住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART88】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART88】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-04-05 16:40:50
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

[スレ作成日時]2015-03-19 23:42:55

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART88】

743: 匿名さん 
[2015-03-31 18:11:11]
>741
自分が買ったところだけは大丈夫、と思いたい気持ちは分かる。
744: 匿名さん 
[2015-03-31 18:11:12]
マンションは全壊するのに???
住めなくなるマンションを買うなんてあり得ない。
745: 匿名さん 
[2015-03-31 18:17:13]
命の方が大事だけどね。
746: 匿名さん 
[2015-03-31 18:22:56]
そんなの当たり前でしょ。
戸建の方が地震に強い。マンションの方が命の危険が高いよね。
747: 匿名さん 
[2015-03-31 18:27:43]
いまだに「全壊認定」のからくりが理解できない人間もいるんだな。(笑)
748: 匿名さん 
[2015-03-31 18:37:51]
>746
台風くらいで屋根が飛ぶ戸建なんて住めないよ。
津波、土砂崩れ、液状化で足下すくわれるし。
ちょっと大雨降ったくらいで水没でしょ。
よく燃えるしさ。震災で恐いの火事だからね。
雨、風、水、火、何も防げないじゃん。
住居としての性能まるでダメだよね。
749: 匿名さん 
[2015-03-31 18:48:27]
耐震等級で騒いでいる皆さん
下記のリンクによると、どうやらほとんどの戸建が耐震等級を取得していないようです。
ちなみに共同住宅の取得率も決してたかくありませんがアパートや賃貸専用のマンションを含んでいるからです。
分譲マンションはフラット35等のローンを使う人のためにほぼ全ての物件が取得していますし、構造計算も行っています。
ttp://www.hyoukakyoukai.or.jp/download/stat/seino_shintiku.html
750: 匿名さん 
[2015-03-31 19:03:36]
構造計算すればいいだけ。
耐震等級1のマンションでは戸建に太刀打ち出来ないけどね。
751: 匿名さん 
[2015-03-31 19:15:28]
建物良くても足元救われるから意味なし。
752: 匿名さん 
[2015-03-31 19:17:15]
戸建ては等級1どころか、計算すらしてないってことね。
753: 匿名さん 
[2015-03-31 19:19:44]
等級1のマンションさんでした(笑)
754: 匿名さん 
[2015-03-31 19:20:40]
耐震等級の取得ってなんだ(笑い)どっかで売ってるものなの?
755: 匿名さん 
[2015-03-31 19:22:47]
等級なしの戸建さんでした(笑)
756: 匿名さん 
[2015-03-31 19:25:57]
755馬鹿だな耐震等級なしなんてありえないよ。戸建ては転売しないから性能評価制度利用してないだけなんだから。
757: 匿名さん 
[2015-03-31 19:27:01]
泥がついてると、うんこと騒ぐレベルですね。
758: 匿名さん 
[2015-03-31 19:29:39]
>756
等級なしってことね。
759: 匿名さん 
[2015-03-31 19:50:33]
マンションさん必死だね〜(笑)
760: 匿名さん 
[2015-03-31 19:51:47]
耐震等級1のマンションが
戸建は等級なしだって。笑
761: 匿名さん 
[2015-03-31 19:54:14]
マンションは等級1で破損しやすいのに、簡単に修復できないから問題。
共用部に地震保険が付保されていても、地盤や配管まで修復するのは相当高額だから
応分の負担を全住民がすることになる。
応じない住民の為に補修が遅れて、他の住民の安全や利便性を損なうのが区分所有。
東日本大震災後の重要な課題。
762: 匿名さん 
[2015-03-31 19:55:53]
震等級で騒いでいる皆さん
下記のリンクによると、どうやらほとんどのマンションが耐震等級を取得していないようです。

http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/juutaku_seisaku/pdf/manshon_jitta...

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる