野村不動産株式会社 関西支社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ塚口 パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 上坂部
  6. プラウドシティ塚口 パート2
 

広告を掲載

匿名さん [男性] [更新日時] 2015-07-24 17:45:52
 

プラウドシティ塚口のパート2です。
引き続き、物件のことや周辺環境など情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316364/
公式URL:http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/tsukaguchi/

所在地:兵庫県尼崎市上坂部1丁目36番1他(地番)
交通:福知山線 「塚口」駅 徒歩1分
阪急神戸本線 「塚口」駅 徒歩15分
間取:3LDK~4LDK
面積:66.96平米~87.74平米
売主・販売代理:野村不動産 大阪支店 、ジェイアール西日本不動産開発 、長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション

情報源:神戸新聞NEXT|経済|森永・塚口工場6月で閉鎖 跡地を長谷工に売却へ 2013/2/6 06:58
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201302/0005721526.shtml

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-03-19 19:43:39

現在の物件
プラウドシティ塚口
プラウドシティ塚口
 
所在地:兵庫県尼崎市上坂部1丁目36番11(地番)
交通:福知山線 塚口駅 徒歩2分
総戸数: 366戸

プラウドシティ塚口 パート2

71: 匿名さん 
[2015-03-31 02:37:48]
抽選初心者なんですが、
抽選の口数増やしって排除できててるもの?
それとも常套手段なんでしょうか?

1世帯1口ということだけど、夫婦がどちらか住所を
実家などにして別世帯の別個人として個別に申し込んで2口
みたいな。

同世帯かどうかはいろいろ小細工できそうだし、
今思うと口数増やす方法は何かとあるような気がして。

私が知らないだけで当たり前だったりするのかな?
72: 匿名さん 
[2015-03-31 06:28:46]
名義人本人のみ1名扱い。審査通ってないと難しいです。現金ならば可能かと思います。
73: 匿名さん 
[2015-04-01 01:35:53]
マジカル抽選器じゃないよね…
74: 匿名さん 
[2015-04-01 01:57:14]
営業マンもバカじゃないですよ?笑
75: 匿名さん 
[2015-04-01 11:25:54]
抽選はデキレースな気がする。
それも含めて運かな。
76: 匿名さん 
[2015-04-01 12:32:26]
ここに限らずそらそうよ。
何のために事前審査するのよ。
何のために足運ばすのよ。

わかるでしょ。

と言うか、その辺りネットに載ってる。
77: 匿名さん [男性 20代] 
[2015-04-01 16:20:19]
住宅ローンの件です。

営業マンから三井住友信託しかお話がなく、事前審査には通ったのですが、借入先は自分で選んだりできるのでしょうか。
その場合はどのように進めたらいいのでしょうか。

詳しい方教えて下さい。
78: 購入検討中さん 
[2015-04-02 11:17:54]
>>77
私は自分で事前審査する金融機関選びましたよ。
この銀行が良いと言えば良いだけではないでしょうか。
金融機関によってローン商品が色々ありますので、ご自分にとって良い金融機関選んだら良いと思います。
三井住友信託しかお話が無かったんですね。
提携銀行何社かあるはずなんで、そこから選んでも良いですし、別に提携銀行じゃなくてもローン組む金融機関はご自分で選べるはずなんで、ご担当者に聞いてみて下さい。
転勤があるようなサラリーマンの方でしたら、提携か提携じゃないかの違いも重要なので、しっかり確認したほうが良いですよ。
79: 抽選会待ち 
[2015-04-02 11:35:45]
78さんはどこにされましたか?
選択された理由などもしか脳であれば教えてください!
当方三井住友信託とUFJは予審通ってますが、他も検討しています。
80: 匿名さん 
[2015-04-02 11:53:05]
前回購入したときは、審査と実際の実行ローンは銀行別にしました。
ネットバンクのほうが安かったので自分で申し込みしました。
不動産屋さんから微妙な対応された気がしますけど。
81: 申込予定さん 
[2015-04-02 13:08:55]
うちは審査が通りやすいからとUFJを勧められました。初心者なもので、どこのものがいいのかさっぱりわかりません。。
82: マンコミュファンさん [ 40代] 
[2015-04-02 14:58:59]
そもそも、

審査が通るか通らないかギリギリの人がマンションなんか買うもんじゃないよ。

金利がドバッと上昇した時に焦げ付くよ。
今は低金利だから営業はドンドン勧めるけど、後で泣きを見ても知らないよ。
83: 購入検討中さん 
[2015-04-02 16:02:40]
>>79
私はもともとお世話になってる金融機関にしました。
直接金融機関に金利やローンの中身を聞きにいきました。
信託やUFJとおっておられるのでしたら、どこも通ると思いますよ。
固定にするか変動にするかや、変動でも何年かは店頭金利から引いてくれたりと、ローンは本当にややこしく、色々あります。
金利は高くなりますが、保険つけれたりや、預金連動型住宅ローンとかいうのもあります。
今までに無く金利安い時期ですし、金融機関も様々な商品で顧客獲得に励んでおりますので、色々比較検討なされたら宜しいかと思います。

84: 匿名さん 
[2015-04-03 22:21:32]
いよいよ明日が締め切りですね。
そして抽選会…緊張します。
85: 申込予定さん 
[2015-04-03 23:30:17]
明日ですねー!!みなさんやっぱりご参加ですかー??
86: 匿名さん 
[2015-04-03 23:36:19]
今のところは電話かかってきていないようですが、明日ギリギリ申し込みで重なる可能性ありますよね。。
駐車場の抽選は参加です!
87: 匿名さん 
[2015-04-04 00:01:21]
誰も被らずいけそうと連絡頂きました!
やったー!
担当者さんありがとう!
88: 匿名さん 
[2015-04-04 02:31:58]
住所って

兵庫県尼崎市上坂部1-36-1
プラウドシティ塚口マークフロント部屋番号

ってことになるんですかね?
89: 物件比較中さん 
[2015-04-04 13:15:10]
ネクストパスっていくらかかるの?
90: 匿名さん 
[2015-04-04 14:30:34]
電話かかってきていないので、誰とも被らずいけそう!嬉しいー!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる