東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んで良かった街ランキングPart1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 住んで良かった街ランキングPart1
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-04-14 13:52:33
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区住んで良かった街ランキング| 全画像 関連スレ RSS

住んでいた街
良かった点
以上二点を含んで簡潔におながいします。

[スレ作成日時]2015-03-12 19:22:16

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住んで良かった街ランキングPart1

205: 匿名さん 
[2015-07-01 19:36:32]
↑ それって住んでみたい街ランキングで住んで良かった街じゃないよね。
206: 匿名さん 
[2015-07-01 19:50:40]
過去にAAAとAAの2ヶ所に住んでいたけど良かったですよ。
更に202にあるように、震災にも強い街との公的機関である東京都市整備局のお墨付きがあればより安心ですよね。
207: 匿名さん 
[2015-07-01 20:38:57]
どんな所が良かったですか?
街名を明示して、良い点を具体的に教えて頂けると参考になります。
208: 匿名さん 
[2015-07-01 21:36:09]
都心に近くて駅に近くて緑が多くて買物便利で街並み綺麗だったらどこでもいいや。
209: 匿名さん 
[2015-07-01 21:59:23]
>>207
広尾だったら>183に既に書いてあるよ。過去レスも読めよ笑。
210: 匿名さん 
[2015-07-01 22:13:29]
>>207
田舎の友達にスゲーって一回言われたこと
212: 匿名さん 
[2015-07-01 23:15:40]
だから住んでるって笑。ちゃんとレス読めないなら、去れ!
213: 匿名さん 
[2015-07-02 01:15:26]
明石町って超Sクラスだと思いますが・・
純資産5億円以上人口が多いアドレス(2015年)
1.渋谷区広尾
2.世田谷区成城
3.武蔵野市吉祥寺南町
4.大田区田園調布
6.港区高輪
5.千代田区番町
6.港区南麻布
7.三鷹市下連雀
8.中央区明石町
214: 匿名さん 
[2015-07-02 01:26:18]
1.渋谷区広尾
2.世田谷区成城
3.武蔵野市吉祥寺南町
4.大田区田園調布
5.港区高輪
6.千代田区番町
7.港区南麻布
8.三鷹市下連雀
9.中央区明石町
215: 匿名さん 
[2015-07-02 01:31:24]
吉祥寺以外を挙げる人がいるとしたら見識を疑うぐらい、正直なところ吉祥寺と他地域では差があると思う。
216: 匿名さん 
[2015-07-02 01:57:28]
実家が吉祥寺南町だが、畏れ多いですわ。
立派なお屋敷もあるけど、貧困アパートもそこそこあるし、ド派手な外国車は麻布や広尾よりずっと少ない。高額かもしれないが高級にはちょっと届きませんよ。商業地域内にはパチンコもラブホもありますw
よくある東京西部の住宅地です。
217: 匿名さん 
[2015-07-02 02:05:23]
>>205
単に昔ながらの高級戸建が建ち並んでるだけで、住んでみたい街ランキングにも住んでみてよかったランキングにもどっちにも出ない街ですよ。
そこに住んでるアホが自慢したいのかいろんなスレにマルチポストしてるだけです。
218: 匿名さん 
[2015-07-02 02:55:16]
日暮里

メチャ便利(^-^)/

219: 匿名さん 
[2015-07-02 07:53:54]
内側なら納得。外側は環境悪いよ。元々貧民窟。
221: 匿名さん 
[2015-07-02 10:19:13]
代官山と南平台と青葉台に囲まれた所に在住だが、
北青山と神宮前の方が上だと思ってる。
代官山の方が気楽で好きだけど、同じ仕様のマンションなら神宮前の方が高いんじゃないかな。
222: 匿名さん 
[2015-07-02 12:22:41]
>221
ツタヤ?(笑)
オレはその麓に住んでるけど、いつかは丘の上に行きたい!



223: 匿名さん 
[2015-07-02 13:55:22]
お、代官山住民多いみたいだね。住む食べる着ると揃った立地だからね。
うちは、ちと古いがキングホームズ。
古い分敷地がゆったりしていて、このように緑も多い。
ただ、そろそろ建て替えの話も出てどうなるのか不安ではある。

お、代官山住民多いみたいだね。住む食べる...
224: 匿名さん 
[2015-07-02 16:21:39]
キングスホーム在住何年ですか?
後、近くにできる音大とアパのマンションどう思ってます?
226: 匿名さん 
[2015-07-02 22:07:01]
>妄想で書き連ねてる君たち。恥ずかしくないの?
自分は書き込んではいませんが、書き込みを妄想だと決め付けるその根拠は?
あなたと違って、いい立地にお住まいの方もいると思いますよ。
少なくとも自分には参考になる買い込みもあります。
匿名掲示板とはそういう性格のものでもありますし、
それを理解出来ず文句しか言えないなら、ただあなたが見なければいいだけでは?
227: 匿名さん 
[2015-07-02 22:19:46]
>いかに世間からずれているかを自覚した方がよいだろう。

その「世間」を平均年収400万という単位で見れば、このスレは年収制限はないから、
それ以下から億超えまでいるのでは?
あなたは多分平均程度しかないのだろうから、平均から見ると世間よりだいぶ高級な立地、
と映るのだろうが、3000万、6000万とか年収のある人から見れば、
住むのは広い戸建てや都心の億ションだろうから、広尾や麻布、代官山などの場所が出ても、
全然おかしくないだろう。文句があるなら自分に似た年収のスレに行けばいい。
それが掲示板というものだよ。自分を基準に考えてはいけない。
世の中にはいろいろな人がいて、それぞれの思いを書き込むのだからね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる