千葉の新築分譲マンション掲示板「スマートヴィレッジ稲毛 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 稲毛区
  6. スマートヴィレッジ稲毛 その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-03 11:20:47
 削除依頼 投稿する

本スレッドはマンション購入の検討者様 専用スレッドです。

契約済みの方、住民の方は 以下 住民専用スレッド をご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/518100/



前スレが1000件までいっていたため
こちらに新しく作ってみました。

日本初のアクティブシニアコミュニティ810戸

200のアクティビティ
10000㎡のクラブハウス
70000㎡を超える専用グラウンド
一流料亭監修の食事

定年後の長い時間をいかに楽しく有意義に過ごすか?学生時代のように同好の士が自然と集い、語り合う。そんな時間と空間が、稲毛に誕生します。「スマートコミュニティ稲毛」の巨大なクラブハウスとグラウンドには、スポーツや趣味など200を超えるアクティビティ。居住棟は、14階建ての高層マンション「スマートヴィレッジ稲毛」。都市の近くで、自由気ままに、とことん老後を楽しむ。人生の価値は、楽しい時間をどれだけ持ったかで決まってきます。

売主:スマートコミュニティ
施工会社:大成建設
管理会社:スマートコミュニティ
物件URL:http://www.smartcommunity.co.jp/

所在地:千葉県千葉市稲毛区長沼町25-1
交通:京成バス「長沼」停留所 徒歩3分

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58121/

【物件情報の一部を追加しました 2015.3.11 管理担当】

[スレ作成日時]2015-03-10 21:47:47

現在の物件
スマートヴィレッジ稲毛
スマートヴィレッジ稲毛
 
所在地:千葉県千葉市稲毛区長沼町25-1
交通:JR総武線稲毛駅東口、京成バス1番乗り場から「こてはし団地」行き乗車。「長沼」停留所まで約18分、下車後徒歩約2分

スマートヴィレッジ稲毛 その2

2551: 匿名さん 
[2020-06-30 11:51:52]
目隠しされた厨房でどんな材料をどんな手順で作っているのか住民には分からない仕組みそのものが信じられない体質。スタッフも働き甲斐などありません。
スマコミそのものです。
2552: 匿名さん 
[2020-06-30 14:01:20]
そうだなあ~~。
確かにレストランの厨房は目隠しだ。
マスクすらつけていないかもしれんぞ。?
このスマコミの厨房も何もやましい事をしていないのなら
堂々とオープンにしたらいいのに~~~~。

神奈川のとある介護付き高級老人ホームの厨房はオープンだった。
専用コックがいて楽しそうに働いていた記憶がある。

いずれ終の住みかのホームに移る予定だが
そのホームで働くスタッフたちが楽しく笑顔で生きがいもって働いているかも
契約する条件に入れるべきだ。

スマコミの社員さんたちの一部は生きがいもって働いているのだろうが
あまり伝わらないのも現実。
2553: 匿名さん 
[2020-06-30 19:34:35]
自炊組です、開けているベランダからただよってくる、夕食の支度の匂い、自分の部屋の炊飯器の匂い、忘れてていた懐かしい家庭の匂いです、
スマコミではしないですね。
早く、気の合う方たちと以前のように話ながら食事できるようになりますように、七夕近いです。
2554: 匿名さん 
[2020-06-30 23:32:04]
願望は尽きませんなぁ。
隣の芝生は青いのかな?
2555: 匿名さん 
[2020-06-30 23:50:57]
このスマコミでの食事内容に望んでいるのは『豪華な三ツ星のレストランの味」を求めてはいない。

ただ、炊き立ての美味しいご飯。(スマコミで仕入れている米は等級が低レベルのもののような気がする。何故、断言できるかと言うと本当に質の良いレベルの米だとごはんに塩をかけただけでも美味しい。
。しかし、現在のご飯はそうではない。
そしてしっかりと昆布と鰹節でとっただしの味噌汁が提供されたら嬉しい。

副食は家庭料理でよい。
それこそ、一般家庭で普通に主婦たちが作っているお惣菜メニュー。

豪華な料理は何か行事の時ぐらいで良い。
お正月、クリスマスなどまだ、年間行事はある思う。

人間そんなに毎日三ツ星レストランで食事していると飽きてしまう。
確かに以前はなだ万の料理が提供されていたが
それも長く食べていると飽きてきたという贅沢住人達の声もあった。

飽きない料理。
それは突き詰めれば家庭料理になるのではないかな。
料理上手な主婦たちを雇用してもいいとまで思ってしまう。
冗談でなく。

何故、自炊組はがまだいるのかを会社側は再度考えてほしいものだ。
2556: 匿名さん 
[2020-06-30 23:52:50]
隣の芝生は青くはありませんよ。

一度他の老人ホームの体験に行き

そこでの食事を試食されたし。

2557: 匿名さん 
[2020-07-01 00:42:38]
隣の芝生は青いーーー。
今の若者たちは理解できるかな。
昭和のフレーズだわ。

平成も終わり今は「れ い わ」 だぞ。
2558: 匿名さん 
[2020-07-01 08:47:21]
まれにこのスマコミの食事の満足度の高い方々はいますね。

諦めなのか。
もう、会社側に言っても無駄。と思っている。
事実そうだから。

この板でいくら不満をいっても解決されないぞ。
このサイトに出入りしている人たちは心の中では「そうだ」と思っている。
じゃ~何故、不満投稿するのか
それはこの掲示板が開いているからだ。

食事改善がされたらもう、このスマコミライフを選択して
本当によかったと心から思える。

しかし、願望は尽きませんなあ~~~~と言う発言の人もいると
がっかりする。
他人事のような発言。
ここの住人でないならそのような感想はもたない。

とにかくこの住人達はチョー高齢化していて
問題が発生しても行動するエネルギーがないのが残念だ。

食事代金の返金額にしても1日あたりにしたらなんと70円余りですよ。
信じられない金額。
住人850名中どれだけの人たちが会社側に抗議したのか。
署名運動がありもちろん協力し人たちもいた。
2559: マンコミュファンさんNo1 
[2020-07-01 08:54:53]
隣の芝生は青い---いいんじゃないでか!私ら年代は分かりやすい。
2560: 匿名さん 
[2020-07-01 10:58:37]
いいと思う人はそれでいいし、
「あ~~なんて古いフレーズ」と思う人もいると言う事です。

850人もの集団生活をしていると人間関係で一番頭を悩ます。
今の時代についていかないと知り合いも増えない。

例えば携帯の事で比較してみよう。
ガラケイはそれなりにメリットあり。

しかし、スマコミ内でグループラインしている楽しい人たちを目にすると
『俺もやりたいな。特にコロナで外出を控えている。しかし、このスマコミの仲間たちと
繋がっていたい。そうだ、スマホに変えよう。」と行動を起こす人。

現代の波に乗る方が毎日楽しい。
(表現する言葉もそうだ)

リモート飲み会も大盛況。
これもこのスマコミに仲間がいるから誘いがくるのではないかな。
お誘いが来る人間性ってどんなタイプの人かな。
2561: 匿名さん 
[2020-07-01 11:12:38]
マンコミファアンさんNO1さんへ
匿名でなく敢えていつも名前を名乗って投稿しておられるので
一言。

住人の方ならこのマンションでの暮らしの感想など
これから購入する予定の人への参考になる投稿をされたら
いかがですか。
何を投稿してもこのサイトは自由ですが
いつも誰かの投稿に対してのみ
「あーーでもない、こうーでもない」と言う
少し、批判めいた投稿が多いような気がする。

ここに投稿するという事は必ず批判をする人がいると
思って投稿しているとは思いますが。

一度投稿して批判を受けてみたらどうですか。
投稿者の気持ちが理解できると思う。
2562: マンコミュファンさんNo1 
[2020-07-01 13:00:25]
気にさわったら、ごめんなさい。
2563: 匿名さん 
[2020-07-01 13:08:47]
2561さん、そういう貴殿も批判者の一人としか見えません。
皆さん、気にせず自由に投稿しましょう。
問題がある投稿は管理人さんが削除してくれますよ。
2575: 管理担当 
[2020-07-08 13:02:54]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。

本スレッドの趣旨に著しく反する投稿が散見されたため、関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。
レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。

こちらのスレッドはマンション購入検討者様専用のスレッドです。
契約済みの方、住民の皆さまは住民専用のスレッドもございますのでご活用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/518100/

今後とも、宜しくお願いいたします。
2577: マンション検討中さん 
[2020-09-07 08:05:07]
人間関係が煩わしい感じですね。
2578: 匿名さん 
[2020-09-07 10:11:49]
>>2577 マンション検討中さん

これだけの人数ですからね。いろいろな人がいますよ。
2579: 通りがかりさん 
[2020-11-10 10:05:51]
通勤していて、スマートコミュニティの駐車場から右折で出ようとしてて、私が前に進んだらそのおばあさんが出れなくなってしまう状況で、なかなか出れないおばあさんを待ってたら、信号が変わってしまって横断歩道の上にいる状態になってたら、おじさんが結構強めに窓を叩いてきた。おばあさんを待ってたんですと言ったら謝りもしないおじいさん。確かに横断歩道を潰したのは私も悪かった。ただ状況を理解せず一方的にわたしがすべて悪いと決めつけ窓を叩かれたのはどうしても納得できず、スマートコミュニティに「おじさんが窓を叩いてきた」と電話したら少々お待ち下さいで、3分ほどしたら切られた。めんどくさい都合の悪い事は取り合って貰えないんだろうなと思いました。私は話を聞いてもらいさえすれば気も落ち着いたんですけどね。電話の対応で余計にイライラさせられました^^
2580: マンション検討中さん 
[2021-01-12 11:19:16]
定年で今年から契約で65歳迄勤務するつもりですが、その後どうしょうと思っていたら、テレビの紹介コーナー観て、物凄くいい感じの所と思って、興味津々。だけど・・・やっぱり色々なんですね。年齢重ねると、健康と資金はすごく大切だと思っていたけれど、何時までも心身健康じゃないとダメですね。今は健康だけれど・・・
2581: 匿名さん 
[2021-01-25 14:18:29]
コロナウイルスにかかったら、関連病院に優先的に入院できるのでしょうか?
2582: マンション比較中さん 
[2021-01-25 15:34:50]
関連病院とはどの病院のことを言っているのですか?
2583: 匿名さん 
[2021-01-26 13:32:27]
協力病院
2584: マンション比較中さん 
[2021-01-30 12:04:02]
優先的になんてありませんよ。
2585: 匿名さん 
[2021-01-30 14:32:27]
何故?
2586: 匿名さん 
[2021-02-18 17:40:54]
マンションの眺望について、西向きのお部屋は富士山が見えるというコメントを拝見しました。
A棟B棟の何階以上だと見えますか?また、他の棟から富士山を見る事は難しいでしょうか。教えてください。
宜しくお願いします。
2587: マンション比較中さん 
[2021-02-18 20:32:43]
スマコミでは協力病院と言っていても、病院の院長はそんな認識は全くないからです。
2588: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-23 00:19:16]
お尋ねします。
スマコミの住人の方々の多くに食事への不満がおありになるようですが、具体的にどのような問題点があるのでしょうか?
2589: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-23 00:19:51]
スマコミの住民の方にお尋ねします。
先日、見学に伺った時も、住民の方が「食事がねぇ。」と仰っていました。食事への不満があるような…。
2592: 評判気になるさん 
[2021-07-08 17:28:53]
>>2589 口コミ知りたいさん
試食にいってみたら。
2596: 匿名さん 
[2021-08-18 20:32:01]
元気な内しか、居ることが出来ないのなら、終の棲家ではないですね。皆さん、10年もすると他へ移ることになるのでしょうかね?
2597: 購入経験者さん 
[2021-08-19 19:51:03]
>>2596 匿名さん
10年ももたないと思いますよ。
2598: 元住民 
[2021-08-30 16:17:30]
私ははじめから終の棲家は別に探すつもりで、70歳前に5~6年間住まうつもりで夫婦で入居しました。色々経験し(人付き合い、食事やサークル、ジム等)結果約3年間で退去しました。でも、いい経験をしましたし、いい友人もできました。最初から何から何まで過大に期待し過ぎずに、淡々と人付き合いや施設や食事を楽しむつもりなら良い施設だと思いますよ。購入前によ~く見て、聞いて、体験宿泊してからお決めになることをお勧めします。
2599: 匿名さん 
[2021-09-03 17:26:55]
>>2598 元住民さん
入居が3年~5年程度だったら、賃貸の方が向いていると思うのですが、
ここは入居の際には購入し、退去の際には売却しなければなりませんよね?
上手く売却できるのかと、余計な心配をしなければなりませんよね?
2600: 元住民 
[2021-09-06 12:03:15]
 退去時には売却する必要がありますが、売却するのはなかなか大変です。新しい物件を購入していると約半額程度でしか売却できないと思うので、購入は中古物件の方がおすすめです。最初から値下がりすることは覚悟しておく必要がありますので、できるだけ価格の安い物件をじっくり探すことです。
 また、このような施設で不満なく長く住まうことは難しい気がするので、過大に期待し過ぎないことが大切だと思います。ここに一生住まうことは難しいでしょう。
2601: 匿名 
[2021-09-08 10:57:23]
>>2600 元住民さん
ここには一生住まう事は不可能なので
皆さん必死で元気な内に介護付き老人ホームを探していますよ。
2604: 匿名 
[2021-09-08 13:15:42]
>>2598 元住民さん
現在は理想の○○介護付き老人ホームに入居されておられるのでしょうか。
個人的な事をお聞きして申し訳ありません。
70歳前後で入居され
73歳で退去。との投稿でした。

もう、そろそろ、介護が心配になります。
元気でボケない内に終いの住みかの契約や引っ越しを実行したいと思っています。
引越しもかなりのエネルギーが必要ですから。

介護付き老人ホームのパンフが部屋にあふれています。

9割ぐらい理想とするところがようやく見つかりそうで
今、しばらくホーム探しは休憩中。
ホーム探しの道のりはそれはそれは長かった。
2609: 元住民 
[2021-09-17 16:46:00]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
2610: 匿名さん 
[2021-09-18 12:48:27]
スマコミマンションは何棟かに分かれて建築されてきました。
オープン当時に建築されたのがA棟、B棟。
70平米に関してはほとんど間取り設備は同じ。
最上階だけオーダーメイドできた。

このA,B棟は水回りと収納が少ないので
リフォームかけていないタイプの部屋は中古で売り出してもなかなか売れない。
過去の契約事例からいくと売れるまで時間がかかっている。
リフォームしたいからX円ほど値引きしてほしいという買い手側は
売り主に交渉してくることも想定される。
やはり一番売りやすいのはクラブハウスに直結している棟だろうね。
その他の棟はクラブハウスに毎日食事に行くときは覚悟が必要。
自然自体を楽しんでいる人たちは大変とは思わないかもしれないが
高齢になると大変。

いちいち、車でいくのも面倒。
雨の日は傘必用。
風が強い日はふきとばされないように構えて歩く。
猛暑の日はふうふういいながら歩かないといけない。

A,B棟の中古物件も契約が進んでいるのは
リフォーム済みの部屋かまたは相当値引きの部屋であると言えるだろう。

2612: マンション検討中さん 
[2022-01-22 19:14:59]
>>2581 匿名さん
昨日の見学で入居者は800人と言ってました。気になったのは住居以外の共有地の所有は入居者の分割持ち分でしょうか?スマート会社の持ち分でしょうか?
2614: マンション検討中さん 
[2022-01-22 19:29:07]
>>2600 元住民さん
そうなんですか?たいへん参考になりました。

2616: eマンションさん 
[2022-02-05 23:34:28]
[No.2564~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
・自作自演、もしくは成りすまし行為
・削除されたレスへの返信
2617: 匿名さん 
[2022-03-28 16:35:04]
B棟、70平米あまり売値980万。
かなり安い。

70平米の新築の時の売値は2000~~2500マンほどでした。
部屋にあるものがついているかどうかで
値段がことなりました。
2618: 匿名さん 
[2022-03-28 18:44:54]
スマコミに入居してから結構マンション内で引っ越ししている人たちが多くなりました。
最初新築で契約しても住んでみて狭い。
中古で安くて広い部屋に住み替える。

こんな住人さんたちが増加しています。
部屋の広さって大切です。
ここを検討されている方は充分その辺もご検討されて
契約してください。
2619: マンション掲示板さん 
[2022-04-16 17:57:30]
目出度い、目出度い、たかり屋が今年中にスマートヴィレッジから逝なくなってくれるよ。
2620: マンション比較中さん 
[2022-04-16 19:56:24]
980万でもまだ高いですね。
マンションとしての価値はあまりないですからね。
2622: 匿名さん 
[2022-04-17 20:08:31]
[No.2621と本レスは、前向きな情報交換を阻害する投稿、または、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
2623: 匿名さん 
[2022-04-22 18:17:47]
ここには、広い運動施設があるようですが、草取りとかは業者がやってくれるのですよね?
2624: 匿名さん 
[2022-04-24 11:04:39]
一度パンフレットを取り寄せたら、電話勧誘が毎月のように来ます。
2626: 匿名さん 
[2022-05-01 13:17:42]
昔のパンフレットでは、なだ万の食事が売りの一つだったようですが、今では不満が多いようですね。残念
2627: マンション検討中さん 
[2022-05-03 13:53:59]
なだ万監修はもう、大昔のお話です。
2628: マンション検討中さん 
[2022-05-03 13:55:09]
なだ万監修という事でその当時見学して美味し料理に感動して
契約した人たちは今は、後悔の涙で暮らしています。

これって、○○ではないかなあ~~と思いますが。
2629: 住民さん3 
[2022-05-03 15:57:47]
日本も昔は良かった。
2630: 匿名さん 
[2022-05-07 22:30:16]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
2631: 買い替え検討中さん 
[2022-05-10 17:33:23]
>>2624 匿名さん
どのような営業トークの電話がかかってきますか。
2632: 匿名さん 
[2022-05-11 12:03:15]
このマンションを検討する方は
普通のマンションと異なることが沢山あります。それはご存じと思いますが
食事とアクテイビテイが一緒。
どうしても住人との関わりが多くなりますので
人間関係は覚悟された方がいいと思います。
2633: 匿名さん 
[2022-05-31 19:12:56]
>>2617 匿名さん
その部屋は訳あり物件ではないですか?何しろ自殺者が4人も出ている施設ですから。
2634: 匿名さん 
[2022-05-31 20:23:25]
ここは、賃貸ではなく購入ということを、資産として残るのが良いということで、一つの売りにしているようですが、終の棲家にはならない場所のようですから、賃貸の方が良いかと思うのですが。
2635: 匿名さん 
[2022-05-31 20:56:33]
>>2633 匿名さん
そのような物件は仲介業者にその旨説明義務があるのですよ。
紛らわしい投稿は控えましょう。
2638: 匿名さん 
[2022-06-01 08:40:46]
>>2635 匿名さん
自殺者が出た場合は必ず説明義務があります。
それでも相場よりもかなり安いと
思った人たちが購入しています。


2640: 匿名さん 
[2022-06-01 12:14:12]
スマコミマンションは自分の所有権は持てますが
条件としてクラブハウスの入会金額が発生します。
つまり、食事やアクテイビテイでの住人通しの交わりがあります。

という事は誰かと交わるということは
人間関係を慎重にしないと
このマンションでの住み心地は最悪になります。

ですからここの住人さんたちはそれはそれは
自分の発言や行動に関しては慎重です。

掲示板であっても
自分の発言に対しては慎重に投稿することを認識していないと
必ずや誰かに突っ込まれます。
それは矛盾な投稿内容の時でしょうね。

そのような意味で普通のマンションとこことの違いを
しっかりと把握されて契約されることをおすすめします。

最近入居された方でもう、注意人物になっている方がいます。
その方の発言があまりにも○○だからです。

誰しもが新しい住みかで楽しく、愉快に暮らしたい。
それには最低限度のルールを守る。
これは集団生活をする上で最低マナーです。

掲示板でのマナーもそうだと思います。

2642: 匿名さん 
[2022-06-01 18:19:16]
[No.2625~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
2643: 住民だった人 
[2022-06-03 05:41:51]
>>2642 匿名さん
皆さん!
この掲示板は役に立ちますか?あきらかな個人への誹謗中傷は問題ですが、今回削除された投稿はそのような内容でしたか?スマコミという所はハードである住宅以上に、ソフトであるクラブハウスの状況が購入検討の大きな参考になります。購入にあたっては、良い情報だけでなく悪い情報も必要です。むしろ悪い情報の方が参考になります。そうしないと、だまされたといって退去する人が出てしまうのではないでしょうか。管理者の方にお願いします。何を基準に削除されるのかはわかりませんが、削除は慎重にお願いします。
2644: マンション検討中さん 
[2022-06-07 13:03:25]
>>2643
全く同感です。
2645: 匿名さん 
[2022-06-13 13:13:56]
最近感じる事。2643さんが述べているように何を基準に管理者は削除しているのか
以前から疑問に思っていました。

2642さんの投稿は残念ながら削除されたが
彼が敢えて勇気をだして投稿したことは
スマコミと契約したらくれぐれも注意してスマコミライフをしなさいよ
という忠告だったのですがーーーーーが残念です。

管理者様

どうか、このスマコミの欠点での投稿であっても削除は慎重にしてくださるよう
お願い申し上げます。
2646: マンション検討中さん 
[2022-07-16 13:13:01]
中古物件の値段がかなり下がってきています。

検討している方はチャンスかもしれません。
その理由は退去する人が増加していますから
早く売りたい。
即、現金がほしい。
次のホームへの入居金にしたい。

などの理由と思われます。

2647: 匿名さん 
[2022-07-17 08:15:46]
ここの食事は、基本的に夜の和食、洋食と朝食に関しましては、冷凍食品を使ってます。野菜もなるべく冷凍野菜か生でも切って納品されるような物を仕入れます。 刺身に関してはそうはいきません。煮物や炒め物の味付けも今は便利なモノが多いので、自分達で味付けなんてしてません。それと、厨房が以前は見えるようにしていたようですが、食べる人達があぁでも無い、こ~でも無いと文句ばかり言うので見えない様にした様です。 何よりも、収入と支出のバランスが取れていないので困ります。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる