株式会社プロポライフの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プロスタイル長津田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 緑区
  6. 長津田町
  7. プロスタイル長津田ってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [男性 30代] [更新日時] 2017-05-03 12:06:20
 削除依頼 投稿する

プロスタイル長津田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://prostyle-residence.com/nagatsuta/index.html

所在地:神奈川県横浜市緑区長津田町字深田3028番1・3028番2・3083番1・3083番3(地番)
交通:東急田園都市線 「長津田」駅 徒歩13分
横浜線 「長津田」駅 徒歩13分
東急田園都市線 「つくし野」駅 徒歩13分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.17平米~82.43平米
売主:プロポライフ
施工会社:ファーストカルデア株式会社
管理会社:プロポライフ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【物件情報の一部を追加しました 2015.10.22 管理担当】

[スレ作成日時]2015-03-05 21:34:16

現在の物件
プロスタイル長津田
プロスタイル長津田
 
所在地:神奈川県横浜市緑区長津田町字深田3028番1・3028番2・3083番1・3083番3(地番)
交通:東急田園都市線 長津田駅 徒歩13分
総戸数: 51戸

プロスタイル長津田ってどうですか?

1: 物件比較中さん 
[2015-03-06 12:47:02]
246添いの所ですよね?
賃貸なのかなと思っていました。
2: 匿名さん 
[2015-03-07 14:17:45]
駅まで遠いですね。
駐車場も100%あるわけではないので
余程の魅力がないと考えられないかもしれないですね。
まだ間取りなどの詳細が出ていないので、まずはそれからの検討かな?
3: 匿名さん 
[2015-03-19 09:00:27]
一応、デベ的には駅まで徒歩圏だといっていますがね。
歩けるっちゃ歩けるけれど、近くはないかなぁ。
物件の魅力って、
やはり価格だと思います。
それに設備仕様の高さと。
あまり情報が出てきていない状態なので、どうなっていくかわかりませんが
とりあえず見守りたいっていう感じが現状かな?
4: 匿名さん 
[2015-03-20 09:48:52]
確かに駅までの距離は10分以上になってしまうときついかもしれませんね。
自転車でもいいですが、駐輪場を借りたり雨の日は乗れないので不便そうです。
永住目的の方は駅からの距離はいいかもしれませんが、リセールする予定の方には、
駅までの距離は重要ですね
5: 物件比較中さん 
[2015-03-20 10:04:24]
長津田駅前はどの位変わるのでしょうね。
それによっても販売が変わったりするのでしょうかね。
6: 匿名さん 
[2015-04-02 14:43:43]
かなり駅力によるところも多くなってくると思われますよね。
駅周辺が利便性が増して、魅力も増すと、
かなりダイレクトに住環境に影響してくると思われますし。
とはいえ、ここは駅までは近くはないけれど。
それでも駅周りで用事を済ませて帰ってこられるようになるのならばスバラシイんじゃないかと。
7: 匿名さん 
[2015-04-14 11:26:35]
全室天然木のフローリングを使っているそうですが専有部分の
仕様はハイグレードになるのでしょうか。
リセールを考えた時駅からの距離をカバーできるほどクオリティが
高ければ良いのですが・・・価格は高いのかしら。
8: 周辺住民さん 
[2015-04-14 19:46:19]
3000万前半くらいかなぁ?
9: 匿名さん 
[2015-04-27 16:29:28]
駅までの距離は徒歩13分と少々ありますから、あまり高くないといいなぁという感じですよね。
お値段次第になるっていうところではないのかなぁ、なんて感じます。

駐車場の料金は出ていますが、まだまだ物件価格という所までは行きませんね。
どうなることやら、ということでしょうか。
10: 物件比較中さん [男性 20代] 
[2015-05-05 20:42:28]
246沿いなので排気ガスがひどそうですね
洗濯の外干しは厳しいのかな
11: 物件比較中さん [男性 40代] 
[2015-05-10 22:58:30]
リーズナブルな価格に抑えてきましたね。

【予定販売価格】
1LDK 2,400万円台
2LDK 2,700万円台
3LDK 2,900万円台
12: 匿名さん 
[2015-05-25 09:48:04]
徒歩13分だと価格を抑えてくれないとなかなか難しいですし…。
敷地内駐車場月額5500円~と、こちらもそれほど高くない感じ。
11さんの情報と公式サイトに出ているのと価格帯が少し違いますがどちらが本当でしょうか?
登録申込が始まったみたいですので設備仕様等の情報をもう少し出してくれるといいんですが。
13: ご近所さん 
[2015-06-03 10:00:18]
同じ売主で近くの1棟リノベーションマンションを検討した事があります。クオリティはそちらを見てみればわかるのではないのでしょうか?因みに不具合が凄かったと近所の話題になってましたが。
売主さんも大手ではないので仕方ないと思いますけど。
14: ママさん 
[2015-06-04 08:24:37]
上限はこの値段でしたっけ?
15: 匿名さん 
[2015-06-05 14:26:54]
1LDK 2,400万円~3LDK 2,900万円~
想像していた以上にお安い価格帯です。
買いやすい価格帯なので、ファミリー層には特に人気出そうです。
16: ママさん 
[2015-06-06 08:34:29]
MAXは5400万になっていますよね。
4LDKだから?
値段を取るか部屋数を取るかですね。
でも、あの場所で5400万は高いかな?
17: 検討中の奥さま 
[2015-06-09 22:46:08]
リノベーションマンションってもしかして恩田駅の近くのですか?もともと団地みたいのをリフォームした物件ですね。
18: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-06-19 18:42:37]
ん?プロスタイル長津田って新築物件ですよね。。。
19: 匿名さん 
[2015-06-22 12:06:17]
現在発売中の第1期2次の価格帯が
2LDK 2,700万円台~
3LDK 3,200万円台~となっておりますが
こちらは先着順で失礼ながら売れ残っている住戸という
ことでしょうか?
20: 匿名さん 
[2015-07-04 14:32:58]
2期になっても特に価格帯の更新はないみたい?
埋まった部屋もあるんでしょうから公式サイトにも掲載してくれると
分かりやすいんですけどね。
屋上広場が気になったんですが住人の憩いのスペースになるということなんでしょうか。
常時入れれば子供と遊べるかなあと思いましたが管理が大変になるのかな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる