ジェイレックス・コーポレーション株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「レアシス新横浜パークフロント[旧:(仮称)新横浜パーク&アーバン プロジェクト]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 新横浜
  7. 2丁目
  8. レアシス新横浜パークフロント[旧:(仮称)新横浜パーク&アーバン プロジェクト]ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2018-03-03 15:48:06
 削除依頼 投稿する

レアシス新横浜パークフロントについての情報を希望しています。
新横浜も相鉄が繋がると、より便利になりそうで、この物件も気になります。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.j-rex.co.jp/house/shinyokohama/

所在地:神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目18番4他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「新横浜」駅 徒歩8分
横浜線 「新横浜」駅 徒歩10分
東海道新幹線 「新横浜」駅 徒歩10分
間取:3LDK~4LDK
面積:75.97平米~84.75平米
売主:ジェイレックス・コーポレーション
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【物件情報の一部を追加しました 2015.3.27 管理担当】
【タイトルを正式物件名称に変更しました 2015.5.19 管理担当】

[スレ作成日時]2015-03-04 21:17:32

現在の物件
レアシス新横浜 パークフロント
レアシス新横浜
 
所在地:神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目18番4他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「新横浜」駅 徒歩8分
総戸数: 82戸

レアシス新横浜パークフロント[旧:(仮称)新横浜パーク&アーバン プロジェクト]ってどうですか?

451: 購入検討中さん 
[2016-02-20 01:11:48]
不動産経営で儲かるかどうかは別として、25万円の賃貸申し込みが入る(審査落ち?)ってことはやっぱり魅力的な物件なんだって改めて感じさせられました。もう一度モデルルーム行ってみよ。
452: 匿名さん 
[2016-02-20 08:33:28]
はじめは投資用の部屋購入は営業が渋り、居住目的の方に、、と進めていたようですが、いよいよ入居間近となりそこが緩くなってきているのでしょう
面積的に大きいからファミリーニーズが多いでしょうね
453: 匿名さん 
[2016-02-21 08:10:27]
>>452
営業さんは特に投資目的を渋ってるようには感じませんでしたよ、基本ファミリーの自分で住む用が多くて投資は少ないとは聞きましたが、投資目的で購入してる方もいると言ってました。自分用でも将来的に資産価値を維持できる物件を探しますから投資の方がいるのは悪いことではないと思います。
454: 匿名さん 
[2016-02-21 09:50:31]
>>453
あと3戸のようです。
3年後の東横開通による利便性UPによる住み心地や資産価値を考えると悪くない物件だと思います
455: 匿名さん 
[2016-02-23 10:01:27]
いよいよ来週、引渡しです。引っ越しが高すぎてビックリです。例のららぽーとマンションからも多数引っ越しされるようで、ぼったくっても三井不動産が払うから何でもありです。
456: 匿名さん 
[2016-02-23 23:21:20]
この物件にとっては、杭問題が神風となりましたね。
457: 匿名さん 
[2016-02-24 07:00:45]
>>456
少しは来るみたいですが、あまり来場してないみたいですよ!タイミング的に3月は引っ越し高いのに加えて例のマンションも建て替え決まったから港北区、都筑区、緑区、青葉区の引っ越し屋さんはウハウハでしょう。超強気でした。仕方ない。。。
458: 匿名さん 
[2016-02-25 13:14:51]
投資目的、という方が都内でも増えてきたように感じます。
このあたりは、やはり社会的なニーズが増えてきているということでしょうか。
あとは何が決定のポイントになるのか、ということが難しいところだと思います。
459: いよいよ入居さん 
[2016-03-02 08:12:32]
すみません、話が離れていますが、
エアコンの電圧が200Vの場合、コンセントの切り替えが必要ですが、
分電盤の切り替えも必要でしょうか。
460: 匿名さん 
[2016-03-02 11:05:35]
>>459
必要です。
461: いよいよ入居さん 
[2016-03-02 15:49:43]
>>460
ありがとうございます。
わかりました。業者さんに依頼します。
462: 匿名さん 
[2016-03-02 19:27:24]
>>461
我が家も200vにしました。ちなみに室外機への穴?の大きさは75パイです。
463: 匿名さん 
[2016-03-02 21:16:46]
>>461
分電盤工事が必要なのですね。
参考までに工事費がいくらくらいかわかりましたら教えていただけるとありがたいです
464: 入居予定さん 
[2016-03-03 08:00:10]
そろそろ住民板が必要ですかね。
皆様収納は足りてますか?私は今のマンションより収納スペースが少なくて、困ってます。まあ、不要品を処分するいい機会かなと思います。皆さんはいかがですか?
465: 匿名さん 
[2016-03-03 14:17:23]
フローリングコーティングを施工しました。
内覧会で気付いてなかった傷が5箇所見つかりました。
泣く。。。
466: いよいよ入居さん 
[2016-03-03 14:24:27]
>>463
コンセント:3000円
分電盤:3000円
でした。
ネットショップ:
新品エアコンと同時に購入すると、4356円~です。

>>464
収納が足りなくて、困りますよね。
不要品回収業者さんに依頼しました。
テレビ、冷蔵庫、洗濯機、セミダブルベッドを含め、数が16ぐらいで、最低4万円でした。
467: いよいよ入居さん 
[2016-03-03 14:30:05]
>>462
情報のご提供、ありがとうございます。
業者さんが気になるのは、配管の長さらしくて、2メータ/内、4メータ/外までの料金は同じです。
ネットショップ:
1メータ/内、2メータ/外までの料金は同じです。十分ではないか
468: いよいよ入居さん 
[2016-03-03 14:40:21]
先日、気になったオールギガをLANで測定しました。
260Mbps、32.5MB/sぐらいでした、よいのか、悪いのか、よく分かりませんが、
論理値:1000Mbps、125MB/sよりはるかに低いですが、ポケットwifiより早いです。

回線測定URL:
http://www.musen-lan.com/speed/
469: いよいよ入居さん 
[2016-03-03 16:52:23]
すみません、まだお邪魔します。
よく考えたら、廊下のドアが邪魔ですよね、冷蔵庫や洗濯機を搬入するときに、
皆さんどうやって搬入しましたか、ドアが簡単に取り外しますか。
470: 入居しました。 
[2016-03-05 16:17:42]
>>468
私はネット速度が非常に遅く感じています。
471: 入居済み 
[2016-03-05 16:50:27]
>>469
そのまま通りました
キッチンからは、そのまま奥でスライドさせましたね
472: 入居予定さん 
[2016-03-05 19:38:30]
マンション入り口の看板が入りましたが安っぽくて残念です。
473: 近々入居 
[2016-03-05 23:34:11]
>>472
入り口前の植栽も弱々しい木ですね。
今後大きく立派に育ってくれれば前の公園とマッチして良くなると期待してます
474: 匿名さん 
[2016-03-06 17:18:40]
>>473
新築マンションの植栽は一年ぐらい育つまで時間かかりますね。ゆっくり待ちましょう!
475: いよいよ入居さん 
[2016-03-07 10:07:24]
>>471
ありがとうございます。
僕は数回チャレンジして、絶対外せないと確信しましたのに、
業者さんが一発でドアを持ち上げて、簡単に取り外しました。(笑)
476: 間もなく入居しますさん 
[2016-03-12 22:39:03]
入居された方よろしくお願いいたします。入居されてこんなはずではなかったことはありませんか?
2Fのフィットネスマシンはご活用されてますでしょうか?
477: 匿名さん 
[2016-03-12 23:07:58]
フィットネスマシンなんて入ってるマンションなんですか?ホントなら凄い魅力ですね。
478: 入居済 
[2016-03-13 12:58:34]
入居から2日まだ経たないのに、バスルームや扉に不具合が発生してしまいました。
このベースで行くと、1ヶ月後に、リフォームが必要となります。(苦笑)
皆さんもどうでしょうか。我が家だけなのか、残った3部屋を検討された方は
この点も含めて、ご検討ください。
479: 契約済みさん [男性] 
[2016-03-14 01:20:06]
駐車場入れにくいですーーー( ; ; )
480: 匿名さん 
[2016-03-14 07:18:18]
>>476
引渡し第二回目の人ですか?よろしくお願いします。
まだ引渡して1週間なんでバタバタですが特に不満はありませんよ
>>478
アフターサービスに連絡しましたか?
481: 匿名 [男性 40代] 
[2016-03-14 10:09:18]
裏の入り口にいた、販売店らしき関係者に1階店舗決まりましたかと尋ねたら間もなく決まりますとのこと。
482: 入居予定さん 
[2016-03-14 12:31:04]
>>478
バスルームの不具合ってどんな症状なのでしょうか?内覧会の時に分からない内容だとすると水漏れとかですか?
いきなりリフォームとは厳しいですね。今後の売主の対応を教えてください。
483: 匿名 [男性 40代] 
[2016-03-15 09:47:56]
残り2住戸に成ってる。
484: 近々入居 
[2016-03-15 12:49:29]
>>481
気になりますね。どんな店舗が入るんでしょうかね。
485: 匿名さん 
[2016-03-16 18:58:00]
>>483
完売みたいです。HPは時間差で閉じるようです。
486: 匿名さん 
[2016-03-17 13:19:16]
>>485
完売してしまいましたか。やはり、周りの東横沿線の物件価格と比較しても割安感がありましたからこちらに流れ込んできましたかね。菊名の物件は引き渡し後まだ20戸以上余っているようですから売主に不安はありますが、市場は正直ですね。
487: 匿名さん 
[2016-03-17 16:44:58]
夏まで残る云々のやりとりもありましたが蓋を開けると早々完売。やっぱ人気のマンションだったってことなんですね。買っとけばよかった。まぁ、5000万台は条件的に無理だったので仕方ないですが。。
488: 匿名さん 
[2016-03-18 07:37:53]
>>487
引渡しを6月にする話がありましたがやめたようです。
>>486
販売と管理は東京建物だから良かったんじゃないですか?売主なんて誰も知らないし
489: 入居済さん 
[2016-03-18 11:54:31]
入居2週間の感想です。
設計、設備、サービスはそれなりに満足しています。東京建物の対応、管理人の対応も文句ないです。
120点(満点100)に付けたいところ、唯一の欠点、施工会社のことを思い出して、
イヤ、やはり、60点(ぎりぎり合格)を付けたいです。
(※売主について、値段の件以外は、満足です。)
490: 間もなく入居しますさん 
[2016-03-18 23:36:54]
>>489
いいですね。管理人さんの対応はいかがでしょうか?
491: 匿名さん [男性] 
[2016-03-19 07:18:26]
完売とのことです18日に更新されたHPではまだ残り2戸となってますね。
492: 間もなく入居しますさん 
[2016-03-19 10:22:30]
>>491
この3連休で残り2戸の契約が残っているとのことです。モデルルームは今月で撤収します。店舗はまだ決まらないようです。
493: 近々入居 
[2016-03-19 23:06:44]
>>492
店舗がなかなか決まりませんね。

何がいいかな、コンビニは近所にいっぱいあるし、ピアゴも近所に出来たからマイバスケットもいらなそうだし何に入って欲しいかも悩ましいですね
494: 匿名さん 
[2016-03-20 04:05:16]
>>493
新横浜にはスペイン料理屋さんがないので美味しいオシャレなお店が入って欲しいです
495: 匿名さん 
[2016-03-21 16:52:06]
店舗決まらないのですか。
クリニックとかクリーニングとか?と思いつつ
広さを思うとなぁ…ですし…
皆さんが使うようなところだと入れ替わりも少なくずっといてくれると思います。
496: 入居済 
[2016-03-22 17:25:19]
>>494
2,3階の人の気持ちを考えてほしい、匂い、衛生面等々
497: 匿名さん 
[2016-03-22 18:47:31]
>>496
ここの立地に飲食店やることはまず考えられませんね。
498: 匿名 
[2016-03-23 05:17:31]
飲食店が不可なら、カーブスなんかはどうでしょうか!?
新横浜エリアにはまだないはずだから、需要はあるかと思います。。
499: 入居済 
[2016-03-23 08:14:19]
>>498
センスがいいね、そうしよう(笑)
500: 匿名 
[2016-03-25 01:29:32]
建物名が長すぎ!!!一部サイトで入力できない!!!、パークフロントを要らなくて、レアシス新横浜でいいじゃない!!!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる