東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「契約者専用 Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 1丁目
  7. 契約者専用 Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part6
 

広告を掲載

契約済みさん [男性] [更新日時] 2015-03-27 10:59:26
 

Brillia(ブリリア)有明 City TowerのPart6です。
引き続き情報交換しましょう。


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/550431/

所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13(地番)
交通 :ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩12分
    ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩13分※区画道路完成時<平成26年度末予定>以降、徒歩8分(予定)
    りんかい線「国際展示場」駅徒歩13分
総戸数 :600戸、保育所1区画
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
施工  :三井住友建設株式会社
売主:東京建物株式会社、住友不動産株式会社

[スレ作成日時]2015-02-25 14:27:00

現在の物件
Brillia(ブリリア)有明 City Tower
Brillia(ブリリア)有明
 
所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13(地番)
交通:ゆりかもめ 「お台場海浜公園」駅 徒歩12分
総戸数: 600戸

契約者専用 Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part6

946: 入居予定さん 
[2015-03-25 20:43:26]
どうヤバいんですか?
947: 契約済みさん 
[2015-03-25 22:07:35]
>>946
そもそもSPAの定義って良く分かりませんが、2つ以上の癒しのスペースがあるものと勝手に考えています。
SPA2は分かりませんが、最上階にあるただの大きいお風呂って感じです 笑
シャワーは、確実に後ろの人にかかります。
1mあったかなという感じです。
外の景色は何も見えず、脱衣所の床は毛だらけです。
外から見えないフィルムになんでしないの?
施工途中でお金が足りなくなったの?と思うほどです。
ドライヤーもよく分からないメーカーでしたし、
トイレも自宅と一緒でした。
33Fのその他共用施設と同じデザイナーがデザインしたとは思えないです。もしかして違うのかな?なんて、こんな事思ってるの私だけかしら?
出来れば賛同してもらって、何とか改善して頂きたいものです…
948: 契約済みさん 
[2015-03-25 22:12:10]
ラガーさん?
949: マンション住民さん 
[2015-03-25 22:29:39]
>>947
同じ有明のブリリアマーレ有明みたいなSPAを期待してました?

私は大風呂があるだけでも満足ですが、、、、

眺望はバーで楽しめれば十分です
950: アメリカンドッグ 
[2015-03-25 22:30:31]
SPAは自分は楽しめましたよ。

自部屋のお風呂はミストサウナつけてポカポカ。
シャワーヘッドは節水なのに強い!
癒しの空間を自分なりにアレンジできて最高ですね。

そしてマンネリ防止で33F SPAで大きなお風呂で景色を眺めながら・・最高です。

でも、SPA1とSPA2のレベルが違いますね。

いやぁ、ジャクソンのジェットバスお風呂があるとは・・・超高級お風呂ですし。
空を眺めながらJAXSONですね。
http://jaxson.jp/top.html
951: 入居済みさん 
[2015-03-25 22:33:54]
いま、男湯と女湯のレベル差があるんだよね。
そのうち定期的に入れ替わるからいいじゃん。
952: 契約済みさん 
[2015-03-25 23:14:41]
同水準にできなかったのかなって話
953: 契約済みさん 
[2015-03-25 23:16:29]
片方がSPAとは名ばかりの大衆浴場
954: 契約済みさん 
[2015-03-25 23:33:25]
自己主張が強いなぁ
マーレに引っ越したら?

そこまで言うなら使うなよって感じだわ。
955: マーレ [男性] 
[2015-03-25 23:35:54]
>>947
賛同しますよー!スパ1も微妙ですしね。
自分はたまたま一人でしたが、複数人いたとき、ジャグジーは順番待ちになるのかなとか考えちゃいました。決して、露天風呂とは呼べません。
ハードウッドも使わず、樹脂っぽいチープな印象でした。
中も窓の位置が高いですしね。
なんで、ビジネスホテルの大浴場っぽいんだろうか?
脱衣スペースもゴザみたいな質感の床と縁側みたいなベンチ・・・。
自分は、デザイナーとは話がしたいくらいです。
何とかしましよう!

当然、7年前に造られたマーレのスパと比較します!
規模は違えど、後発ならではのアドバンテージは、絶対出すべきだと思います。
956: 引越前さん 
[2015-03-25 23:36:50]
>947
同感です。私は男性ですが、スパの男女入れ替えは理事会が発足しなくとも、管理会社が自発的に取り組んでほしいなと思いますし、ドライヤーの選定一つとっても、この
管理会社、センス無いなと思いました。
だいたい、スパのフロントが設えられているのに、人を配置せず、一階のフロントに来させるような運営をする時点で、管理会社の利益追求体質が透けて見えるような気がしてあまり気分がよくないですよね。
改善要求運動を是非起こしましょう!
957: 契約済みさん 
[2015-03-25 23:45:22]
>>954
コメントにセンスがないなぁ
958: 引越前さん 
[2015-03-25 23:50:57]
>949
平和ボケしてるなぁ。ブリリアマーレと同じ管理費払わされてるのに。
959: 入居予定さん 
[2015-03-25 23:51:41]
>>956
なんでBACだけ東建アメニティではなく、住不の管理会社なんでしょうね?
東建ならノウハウがあるのでしょうが、住不は微妙ですね。
960: 引越前さん 
[2015-03-25 23:59:30]
>>959
どうしてでしょうねぇ。
残念なのは、東京建物が共用部を企画してデザインし、管理するスミフがその設計意図を全く無視して運営している部分があることですよね。これは購入者としては許してはならないことだと思っています。

961: マンション住民さん 
[2015-03-26 00:33:48]
>>958
平和ボケっていうか

ここで言っても仕方がないでしょ

プロパストが潰れたんだからブリリアマーレ有明と同じには行かないですよ

SPAがあるマンションは少ないのですから私はあるだけで満足してます
962: マンション住民さん 
[2015-03-26 00:40:32]
す、すみません!

プロパストまだあるんですね!

民事再生を勘違いしました

961は誤情報です、失礼しました
963: 契約済みさん 
[2015-03-26 00:45:18]
33階の受付には人いて欲しい派。
964: 入居前さん 
[2015-03-26 00:54:40]
>>956
同感です

ネット上で管理会社の評判がかなり
悪いですが、本当にそうなのかと
思ってしまう
965: 夜勤 
[2015-03-26 02:18:58]
確かにそうですね
ブリリアマーレと同じ管理会社に変更することは難しいのでしょうか?
2年間契約とかあるのかな
966: マンション住民さん 
[2015-03-26 05:39:07]
工作員臭がすごい
967: マンション住民さん 
[2015-03-26 05:40:54]
なんでマーレさんがいつも出るんだろうね。
マーレさんのステマでしょうな。
968: 引越前さん 
[2015-03-26 07:46:57]
管理会社とはよく話し合って、質の向上に至るよう、がんばってもらいましょう。
有明の先駆者であるオリゾンマーレは、当初の管理会社がサービス向上してくれず、3年目で管理会社を変更し、今ではとても良い管理だと聞いています。かつ年間委託料を大幅に減額できたようです。
969: マーレ [男性] 
[2015-03-26 08:14:46]
>>967
えっ?何で出てきちゃ行けないの?
ステマって、何目的でしょうか?

引越せ、とか、使うなとか、子供じゃないのですから、
意味の無いコメントしないで、きちんと意見して議論しましょう。
こちらとしても色々な方の意見が聞きたいですし。

あえて書きますが、専有部や内廊下、各種システムは、
シティの方が優れていて大変満足しています。
970: 入居前さん 
[2015-03-26 08:43:10]
他のタワマンを名指しすると
不快に思う人がいるからです。

隣の何々さんはどうのこうのってNGですよ。
971: マンション住民さん 
[2015-03-26 08:45:40]
他のタワマンと比較対象はしてはいけません

よってローカルルール(自主的

他のタワマンの名前禁止。
972: 引越前さん 
[2015-03-26 08:48:15]
BACはオリジナルです。
より良いものにしましょうね〜
973: 引越前さん 
[2015-03-26 08:49:30]
>>964
ネットの情報を再書き込みダメ
974: 契約済みさん 
[2015-03-26 09:04:52]
マーレ、スカイさんの有明を良くしようという行動力には敬服致しております。
大和物流との交渉等も、有難う御座います。今後とも貴重な意見など頂けましたらと思っています。
個人的な意見で大変恐縮ですが、お礼が言いたくて。失礼しました。
975: 入居予定さん 
[2015-03-26 09:17:32]
>>971
他の悪口言うのは良くないですが、良い所と比較して向上させていくのは大事だと思います。
976: 入居済みさん 
[2015-03-26 09:43:00]
>>961
他の意見も尊重しますが私は貴方に同意です。
一部SPAの品質に不満を抱かれている方はいらっしゃるみたいですが、購入時点で得ていた情報より品質が低いとは思いません。内廊下の品質も良く多数の設備がバランス良く力を配分されているコンセプトを考慮すると品質面では充分の出来映えです。また、ほぼ変更不可能な建材等の品質について議論するよりサービス面をより良くしていくことが建設的と考えています。
977: 契約済みさん 
[2015-03-26 10:17:15]
ところで八百九三ネタは事実だったの?
2名ほど事実っぽい書き込みしてたけどさ。
もし本当なら資産価値は下がるし、管理会社に報告しなきゃ駄目だね。
978: ラガーさん 
[2015-03-26 11:00:18]
914のカキコに怒り心頭、ブーたれています。バブパパさん、916さんフォローありがとうございました。しかしながら、暫くは先人入居情報は流しません。管理費2か月先払いの日割り計算なるかはわかりましたが、上記の理由て掲載しませんので気になる方はご自分でお調べください。では暫くの間失礼します。
979: 入居済みさん 
[2015-03-26 11:01:38]
そう言えば、1期の理事ってどのように決まるのですかね?
どなたかご存知の方、いらっしゃいますか?
980: 匿名さん 
[2015-03-26 11:20:17]
朝、ゆりかもめまで歩いていると、スカイ管理人は出入り口で挨拶しながら歩行者と出入りの車を誘導していて
マーレ管理人はチリトリとトングを持って植栽や道路を掃除していて、有明の同ブランドマンションは誇らしいと思います。
比較して優劣を付けるんじゃなくて、3兄弟が切磋琢磨して良い面はドンドン取り入れて住みやすくしていけばいいんだよ。
BACはスタートしたばっかだから、これからもっと良くできる!!!

ドライヤーとかは、いつか買い替える時がくるんだから、その時に上位機種を選定すればOKでしょ。
もちろん住民アンケートをとったうえで、ですが。
981: 契約済みさん 
[2015-03-26 11:34:39]
他のマンションの悪口を言い、対立を煽ろうとしている人がいるのも事実でしょう。
皆さんも充分内容を吟味し、注意して乗せられないようにして下さい。
管理組合が発足すれば基本的に住民の方は、この掲示板は必要が無くなると思います。私は先日バブパパさんとお会いしました。思っていた通りの素晴らしい方でした。自分の目に狂いが無かったと再認識しました。今後私はこの版を見る事は無いと思います。今まで有難う御座いました。
982: 入居予定さん 
[2015-03-26 12:07:53]
こんな記事が出ていました。
SPAがあるだけでも幸せなことです。


温泉入浴でうつなど5疾患予防か

(大分合同新聞)

 別府市内で温泉と健康に関する2万人アンケート(回答者1万1146人)を実施した九州大学病院別府病院などは24日、温泉入浴が高血圧やぜんそくなど五つの疾患予防につながる可能性があるとする最終報告を発表した。ただ、効果は入浴の仕方や泉質によって異なる傾向が出ており、病院は今後も調査を続ける。
 効果を調べた14疾患のうち、予防につながる可能性があると分かったのは、高血圧、高脂血症、うつ病、ぜんそく、慢性肝炎―の5疾患。特に、毎日温泉に入る女性には高血圧とぜんそくの人が少なかった。


(大分合同新聞) 2015年03月25日 03時00分

メモ
調査は九大病院別府病院と別府市医師会、市が温泉の健康増進効果を明らかにするため、2012年11月に実施。市内在住の65歳以上から無作為に抽出した2万人が対象で回収率は55・7%。健康な人を含めた大規模なアンケートは全国でも初めての取り組み。
983: 契約済みさん 
[2015-03-26 12:14:04]
誰も悪口なんか言ってないでしょ。
ブリリアマーレは、そもそも分譲価格がここより高いのですから比較対象にするのはおかしいと言ってるんです。
比較するなら同程度の価格でコンセプトも似ているガレリアグランデでしょう。
こちらでしたらSPAのない物件ですし、あるだけでBACの方が幸せと言ってるんです。
984: 契約済みさん 
[2015-03-26 12:43:05]
言葉足らずで済みません。他のマンションの掲示板の事を言ったのです。あまりに酷かったので。そうならないようにと願ってです。
誤解を与えてすみませんでした。
985: 契約済みさん 
[2015-03-26 13:08:26]
>>982
SPAって温泉使用しているのでしょうか?
普通の湯だとしたら効能はあまり期待出来ないかと・・・
986: 契約済みさん 
[2015-03-26 13:23:10]
男性のSPAを先日利用しましたが外のジャグジーからプールのような塩素系のにおいがしました。まあ、多くの人が利用しますからね。
987: 契約済みさん 
[2015-03-26 13:53:01]
東雲のアップルは温泉でしたよね
こちらは登別の湯でも入れましょうか(笑)
988: バブなパパ 
[2015-03-26 15:04:37]
こんにちは。
引越しが来週なため私はまだ居住しておりませんが、
本日、初バーラウンジの時間に行ってみます。
そしてこの初バーラウンジタイムのインプレッション(感銘)を
しかとこの眼と脳裏に焼き付けたいと思います。

追)
あああ、ラガーさんは書き込みをやめ、g.gさんはいなくなられてしまうのですか。orz.
諸行無常の響きを感じます。
989: 入居前さん 
[2015-03-26 15:31:24]
中級グレードの分譲マンションではBACは良い方だと思いますが、高級マンションのようなサービスと設備があるわけではありません。
共有使用のドライヤーなんて、最低限使えればどーだっていいじゃないですか・・
990: 契約済みさん [ 60代] 
[2015-03-26 16:10:00]
まあまあ、売りに出せばすぐに売れる優良物件なんですから気長に良くしていきまっしょい♪

引用
>>919
>>931
991: 入居前さん 
[2015-03-26 16:28:42]
マーレの方はBACの事が気になって仕方がないのかな・・・?
同じ地域ですしその気持ちも分からなくもないですが。
一緒に有明をより良い街へとしていきたいですね。
992: バブなパパ 
[2015-03-26 16:58:03]
こんにちは。

以前にも記載しましたが、BMAというか有明マンション協議会の
理事の方々の行動力や慧眼力、ブログセンスに至るまで「さすが」の一言です。
同じ有明の住民(来週からですが)として、これほど心強いものはありません。

直近の行動力の一例:
http://bma33.com/blog/101.html

昔話で恐縮ですが、
またうろ覚えの記憶のため誤報が含めれている可能性もありますが、

本数が少ないかつ土日のみの話、東京テレポート発(?)
お台場海浜公園駅前も停車していた銀座経由の東京駅行きの都バスがあったんですが、

有明マンション協議会の有明住民のための東京駅行きの都バス引き込みの活動で、

お台場にも来ていたこの東京駅行きの都バスが路線変更になり、

有明スポーツセンターの交差点、所謂BAC東南の交差点でグイっと曲がって、
なんと東京ビッグサイト方面行きになってしまいました。

お台場住民としては「えええ~まじか!」っては感覚でありましたが、

この時、有明マンション協議会の能力と行動力に感服すらした覚えがあります。

有明住民になる自身としても街形成のハード部分や各種サービスのソフト部分のみならず、
住民の意思疎通というコミュニティ形成にとっても有明マンション協議会は
心強いばかりです。
993: 契約済みさん 
[2015-03-26 17:09:19]
991などを見ると部外者がBMAの方と争わせようと必死になってそうですが、、、

この版にいるマーレという方は、BMAから当マンションに移って来られた方で
荒らしでもステマでもないです。最初からここにいる方々は皆さん分かっています。
発言内容も間違ってるとは思えません。
下らない画策はやめましょう!
994: バブなパパ 
[2015-03-26 17:13:01]
連投失礼します。
3月23日のプレスリリースですが、国家戦略特区である新日比谷プロジェクトが
動き出しましたね。

三井不動産プレスリリース
http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2015/0323_02/index.html

有明にもガーデンシティのとこに国家戦略特区があるので
こちらもそろそろ動き出しそうな気配でしょうか?

当時の発表は、
「住友不動産は東京ビッグサイトに近接した有明地区に、
商業施設や訪日外国人向け居住施設を整備する」でした。
995: 契約済みさん 
[2015-03-26 17:32:37]
パブパパさんは最近引越しが待ち遠しくて鼻息荒くなっている感じが伝わってくる(笑)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる