近鉄不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート・クレヴィア尼崎駅前ってどうですか? パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 潮江
  6. 1丁目
  7. ローレルコート・クレヴィア尼崎駅前ってどうですか? パート2
 

広告を掲載

マンション投資家さん [更新日時] 2015-08-13 20:25:40
 

ローレルコート・クレヴィア尼崎駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/hanshin/amaekimae/

所在地:兵庫県尼崎市潮江1丁目811番(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「尼崎」駅 徒歩1分
東西線 「尼崎」駅 徒歩1分
福知山線 「尼崎」駅 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.65平米~83.72平米
事業主(売主)・販売代理:近鉄不動産
事業主(売主):伊藤忠都市開発 大阪支店
事業主(売主):長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
販売代理:伊藤忠ハウジング 大阪支店
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【物件情報を追加しました 2015.2.23 管理担当】

[スレ作成日時]2015-02-23 16:37:18

現在の物件
ローレルコート・クレヴィア尼崎駅前
ローレルコート・クレヴィア尼崎駅前
 
所在地:兵庫県尼崎市潮江1丁目811番(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 尼崎駅 徒歩1分
総戸数: 131戸

ローレルコート・クレヴィア尼崎駅前ってどうですか? パート2

235: 匿名さん 
[2015-04-18 15:30:32]
233、234は貧乏人独特の、根拠なき思い込みの激しい人間だな。
山の手とか…笑えてくるわ。
236: 匿名さん 
[2015-04-20 10:45:06]
角部屋はやはり人気があるんですね。Jタイプは残り一棟ですね
メニュープランで、間取りのデザインを変更できるのはポイント高いですよね
ワイドシンクも見た目がおしゃれでいいですよね。
237: 匿名さん 
[2015-05-02 18:56:22]
Jタイプ完売したみたいですよ。
角部屋はあとAタイプとHタイプになるのかな。
Hタイプは角部屋であっても窓の外には隣の建物が迫っているから
開放感はないかもしれないですね。
となるとAタイプの方が良さそう?
ただ、間取りが4LDKなのと、柱の存在が大きいのが
気になってしまいます。
柱がしっかりしているのは、建物としては頑丈そうですが。
238: 匿名さん 
[2015-05-03 01:50:20]
尼の人っていつも西宮とか芦屋へのジェラシーが見え見え。
「西宮、芦屋」ワードがでたら、直ぐ反応するぅ~!
239: 匿名さん 
[2015-05-03 06:47:26]
尼崎批判は止めといたら。
ここの契約者は偽芦屋住民め❗とか
言って足並み揃えて攻撃してくるよ。
一斉削除されておとなしくしてるけど。
なんか、怖いものを感じます。
240: 匿名さん 
[2015-05-04 16:57:40]
あと20戸位ですか?意外としか言いようが無いがこの価格で買う人がこれだけいたことに驚き。
5年後位に、買った人が正しかったか買わなかった人の正しかったかを見るのが有る意味楽しみ。
不動産は相場のあるものですので、明らかに過去の周辺相場と比べ価格が高い水準だけど、これから景気が
さらに上向くなら、後から振り返ると高くない可能性も0ではないからね。無いと思うけど。
242: 匿名さん 
[2015-05-04 21:52:02]
ここも開発で一見綺麗にはなったものの潮江町と言えばもともと尼崎でも最下位の地区。
今でも周りは昔のままなので入居後も旧住民とのギャップに悩まされそうですね。
243: 市民 [男性 30代] 
[2015-05-05 04:33:00]
>>242
毎度!!
ちょい前から投稿させてもうてる高卒男です。俺等は大阪から尼崎に越して来ましたけど旧住民との関わり何か全くありませんよ。マンション住まいなんてそんなもんでっしゃろう?
大体、尼崎がそんなに嫌やったら尼崎にマンション何か買わなんだらええだけでっしゃろう?何でこの物件を買おかどうか迷ってる人に後向きなコメントするんでっか?最近は特に事件も起こってないし人口45万もおったらそら何やかんや事件はありまっしゃろう?ウチは高卒やし尼崎の駅前のマンションで大満足でっせ。芦屋やら宝塚、西宮の一等地も買えまっけど自分の色には合ってまへんわ。下町でも事件があっても少々柄が悪くても尼崎在住9年目、怖い目に会うた事もおまへんし尼が好きですわ。一流大学でてる一流の人はこんなとこ気にせんとヨソへ行ってや。
最近は原油ブル2038の調子も良うてご機嫌でんにゃわ(^^)
244: 匿名さん 
[2015-05-05 04:43:47]
>>243
尼に抵抗はないけど、このコテコテ関西弁と同じ地区に住むことになるのは耐え難いね。
245: 匿名さん 
[2015-05-05 09:01:58]
>>243
このマンションには子育て世代は皆無?
学校行くなら絶対に関わり出てくるし
管理組合は存在しないの?
退職した世代も多いとのこと、地域の人
同士で交流しないの?
最初からそんな考えでマンション買うのは
寂しいですね。
246: 匿名さん 
[2015-05-05 15:32:06]
尼は柄が悪い、誰もが知ってる常識だけど、
よく知ってる人は尼の潮江と聞くと、
尼崎でも特にガラが悪い地区だと知っています。
ここを選ぶ人もそれは承知で購入するのだろうから、
近所付き合いも気にならない人達だと思う。




247: 市民 [男性 30代] 
[2015-05-05 15:43:25]
>>243
よっぽど一流の大学出て成功したはるんやろね。三流大学卒、年収1500万円以下の人間に人を貶す資格なし。
248: 市民 [男性 30代] 
[2015-05-05 15:46:54]
>>245
人付き合い嫌いやし管理組合は同じマンションの人間しかいてまへんやろ。お宅はブルジョワジーと付き合い望んでんねやったら芦屋や神戸の山の手にでも家買うたらどないでっか?
249: 匿名さん 
[2015-05-05 22:55:30]
>>248
人付き合いが嫌いやから、周辺住民
なんか関係無い。確かにあなたの志向
には合ってますね。
しかし、その言い回しはわざとでしょうが
「尼崎住民はこうや。悪いか。」という意図
でやってるんですか?
251: 匿名さん 
[2015-05-06 01:23:28]
これが競合の書き込みならかなり優秀。
デベは自社物件ageるにしても競合の物件sageるにしても、ステマがド下手だから。

これが本物の一般人なら、物件価値を毀損しており迷惑。ステータスや直情的なリプも笑えるが、こんな汚い関西弁をネット使う人いるんだね。

というわけで、書き込みはやめた方がええでっしゃろ。
252: 匿名さん 
[2015-05-07 08:55:12]
キッチンの浄水機って、普段使う水栓とは別にあるのですね。
キッチンに色々ついていると、掃除が大変と言う感じがあるのですが、
実際の使い勝手ってどうなんでしょう?
洗い物しながらでも、他の人が浄水を使えるから便利なのかな?
洗面の、ヘルスメータースペースはいいなと思いました。
253: 物件比較中さん 
[2015-05-09 22:52:13]
ついてて当たり前と思ったディスポーザーとか各階ゴミ出しステーションとかも期待したのに、残念でした。
こんなに駅近で便利なのに昨今のコスト高のしわ寄せなんでしょうねぇ。
販売価格に上乗せされても良いから仕様を上げた物件に私的には思いました。
254: 物件比較中さん 
[2015-05-10 00:57:28]
環境や校区や塾通い、通学等子供の事を考えると高槻方面の駅近物件が魅力だと思いますが、子供が手を離れた二人住まいや単身者で結婚を機に売却を考えたいって方なら儲けは別としてそこそこの値段でスグに売却も出来そうだしココは良い物件だと思う。まっ、尼崎ってイメージは冴えないけど。
255: 匿名さん 
[2015-05-10 08:28:51]
先日、ここのモデルルームに足を運びましたけど想像を絶する便利具合でした。
大阪駅で電車に乗り換えて1駅(新快速)でしたが、メール内容を書き終わることも出来ないくらいの早さで駅に到着。
大阪市内のマンションよりよっぽど早く「大阪駅」とアクセスできますね。
大げさに言えば、格は全く違うけど所要時間で言えばグラフロのマンション並!?
ただ、希望の間取りと階数は既にOUTでした(泣)
256: 匿名さん 
[2015-05-10 12:14:34]
今までの尼崎のマンションにしては、価格が高いのは明白ですが、日本経済を活性化する為に高齢者とお金持ちがどんどんお金使うのには良いんじゃないですか?
損得勘定じゃなく、金は天下の周り物と大盤振る舞いして下さい!!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる