三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-14 01:08:37
 削除依頼 投稿する

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00145093

前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62764/
晴海フラッグ板状棟 『購入』vs『賃貸』どちらがお安く住める? 2024年6月編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63880/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
【中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

現在の物件
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?

31301: 匿名さん 
[2019-12-15 09:34:49]
再開発エリアは待てば待つほど値上がりする。
待てば待つほどリスクだよ。

早く買っとけ。
31302: ご近所さん 
[2019-12-15 09:47:33]
再開発というのは、六本木駅前のように
以前から住宅や商店があり人が集まってきていた、
ホールや役所やホテルのような中核となる施設が建設され、
外部から人が集まることが確実なプロジェクトのことだよ。
もともとゴミ工場しかない殺伐とした空き地に団地を建てたからといって
再開発と呼ぶのは苦しいね
31303: マンション検討中さん 
[2019-12-15 09:54:09]
それでも再開発だけどね
再開発ついでに清掃工場も移転させてたら最高だったのにな
31304: eマンションさん 
[2019-12-15 10:24:39]
何かネガ必死だな
サンの受付始まったからか?
31305: 匿名さん 
[2019-12-15 10:30:31]
再開発で地権者住居が無いのは有難い
31306: 検討さん 
[2019-12-15 10:33:12]
サンは向きが悪くて眺望も悪い住戸は無いからパークの時のようなパンダ部屋は出てこなさそうに思うのですが皆さんはどうお考えですか?
31307: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-15 10:39:35]
水素インフラが致命的すぎるよな。他への広がりを全く感じないし負の遺産になりそうだ。
31308: 匿名さん 
[2019-12-15 11:00:20]
>>31307 住民板ユーザーさん1さん
VWがEVに投資するのは、デイーゼルの化学的問題を解決出来なかったため。将来の電池問題も未解決。

31309: 匿名さん 
[2019-12-15 11:09:45]
>>31301 匿名さん
再開発エリアといってもここは勝どきはおろか晴海3丁目、4丁目も遠いから後発の開発の恩恵は受けれないけどね。
31310: 検討さん 
[2019-12-15 11:13:08]
>>31309 匿名さん
晴海三丁目に開発計画あるんですか?
31311: 匿名さん 
[2019-12-15 12:00:05]
庶民的なあったかい街になりそうだよね。
今は中目黒、今までは神楽坂や小石川に住んでたけど周辺住民の所得やプライドが高く
ついていけなかった。
子供もお受験諦めたから真剣にこのマンション検討中。
31312: 匿名さん 
[2019-12-15 12:10:22]
>>31310 検討さん
オフィスビルとホテルが出来てトリトンスクエアと直結する歩行者デッキができる。
他にも空き地があるから今後も開発されるでしょう。
31313: 匿名さん 
[2019-12-15 12:11:58]
>>31312 匿名さん
そこが駅になる可能性があるところですか?

31314: 匿名さん 
[2019-12-15 12:19:28]
>>31311 匿名さん
八潮団地みたいな庶民の団地になります。
31315: 匿名さん 
[2019-12-15 12:26:18]
>>31314 匿名さん
広尾や青山にも都営住宅あり。

31316: ご近所さん 
[2019-12-15 13:00:33]
1億円支払っても住環境が都営住宅並みとか笑うわ。
いやいや、広尾や青山の団地のほうが住んで楽しいのでは。
文化施設や娯楽施設やしゃれた店や有名学校が豊富だしね。
何をするにも「選択肢が多い」というのがプライスレス。
31317: マンション検討中さん 
[2019-12-15 13:18:24]
最新のららテラスのある街
31318: 検討板ユーザーさん 
[2019-12-15 13:35:39]
>>31316 ご近所さん
そちらに住めば?
31319: ご近所さん 
[2019-12-15 13:43:59]
青山の都営団地は新規募集をしてない。
将来的に民間による大規模再開発の噂があるから待った方がいいかもね。
フラッグは入居まで3年半かかるし。
31320: 匿名さん 
[2019-12-15 14:02:03]
>>31306さん
このマンションは眺望(特に虹橋)に恐ろしいほど単価盛られてるのでプロムナードビューとはいえ海や橋がちょっとでも見えるところは単価下がらないでしょうね
特に73平米の3LDKとかは単価次第で投資組も流れ込むから売り主側も下げる必要ないですし。
タワーもまた言わずもがなでしょう。

青山や白金の方がいいと思う方は是非そちらへ
SUNの倍率下がってありがたい

31321: マンコミュファンさん 
[2019-12-15 14:14:18]
>>31319 ご近所さん

一人でネガ頑張ってるけどサンの抽選はまだ先だぜ
31322: eマンションさん 
[2019-12-15 14:17:59]
>>31298 匿名さん

残り2000戸を1000万ずつ値上げするか?w
31323: マンコミュファンさん 
[2019-12-15 16:04:35]
学校(幼稚園、保育園含む)足りないと思うけど、電車、バス通学させるのかしら。ギュウギュウの通勤と一緒に子供を輸送。無理がある気がする。
31324: 匿名さん 
[2019-12-15 16:08:37]
>>31320 匿名さん
SUNの運河側で虹橋は見えないところは、単価どれくらいでしょうか?2Lか3Lを考えてます
31325: 検討さん 
[2019-12-15 16:22:33]
>>31323 マンコミュファンさん
漠然と不安ですよね
子供就学児、未就学児の予想人数とか公表されてますか?
31326: 匿名さん 
[2019-12-15 16:30:23]
>>31324 匿名さん
レインボーは別格で、東京ベイビューとアーバンビューが同程度だとすると、パークと比べて方角、日照が悪くなる一方、商業施設や駅は近くなる。
坪280?300くらいでしょうか。
31327: 匿名さん 
[2019-12-15 16:56:12]
>>31324さん
パークのFと同等程度では?
階数にもよりますが300いくかどうか程度ではないでしょうか。
眺望は負けますがBRT乗り場には近付きますから。
SUNのFもギリギリ虹橋と海が見えることを考えると同じくらいかなと。
パークのBよりは単価上がるのではないかと思います。
1期で60~80平米の2LDK、3LDKが条件悪くても軒並み倍率着いていたので下がることはないと思います。
31328: 匿名さん 
[2019-12-15 18:26:50]
>>31326 匿名さん

坪260-280くらいじゃない?
31329: 匿名さん 
[2019-12-15 18:29:42]
>>31323
満員のバスとか電車は女の子なら避けたいが男の子なら何も問題無い
子供が男の子か女の子かも重要になってくるね
31330: 匿名さん 
[2019-12-15 18:40:25]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
31331: 匿名さん 
[2019-12-15 18:41:56]
高校生の乗客率95%、たぶん世界一の珍百景だと思います。
31332: 匿名さん 
[2019-12-15 18:46:30]
人の目を気にしたり学歴や年収、職業などプライド高く気にする人は住んだ後後悔すると思う。例えばユニクロのアウターを普段着にしている人はこのマンションの住み心地良さそう。
おそらく世帯年収600から1000万あたりがボリュームラインになるだろう。
31333: 匿名さん 
[2019-12-15 18:48:14]
プライド高い人は白金ザスカイやパークコート文京小石川あたりをお勧めします。
31334: 匿名さん 
[2019-12-15 19:14:10]
現在都バスで通勤してるが快適
3年後フラッグの始発で満席になって途中から乗れなくなるのだけは勘弁してほしい
31335: 匿名さん 
[2019-12-15 19:18:32]
別荘、セカンドハウス的に
購入する人が多そう。
31336: 匿名さん 
[2019-12-15 19:43:58]
高校生で満員、サラリーマンで満員、どちらを選ぶの?
31337: 匿名さん 
[2019-12-15 19:54:59]
[スレッドの趣旨に反する投稿の為、削除しました。管理担当]
31338: 匿名 
[2019-12-15 19:56:38]
>>31335 匿名さん
別荘、セカンドハウスにする世帯が1割でも1000人くらい通勤ラッシュ減ると考えたら歓迎
31339: 匿名さん 
[2019-12-15 20:00:08]
>>31328 匿名さん
このくらいなら嬉しいですね!
31340: 削除依頼 
[2019-12-15 20:07:26]
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
31341: マンコミュファンさん 
[2019-12-15 20:33:26]
武蔵小杉がタワマンラッシュで、学校足らず、通勤通学で駅が地獄絵図。周辺駅にも住みにくさが波及してしまっているけど、ここはそれ以上のヤバさがありそう。
31342: 匿名さん 
[2019-12-15 20:34:10]
>>31332 匿名さん
世帯年収600はさすがに厳しいのでは。
ある程度頭金入れるなら別ですが、フルローンだと余裕で返済率30%を超えてしまいます…
31343: 匿名さん 
[2019-12-15 21:19:46]
>>31342 匿名さん

低価格の部屋なら帰るら
頭金1000万あり
31344: 匿名さん 
[2019-12-15 21:39:16]
600~1000万円ってネタでしょw
色々計算してハルミフラッグ買うなら
世帯年収1400万円は欲しいって記事が有ったでしょ
31345: 検討さん 
[2019-12-15 21:55:13]
ネタだよねw
手取400?500万だろうから、ここの高い管理費、修繕積立に耐えられないでしょ
本当に検討するなら頭金5割は必要
31346: 匿名さん 
[2019-12-16 00:41:41]
滞納者がかなり出るのは確実
子育て世帯や外国人や反社だと退去を求めるのも難しいだろう
31347: マンション検討中さん 
[2019-12-16 01:26:30]
うち1800万だけど、それでもレインボービューの部屋を買って、毎月の管理費等を考えたら、勇気いたよ。600万?1000万は強者だ。ある意味、羨ましい。怖い物なしだね。いや、我が家も十分怖い物なしと思ったけど、上には上がいた。
31348: 匿名さん 
[2019-12-16 02:15:42]
管理費いくらなんだよ(笑)
31349: マンション検討中さん 
[2019-12-16 08:54:42]
SUNビレのF棟狙いですがプロムナードって冬場はイルミネーションされるんですかね?
ベランダからイルミネーションされたこの通りを眼下に眺められたら素敵だなと
どなたか聞いた方はいますか?
この通りから公園へとイルミネーションが繋がると冬場が待ち遠しくなりますね
31350: 匿名さん 
[2019-12-16 09:32:11]
戸建ての人はイルミネーション自分でやるよね。こういうところは、誰かがやらないとね、できないね。学校の生徒とかでやるかもね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる