三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-17 23:15:13
 削除依頼 投稿する

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00145093

前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62764/
晴海フラッグ板状棟 『購入』vs『賃貸』どちらがお安く住める? 2024年6月編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63880/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
【中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

現在の物件
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?

22651: マンション検討中さん 
[2019-08-12 22:36:33]
>>22649 マンション検討中さん
ただでさえポートビレッジが常時1100部屋賃貸募集してますから不況時の賃貸凌ぎは危険なのに同意
賃貸客にはプロいませんから利便性と予算重視でしょうから眺望何それ?です

4年後が好況で高値即転できたらいいですね
転売ヤーさん
22652: マンション検討中さん 
[2019-08-12 22:36:37]
抽選会では20部屋弱が書かれてました。
最高倍率は14倍でしたよ!

再登録どれだけあったかは、聞いてないので分かりませんが!
22653: 匿名さん 
[2019-08-12 22:53:55]
どの部屋が14倍?

残り部屋で相対的に条件の良い部屋に人気集まったのかぁ
22654: 匿名さん 
[2019-08-12 23:01:16]
サンビレは来年3月から販売開始で決まりました
22655: マンション検討中さん 
[2019-08-12 23:06:54]
>>22654 匿名さん
じゃあ、定期的に事故情報上げて、検討者さんに周知しますね?
22656: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-12 23:10:05]
>>22622 マンション検討中さん

60歩100歩だな
22657: 匿名さん 
[2019-08-12 23:11:40]
自分も14倍が知りたいです!
22658: マンション検討中さん 
[2019-08-12 23:12:29]
シービレッジの部屋でしたが、覚えてないです!
22659: マンション検討中さん 
[2019-08-12 23:13:15]
バスビューだと思いますよ!
22660: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-12 23:13:24]
>>22654 匿名さん
パーク・シーの当初売り出し予定から、要望が思いの外上手くいかず、サンは延期にしたと言ってましたね。

とりあえずは、パーク・シーの販売に専念する様です。

22661: 匿名さん 
[2019-08-12 23:24:39]
半年はパークとシーの不人気部屋をゆっくり売る事になります

タバコ棟は安くしないと子供のいるファミリーは買わないでしょ
22662: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-12 23:52:47]
タワー売り出しまで、どれぐらい出せるか?
タワー始まったら板マンは蚊帳の外に置かれそうだよね。特に何の特徴も無い部屋は厳しいかも。

スレもタワーと板で混在したら、延々とマウント取られそうだし。
22663: 匿名さん 
[2019-08-12 23:55:54]
特徴の無い部屋はくれぐれも深入りは禁物だね。この手の物件は部屋妥協して買わない方が絶対に良い。焦りもだめ。

それなら少し値が張ったとしても、タワー狙って買った方が4年間の精神衛生も保ちやすい。
22664: 匿名 
[2019-08-12 23:59:13]
>>22663 匿名さん
周辺含めると選択肢はかなーりありますからね。
勝どき東は此処のタワーと同時期(来年五輪後)の販売。
22665: 匿名さん 
[2019-08-12 23:59:59]
>>22664 匿名さん
板マンの売れ行き鈍化で、タワーも延びるかもよ。
22666: 匿名さん 
[2019-08-13 00:16:14]
板マンの売れ行き鈍化するといいね。いつもたらればだよね。
22667: 匿名さん 
[2019-08-13 00:18:13]
2020年春 サンビレ販売開始 ドトール完売
2020年秋 勝どき東販売開始
2020年末 フラッグ板マントリオの半分が契約
ベイサイドタワー9割契約済
2021年秋 パービレタワー販売開始
2022年秋 サンビレタワー販売開始
2024年春以降 板マントリオの不人気部屋値引開始
2025年までに売り切る予定
2025年春 豊海タワマン販売開始
22668: 匿名さん 
[2019-08-13 00:25:24]
>>22663 匿名さん
その通り
これは決してネガとかそんな低次元の話ではないのです
MRで舞い上がって冷静な判断が出来ない人がかなりいます
その証拠に1期1次で登録さえ入らなかった部屋の再販に抽選落ち組みが慌てて群がっている
冷静に見れば最初の時点で登録が入らなかった部屋なんです
リセールは厳しいと見る
22669: 匿名さん 
[2019-08-13 00:28:16]
>>22654 匿名さん
え?今年秋からではないの?
なぜ、遅らすのでしょうか?
22670: 匿名さん 
[2019-08-13 00:30:00]
ハルミフラッグ事業は一定の期限までに収支報告と予定以上の利益が出た場合に半分を戻す契約
だらだらと2030年まで売るわけもなく都から催促が入ります
よって2025年もしくは遅くとも2026年にはどんな手段を用いても売り切る事になります
板マンから先に特別商談会になるでしょう
22671: マンション検討中さん 
[2019-08-13 01:41:06]
値引き?ありえない!5年後価格は今の倍以上!
22672: 匿名さん 
[2019-08-13 01:45:25]
>>22669 匿名さん

こういう事らしいです。
>>22660

22673: 匿名さん 
[2019-08-13 01:50:49]
サンはこれで2度目の延期。
デベも偏りの酷さ(=絶対に欲しい訳では無い層の多さ)に少し戸惑ってる感ありましたね。下界など他部屋に促しても、上手く動いてくれない等ボヤいてましたよ。

営業に手応えはどうか?聞いたら「、、、苦笑」で、察しました。
22674: 匿名さん 
[2019-08-13 02:46:52]
値上げも始まるのにね
22675: マンション検討中さん 
[2019-08-13 06:02:21]
そもそもここの物件に
リセールという文字は無いでしょw
22676: 通りがかりさん 
[2019-08-13 06:44:14]
為替、105円前半!!!
ダウも続落!!

いやぁ、反発しながらジリジリ円高株安進んでますね?
22677: 通りがかりさん 
[2019-08-13 06:52:28]
こりゃ、1ドル102円割れ、1ドル100円接近が見えてきたじゃないですか?

どこまでいくんだ。
22678: 匿名さん 
[2019-08-13 06:53:59]
>>22667
>2025年春 豊海タワマン販売開始

豊海のタワマン(ツインタワー、2150戸)
予定地を見ると勝どき駅まで徒歩7分の場所ですね
ハルミフラッグのタワマンの強力なライバルとなりそうですね

ライバルと言うより相手は駅徒歩7分なので完全に負けそうですが
22679: 匿名さん 
[2019-08-13 07:09:38]
豊海タワマンの計画を見てきましたが、
眺望もハルミフラッグのタワマンと同等の良さみたいですね。
この付近のタワマン多過ぎ。
22680: 匿名さん 
[2019-08-13 07:26:50]
他にも
月島三丁目(月島駅徒歩5分、勝どき駅徒歩7分)
佃二丁目(月島駅徒歩2分)なんかにもタワマン計画有るし
22681: 匿名さん 
[2019-08-13 07:28:17]
民主党政権時は円高株安でデフレが進み不動産はどうなりました?
黒田バズーカも限界
既に不動産価格はバブル崩壊前の1991年水準
所得はバブル期より下がってます
もうエリートリーマンでさえ追いつけない価格まで上がって相場を支える新たなパワカは駅無しを買いません
22682: 匿名さん 
[2019-08-13 07:54:43]
新駅ができたら、必ず価格は上がります。
皆さん、期待しましょう!
22683: 匿名さん 
[2019-08-13 07:57:22]
新駅は出来たとして20年後
ドトール前で恩恵薄
22684: 匿名さん 
[2019-08-13 09:11:37]
ここの物件の虹橋ビュー価値はあがるでしょうね。
全体的にも微増かトントンになるでしょう。

何より街全体を0から作り上げていくのは、ワクワクしますよね!

可能性は大いにあると予測!!!
22685: 匿名さん 
[2019-08-13 09:23:54]
キャンセル待ちの皆さん
盆明けにはドタキャンによる追加空き部屋が出てきます
営業さんとのコミュニケーションが大切です
慌てて0倍部屋に妥協して申し込まず16日段階での情報を待ちましょう
必ず土壇場でビビる人はいますので
22686: 匿名さん 
[2019-08-13 09:26:35]
特に2倍、3倍部屋でキャンセル待ち優先権の保有者は待った方がいいかも
登録0倍部屋と似たような部屋は2次以降ありますから
22687: 匿名さん 
[2019-08-13 09:30:12]
20年後ならないと駅ができないの?
死んじゃうよ?
22688: 匿名さん 
[2019-08-13 09:33:54]
駅無しの立地で新駅が利用出来るまで20年待てますか?
22689: 匿名さん 
[2019-08-13 09:37:36]
>>22688 匿名さん

死んじゃうよ!
22690: 職人さん 
[2019-08-13 10:09:52]
抽選が20程度だったということはおそらく完売はなかったんでしょうね
未決定の住戸が40以上あったので残り20が全部1倍だったとは思えません
22691: マンション検討中さん 
[2019-08-13 10:11:54]
元メトロのマンションマニアさんも現役時代に臨海地下鉄は拝めないと断言されてます
工事の事業経過も会社も予算も何も決まってません
晴海や有明住民が工事費用を負担しますか?
財源を確保出来ないから国に丸投げしたのです
現実はバス便マンションです
それも駐車場不足かつハイルーフ車絶望
雨の日はタクシーが捕まりません
みんなバスに乗ろうとすれば足りません
後になってから駅直結の勝どき費用にしたら良かった
虹橋見たけりゃたまに埠頭公園に行けば見れる
毎日の通勤とたまに見れたらいいの程度の眺望
どっちが大事ねん
22692: マンション検討中さん 
[2019-08-13 10:33:33]
オリンピックが終わるまで待った方が良いと思うよ。竣工までは長いです。多分最初の1-2回の売出しで買い方の熱は冷めるでしょう。
22693: 匿名さん 
[2019-08-13 10:49:05]
>>22692 マンション検討中さん

昨日テレ東で、増税前に買わないほうが良いものをファイナンシャルプランナーが説明してたけど、不動産は買わないほうがイイってさ。
22694: 匿名さん 
[2019-08-13 10:56:18]
シーヴィレッジ今週末契約予定です。
永住希望なのでリセイラヴィリティはあまり気にならず、眺望と間取り、都心への物理的な近接性から決めました。通勤は基本送迎があるので、私としては駅近である必然性も低かったです。自分の条件は一般的ではないかもしれませんが、どのような街になるのかじっくり見てみたいと思います。
22695: 匿名さん 
[2019-08-13 10:58:09]
私も仕事やゴルフ等は、運転手が居るので。
22696: 匿名さん 
[2019-08-13 11:04:38]
抽選に当たった皆さん、テレビのわけわからんファイナンシャルプランナーは信用できるので申し込みはもう一度考え直してください。
22697: マンション検討中さん 
[2019-08-13 11:14:20]
割とまともな牧野知弘さんもここはやめなさいと言ってるね。
https://biz-journal.jp/2019/06/post_28169.html
22698: 匿名さん 
[2019-08-13 11:18:21]
牧野さんまともなの?
榊さんと同じでマンションバブルは崩壊する!といつも連呼してるよね。
22699: マンション検討中さん 
[2019-08-13 11:20:51]
人間は、これまで大きな変化を経験してきたにも関わらず、将来は大きな変化が起こらないと考えるらしい

つまり、教育や書籍やインターネットを通して繰り返しこれまでに金利や日経平均や為替が動いてきたことを知っているはずなのに、なぜか将来はそれらが起こらないと予測するらしい

行動経済学

22700: 匿名さん 
[2019-08-13 11:22:57]
>>22697 マンション検討中さん

良い事は、眺望位だと書いてあるね。
あとは何一つ褒めていない。
今飛びついて買うマンションではない、とまで言っている。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる