三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-10 04:58:48
 削除依頼 投稿する

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00145093

前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62764/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
【中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

現在の物件
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?

21601: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-05 18:17:37]
パーク87CA、パンダ部屋、連絡ない。
この時間だから、無理だろうけど、連絡遅いな。
21602: 匿名さん 
[2019-08-05 18:17:47]
マンマニ一派ズルい。
21603: マンション検討中さん 
[2019-08-05 18:19:27]
次回のチャンスまで頭金、温存できます。涙&笑
21604: 匿名さん 
[2019-08-05 18:22:11]
>>21603 マンション検討中さん

貯めてもっと広い部屋ゲットしてやる!
21605: 口コミ知りたいさん 
[2019-08-05 18:23:09]
パーク87CAの最終倍率は?
21606: マンション検討中さん 
[2019-08-05 18:23:47]
ズルいって言うやつもおかしいよな。抽選で買える機会があるだけでも申込者にとってはいいことなのに。

もしこれがオークション制とかになったらパンダも転売益もないからな。
21607: 匿名 
[2019-08-05 18:32:34]
以下の条件なら複数住戸の申し込み可だそうですね。

・当選した住戸すべてを購入できる資金力(与信力)がある
・住宅ローンだとしても特約を付けない
・キャッシュで購入
https://manmani.net/?p=26098

複数住戸申し込みで「住宅ローンだとしても」っておかしな話だと思うけど。

業者が入るのは困るね。
「キャッシュで!」つって全部当たったらとても買えないような戸数申し込むんだろうしね。

やっぱキャッシュでも確認すべきだと思う。
21608: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-05 18:34:53]
まだ連絡ない。
落選者はどうでもいいのかな?
二次申込見込み者でもあるはずなのに、雑な対応。
うちの嫁さん、酷いって、ブチキレてます!
21609: マンション検討中さん 
[2019-08-05 18:36:39]
>>21608 検討板ユーザーさん
戸数考えてみろよ、、。落選者何人いると思ってんだよ。だから、落ちるんだよ。
21610: 住民板ユーザーさん 
[2019-08-05 18:37:03]
>>21559 匿名さん
違うがな
21611: 匿名さん 
[2019-08-05 18:38:34]
次点繰上げ当選連絡来た人いますか?
21612: 匿名さん 
[2019-08-05 18:38:39]
落選の場合は翌日以降になるかもって説明なかっの?
そんなことでぶち切れてもね。。。
21613: 匿名さん 
[2019-08-05 18:41:31]
>>21607 匿名さん
居住用とは書いてないから投資用のことでしょ。投資用の住宅ローンは与信強けりゃいくらでもいける。
21614: 住民板ユーザーさん 
[2019-08-05 18:42:08]
>>21581 匿名さん

次点はいくつでしたか?
21615: 匿名さん 
[2019-08-05 18:43:01]
>>21607 匿名さん

買えないような戸数申し込むやつはいないだろ!当たったらどうすんねん。
21616: マンション検討中さん 
[2019-08-05 18:43:56]
そんなもんだよ。彼らもサラリーマンなので、我々は営業数字達成するためのカモでしかない。
これからあたり組にキャンセルさせないために活動開始。それが終わったら外れ組を空き部屋や次回に誘導させるために連絡。
21617: 匿名さん 
[2019-08-05 18:45:33]
>>21602 匿名さん

同じ部屋に1人が複数申し込める訳ではないから、ズルくねぇだろ
ハウス

21618: 匿名 
[2019-08-05 18:48:09]
>>21615 匿名さん

当たりすぎたら、それはそれで『諸事情で買えなくなりました』て言いよるんじゃない?

でも高倍率が当たりまくるとかまず無いから、単純に当選確率が上がるだけ。
プロは流石ですね。
21619: 匿名 
[2019-08-05 18:50:14]
>>21613 匿名さん

投資用のローンを「住宅ローン」て呼ぶことあるの?
21620: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-05 18:53:13]
>>21612 匿名さん

その説明は無かったです。
重説や契約日の指定も高飛車だし、何だかね。
まあ、当選しても、不安な点は払拭できなかったので、少しほっとしています。
当選した方、おめでとうございます!
21621: 口コミ知りたいさん 
[2019-08-05 19:00:01]
>>21532 マンション検討中さん

半分業者みたいなヤツが当たるとか終わってんなあ
21622: 匿名 
[2019-08-05 19:05:20]
>>21621 口コミ知りたいさん

転売屋さんは業者ばかりらしいですね。
転売する際に手数料がいらないから有利なんだって。


21623: 口コミ知りたいさん 
[2019-08-05 19:06:40]
>>21605 口コミ知りたいさん

64倍
21624: 口コミ知りたいさん 
[2019-08-05 19:08:41]
>>21617 匿名さん
1人で3戸申し込んでる奴がいるよ
マンマニのブログに書いてある
21625: マンション検討中さん 
[2019-08-05 19:09:28]
2倍の次点、繰り上げって、当選ですか?
21626: 匿名さん 
[2019-08-05 19:09:32]
同じ部屋三個はズルいだろ
21627: 匿名 
[2019-08-05 19:10:54]
>>21626 匿名さん

同じ部屋に3枚はダメだけど、同じ列に3枚いれたんじゃない?
すごいねー。儲かるんだろね。
21628: 匿名さん 
[2019-08-05 19:12:47]
>>21627 匿名さん
違うよ。同じ部屋に三個だよ。つまり法人複数や個人を混在させてるんだよ。
21629: 匿名さん 
[2019-08-05 19:14:32]
>>21628 匿名さん

名義変更できないから。知識ないの?
21630: 買い替え検討中さん 
[2019-08-05 19:18:24]
落選の電話がありました。
結局は転売ヤーの餌食になったのでしょうか?
21631: 匿名さん 
[2019-08-05 19:20:16]
エンタメ業界のチケット転売禁止みたいに何か規制できないんですか?
21632: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-05 19:21:14]
ようやく連絡ありました。落選でした。
また引き続き、サンビレッジをウォッチしていきます。
パンダ部屋は無いとは思うけど。色々勉強になりました。
21633: マンション検討中さん 
[2019-08-05 19:25:32]
今頃マンマニ連中は祝杯あげてるだろうね
21634: マンション検討中さん 
[2019-08-05 19:29:44]
2倍って当たっても微妙だよね。
21635: 匿名さん 
[2019-08-05 19:30:55]
>>21633 マンション検討中さん

当選した当人以外はショックで寝込んでんだろ(笑)

マンマニの記事テンション低すぎてわらえる。自分が申し込む部屋ブログでおすすめするとか男気過ぎて惚れたわ
21636: 通りがかりさん 
[2019-08-05 19:31:26]
先程落選連絡ありました
1週間後の再抽選ですが、30戸くらい応募なしだったようです
21637: 名無しさん 
[2019-08-05 19:34:24]
3人で大量に申込書持ってる人居たよ。たぶんパークC棟で20枚以上!
ちょっとおかしいよね。
1人1枚でしょ?
東京都から是正命令お願いします。
21638: 匿名さん 
[2019-08-05 19:35:48]
>>21637 名無しさん
1住戸1名義を守ればルール内ですよ。大丈夫ちみ?
21639: 名無しさん 
[2019-08-05 19:41:56]
ちみって?小学かなチミは?
21640: 評判気になるさん 
[2019-08-05 19:43:12]
PARK_B棟
2倍22部屋 当選1
3倍6部屋 当選2
4倍2部屋 当選1
5倍1部屋 当選1
5倍の部屋のほぼ同じ間取りの隣の部屋が2倍でした。暑さにやられて報告が遅れました。
21641: 買い替え検討中さん 
[2019-08-05 19:43:53]
転売屋が正当化するために書き込みしてるね
いなくなって欲しいです
21642: 匿名さん 
[2019-08-05 19:47:41]
パンダはそこまでして買うなら相当資産性があるんだね
21643: マンション掲示板さん 
[2019-08-05 19:49:15]
転売屋の定義をまず決めてくれ。そっから議論しよう
21644: 匿名さん 
[2019-08-05 19:49:29]
>>21640 評判気になるさん

ほぼ1番手が当たってますやん
21645: 通りがかりさん 
[2019-08-05 19:50:11]
法人名義使えばいくらでも申し込めるな
21646: 通りがかりさん 
[2019-08-05 19:51:13]
>>21644 匿名さん
あなた、多分めちゃくちゃ勘違いしてる
21647: 匿名さん 
[2019-08-05 19:51:13]
当たれば儲けもんぐらいの気持ちでパンダに申し込んだが、予想通り外れた。
予想通りなのに結構悔しい。
前よりも欲しいという気持ちが強くなっている。これって術中にハマってるのか?
21648: マンション検討中さん 
[2019-08-05 19:51:26]
>>21641 買い替え検討中さん
外れた奴らの恨み節はみっともないな
安い住戸もあるので民度低し
21649: マンション検討中さん 
[2019-08-05 19:53:16]
ほら!4LDKは儲かるって
21650: 通りがかりさん 
[2019-08-05 19:55:07]
パンダ最上階なんて転売価格9000万でも買い手あるでしょ
そのうち6000万円台だったなんて情報は消えていくし、87平米、最上階、4LDKなんて絶対値下がりしない

日当たりなんて内見時には確かめようもないし当たる時間もありますよと言われたらそれまで
21651: マンション検討中さん 
[2019-08-05 19:56:44]
10年間転売禁止の制限設ける必要と思います
21652: 名無しさん 
[2019-08-05 19:57:54]
でも4年後転売して利益でるか?
かなりリスクあるよね?
もし自分ならやらないけど
ある意味ちみはすごいと思うわ。
21653: 匿名さん 
[2019-08-05 19:58:17]
まだ落選の連絡が来ない・・・・どゆこと?
21654: マンション検討中さん 
[2019-08-05 20:04:26]
優先は
当選者→第2から4優先→最後にそれ以下の落選
未登録30部屋へのエントリーを案内される
21655: 評判気になるさん 
[2019-08-05 20:08:00]
>>21644 匿名さん
仰るとおり、
1番手=最初に登録された方
が当選されてました。

21656: マンション検討中さん 
[2019-08-05 20:10:11]
都から格安で売られた土地を最初から金儲けの手段で転売って変な話ですわ

ブランズみたいに高値競売で買い取った土地はご自由にだけど
21657: マンション検討中さん 
[2019-08-05 20:12:33]
シービレ二期は値上げか同じくらいか気になります。下がるはないかな?
21658: マンション検討中さん 
[2019-08-05 20:16:20]
初めて書き込みします。よろしくお願いします。
我が家もある部屋を申し込みましたが落選のご連絡をいただきました。
そんなに高い倍率のお部屋ではなかった(おそらく5?6倍ぐらいだと思いますが、最終倍率は営業さんから連絡がなかった為わからず)のですが、もしキャンセルがが出た場合、何番目にご連絡しますみたいな事皆さん言われたりしましたか?
詳しいご案内をして頂けず、今後どうするかも全くわからないのですが、、、
21659: マンション検討中さん 
[2019-08-05 20:24:09]
>>21658 マンション検討中さん

営業に聞いたら何倍だったか、何番手だったか教えてくれましたよ
21660: マンション検討中さん 
[2019-08-05 20:25:38]
未登録30は、多いの?少ないの?
21661: 匿名さん 
[2019-08-05 20:26:12]
>>21658 マンション検討中さん
本来は連絡を受けたときに質問をぶつけるとよかったですね。
おそらく営業はキャパオーバーでとてもバタバタしているので、不明点は電話で改めて聞くといいんじゃないでしょうか。電話も通話中が多くなかなかつながらなかったりするのですが。。しかもあしたは火曜日だし。
メールでも担当営業の苗字をタイトルにつけて不明点を書いて送るといいとおもいますよ。ちなみに未登録住戸の登録は12日です。
21662: 匿名さん 
[2019-08-05 20:28:52]
>>21660 マンション検討中さん

小規模マンション一棟分ですね
21663: マンション検討中さん 
[2019-08-05 20:31:02]
>>21659 マンション検討中さん
21659さんありがとうございます。
そうなんですね。
ご連絡を頂いた時仕事中だったもので、詳しい事が聞けず今頃になってモヤモヤしてしまって。家族と相談して今後の事を決めていこうと思います。
当選された方おめでとうございます!
落選された方も、ここだけが家じゃない!皆さんステキな物件に巡り会えますように。
21664: 匿名さん 
[2019-08-05 20:34:10]
そして相変わらず落選連絡が来ない私って一体…
21665: マンション検討中さん 
[2019-08-05 20:35:03]
>>21661 匿名さん
21661さん返信ありがとうございます!
そうですよね。営業さんは本当にいい方で、信頼できる方なので再度確認してみようと思います。12日に未登録住戸の登録があるのですね。ありがとうございます^_^
21666: 通りがかりさん 
[2019-08-05 20:35:42]
パークA106平米登録したら2倍になっちゃって…急きょ低層に申込んだら無抽選でした。
何度も現地調査に行きましたが高層より低層の方がパーク&レインボービューで良かったかも!
フラッグは高層の意味ないかも。
21667: マンション検討中さん 
[2019-08-05 20:53:30]
公園にいる人目に触れてしまうのが低層
ダイレクト窓も丸見えになるのでカーテン閉めた生活になるので高層階は人気でした
また、埠頭跡地利用がリスクのため高層で保険をかけるのだと思います
21668: 匿名さん 
[2019-08-05 21:04:50]
パークのAって世界でも有数の眺望のマンションになりそうですね
ただただ羨ましい
21669: マンション検討中さん 
[2019-08-05 21:08:22]
落選しました。
冷静になると20階以下の100平米より40階の80平米が欲しいかもと思ってきました。
コンシェルジュ付き内廊下のタワーに期待します。

21670: 通りがかりさん 
[2019-08-05 21:14:08]
>>21667 マンション検討中さん
シーではないので埠頭は問題ないですね。
低層と言っても2.3階じゃないから問題ないですね。
今住んでる52階に比べたら低層という意味。
21671: マンション検討中さん 
[2019-08-05 21:25:05]
パークのA棟 F棟は他に比べて倍率低かったです
A棟はシービレと迷った方も多く、F棟は透明ガラス手摺が殆どなくアルミ仕様が残念
特に中部屋と角部屋の単価差が小さいため角一択は当然です
良い部屋は全滅したので次からが真価を試されます
景気後退に耐えられる4LDK部屋しか買えない
21672: マンション検討中さん 
[2019-08-05 21:27:04]
>>21666
パークA棟で無抽選あったんですね。意外。
21673: 匿名さん 
[2019-08-05 21:44:48]
>21651

今更、無理。最初からそう説明していないと混乱する。

対抗するとしたらみんなで買わないして、転売業者を儲けさせない。
21674: 匿名さん 
[2019-08-05 21:46:08]
>21660

要望書を集めて売れる見込みの部屋を販売した結果が売れ残ってこと。わかるでしょ。
21675: マンション検討中さん 
[2019-08-05 21:53:09]
E棟のほうがいいから、次期を待つよ
21676: マンション検討中さん 
[2019-08-05 21:58:27]
今日は流石に買いたい人たちの書き込み多くていいなぁ
いつも業者と僻みばっかだから…
21677: 通りがかりさん 
[2019-08-05 22:04:50]
>>21672 マンション検討中さん
抽選覚悟でしたが無抽選でした!
10階以下は無抽選かも?
21678: マンション検討中さん 
[2019-08-05 22:10:02]
>>21677
そうなんですね、おめでとうございます。
私も埠頭ビルの上まで見に行きましたので10階以下でも絶景なのは分かります。
21679: マンション検討中さん 
[2019-08-05 22:24:21]
>>21675 マンション検討中さん
喫煙家が集結
21680: マンション検討中さん 
[2019-08-05 22:36:12]
なんて?
21681: 匿名さん 
[2019-08-05 22:38:00]
いまだに落選連絡ない。忘れられてる?
21682: マンション検討中さん 
[2019-08-05 23:03:42]
要望書の段階で3倍で抽選覚悟で登録最終日に行ったら奇跡的に1倍になっていて無抽選で良かったです。ただ、私は奇跡的でしたが皆さんの抽選結果見てると1つに絞らず妥協できる範囲で無抽選のお部屋に移動することも得策なのではないかと思いました。結果的に住めなかったら意味ないですし。
21683: マンション検討中さん 
[2019-08-05 23:04:54]
連絡は基本的に当選者のみ。
当選者が怪しい時は次点も。
そして担当に余裕があれば、無登録部屋や辞退部屋を再登録で購入してくれる可能性が高い客からでは?

21684: 匿名さん 
[2019-08-05 23:11:24]
円高に株安。マンション購入さらに落ち込むかな。
21685: マンション検討中さん 
[2019-08-05 23:12:24]
>>21669 マンション検討中さん
私は運良く王様部屋当選したが
入居後にタワー棟の高層階住民を
羨ましく思う自分が耐えきれなくなりそうで
とても複雑。外れたほうがスッキリしてただろう


21686: 匿名さん 
[2019-08-05 23:13:35]
この時間になっても抽選結果連絡こない人いるんですか?
21687: 匿名さん 
[2019-08-05 23:22:20]
こんな時間に連絡しないのでは
21688: マンション検討中さん 
[2019-08-05 23:24:33]
高層マンションに住むなら、逆に晴海フラッグである必要が無いだろ。

純粋に駅から遠い湾岸タワーでしか無い。
21689: 匿名 
[2019-08-05 23:25:26]
4番手にも入らなかったけどしっかり連絡くれたよ。
21690: 匿名さん 
[2019-08-05 23:26:01]
>>21689 匿名さん

何時頃ですか
21691: マンション検討中さん 
[2019-08-05 23:26:04]
先週から株が暴落してるから(今夜も)、繰り上げ当選が幾つか出るかも。
21692: マンション検討中さん 
[2019-08-05 23:28:59]
見込み客と思われてない?人はスルーか

外れたお陰でタワー棟に迷いなく行ける
内廊下 高層からの抜け感と絶景は別格
勝どき東と販売時期が被るだけに坪単価400万以内で虹橋ビューの部屋にも期待したい
21693: 匿名 
[2019-08-05 23:30:14]
>>21690 匿名さん

19時過ぎ

やっぱ三井の営業はええわー
三井の営業に当たってよかった
21694: 匿名さん 
[2019-08-05 23:31:22]
タワーhs狭い部屋が多いみたいだし、強気な値段みたいだよ。。
21695: マンション検討中さん 
[2019-08-05 23:31:24]
>>21686 匿名さん

賃貸暮らし?
21696: 匿名 
[2019-08-05 23:31:31]
>>21692 マンション検討中さん

タワーの販売いつごろだっけ?
21697: 匿名さん 
[2019-08-05 23:35:00]
野村の営業だけど全然連絡ないー
21698: 匿名さん 
[2019-08-05 23:39:36]
野村はだめだよ。三井が当たりだね
21699: 匿名さん 
[2019-08-05 23:40:33]
さっそく有明に殺到してるみたいw打ちきりらしいぞ忙しすぎて新規。
21700: マンション検討中さん 
[2019-08-05 23:58:24]
世界的に株が急落中。販売サイドはヒヤヒヤ?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる