三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-03 06:51:10
 削除依頼 投稿する

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00145093

前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62764/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
【中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

現在の物件
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?

132601: 転売ヤーから買った人 
[2024-03-01 17:58:04]
転売が話題になってるけど、はい、自分転売ヤーから買いました。
特定されない程度にだったら答えますが、なんか質問ある?
132602: マンション検討中さん 
[2024-03-01 18:03:42]
>>132600
ここが都心に近い区部で一番安いからね。
ここですらこのままじりじり上がったら、もう都区部ではまともな物件は買えない。都内のファミリー賃料もどんどんあがり、都落ち確定。
同じ価格帯では人気郊外駅近すら手が出ず、晴海フラッグで通勤不便なんてのが贅沢に思えるような物件しか買えないだろうね。
ご心中お察しします。
132603: マンション検討中さん 
[2024-03-01 18:08:15]
知り合いがここの転売ヤーです
じっくり待つつもりですがメンタル持つかなー
って心配してます
売れなかったら私が定価に色付けて買ってやると冗談半分で言ってます
132604: デベにお勤めさん 
[2024-03-01 18:11:19]
>>132602 マンション検討中さん
ここ買えなかったら、実需の人はどこ行くんだろうね。
足立葛飾江戸川区?海浜幕張?浦和?
けっこうつらい選択だよな・・。
132605: 匿名さん 
[2024-03-01 18:16:52]
>>132603 マンション検討中さん
お前wそれ、典型的にマウント取られてるじゃんw
友「いやー心配だわ(多少下がったとしてもクッソ儲かるけどね)」
あなた「定価に色付けて買ってやる」
友「おお、その時には頼むな(ねーよ何考えてんだコイツ)」

絶対友達じゃないぞ。
でも、逆にそれに気づかずに真顔でその返しはGood!
マウント取るやつは、それに気づかないやつには逆にイラっと来るからな。
次は真顔で「友達だから定価で助けてやる」くらいの勢いで言ったら良い。
132606: マンション検討中さん 
[2024-03-01 18:40:24]
このJリートの無限下げって住宅に波及してくるんじゃないのか?

https://www.sbisec.co.jp/ETGate/?_ControlID=WPLETmgR001Control&_Pa...
132607: マンション検討中さん 
[2024-03-01 18:43:13]
そう もうビルに価値がない。内部は腐ってるよ。
132608: 匿名さん 
[2024-03-01 18:45:03]
湾岸でも品川とか夢の島とかなら晴海より安く買えますよ。
132609: マンション検討中さん 
[2024-03-01 18:45:31]
>>132604
浦和とか、流山や柏の葉のTX沿線の駅近だと、築浅やタワーで、晴海フラッグ板状や低階層の坪単価300は余裕で超えてくるからねぇ…
幕張新築は良心価格だけど、だからこそあっちも倍率つくしね。
スカイデュオで後がなくなる人は、それこそ人口減少進む郊外駅近か、人気郊外駅遠か、オンボロ築古か。
132610: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-01 18:47:00]
>>132609 マンション検討中さん
その辺は晴海より便利だしねぇ
132612: 匿名さん 
[2024-03-01 18:55:17]
>>132601 転売ヤーから買った人さん

新居のご購入おめでとうございます。
ここで連投して時間を無駄にしている粘着質なネガさんにひとことお願いします。
132613: 匿名さん 
[2024-03-01 18:57:16]
>>132604 デベにお勤めさん
足立、葛飾、江戸川、海浜幕張、浦和
も充分いいとこだよ
むしろこんな駅遠の離れ小島よりよほど暮らしやすいだろ
132614: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-01 18:57:37]
分譲価格で購入するのが良いですね
土地が坪単価30万だからね(笑)
132615: マンション掲示板さん 
[2024-03-01 19:00:16]
>>132611 匿名さん
そやな
こういう公の場で言葉の使い方知らない田舎もんはしゃしゃり出ちゃアカンわな
132616: マンション掲示板さん 
[2024-03-01 19:00:35]
板マンの条件悪いところは坪380かな
132617: マンション掲示板さん 
[2024-03-01 19:05:15]
板状外れ組の再販売抽選楽しみやな 
出来ればネガや転売ヤーはご遠慮ください
132618: 匿名さん 
[2024-03-01 19:06:53]
>>132611 匿名さん
すまんすまんw
匿名掲示板でお前言われたくらいで怒るなって。

そんなことより貴殿の話は傑作だ。
132619: 通りがかりさん 
[2024-03-01 19:14:33]
>>132597 口コミ知りたいさん
転売で買うことが何が悪いのか分からない。
それでも買えない、買いたくない意味のないプライドですよね。
金額にもよりますが、資産としては持っておくべき物件じゃないですかね。
DUOは特に。今の時代は富動産ですよ。
132620: 転売ヤーから買った人 
[2024-03-01 19:20:21]
>>132612 匿名さん
あんまり煽ってもしょうがないけど、本当にネガ書くのは時間の無駄。
こんな掲示板にネガ書いても世の中になんの影響もないよね。
世直ししているつもりなのかな。
132621: 名無しさん 
[2024-03-01 19:25:36]
>>132620 転売ヤーから買った人さん

ありがとうございます。
132622: eマンションさん 
[2024-03-01 19:31:37]
シーヴィレッジなどの再販売住戸どのようにお知らせがきますか?メールでしょうか?
最近気になり見ておりまして登録をしたところスカイディオのほうでエントリーとなりました。
今更で遅いのでしょうか、、
132623: 関係ない 
[2024-03-01 19:58:37]
>>132622 eマンションさん
すでに昨年12月に案内が来ています。来ていない方は申し込みできませんよ。
132624: 名無しさん 
[2024-03-01 20:12:49]
>>132622 eマンションさん
板の落選者限定ですよ。
132625: 名無しさん 
[2024-03-01 20:19:05]
>>132623 関係ないさん
理解できました。ありがとうございました!
132626: マンション掲示板さん 
[2024-03-01 20:19:30]
>>132624 名無しさん
ご回答ありがとうございます!
132627: 評判気になるさん 
[2024-03-01 21:00:03]
>>132623 関係ないさん
3月上旬に案内あるんでしたっけ?
132628: 名無しさん 
[2024-03-01 22:50:54]
>>132627 評判気になるさん
中旬ってなってました!
もう少しの辛抱
132629: マンション検討中さん 
[2024-03-02 00:37:20]
次回、絶対DUO当てる!なぜなら、住みたいし。
価値あるし。
132630: 評判気になるさん 
[2024-03-02 00:50:55]
>>132629 マンション検討中さん
絶対当たらないようにした
132631: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-02 01:56:46]
また地震!!
132632: 匿名さん 
[2024-03-02 04:09:20]
震度7が来たらタワマン倒壊する。
132633: 名無しさん 
[2024-03-02 05:12:34]
>>132606 マンション検討中さん

品川-高輪ゲートウェイ
の大開発後さらに加速して悪化しそう
132634: 匿名さん 
[2024-03-02 06:22:56]
買いたい人は買えばいいが、都心から離れて中古や戸建てにすれば無理しないで買える物件はいくらでもある。
無理矢理高いローンを組むのは論外だよ。
132635: 匿名さん 
[2024-03-02 06:30:05]
>>132634 匿名さん
それってあなたの感想ですよね?
132636: マンション検討中さん 
[2024-03-02 07:15:07]
転売ヤーもツラいぜ
132637: マンション検討中さん 
[2024-03-02 07:47:07]
>>132634 匿名さん
そりゃ無理矢理は論外ですね。
貯金がある・親の援助がある・年収の増加が見込める・ペアローンでない
このあたり加味すれば最大で借りても問題無いかと。
132638: 匿名さん 
[2024-03-02 08:33:08]
>>132634 匿名さん

そうやって埼玉や千葉に家を買って株や不動産の暴落を願っているやつがいる。
正直哀れでしかない。
132639: 評判気になるさん 
[2024-03-02 09:24:56]
>>132634 匿名さん

リターンはリスクの対価ですよ。
132640: 通りがかりさん 
[2024-03-02 09:58:28]
>>132606 マンション検討中さん
リートはゴミ箱(クソみたいなどうしょうもない不動産を証券化するために使われるって意味だと思ってる)って誰かが言ってましたよ
つまりクソ不動産の価値が更に下がってるってだけでは?
132641: マンション検討中さん 
[2024-03-02 10:00:54]
>>132639 評判気になるさん

リターンは期待値でリスクは標準偏差だろ
132642: 匿名さん 
[2024-03-02 10:02:13]
金融商品はボラティリティが高いほど期待リターンも高い。
132643: マンション検討中さん 
[2024-03-02 10:23:08]
揺れたら終わり。
132644: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-02 11:15:16]
>>132629 マンション検討中さん
ここがダメなら幕張に行くしかありません。
132645: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-02 11:49:07]
分譲価格で購入出来るなら欲しいマンションでしょうね
転売は市場価格
132646: マンション検討中さん 
[2024-03-02 12:06:24]
132647: 通りがかりさん 
[2024-03-02 14:50:27]
>>132646 マンション検討中さん
以前、ハルミフラッグでもやたらと高値で売れたように見せかけて実は業者の見せ球だったと騒がれた物件がありましたね。
132648: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-02 15:18:54]
皆さんがスカイデュオを安く買える事を祈っています。
132649: 通りがかりさん 
[2024-03-02 16:26:06]
>>132640 通りがかりさん
人の一部の意見を鵜呑みにしないほうがいいですよ。広く情報収集しましょうね!
132650: 名無しさん 
[2024-03-02 16:39:47]
>>132644 検討板ユーザーさん
幕張も抽選だよ。ここよりはマシだけど。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる