三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-03 00:27:39
 削除依頼 投稿する

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00145093

前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62764/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
【中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

現在の物件
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?

131401: 評判気になるさん 
[2024-02-08 20:09:05]
>>131392 さん

おおー、いいですね。
まず子供部屋が二つ、リビングと独立しており、行灯部屋ではないことを重視しています。

テレビの音に気を使ったり夫婦の会話が子供部屋に漏れる事もありません。
先に挙げた間取りは、外廊下に子ども部屋が面しておらず、収納もたっぷり取ってあります。

そしてリビングに隣接している部屋を夫婦の寝室にすると妻が朝の支度も便利です。
そのためには収納がたっぷりあり、クィーンサイズのベッド、もしくはシングルを二つ置けそうな広さが必要です。

しかもバルコニーに面していたので素晴らしいと思いました。
131402: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-08 21:23:26]
ネガ達頑張って下さい
ネガ達頑張って下さい
131403: 匿名さん 
[2024-02-08 22:01:03]
>>131402 検討板ユーザーさん

自分は2019年の第1期から抽選に参加してたし、湾岸で3次購入やからかなり詳しい方やと思うが、当時から4LDKの最上階とかは人気でめっちゃ高倍率付いてたし、抽選会にマンクラ共も結構いたで。
その代わり80m2以下の下層階とかは人気なく申し込みなしもまあまああったな。

今思うと4a127の最上階に拘り過ぎたのは反省や。あの時最上階に拘らなければもっとええ部屋取れてたな
131404: マンション掲示板さん 
[2024-02-08 22:12:51]
>>131401 評判気になるさん

晴海フラッグのシービレッジの角部屋なら大体条件満たせる気がするけど、パークなら6B85とかかな。
売りに出てるのあるけど、2LDKにしてるので3LDKに戻す必要あるな。

https://suumo.jp/ms/shinchiku/tokyo/sc_chuo/nc_74186137/

晴海フラッグのシービレッジの角部屋なら大...
131405: 匿名さん 
[2024-02-08 22:14:26]
2019年だとパークタワー勝どきも坪300後半だったよな。

どこも安いわけだから、ネガられても仕方ないぞ 爆笑
131406: 匿名さん 
[2024-02-08 22:16:31]
同年代でこの格差w 最高だぞ。
131407: 匿名さん 
[2024-02-08 22:21:30]
>>131404 マンション掲示板さん

4人家族の暮らしやすそうな、いい間取りですね。
131408: マンコミュファンさん 
[2024-02-08 22:46:05]
>>131402 検討板ユーザーさん
これって、2019年以降都心のマンション価格が上がったのに晴海フラッグは2019年当時の価格を据え置いたために市場価格との乖離が生じたというだけなのでは?
131409: 評判気になるさん 
[2024-02-08 23:22:05]
>>131408 マンコミュファンさん

そもそも坪単価30万で払い下げられた
安かったけど駅遠いから大して人気無かった
その後地下鉄の発表があり人気に成った
131410: 匿名さん 
[2024-02-08 23:46:27]
>>131408 マンコミュファンさん

ここ売り切れたらもう一段いく感じ?
131411: 匿名さん 
[2024-02-09 02:24:46]
>>131409 評判気になるさん
10年前から発表してるぞ。進展なし。
131412: 匿名さん 
[2024-02-09 07:31:51]
安いしか取り柄の無いマンション。相場なりに上げたら誰も買わない。結果、利益が出ない。
131413: マンション検討中さん 
[2024-02-09 08:05:44]
低所得者層にとっては宝くじなのは間違いない
都内新築でこんな安いのないもんな
131414: 評判気になるさん 
[2024-02-09 08:27:41]
購入出来ないんだから関係ないよ
131415: 通りがかりさん 
[2024-02-09 10:38:56]
勝どき築1年未満の賃貸マンション数(suumo、重複あり)
02/05 3051戸
02/06 3027戸
02/07 3072戸
02/08 3083戸
02/09 3093戸

在庫が予想以上に減らない、というか増えてる。
早く売り抜けようかな。
131416: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-09 11:07:24]
>>131415 通りがかりさん
この先の展開はお察し
131417: 匿名さん 
[2024-02-09 11:12:00]
今はこの状態の人たちが半年後も決まってなかったらどういう行動をとるかというと
今はこの状態の人たちが半年後も決まってな...
131418: マンション掲示板さん 
[2024-02-09 11:13:48]
>>131415 通りがかりさん

素人なんですが、通常は5日程度の観測期間でガンガン増減するもんなんでしょうか?
131419: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-09 11:26:27]
>>131418 マンション掲示板さん
1日10件減っても300日かかるし、あと賃貸棟がこだしなので、suumoに乗っていない物件が1000以上残っている。
かなり異常。
131420: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-09 11:29:09]
3, 4月の引越シーズン超えて、大きく減らないなら値引き合戦始まると思うわ。。。
131421: eマンションさん 
[2024-02-09 12:10:35]
>>131420 口コミ知りたいさん
私がオーナーなら1年定借で安し貸し出して、需給が安定した後で、家賃改定しますわ。
131422: 匿名さん 
[2024-02-09 13:01:06]
それを400部屋がやり始めたら値下げ合戦になるという話
131423: マンコミュファンさん 
[2024-02-09 13:03:42]
>>131419 口コミ知りたいさん

新築カテゴリーでharumi flag検索しても100件に満たないんだが、どんな検索の仕方してんの?
画面のスクショ見せてよ。
新築カテゴリーでharumi flag検...
131424: eマンションさん 
[2024-02-09 13:17:08]
わざと不安を煽る投稿を同一の方が連発されていますね。
ファミリー向けの間取りとワンルームまでごっちゃにされているので参考になりませんよ。
131425: 名無しさん 
[2024-02-09 13:24:05]
3LDKなどの広いお部屋はファミリー層に一定の需要がありますね。
会社の異動時期に合わせて徐々に減っていくと予想されます。
大きな会社だと家賃補助でだいたい賄えます。
会社によっては社内規定で定期借家契約にはそれなりの理由が必要だったりするので注意が必要です。
131426: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-09 13:49:49]
>>131423 マンコミュファンさん
賃貸の話してんのに

というか分譲80件も多すぎ
131427: 入居予定さん 
[2024-02-09 14:31:38]
DUO契約者ですが次回の板状棟の抽選が当たったらどうしよう。1戸は賃貸か転売するつもりなんですが。

https://bunshun.jp/articles/-/50568
131428: 通りがかりさん 
[2024-02-09 14:45:18]
売買においても、おとり物件と言われる成約済みの部屋が広告掲載されたままとなることがあります。
近年は改善されつつありますが、成約確認とのタイムラグがあり、問い合わせてみるともう売れていたは不動産業界あるあるです。
131429: マンション検討中さん 
[2024-02-09 15:16:52]
まあまだ販売が残っているのだから倍率が凄いとはいえ安い価格で買えるチャンスがあるのだから分譲が動くのは販売終了後の夏からだろう
そこからの分譲価格の動きに注目やな
131430: マンション掲示板さん 
[2024-02-09 16:18:50]
>>131426 口コミ知りたいさん

賃貸の方もharumi flagで500ちょい、勝どき駅で何の条件も入れなくても2000件。
3000ってなんなの?suumoの見方分かんないの?
見方教えてあげようか?
賃貸の方もharumi flagで500...
131431: 通りがかりさん 
[2024-02-09 16:37:32]
131415がどんな条件で検索してるのか知らないけど、勝どき駅だけで調べるとsuumoのバグかなんかで6349件出てくるね。
徒歩20分以内で絞れば2063件になったけど、これだと徒歩20以上表記の棟が外れちゃうんだよな

築1年以内で絞っても1000件あるから全然周りと差別化できないねこりゃ
131432: 匿名さん 
[2024-02-09 18:20:23]
>>131431 通りがかりさん
「重複あり」なので、実際1物件なのに仲介各社で登録するから酷いのだと5件重複とかあります。
ホントに2000件あると思っているのか、知らないふりした煽りなのかよくわかりませんがマジレスしておきます。
131433: マンション検討中さん 
[2024-02-09 18:23:03]
湾岸マンションナビはハルミフラッグの街区だけじゃなくて棟も分かるように書いて欲しいな。
サンビレ北西向きってことはB, C, D棟のいずれかなんだろうけど、坪441万は結構評価高いよね。
131434: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-09 19:11:55]
PCでsuumoで下記条件で検索すると3000件ヒットしますよ。
最寄駅を勝どき駅
築年数を1年以内
131435: 評判気になるさん 
[2024-02-09 20:56:33]
ポートヴィレッジが新築後に一気に大量供給されているので今なら好みに応じて部屋選択ができそうですね
131436: 通りがかりさん 
[2024-02-09 21:16:02]
日に日に転売賃貸増えてて、こりゃ一部の勝ち組良住戸以外は爆死か
131437: 名無しさん 
[2024-02-09 21:23:37]
今日千客万来の足湯、展望台から晴海フラッグ板マンみたわ
シービレとお見合いだね、シービレのバルコニーがよ~く見えたわ
何軒かバルコニーに思いっきり洗濯物干してた
まあ、ないな
131438: 評判気になるさん 
[2024-02-09 21:41:22]
>>131437 名無しさん

600m先の洗濯物が見えるとは、アフリカご出身の方とかでしょうか?
131439: 入居済みさん 
[2024-02-09 21:49:12]
転売住戸って基本的に駐車場つかないよね
ってことはsuumoで購入する層は車なしの想定で購入してくる層だな
131440: 匿名さん 
[2024-02-09 22:05:03]
郊外車アリとトントンじゃ負けてしまうぞ。
131441: 匿名さん 
[2024-02-09 22:41:07]
>>131438
望遠鏡でストーキングしてたんじゃないの。買いもしないのに、晴海フラッグのことが気になって仕方がないみたいだし。
131442: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-09 22:45:32]
>>131438 評判気になるさん
洗濯物干してあるかどうかくらいはわかるんじゃない?
131443: マンション検討中さん 
[2024-02-09 23:08:25]
洗濯物ぐらいは分かるでしょ
131444: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-09 23:22:24]
>>131434 口コミ知りたいさん
だいたい重複物件です
131445: マンション検討中さん 
[2024-02-10 00:20:38]
ガイヤの夜明けで、今は築地場外もインバウン丼が1万8000円ってやってたね。
千客万来を高いとか言ってたマンション貧乏の人は豊洲も築地も楽しめないね
131446: 匿名さん 
[2024-02-10 02:14:13]
楽しめるわけねーじゃんw 家族でいって無限に10万払ってろよ。
131447: マンション検討中さん 
[2024-02-10 02:16:54]
仕入れやってるけど原価300円だったよ。
131448: マンション検討中さん 
[2024-02-10 05:02:57]
マンションは倒壊する。これは無理だ。
https://www.youtube.com/watch?v=wRhEQ5osBUc
131449: 匿名さん 
[2024-02-10 05:09:14]
埋立地は震度+1だから、助からない。
131450: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-10 06:55:10]
勝どき築1年未満の賃貸マンション数(suumo、重複あり)
02/05 3051戸
02/06 3027戸
02/07 3072戸
02/08 3083戸
02/09 3093戸
02/10 3042戸
131451: 匿名さん 
[2024-02-10 07:29:27]
まあ日本のメジャーディベロッパーの英知を注ぎ込んだこの物件が倒壊するような地震がきたらどこに住んでようが日本列島は沈没してるよ
むしろこの物件が日本で一番安全やろ
抽選当たらず残念
131452: 匿名さん 
[2024-02-10 08:05:35]
>>131451 匿名さん

選手村だから躯体は大丈夫でしょ。
131453: 通りがかりさん 
[2024-02-10 08:39:41]
>>131450 口コミ知りたいさん
減ってて草
131454: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-10 12:04:44]
今日も起きたら値上がり~
まだまだ上がるぞ~

東京マンションはNYの1/5、ロンドン・パリ・上海・ソウルの1/2だぞ。
131455: マンコミュファンさん 
[2024-02-10 12:07:36]
>>131451 匿名さん
板状はただの長谷工じゃん
131456: 通りがかりさん 
[2024-02-10 13:09:41]
>>131454 検討板ユーザーさん
マンションの値段だけじゃなくて時給とかパンの値段も書いてね。
131457: 匿名さん 
[2024-02-10 15:21:47]
長谷工板マンが日本で一番安全のわけはないよねぇ…笑
131458: 匿名さん 
[2024-02-10 15:24:23]
>>131448 マンション検討中さん
この揺れは無理だよ。 埋立地だとこの何倍ゆれるか分からんし。
131459: 匿名さん 
[2024-02-10 17:45:40]
長谷工施工ってだけでわかってる人は避けるよね。
131460: 匿名さん 
[2024-02-10 19:05:52]
>>131459 匿名さん

そうなの?
大規模修繕の時とか、安くですみそうじゃない。
同じ600世帯くらいのマンションで、
うちはタワマンで11億円かかったのに、
長谷工マンションの知人の所は2億円で済んだらしいわ。
131461: 通りがかりさん 
[2024-02-10 19:44:26]
安全の話のはずが、いつの間にか安さの話にすり替わるというマジック

131462: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-10 20:08:13]
>>131459 匿名さん

長谷工マンションのイメージは悪かったけど
友達の新築マンション長谷工だけどいいよ
131463: 通りがかりさん 
[2024-02-10 20:09:35]
場所がら風が強くで劣化が早そう
131464: 通りがかりさん 
[2024-02-10 20:38:41]
ブランシエラは好きだよ長谷工
131465: マンション掲示板さん 
[2024-02-10 21:41:23]
>>131453 通りがかりさん
なお減ってるのはPTKの模様
131466: 匿名さん 
[2024-02-11 00:13:37]
産地なんて何も無い場所でこれは辛いな。
https://twitter.com/ryota_higuchi/status/1756279091974856986?s=61&t=FB...
131467: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-11 08:12:55]
勝どき築1年未満の賃貸マンション数(suumo、重複あり)
02/05 3051件
02/06 3027件
02/07 3072件
02/08 3083件
02/09 3093件
02/09 3042件
02/10 3256件
131468: 名無しさん 
[2024-02-11 08:15:18]
検討板なのに検討できない奴ら買えない貧乏人のネタミ発散の場やな
地方の2千マンのマンションに家族6人で一生住むような奴らの
ウケる^ ^
131469: マンション検討中さん 
[2024-02-11 08:15:28]
>>131467 口コミ知りたいさん
間違っていたので修正しました。
勝どき築1年未満の賃貸マンション数(suumo、重複あり)
02/05 3051件
02/06 3027件
02/07 3072件
02/08 3083件
02/09 3093件
02/10 3042件
02/11 3256件
131470: マンション検討中さん 
[2024-02-11 08:19:37]
>>131466 匿名さん
高いのは良いけどクオリティ下がるのはあかんでしょ。
まあ1回は試しに行くよね。
131471: 匿名さん 
[2024-02-11 09:01:33]
儲からないマンションに儲からないぞと言いに来てるだけ
131472: マンション検討中さん 
[2024-02-11 09:01:46]
>>131459 匿名さん

まあ、長谷工はシービレだけだけど。
131473: マンション検討中さん 
[2024-02-11 09:02:26]
>>131469 マンション検討中さん

重複ありだと意味ないデータなんで、やめときな
131474: マンション検討中さん 
[2024-02-11 10:27:32]
>>131466 匿名さん
貧乏人『インバウンド価格が~。もう行かない。』
もう飽きた
131475: マンション検討中さん 
[2024-02-11 10:44:22]
>>131473 マンション検討中さん
在庫と相関はあるやろ。ましてや検索条件が同じだし。
131476: マンコミュファンさん 
[2024-02-11 10:53:41]
賃貸はたいして重複ないよ。
131477: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-11 11:01:21]
>>131466 匿名さん
家族4人でお風呂食事の三万円って安いだろ
貧乏で文句言うなら行かなきゃいいのに
131478: 匿名さん 
[2024-02-11 13:51:13]
お前らがのらえもんのことネチネチディスるから激おこだぞ。結構、陰でコソコソいじられるのを気にするタイプみたいw

https://twitter.com/tokyo_of_tokyo/status/1756533719031329226?s=46
131479: マンション掲示板さん 
[2024-02-11 14:54:50]
揶揄されるの気にしないツイートの直後がそれなのは、しっかり気にしてんじゃねーかwwwとしか言えないクソダサムーブでは…
いや別にマンクラにクールさは求めてないんでクソダサで問題ないんでしっかりマンション情報出してくれればいいと思います(フォロー
あれでも、マンション情報っていうか、ポジショントークしか見つからない(銃声
https://twitter.com/tokyo_of_tokyo/status/1756532600699789620?s=46&t=T...
131480: 匿名さん 
[2024-02-11 17:00:13]
>>131468
まあ、まだまだ人口増加してる&すると推計されている郊外のエリアもあるし、それもそれでありだと思うけどね。たとえば、つくばエクスプレス沿線の茨城県南ならまだ3000万円しない駅前3LDKマンションはある。
金持ちにはなれないが、庶民なりに余裕をもって生きられると思うわ。
131481: マンション掲示板さん 
[2024-02-11 17:21:32]
>>131479 マンション掲示板さん
この人、ブログ内容の事実誤認や間違いを指摘した人を即ブロックしてますよね。浅い知識でブログ書いたほうが悪いだろ。



131482: マンション検討中さん 
[2024-02-11 18:19:16]
>>131481 マンション掲示板さん

まぁ、fav/imp比率が1/1000位だから、そもそも大した事言ってないんだよね。誰にも刺さらない呟き、Twitterのあるべき姿かもしんないけど、インフルエンサーって感じじゃないよね
131483: マンション掲示板さん 
[2024-02-11 18:39:40]
>>131482 マンション検討中さん

インフルエンサーに憧れてる人?
131484: 匿名さん 
[2024-02-11 19:32:35]
ガチの不動産クラスタならnoteで有料の商材を売ることができるけど、のらえもんはネットで誰でも入手できる表面的な知識しか持ってないからnoteなんかには一生手を出せないんだよ。だから、インプレッション稼ぎのためにブログに晴海住民がイラッとすることを書いたりして小銭稼ぎしてる。
131485: 評判気になるさん 
[2024-02-11 20:55:07]
>>131484 匿名さん
ガチで不動産やってる闇クマさんに喧嘩売って大惨敗したの覚えている人はいるだろうか?もちろんブロックして逃げた。

131486: 評判気になるさん 
[2024-02-11 23:04:32]
>>131484 匿名さん
晴海住民がイラッとすべきなのは選択ミスしたかもしれない自分に対してでしょ
何でものらえもんのせいにするのはいかんよ
131487: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-12 07:47:14]
>>131486 評判気になるさん

安くマンション買えたからオケでしょ。
嫌なら売れば儲かるし。
131488: 通りがかりさん 
[2024-02-12 09:21:12]
>>131478 匿名さん

なんか評論が主観でしかない感想ばっかりで断言しちゃう人でしょ?この人
131489: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-12 09:24:58]
>>131451 匿名さん

英知?
っていうか、いかに安く仕上げるかの英知でしょ?
131490: eマンションさん 
[2024-02-12 09:35:15]
>>131436 通りがかりさん

その一部の勝ち組住戸も、もはや周りが転売賃貸とか、治安が荒れ放題ゴーストで生きた心地しないだろう
131491: マンション検討中さん 
[2024-02-12 10:50:28]
Xで散々言われているように晴海フラッグとドゥトゥールは在庫急増の今が本当にチャンス
ドゥトゥールは客観的に見ても今相場まだまだ割安で再来月には駅徒歩表記が4分に短縮、晴海フラッグも数分短縮される
今買えないやつは一生買えない
131492: 評判気になるさん 
[2024-02-12 10:55:31]
安く購入出来ると良いですね
131493: 匿名さん 
[2024-02-12 11:04:04]
>>131490 eマンションさん

転売賃貸だと治安が荒れるのはなんで?
131494: 匿名さん 
[2024-02-12 11:05:23]
生活保護世帯の多い都営住宅の集まるエリアとかの方が治安悪いですよ。
131495: 評判気になるさん 
[2024-02-12 11:21:46]
おとりの可能性も否定しないけど、賃貸募集はそこそこ成約してるように見えるね
https://www.start-line.co.jp/search-result-b/page-1.html?page_disp=30&...
131496: 匿名さん 
[2024-02-12 12:07:57]
落ちるナイフを掴みたがる馬鹿は投資やらないほうが良い。特に不動産は逆回転始めるとなかなか止まらない。
131497: マンション検討中さん 
[2024-02-12 12:24:13]
>>131496 匿名さん
それって明確に下げ相場な時の言葉なんだけど、そんな状況なんだっけ?
落ちるナイフ言いたいだけ?
131498: 匿名さん 
[2024-02-12 14:21:02]
投資の大原則は過去の相場を見ることだよ。

・オリンピック開催国のその年は下げたことがない。
・米国大統領戦の今年、政府は意地でも株価を下げさせない。

・①米国の利下げ→②景気後退→③失業率上昇

株価半値以上の大暴落は②から③で起こっている。過去100%。
来年から本格的な下落相場になる。
131499: マンション検討中さん 
[2024-02-12 14:39:24]
豊洲、月島、有明、東雲は在庫が減少どころか枯渇。
あれだけ売り出されていたブランズタワー豊洲なんて売り出し物件が4件。
価格は下がりようがないし、湾岸全体でさらに急上昇するのではないか。
晴海、特にドトールとハルフラだけが仕込みどき。一瞬かもしれないけど買い場がきている。
131500: マンション検討中さん 
[2024-02-12 14:42:08]
>>131496 匿名さん
金融緩和継続、賃上げ、物価高、政府もより一層のインフレ政策
どうしてマンションの価値が日本円に比べて下がると思う?
今でさえ湾岸は需要に供給が追いついてないのに
131501: マンション掲示板さん 
[2024-02-12 14:45:39]
>>131498 匿名さん

利下げで景気後退?
131502: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-12 14:46:27]
>>131499 マンション検討中さん

湾岸だけ上がることはない。
都心に釣られて上がってくだけ。
131503: 匿名さん 
[2024-02-12 14:53:48]
>>131501 マンション掲示板さん  調べて勉強してごらん。
131504: 通りがかりさん 
[2024-02-12 15:06:01]
>>131503 匿名さん

お前がな笑
131505: マンション検討中さん 
[2024-02-12 15:18:05]
私は転売ヤーではないですが、欲しい方いらっしゃれば売却します。
131506: 匿名さん 
[2024-02-12 15:45:29]
>>131504 通りがかりさん
お金だけじゃなく命まで奪われるよ。早く勉強しないと。
131507: マンション検討中さん 
[2024-02-12 15:49:09]
タイミングで買えないやつがインフレに取り残されていくだけ
晴海を検討するならタイミングは今
特に晴海フラッグとドゥトゥール
131508: マンション比較中さん 
[2024-02-12 15:52:03]
暴落論者は2024年にハルフラ転売と住み替え中古の売り物が増えて買いやすくなるって煽ってきただろ?
今でしょ。
131509: マンション検討中さん 
[2024-02-12 16:10:46]
勝どき築1年未満の賃貸マンション数(suumo、重複あり)
02/05 3051件
02/06 3027件
02/07 3072件
02/08 3083件
02/09 3093件
02/10 3042件
02/11 3256件
02/12 3277件
131510: 匿名さん 
[2024-02-12 16:26:49]
転売ヤーが必死に情弱に売りつけようとしてるのが笑えますね。

131511: eマンションさん 
[2024-02-12 16:31:00]
>>131491 マンション検討中さん
DTその通りだと思うけど、そんなに在庫積み上がってる?
SUUMOで見た限りだといつもこのくらい掲載されてる感じだけど。
業者しか見られない情報とかあるのかな?
131512: 通りがかりさん 
[2024-02-12 16:40:43]
契約者用の掲示板見る限り、ここ住み続けるのはストレスありそう。
131513: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-12 16:57:33]
>>131511 eマンションさん
湾岸マンションアナリティクスでしょう
ドゥトゥールは12月から1月で成約坪単価561→564万、売り出し26→35
湾岸のほぼ全マンション見れる
131514: 評判気になるさん 
[2024-02-12 17:04:09]
DTはここ最近ずっと近隣No1の成約数で在庫が減る一方だったがようやくここに来て増加、同エリアでPTKへの住み替えが多いのだろう
新築を除いて一番動きがある
131515: 評判気になるさん 
[2024-02-12 17:19:01]
>>131511 eマンションさん
誰でも見れる、晴海フラッグの在庫は70
131516: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-12 17:48:24]
>>131512 通りがかりさん

匿名で偉そうでも会社でヘコヘコしてる人ばかりだから問題ないぞ。
131517: 匿名さん 
[2024-02-12 17:48:48]
足元が腐ってる。こういう兆候でてるの怖い。オフィス空き、中国若者25%が仕事なし、日本人は給料、貯蓄、積立年金(GPIF)すべて株式とマンションにBETした。。。

もう売り方しかいない。全員がもう売るだけと考えている。誰に売るのか??恐ろしい規模。米国負債5000兆円=このばら撒いた5000兆がこれから降ってくるってこと。。条件がそろい過ぎている。

リーマンショック100倍規模のバカでかい破壊神を召喚しそう。 大変なことになりそう。

https://twitter.com/kazu_fujisawa/status/1739896152466882944?s=61&t=yX...
131518: 匿名さん 
[2024-02-12 18:37:13]
>>131517 匿名さん

まだ現金余ってるから暴落ウエルカムやねん。今回の抽選も買うつもりなかったけど現金余ってしまってるからしゃあなしの現金一括やねん。あー早く暴落来ねえかなあ
131519: 評判気になるさん 
[2024-02-12 19:26:38]
来週抽選の部屋倍率1000倍前後まで到達したらしいな
131520: マンコミュファンさん 
[2024-02-12 20:12:46]
>>131519 評判気になるさん

ハックってやつか
131521: 評判気になるさん 
[2024-02-12 20:18:38]
なんか30年後くらいには日本の九龍城砦と呼ばれて観光名所になってそうw
131522: eマンションさん 
[2024-02-12 20:35:59]
700倍と1000倍の住戸で迷っています。

今期の抽選は皆さまどちらにしますか?
131523: マンション検討中さん 
[2024-02-12 20:37:55]
>>131522 eマンションさん

単純に700倍の方が当たる確率高いから700倍の部屋
131524: マンション検討中さん 
[2024-02-12 20:39:09]
>>131516 検討板ユーザーさん

日本人はチキンばかり
131525: マンション掲示板さん 
[2024-02-12 20:42:44]
>>131499 マンション検討中さん
要するにハルフラ以外のタワマン仕込んだやつにボロ負けじゃん
131526: 匿名さん 
[2024-02-12 21:09:27]
ナイアガラ始まってて草
ナイアガラ始まってて草
131527: 匿名さん 
[2024-02-12 21:17:21]
坪400は余裕で切りそう
現金余ってるさん買い放題じゃん
131528: 匿名さん 
[2024-02-12 21:26:13]
>>131519 評判気になるさん
どこでわかりますか?

131529: 匿名さん 
[2024-02-12 21:30:49]
7000円どんぶりでトドメだよ。あんなん外国人価格やられたら原価しってるローカルは地獄だよ。BRT運賃とかも1800円になりそう。
131530: マンション検討中さん 
[2024-02-12 22:08:37]
>>131525 マンション掲示板さん
確かにアナリティクス見てると豊洲や勝どきで仕込めればすぐに値上がりして利益が出るかも。
ただし、今安値で仕込みやすいのは晴海フラッグとドゥトゥール。
早く売らないといけない売主だと指値通る。
131531: 契約者さん1 
[2024-02-13 00:24:27]
指値で買ったとして、売る時も指値されるだけだろう
これだけの過去に例がない在庫数でそう簡単に捌けるわけない
131532: 匿名さん 
[2024-02-13 00:53:33]
>131517
ここに映ってる人達おまいらの3年後じゃん。かわいそうだなー。
131533: 名無しさん 
[2024-02-13 01:07:41]
さて日経が37500くらいか。
年度末に史上最高値つけるかな。
マンション?安すぎだよ。豊洲でも勝どきでも月島でもドトールでもハルフラでも爆益だよ。
131534: マンション検討中さん 
[2024-02-13 06:21:54]
勝どき築1年未満の賃貸マンション数(suumo、重複あり)
02/05 3051件
02/06 3027件
02/07 3072件
02/08 3083件
02/09 3093件
02/10 3042件
02/11 3256件
02/12 3277件(前週比7.4%up)
02/13 3357件(前週比10.9%up)

引越シーズンの3月まで増え続けるのかな?
131535: ハルフラ入居中 
[2024-02-13 06:35:07]
入居して 人生初の静寂を経験してる
田舎のじいちゃんちでも虫の声がしたし
今までの戸建て、マンション暮らしでは
そとの声や車の音が夜中も聞こえた

めちゃくちゃ静かで熟睡できる
孤島最高
131536: eマンションさん 
[2024-02-13 07:14:08]
孤島…
131537: 匿名さん 
[2024-02-13 07:24:26]
アベノミクスから始まる緩和相場に慣れた素人が大量に退場するな
131538: 評判気になるさん 
[2024-02-13 07:58:01]
>>131534 マンション検討中さん

重複の意味のないデータだと言っただろ!
あっちこっちの不動産で出してるから
131539: 通りがかりさん 
[2024-02-13 08:09:39]
ディベロッパーからしたら壮大な社会実験。
5年後、10年後がどうなってるか楽しみ。
131540: マンコミュファンさん 
[2024-02-13 09:09:57]
>>131430 マンション掲示板さん
この見方でも勝どき2189件になってるな
重複ありとはいえ、3日で130件増えてる
131541: 匿名さん 
[2024-02-13 09:12:34]
>>131526 匿名さん
バブル崩壊してるなもう
この状況で転売から買うやつ勇者すぎる
131542: 匿名さん 
[2024-02-13 09:47:44]
>>131534 マンション検討中さん

晴海にサピックスも出来たし、ファミリー賃貸向けは少しずつ埋まってくると思う。全部は無理だけど。

うちのマンションは晴海一丁目だけど、即入居可能な賃貸は、今1件しかない。
そっちは晴海西小中学校のお披露目もまもなくだし、成約スピードは加速するよ。
131543: 匿名さん 
[2024-02-13 09:59:17]
晴海1丁目なんて元からマンションほとんどないじゃん
131544: 匿名さん 
[2024-02-13 10:22:02]
いやいや入居増えるのまだこれからなのにパンクするの早すぎるでしょ
いやいや入居増えるのまだこれからなのにパ...
131545: マンション掲示板さん 
[2024-02-13 10:22:19]
数年の中古の売買実績がある周辺マンションと違って、ここは転売開始したばかりだから全く相場が読めないよね。
条件が特殊過ぎて妥当な価格が見当もつかない。

DTが坪600万だとして、4割安ければ買い、3割だと損益トントン、それ以上だと割高、という感覚。
131546: 匿名さん 
[2024-02-13 10:23:20]
>>131544 匿名さん
大丸有に行くならBRTで新橋乗換が20分以上早く着くと思うよ
131547: 匿名さん 
[2024-02-13 10:30:39]
BRTもいつまで混まずに快適に乗れるんだろね
131548: 評判気になるさん 
[2024-02-13 10:53:26]
>>131508 マンション比較中さん

売れなくて値下げしなきゃって考え始めるのは、修繕費管理費一年納め続けて固定資産税含めて年間100万くらい垂れ流しに気づいてからでしょ?
131549: eマンションさん 
[2024-02-13 10:55:23]
>>131516 検討板ユーザーさん

会社でもヘコヘコして生活でもヘロヘロになってたら、問題ないどころかメンタルやられちゃうでしょ。
131550: 匿名さん 
[2024-02-13 10:57:12]
ふじふじ太のアナリティクス見ると、フラッグ一人負けの気配するな
晴海フラッグの抽選祭りで喚起された需要が全部周辺の駅近マンションに吸われてる感じ
131551: 名無しさん 
[2024-02-13 10:57:43]
>>131523 マンション検討中さん

都内のどこでも駅近のどこかの方がいいと思う。
131552: 匿名さん 
[2024-02-13 11:03:09]
相場は450(高層眺望良)-350(壁ドン)ぐらい幅の幅で落ち着くんじゃないかとは思う
131553: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-13 11:12:35]
抽選に外れたか見送った人が悔し紛れに叩いている印象
臨海地下鉄決定→来月の築地ドーム発表後爆上げ
ネガの息の根が完全に止まりそうでワクワクしてる
131554: マンション検討中さん 
[2024-02-13 11:22:57]
>>131553 口コミ知りたいさん

転売在庫積み上がってるのに爆上げしてどーすんの?
悪夢からの一抜けできなくなっちゃうよ?
131555: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-13 11:31:53]
2024での値下がり待ちしてた人が頑張って値下げ圧力かけてるな。安く買えると良いですね。
ふじふじたのアナリティクスは坪単価出すためのN数が少ないし、ハルミフラッグ自体の間取りや眺望による坪単価の幅が広いという性質を考えると参考程度に見るのが良いと思うけどね。
131556: 匿名さん 
[2024-02-13 11:37:33]
suumoで転売87件
131557: 評判気になるさん 
[2024-02-13 11:51:35]
転売住戸多いけど特段ときめく部屋ないんだよな
131558: 名無しさん 
[2024-02-13 12:10:54]
首都直下型地震がきて停電になっても自家発電ある上に、他区より優先して復旧してもらえるとかなんか恐縮しちゃうな

https://twitter.com/ninofku/status/1757233443224838173?s=46&t=TWCosAZ8...
131559: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-13 12:45:11]
いま出てる物件は転売ヤー好きなパンダ部屋が多くてつまらない
もっと眺望いいところを出して欲しい
131560: 匿名さん 
[2024-02-13 13:23:38]
豊洲からも見下されるエリアなのに都心を自称してるのがなんか笑えるよね。張り合うべきは千葉埼玉でしょ。
131561: 匿名さん 
[2024-02-13 13:24:21]
下がるかなーと思って待っていたシービレE棟の105㎡くらいの2部屋(同じ間取りで階違い)が消えた。違う仲介業者だし売主も違うと思われ、たぶん成約。
両方1.6億台(坪500程度)。シービレの角部屋はこのへんが基準値かな。
坪475くらいで指していたがダメか。
131562: 名無しさん 
[2024-02-13 13:59:57]
>>131560 匿名さん
豊洲にはお世話になってるけど、所詮江東区だからちょっと無理かな
131563: マンコミュファンさん 
[2024-02-13 14:04:06]
ベランダがこれになっている部屋があって草ボーボーだったわ。
透明バルコニー買うなよ。
ベランダがこれになっている部屋があって草...
131564: 通りがかりさん 
[2024-02-13 14:37:41]
>>131527 匿名さん

そうなんですか!
それは嬉しいニュースですね、ぜひ買いたいのですが、どの部屋が切っているか教えて下さい、、!
131565: eマンションさん 
[2024-02-13 15:41:00]
>>131562 名無しさん
内陸の人間からすれば晴海もほぼ江東区だけど…
131566: 通りがかりさん 
[2024-02-13 15:47:37]
>>131565 eマンションさん
悔しさが滲み出てる
131567: マンション比較中さん 
[2024-02-13 15:55:28]
>>131548 評判気になるさん
修繕積立は10年分一括、固定資産税も今年の分は購入時に支払済なの知らないのか??
131569: 通りがかりさん 
[2024-02-13 16:32:51]
>>131566 通りがかりさん
江東区民と元江東区民同士仲良くしろよ
131570: マンション掲示板さん 
[2024-02-13 16:46:09]
買い逃した後悔と怨念が満ちているな。不動産は縁とタイミングと思いきりだからね。
未練引きづらずに前向いた方がいいよ。
131571: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-13 17:07:17]
>>131567 マンション比較中さん

別にいつ支払おうが転売したら関係ないでしょ?垂れ流しになるのはいつ支払ったって同じでしょ?笑
それとも転売しても修管ずっと払うつもりなの?
131572: 評判気になるさん 
[2024-02-13 17:09:18]
>>131561 匿名さん

なんかマンションに配られる○千万で買います!チラシを信じて疑わないレベルの話ですね!
131573: 匿名さん 
[2024-02-13 17:11:35]
今の価格だと頭金も全然ないし与信も足りないんだよね。
板状初期の価格であればもしかしたら手が届くかもと希望を持っちゃったんだよね。
わかるよ。
時間は戻せない。
ここはもう諦めて郊外の中古探そうよ。
変なプライドが邪魔をして許さないのかな?
でも今ボロアパートじゃん。
そろそろ現実に目を向けようよ。
早くしないとそのうち何処も買えなくなっちゃうよ。
131574: 匿名さん 
[2024-02-13 17:16:06]
>>131572 評判気になるさん
よくわからんがイチャモンつけてるの?
ちなみに本当に狙っていたから、今日仲介会社に問い合わせたよ。
131575: 名無しさん 
[2024-02-13 17:21:03]
>>131574 匿名さん

つけてない、つけてない。
がんばって指値してゲットしたらいいよ笑
もっと高く買って転売屋を安心させてあげれば!
131576: マンション検討中さん 
[2024-02-13 17:27:37]
>>131573 匿名さん

うん、いくら安くても駅遠すぎて要らないや。
131577: マンション検討中さん 
[2024-02-13 17:35:31]
なんでこのスレにいるんだ?定期
131578: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-13 17:55:41]
ところでみんな残り住戸どこに札入れたの?
当たらんだろうがサンビレA棟86㎡に入れたわ
131579: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-13 18:06:48]
>>131577 マンション検討中さん

君は?
131580: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-13 18:08:25]
>>131578 検討板ユーザーさん

自分の選択住戸宣言とか人の状況とか無意味じゃない?それとも検討者いますよアピールでもしてるの?
131581: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-13 18:10:19]
今日はやたら突っかかってくる奴いるな
頭大丈夫か
131582: マンション検討中さん 
[2024-02-13 19:10:50]
>>131578 検討板ユーザーさん
シービレB棟だよ。みんなに入れないでねって釘を刺したから他に入れてる人いなくて1倍の予定だよ。
131583: 通りがかりさん 
[2024-02-13 20:18:02]
>>131582 マンション検討中さん
すまねぇ…
俺もシービレB棟に入れたから少なくとも2倍だ。
131584: 匿名さん 
[2024-02-13 21:07:54]
>>131583 通りがかりさん

おいー。まぁ、入札は良いけど当たったら辞退してくれよな。俺が次点のはずだから。約束だぞ。
131585: 評判気になるさん 
[2024-02-13 22:28:41]
>>131565 eマンションさん

昔から隅田川の川向うって言うからね
131586: 匿名さん 
[2024-02-13 22:58:17]
イスラム教徒です。モスクはどこになりますでしょうか?
131587: マンション検討中さん 
[2024-02-13 23:00:25]
築地の再開発業者決定は5月にずれ込む見込み
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC13AEI0T10C24A2000000/
131588: 通りがかりさん 
[2024-02-13 23:32:25]
>>131586 匿名さん
不覚にも笑ってしまった
131589: 匿名さん 
[2024-02-14 00:43:02]
>>131557 評判気になるさん
パークのF、オーシャンビューでいい部屋だと思います。
131590: 匿名さん 
[2024-02-14 00:43:03]
>>131557 評判気になるさん
パークのF、オーシャンビューでいい部屋だと思います。
131591: 契約済みさん 
[2024-02-14 06:33:30]
>>131587 マンション検討中さん

複数のグループから提案を受け付けた
とあるが非公開で、東京都は決定するんでしょうか?

住民の意見とか聞かないの?

読売がボールパークスクープしたのは世論を誘導するため?

地下鉄新線の晴海駅へいくのに環状2号渡らないようにしてほしい
131592: 通りがかりさん 
[2024-02-14 08:21:34]
>>131591 契約済みさん

前半築地の再開発の話なのに、いきなり最後に臨海地下鉄の話になってるのウケますね

専門家でもなんでもないけど、大勢の人に使ってもらわないとなのでトリトンにある程度近くする必要性があるとか基本的に都有地の下を通さないととかで臨海地下鉄の駅の位置はローソン晴海三丁目店あたりなのは硬そうですよ。
地下道を頑張って掘ってもらってなるべく近くに入口出来ると良いですね。
131593: マンション検討中さん 
[2024-02-14 08:47:13]
勝どき築1年未満の賃貸マンション数(suumo、重複あり)
02/05 3051件
02/06 3027件
02/07 3072件
02/08 3083件
02/09 3093件
02/10 3042件
02/11 3256件
02/12 3277件(前週比7.4%up)
02/13 3357件(前週比11%up)
02/14 3359件(前週比9.3%up)
131594: 匿名さん 
[2024-02-14 09:00:29]

銀座四丁目 下り方向のバス停が3つに分かれてしまったおかげで、勝どき民のバス利便性が大きくダウン。
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/pickup_information/news/bus/2023/bus_...

やはり有楽町線沿線を借りるわな。
勝どきは安くないと借りたくない。

131595: マンション掲示板さん 
[2024-02-14 09:40:59]
>>131592 通りがかりさん
その位置だとハルミフラッグは引き続き徒歩10分超の駅無し物件のままですね。。
131596: 通りがかりさん 
[2024-02-14 09:44:27]
>>131595 マンション掲示板さん
スカイデュオはぎり10分かな
131597: 名無しさん 
[2024-02-14 09:49:56]
>>131592 通りがかりさん

>地下道を頑張って掘ってもらってなるべく近くに入口出来ると良いですね

ですね!
動く歩道付きで.,駅近10分以内目指したい
131598: 名無しさん 
[2024-02-14 09:50:44]
>>131593 マンション検討中さん

暇だな
131599: マンション掲示板さん 
[2024-02-14 10:12:07]
>>131595 マンション掲示板さん

線路位置と駅徒歩時間の基準になる出口位置は別だよ。ぼくちゃん
131600: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-14 10:27:35]
>>131599 マンション掲示板さん

表記上のルールで近く表示できたってしょうがないでしょ?笑

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる