野村不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウド国分寺ってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 国分寺市
  5. 南町
  6. 1丁目
  7. プラウド国分寺ってどう?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2017-05-29 23:57:22
 

プラウド国分寺についての情報を希望しています。
駅へ近くて便利に暮らすことができそう。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/kokubunji/

所在地:東京都国分寺市南町1丁目316番26、316番38(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 徒歩5分
間取:3LDK
面積:70.10平米~87.66平米
売主:野村不動産
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:野村不動産アーバンネット


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-02-12 20:37:37

現在の物件
プラウド国分寺
プラウド国分寺
 
所在地:東京都国分寺市南町一丁目316番26(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 国分寺駅 徒歩5分
総戸数: 125戸

プラウド国分寺ってどう?

1036: 匿名さん 
[2017-04-29 00:31:25]
あと6戸でしょ。
1037: 匿名さん 
[2017-04-29 09:22:16]
残り住戸の方々はまさか定価では買っていないのでしょうね。
1038: 匿名さん 
[2017-04-29 21:30:05]
>>1037 匿名さん

にほんごが変
何となく言いたい事はわかるけどね
1039: 匿名さん 
[2017-04-29 23:20:24]
>>1029 匿名さん
業者か?
1040: 匿名さん 
[2017-04-29 23:21:44]
>>1036 匿名さん
5戸だよ
1041: 匿名さん 
[2017-04-29 23:23:23]
>>1033 匿名さん

ばじぇっとってなに
1042: 匿名さん 
[2017-04-29 23:25:16]
>>1041
予算のことね。
1043: 匿名さん 
[2017-05-01 09:50:53]
手前の公園はいつでも入れるけど、後ろの方は10時から16時まで解放とのことでドアが閉まってたので、
住民以外はその時間にしか入れないのでしょうか
1044: 匿名さん 
[2017-05-01 15:57:11]
むしろ、定価で買っちゃった人どんくらいいるんだろ?かわいそう。でも、その人たちのおかげで儲けがでるんだけど。
1045: 匿名さん 
[2017-05-01 16:41:40]
>>1044
別にかわいそうではありませんよ。条件が良い部屋を選ぶ権利があったのだから。
逆に条件が悪い部屋を安く買わされてかわいそうっておもってるかもしれませんね。
なにせタワーもそうですが、条件が悪かろうが安く手に入れようが区分所有に基づいて
管理費や修繕費を支払う必要はあるのですし、マンション管理を維持するための肥やし
として使われるのですから。
1046: マンション検討中さん 
[2017-05-01 16:42:04]
いまの値引きってどの位なんでしょうか?
自分が見に行った時は一本位を提示されました。
1047: 匿名さん 
[2017-05-01 16:47:12]
>>1046
まだ売り始めたばかりなので値引きはありませんよ。
1048: 評判気になるさん 
[2017-05-01 17:05:40]
>>1043 匿名さん
外部の方は時間外は入れません。
マンション側からであれば24時間散策可能です。
この季節は植物の彩りも鮮やかになり、早朝の散歩なんかが大変気持ち良く爽快ですよ。
1049: マンション検討中さん 
[2017-05-01 18:42:19]
>>1046 マンション検討中さん
確かにおっしゃる通りの部分もありますが、予算的に妥協して部屋を選んだ人も多いはずです。値引後なら、もっと条件の良い部屋を選べた(本当は南向きが良かった、もっと上階が買えた等)はあると思います。値引き開始後でもしばらくは普通に選べたと思いますので。残念ながら同じ列なのに、上の階のほうが安く買ってるとかありそうです。
1050: 名無しさん 
[2017-05-01 19:05:19]
余計なお世話かもしれません
1051: 匿名さん 
[2017-05-01 19:16:30]
>>1049
あなたが思ってる以上にみなさんしっかり資金計画と予算をもってらっしゃいますから
そんな妥協とかくだらないことはしてませんよ。
で、逆にあなたみたいな発想になる人っていわゆる傍観者の発想といいますか、要は蚊帳の外
にいる人がよくいる発想で、あなたが検討者ではないってことがよくわかるといいますかそういう
ことかなって思います。マンション探しに限らずよくいるでしょ?外から見たらあーだこーだいっていて
実際自分がやるとしどろみどろみたいなの(笑)
1052: 匿名さん 
[2017-05-01 19:21:39]
1049さんかわいそう。自分の欲しかった部屋もマンションもかえなかったのかな?
1053: 匿名 
[2017-05-01 19:48:15]
>>1051 匿名さん
しどろみどろ(笑)

っていうか、家探しなんて自分の予算と相談して、何を優先するかで妥協点とも折り合いをつけて決めて行くのが普通ですよね。良く言われますが、予算を気にしなくていい余程の金持ちでもない限り100%満足の物件なんてありません。大抵の人は(結果的にトータルで満足という事で決定するわけですが)何か妥協してるものです。それが、階数なのか、方角なのか、駅距離なのか等、人それぞれとは思います。なので妥協がくだらないなんていう発想のほうが、本当に検討した事あるのかなって思ってしまいます。
1054: 匿名さん 
[2017-05-01 20:38:39]
>>1053

はい、ではそのようなことを偉そうに俯瞰してしゃべってるあなたが吐いた
>>1049の発言をみてみたらいかがでしょうか?
あなたの発言の意図が決してそこにないということは明らかですよね。
1055: 匿名さん 
[2017-05-02 11:44:15]
>>1048
奥の緑が気になるので時間内に行ってみようと思います
ところで公園に井戸水あるの面白いですね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる