三井不動産レジデンシャル株式会社 九州支店の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「パークシティ新宮中央について その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 糟屋郡
  5. パークシティ新宮中央について その4
 

広告を掲載

匿名さん [ 30代] [更新日時] 2018-05-01 16:11:36
 削除依頼 投稿する

パークシティ新宮中央について その4です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/417920/

所在地:福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜4丁目14番1(地番)
交通:鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩1分
間取:3LDK・4LDK
面積:76.95平米~94.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル 九州支店
売主:大和ハウス工業 福岡支店
売主:西松建設
販売代理:三井不動産リアルティ九州

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/M1201/
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス九州株式会社

[スレ作成日時]2015-02-11 21:38:15

現在の物件
パークシティ新宮中央
パークシティ新宮中央
 
所在地:福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜4丁目14番1(地番)
交通:鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩1分
総戸数: 300戸

パークシティ新宮中央について その4

502: 匿名さん 
[2015-10-17 09:18:51]
>>500
いやいや、誰も訴えるとか言ってないしw
大げさにしすぎw
503: 匿名さん 
[2015-10-17 09:51:28]
>>497
必死ですね。取り乱しすぎです。
あなたもここの住民じゃなければ、496や世間と同じように思っていたはずです。
パークシティというブランドはここ数日で地に堕ちてしまいました。
怒りの矛先は496のような書き込みにではなく、こんな悪徳紛いの商品を提供している、三井にぶつけるべきなのではないですか?
504: 契約済みさん 
[2015-10-17 09:58:47]
凡例ではなく判例ですね。

また、この判例では記載の通りですが、個別で、総合判断されます。
騒音レベルの基準値は明確に示されていますが。

遊びだろうが生活移動だろうが、裁判で勝てる勝てないは私にもあなたにも判断できないですよ。知識もなく言い切れるあなたを尊敬します。

私はあくまで訴えられる可能性があると記載したまでです。

505: 匿名さん 
[2015-10-17 10:19:45]
ここ買わなくてよかった。タワマンも検討してたけど、欠陥あったらピサの斜塔になるからな。恐ろしや。選ぶなら、戸建か低層マンションだな。
506: 契約済みさん 
[2015-10-17 10:21:59]
488 504を投稿したものです。

私は、騒音問題は、互いの歩み寄りが必要だとは考えておりますが、あくまで騒音を出している側が相応の配慮を行っているうえでのことだと考えています。

その中で、子どもが走るのは当たり前・規約にないなど、本音どうかはわかりませんし、本当に住民かもわかりませんが、騒音を抑える気がない方の投稿が気になってし投稿してしまいました。
なるべく騒音を出さないように心がける配慮をすることが社会のルールだと考えたからです。

しかしながら、相容れない方がいることを知りましたので本件での投稿は控えます。

純粋な情報交換の場である検討スレで記載したこと、相手のレベルに合わせて大人げない書き込みを行った事を皆様にお詫び申し上げます。
507: 通りすがり 
[2015-10-17 10:46:12]
>>503
最近何かと話題になっていますので、つい寄り道しております。

例え旭化成建材の不正が一番の原因であったとはいえ、やはり元請けである三井の使用者責任はとても大きいと思います。

ただ、旭化成建材で杭打ちを施工したマンション、建物が全国で3000棟もあり近々概要が公開されるようです。
単純に考えても福岡だけでも何十棟も旭化成建材での杭打ち施工マンションが存在すると思われます。
普通に考えて、こういったデータ改ざんなどの不正がたまたま一回やっただけのことで、それがたまたま発覚してしまった…とは考えにくいです。常習的に不正があったと考えるのが一般的だと思います。
こうなってくるとパークシティーだけでなく他のデベロッパーのマンションでも被害が懸念されます。

別に三井の肩を持つわけでもありませんが、今回最初の対応には少々問題があったとはいえ取り敢えずは建て替えでの話し合いが行われているという事では、やはり大手のデベであることは不幸中の幸いであったと思います。
怖いのは、今後問題あるマンションが次々と発覚した場合、地場の小さなデベのマンションではどのような対応がなされるのかという事ではないでしょうか?

508: 匿名さん 
[2015-10-17 10:51:05]
三井は黙認ていたのでは?
そう思われても仕方ないですよね?
旭化成建材の杭打ちした物件に限らず、三井が販売したマンションだけは絶対信用できない。
509: 匿名さん 
[2015-10-17 11:41:26]
郊外の新宮に抵抗があっても、三井やパークシティのブランドに惹かれて購入された方もいらっしゃると思います。本当にお気の毒に思います。
510: 匿名さん 
[2015-10-17 11:52:35]
>>497
あなたも中古検討者の立場なら、三井不動産のマンションですと言われただけで絶句するよね?
グランドメゾンとは真逆の現象で、資産価値は暴落ですよ…
511: 匿名さん 
[2015-10-17 16:22:27]
真逆の現象?

グランドメゾンは今の時点で何も発覚してないというだけ事かもしれないですが。
512: 匿名さん 
[2015-10-17 16:43:04]
>>511
えっ??まさか積水も三井と同じようなことをしているのですか???
513: 匿名さん 
[2015-10-17 17:41:32]
問題は下請ですからね。
積水、三井という問題ではないと思います。
514: 匿名さん 
[2015-10-17 18:05:41]
全てを旭化成建材に丸投げしてるみたいですが、三井不動産の責任も大きいですし、三井不動産だからこそ起こった事象なのかもしれません。
今のところグランドメゾンについては問題は出てきてないようですし、この時点でパークシティという欠陥ブランドと同じような言い方をするのは積水ハウスに失礼ではないでしょうか?
515: 匿名さん 
[2015-10-17 18:22:18]
以前からずっと三井に対して疑問を投げかけられていた方もいらっしゃるみたいです。三井は信用できません。
http://31haseko.blog106.fc2.com/
516: 匿名 
[2015-10-17 22:00:43]
>>498
馬鹿じゃないんですか?
聞き耳たてて、聞こえるレベルじゃないんですよ!
耳栓しても、聞こえるレベルなんですよ!
ほんと、自分が被害に遭わないと、分からない馬鹿者ですね。
517: 匿名さん 
[2015-10-18 03:59:32]
>>507,>>513
3000棟の結果次第ですね。

仮にあと数棟見つかって、その中にパークシティが含まれてたら、それがたまたまだとしても世間の目はブランド名に対して厳しくなるでしょう。

逆にポロポロ見つかって、三菱も積水もMJRもなんて展開ならば、パークシティの印象は薄くなるでしょう。

他にはありませんでした。となった場合、世間に疑心暗鬼が残り、やはりパークシティに悪い印象が残るかもしれません。

いずれにせよ、パークシティにリーチがかかっている良くない状態であり、たまたまであっても前者のような結果は避けたいですね。
518: 匿名さん 
[2015-10-18 08:18:09]
ごめん。個人的にはパークシティはもうないわ。住み替え時に売却する際、苦労するのが目に見えてる。
519: 匿名さん 
[2015-10-18 11:13:22]
>>516
どう訴えても、あなたの部屋で聞けるわけではないですので、相手に届かないと思います。
このような騒音問題は難しく、当事者間で解決するのが基本ではないでしょうか?
お気の毒だと思います。
520: 匿名さん 
[2015-10-18 15:14:12]
三井が地盤調査の結果に対してきちんと措置を行う姿勢であれば、今回の問題は起きていません。三井不動産の姿勢は大問題です。
521: 入居済み住民さん 
[2015-10-18 21:32:23]
私はあまり気にしてないので聞いてませんでしたが、これだけ書き込みされてるのに誰も三井に下請け業者名聞いてないんですかね?
問題あれば民事的解決してもらえば良いし、刑事告発して罰を与えれば良いと思います。
ここは三井が頭ですが西松建設が基本的にやったんじゃないんですか?
アフターで作業に来てくれたのも西松建設の人でしたよ。
まぁ、気になる人は直接聞いてみるといいです。
問題あれば大手なんで全額補償するでしょう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる