エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 住宅事業本部 九州事業所の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ウエリス城南別府」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 城南区
  6. ウエリス城南別府
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2017-04-09 09:33:14
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.jonanbefu.com/index.html
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
施工会社:若築建設株式会社 九州支店
管理会社:未定
総専有面積 71.98㎡~87.60㎡
戸数 62戸
建物竣工(予定) 平成28年2月末

所在地:福岡県福岡市城南区別府4丁目79番(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線「別府」駅徒歩8分・西鉄「別府四丁目」バス停徒歩3分

【タイトルの一部と物件情報の一部を追加しました 2015.2.18 管理担当】

[スレ作成日時]2015-02-11 17:10:42

現在の物件
ウエリス城南別府
ウエリス城南別府  [【先着順】]
ウエリス城南別府
 
所在地:福岡県福岡市城南区別府4丁目79番(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線 「別府」駅 徒歩8分
総戸数: 62戸

ウエリス城南別府

181: 匿名さん 
[2015-08-18 17:19:43]
87㎡で5660万、コストパフォーマンスは低い。
182: 匿名さん 
[2015-09-09 21:14:53]
>>179
どうなってるのかほんとよく分からないマンションですよね。売れてるだのまだ売り出してないなど曖昧なことが多いし。
183: 匿名 
[2015-09-11 19:51:17]
>>182
実際に見学に行くと、曖昧な感じはありませんでしたよ。8月に行きましたが、そのときで3分の1は売れていました。
184: 買い換え検討中 
[2015-09-23 03:03:52]
NTT、鉄道、電力、タクシーの会社のマンションを買う気がしない。
185: 匿名さん [男性] 
[2015-09-23 03:19:30]
いくらなんでもタクシーと一緒にされては他のが可哀そうでしょー
鉄道は六本松の成功で調子に乗る可能性高いですけど
物のレベルそのままで値段だけ上げたりしない事を祈るばかりですよね
186: マンション投資家さん 
[2015-09-23 10:53:03]
>>184
買わなきゃいいじゃん
わざわざここに書き込む必要性はないと思うけど(笑)
187: 買い換え検討中 
[2015-09-24 09:46:29]
>>186
書き込めば、反応してくれるからなw
188: 契約済みさん [男性 40代] 
[2015-10-05 20:27:12]
高いのはわかるけど、ちょっと売れなさすぎるなぁ…
189: 契約済みさん [男性 40代] 
[2015-10-12 19:15:18]
もう、コメントすらないなぁ…
S友さん、頑張っていい人たちに売ってくれ
190: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-10-28 08:51:25]
契約済みのなので、「杭工事の説明」が送付されました。少し遅い&簡略ではありますが、誠意ある対応だと思います。
問題なくて良かったです。
191: 匿名 
[2015-10-28 12:45:07]
>>190
ですね。
送ってこなかったら、ビックリするとこでしたが、とりあえず文書が出てきて、いささか安心しましたね。
このまま引渡しまで、なんのトラブルもないことを望みたいですね。
192: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-11-30 21:00:02]
10月に1件も売れとらんやんか!
何考えとんねん!
193: 匿名希望 
[2015-12-01 12:58:44]
3,500切ったら検討するかな。
194: 入居予定 
[2015-12-01 22:31:38]
>>193
残念!
ここは諦めるしかないですね(笑)
195: 匿名希望 
[2015-12-01 23:48:38]
>>194
高値で買われた方からすれば、値下げなんて許されませんよね(笑)ただ、竣工までには完売しないと思います。今まで売れてないのがあと3ヶ月で急に売れるとは思えません。時期的におそらくオプションも不可でしょうし。
いつまで売りに出てるか楽しみに拝見しときます。
196: 契約済みさん [男性 40代] 
[2015-12-05 11:08:11]
いくら土地の仕入れが高くて、建築費も高騰しているとはいえ、こんなんじゃ売れないよって言ってたのに・・・
それでも勢いに任せて買ってしまった俺も俺だけど・・・みなさん賢いというか慎重ですね。
検討中の方に一言、たしかにGMなどと比較すると見劣りするし、コストパフォーマンスも悪いです。
でも、契約者の属性は悪くないと聞いてますので、近隣環境は一定程度高いものとなると思います。
学校区もそこそこですし、是非ご検討いただき、一緒に良好な住環境を築いていきましょう。
197: 購入経験者さん [男性 50代] 
[2015-12-17 18:13:18]
HP見る限りだと設備仕様構造は良いですね。
場所もまあまあ。
しかし・・価格が坪10万円くらい高いですねえ・・
これは営業さん余程頑張らないといけませんね。
198: 住まいに詳しい人 [女性 60代] 
[2016-01-16 07:56:01]
この物件は必ず値引きを行います。しかも大幅な値引きとなるはずです。ですから、じっくり待てばお買い得です。
199: 購入検討者 
[2016-01-17 17:10:51]
>>198
値引きはありがたいことですが、何を根拠に必ずと言い切れるのですか?
200: 契約済みさん [男性 40代] 
[2016-01-18 20:54:54]
値引きはイヤだなぁ…
欲しいなら金払えよ。
社会人やろーもん。経済に従いなさい。
だから稼ぎきらんとよ。
201: 購入検討中 
[2016-01-19 00:59:34]
>>200
あなたは稼いどうとですか(笑)?

202: サラリーマンさん [男性 30代] 
[2016-01-19 01:23:51]
なんぼなんでも、竣工を控えたこの時期に半数近くの部屋が売れ残っている状況はいかがしたものか。瞬殺した近隣のMJRとこれほど違うものか。
契約済みの方々の心境を聞いてみたいものですな。
203: 匿名さん 
[2016-01-19 08:08:28]
管理会社に問題あるので、やめました。
204: 入居予定さん [男性 40代] 
[2016-01-19 10:19:48]
私は第1期募集で購入しました。価格が割高かどうかは今後の状況次第(景気・行政など)ですが、家族としてに長年住みたいと思えるエリアで、ローン返済額等を計画して決めました。今後の値下げ等は不明ですが、私は、全部屋タイプ・価格から選択できたことが良かったです。個人的な主観ですが、値引き待ちの方は、スーパーの生鮮食品が夕方に「半額シール」が貼られるのを待つようなものだと思います。お目当ての商品に貼られれば良いですが、売り切れるかも?私はその日に食べたいメイン食材なら迷わず午前中に買います(笑)
仮に200万~300万の値引きでも、物件価格からすると5%程度ですし。長年使う駐車場の場所の選択順位や引っ越しの日程調整や家具をゆっくり選べるなど、契約が早ければ、メリットも多いと思います。 
長文失礼いたしました。
205: 匿名さん 
[2016-01-19 13:44:49]
大丈夫大丈夫
すでに周辺エリアはここの価格と同じくらいに上がってるから
今の時点で冷やかしコメントしてるやつでまだ買えてない人達は今後もっと悲惨ですから
206: 入居済み住民さん [男性 40代] 
[2016-01-21 20:04:19]
買おうよ。プレミア焼酎買って待ってるからさ~
207: 契約済みさん [男性 40代] 
[2016-02-27 19:31:53]
内覧してきた方、ご感想をお願いします。
208: 入居予定さん [男性] 
[2016-02-27 22:03:27]
本日内覧会でした。
エントランスは重厚な感じで高級感ありますよ。お部屋も丁寧な仕事をされていると感じ、このマンションに決めて本当に良かったです。
若築建設の方も感じよく誠実な印象を受けました。

正直価格は高いとお部屋を見るまでは感じていましたが、中身を見て納得でした。
210: 契約済みさん [男性 40代] 
[2016-02-28 07:51:18]
ホントですか。少し安心しました。
これから内覧行ってきます。
211: 契約済みさん [男性 40代] 
[2016-03-16 21:01:13]
まぁまぁいいマンションけどな…
誰も投稿せんね。
212: 契約済みさん 
[2016-03-17 20:03:08]
売れ行きはどうなんでしょうか。。。
213: 契約済みさん [男性 40代] 
[2016-03-18 07:03:29]
N銀行さんいわく、竣工してから売れ始めたそうですが、詳細までは教えてくれませんでした。
もうすぐ引き渡しなのに、うちのお隣はまだ売れていないようです。
契約済みのみなさん、家具等はもうお揃いですか?うちは年度末でバタバタでなかなか決まりません。引っ越しも4月にずれ込む予定です。今後、宜しくお願いします。
214: 匿名さん [男性 40代] 
[2016-04-05 23:42:30]
残り27戸って。。。
早く売り切ってくれ。
215: 匿名さん 
[2016-04-06 07:17:12]
そんなに残ってるんですか!?
そんなイメージだと、これから売れるとも思えない、、、
よほど値引きあれば違うんでしょうけど。
先に契約された方の心中お察しします。
216: 匿名さん 
[2016-04-06 10:49:27]
管理会社に問題あり、危険すら感じる、デべには問題ない。世間は狭い。他からも情報を仕入れたら。

私は、三井、三菱、住友、西鉄、西部ガス、九電系列、JR,積和、等々系列の管理会社系統を買う。

217: 匿名さん 
[2016-04-06 11:59:16]
仕入れた情報の結果がそのしぼりこみなのはなんかかわいそうですね
218: 契約済みさん 
[2016-04-24 10:20:53]
最終期ってことは完売のめどが立ったってことでいいですよね?長かった。。。
219: 匿名さん 
[2016-04-25 18:25:00]
しかし、竣工後も残るとは思いませんでした。
220: 匿名さん 
[2016-04-26 12:43:26]
値付を誤ったのは間違いないでしょうね
221: 購入検討中さん 
[2016-05-07 20:46:20]
この間見にいきましたが、残り約25戸あるそうですよ。
賃貸になりますかね?
222: 匿名さん 
[2016-05-07 21:56:55]
竣工したのに、25戸も残ってるんですか!?
入居済みの方、つらいですね。
223: 匿名さん 
[2016-05-08 00:34:23]
最低でも3500万程度まで下がらないと買い手はつかないでしょう
224: 匿名さん 
[2016-05-08 16:00:04]
たくさん売れ残ってるけど「最終期」ってあるんですね
225: 匿名さん 
[2016-05-09 15:20:49]
私含め皆様だいぶ暇なんですね(笑)
226: 物件比較中さん 
[2016-05-12 10:33:20]
デュレジア別府、8月より販売開始らしいですね!価格がここと比べてどうなるか興味深いです。
227: 匿名さん 
[2016-05-12 11:37:25]
70~80平米までで
20戸程度
恐らく高止まりでなんとか安く見せようと
狭い部屋で計画してるのかな
これでここが本当に高すぎたのかはっきりしてきますね
228: 匿名さん 
[2016-05-12 11:43:09]
ランディックは、NTTが苦戦している状況踏まえて価格だしてくるでしょうけど、、、
大通沿いってとこがネックかなぁ。
バスの出停車、バスのアナウンスが、、、
229: 匿名さん 
[2016-05-12 14:56:15]
多分nttも高すぎるのは理解して
それでも仕方なくの値段だと思うので
通り沿いのうるささや低ブランドのランデック
という条件でどこまで価格差つけれるのか
中小企業の腕の見せどころですよね
230: 物件比較中さん 
[2016-05-12 17:05:09]
デュレジア20戸なんですね!戸数が少ないのが残念ですね。それに加えて機械式の駐車場なので、管理費や修繕積立は高くなるかもしれませんね。
大通り沿いだと固定資産税もウエリスよりは高くなるのかな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ウエリス城南別府

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる