エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 住宅事業本部 九州事業所の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ウエリス城南別府」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 城南区
  6. ウエリス城南別府
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2017-04-09 09:33:14
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.jonanbefu.com/index.html
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
施工会社:若築建設株式会社 九州支店
管理会社:未定
総専有面積 71.98㎡~87.60㎡
戸数 62戸
建物竣工(予定) 平成28年2月末

所在地:福岡県福岡市城南区別府4丁目79番(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線「別府」駅徒歩8分・西鉄「別府四丁目」バス停徒歩3分

【タイトルの一部と物件情報の一部を追加しました 2015.2.18 管理担当】

[スレ作成日時]2015-02-11 17:10:42

現在の物件
ウエリス城南別府
ウエリス城南別府  [【先着順】]
ウエリス城南別府
 
所在地:福岡県福岡市城南区別府4丁目79番(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線 「別府」駅 徒歩8分
総戸数: 62戸

ウエリス城南別府

51: 匿名さん 
[2015-03-16 22:20:54]
>>49
必死ですね。
頑張って売ってください。
52: 匿名さん 
[2015-03-18 13:37:59]
>>48
昨今の経済状況わかってます?
53: 匿名さん 
[2015-03-18 17:27:49]
>>48
あなたの予想価格を教えて下さい。
54: 匿名さん 
[2015-03-18 18:56:58]
六本松のMJRよりは500万くらいは安く出してくるんじゃないですかね。場所が
ぱっとしないし。
55: 匿名さん 
[2015-03-18 21:37:31]
>>54
六本松のMJRはいくらと予想されてるのですか?
56: 匿名さん 
[2015-03-20 09:32:17]
MJRは3LDK4000万円台らしいから、ここだと3500万円ぐらいでしょうか。
57: 匿名さん 
[2015-03-25 09:02:47]
もう始まりました?
58: 購入検討中さん 
[2015-03-25 12:43:33]
>>57
まだですよ
59: 匿名さん 
[2015-03-26 23:09:54]
この辺りは戸建よりマンションのエリアですか?
60: 匿名さん 
[2015-04-02 08:15:55]
モデルルームいつから見れますか。
61: 購入検討中さん 
[2015-04-02 09:19:03]
説明会資料が届きました。
間取り図は全部入ってませんでしたが、目を引くポイントはあまりない感じですね。
標準的。
62: 物件比較中さん 
[2015-04-02 13:07:18]
狭い部屋ばかりみたいですね。
ファミリー向けではないのかも
しれませんね。
63: 購入検討中さん 
[2015-04-02 18:54:29]
>>62
Aタイプ87㎡は完全にファミリー向けでしょ
64: 匿名さん 
[2015-04-08 11:27:34]
全部南向き、日当たりは最高です。
あとはお値段ですね。
65: 購入検討中さん 
[2015-04-08 12:20:43]
>>64
上層階になると5千オーバーはあるかもしれませんが、平均は4千半ばでしょうかね。
66: 匿名さん 
[2015-04-08 23:33:05]
それはかなりお安い。
あっという間に無くなるな。
67: 検討中 
[2015-04-18 22:24:22]
周りに古い団地がありますが、再開発とか無いですか。
68: 匿名さん 
[2015-04-20 21:50:21]
周りにスーパーは多いですが、食事ができる店は少なそうですね。
居酒屋は202沿いに数件あり。
69: 契約済みさん [ 40代] 
[2015-04-20 21:57:23]
城南中は今どんな感じなんでしょうか?ソフトバンクの孫さんの母校ですよね。
70: 買い換え検討中 
[2015-04-20 21:58:24]
あ、すみません。契約済みさんになってしまった。
71: 匿名さん 
[2015-04-23 22:27:06]
>>69
昔から進学校というのは今でも変らないと思います。
http://blog.livedoor.jp/projectfinance/archives/52560271.html
72: 匿名さん 
[2015-04-29 00:10:03]
食洗きは付いていますか
73: 匿名さん 
[2015-04-29 22:19:04]
>>69
それは買うっきゃないですね。孫様の後輩になれるよ。
74: 匿名さん 
[2015-05-01 14:11:10]
ここは学校区が売りなんですね。抽選とかになるのかな。
75: 物件比較中さん 
[2015-05-02 16:04:11]
モデルルームはじまりましたね。まだ行ってませんが、誰か見学した人いますか。部屋のつくりとかどんなものでしょうか。
76: 購入検討中さん 
[2015-05-04 23:25:36]
事前説明会では価格も発表されているんですかね?
77: 匿名 
[2015-05-05 00:02:47]
>>76
予定価格の説明はありました。
78: 購入検討中さん 
[2015-05-06 08:38:49]
4LDKでおいくらぐらいですか。
コスパが気になります。
79: マンション投資家さん 
[2015-05-06 10:14:10]
>>78
4500〜5500です
80: 買い換え検討中 
[2015-05-06 21:10:35]
5500万円?
おおーいいですね。
81: 購入検討中さん 
[2015-05-06 22:17:34]
4,500〜5,500?本当ですか?
別府でこの価格は明らかにコスパ悪いと思います。
5,500あるならGM買います。
82: マンション投資家さん 
[2015-05-06 22:45:36]
>>81
警固小前のGM薬院の場合、坪230ということでしたから、低層階でも5500では買えませんよ。
83: 購入検討中さん 
[2015-05-06 23:12:28]
ハナっからGM薬院なんて買うつもりありません。
ただ、ここは純粋にコスパ悪いと思うもんで。やっぱ土地の競売→転売が価格に転嫁されてるんですかね?
購入した人がいれば決め手をご教授いただけるとありがたいです。
84: 匿名さん 
[2015-05-06 23:24:52]
>>81
過去に書き込まれてる48さんと同じ方なのでしょうか?
やたらと安い価格帯を妄想されていた。
5500万ではGMは(3LDKすら)買えません…
85: サラリーマンさん 
[2015-05-07 00:15:55]
ちなみに3LDKはおいくらくらいでしょうか?
86: 物件比較中さん [ 40代] 
[2015-05-07 17:56:38]
3700〜4400だったかな。下は間違いないけど、上はもっとあったかも。
87: 86 
[2015-05-07 18:02:39]
すみません、>>85でした
88: [ 90代] 
[2015-05-07 23:03:42]
わたしもお話を聞きに行きましたが、高いと感じました。余計な設備つけなくていいから価格を抑えてほしい。
六本松のMJRも3700万円代からと聞きました。こちらは立地的に妥当な値段だと感じました。
89: 匿名さん 
[2015-05-07 23:27:13]
MJRは2LDKからあるからね。
3LDK、3700万~なら高いと感じる価格ではないのでは?
90: 物件比較中さん 
[2015-05-08 08:34:33]
3LDKが3700から4400万円
4LDKが4500から5500万円
ということですね。
91: 物件比較中さん 
[2015-05-13 21:01:24]
>>89
人それぞれですよ。
まあ買えない金額ではないかな。
92: マンション投資家さん 
[2015-05-14 19:15:43]
施工の若築建設はどうでしょうか?
マリコンですよね。
93: 賃貸住まいさん 
[2015-05-20 15:59:49]
場所がわかりにくかったです。一方通行ばかりで外出時帰宅時たいへんそう。
モデルルームは、普通な感じで。
94: マンション投資家さん 
[2015-05-20 18:04:27]
>>93
別府で坪190弱ですよね。
ちょっと高いと思いました。
95: マンション投資家さん 
[2015-05-21 09:06:29]
別府で坪190弱ですよね。
ちょっと安いと思いました。
96: 匿名さん 
[2015-05-24 21:53:46]
地下鉄駅までの距離、西鉄バスの路線、スーパーの多さ、その他の利便性を加味すれば、妥当な金額では。
97: 匿名さん 
[2015-05-24 22:50:58]
やたらと安い価格を妄想する人が多いですよね?
数ヶ月前適正な見込み価格の書き込みに、業者の回し者などという人もいましたね…
98: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-05-24 23:12:56]
>>95
別府で190弱ちょっと安い?
俺なら止めとくわ
99: 物件比較中さん [ 30代] 
[2015-05-24 23:56:14]
場所とタイミング的に高くなるのは理解できるけど、間取りが団地レベルじゃないですか?
予算内で気に入る間取りなく、断念&値下げ待ちになりそうです。
100: 匿名さん 
[2015-05-25 01:53:02]
あなたが気に入らなくても、他の方が気に入ればいいだけ
気に入らないなら、値下げ待ちなんて時間の無駄ですので、他を探すことをおすすめします
ただご予算的に厳しそうですので、駅から遠いか東区や西区になりそうかな

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ウエリス城南別府

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる