東京急行電鉄株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part16」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 玉川
  6. 二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part16
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-11-18 00:34:14
 

工事の進捗状況、今後の販売計画、物件内容、地元周辺住人の方のご意見ご感想も寛容に受け入れ、引き続き前向きで活発な意見を交換していきましょう。
忌憚のない意見を出し合い検討を重ねましょう!

パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44345/
パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44400/
パート3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44093/
パート4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44150/
パート5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43749/
パート6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44146/
パート7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44096/
パート8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44007/
パート9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43828/
パート10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43751/
パート11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43653/
パート12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43554/
パート13 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43243/
パート14 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50785/
パート15 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52976/


スペシャルサイト=http://www.rise.sc/
再開発組合=http://www.futakotamagawa-rise.com/

<全体物件概要>
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
   東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分
総戸数=1033戸(権利者住戸134戸含む)
間取り=STUDIO(1R)-4LDK
専有面積=34.48-218.57平米
備考:リボンストリート(仮)が予定されている第2期事業(Ⅱ-a街区/事業主体が異なります)は未定です。Ⅱ-a街区の建築計画は現在未定です。
売主:東京急行電鉄 東急不動産
販売会社:東急リバブル 東急ライフィア

施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー

[スレ作成日時]2009-11-01 22:19:16

現在の物件
二子玉川ライズ タワー&レジデンス
二子玉川ライズ
 
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 徒歩6分
総戸数: 1033戸

二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part16

868: 匿名さん 
[2009-11-14 16:29:08]
コンラン&パートナーズも二子玉川ならブランドイメージを壊さないということでオファーを快諾したそうですよ。
869: 匿名さん 
[2009-11-14 16:48:40]
コンランさんのデザインが完成するのはリボンストリートができる10年後。
870: 匿名さん 
[2009-11-14 16:55:29]
>>868
どうしてコンランが受注した理由をあなたが知っているのですか?
あなた関係者ですかぁー?
それともまたお得意の妄想&イメージですかぁ・・・やれやれ(汗

なんか適当にそれらしく書く人がいたりして嫌だなぁ
気持ち悪い感じがします
871: 匿名さん 
[2009-11-14 16:57:53]
ホームページ見れば。
872: 匿名さん 
[2009-11-14 17:13:36]
六本木ヒルズの一部ももコンラン&パートナーズなんですね。
873: 匿名さん 
[2009-11-14 17:22:51]
六本木ヒルズの
ももって何なんですか?
聞いたことがないですが・・・。
874: 匿名さん 
[2009-11-14 17:23:56]
最近特に関係者を装った輩が出没してるよね。勝手なイメージ先行。寒いです。
875: 匿名さん 
[2009-11-14 17:44:44]
売り逃げきれればなんでもアリだから、この業界。
876: 匿名さん 
[2009-11-14 20:32:07]
830さん
その通り、すごい表現力。
ライズ購入者はどちらかと言うと合理性より、夢を追う人が多いのでしょう。
嫌な現実から逃避したい、見たくないという心理があるんでしょうね。
その辺を周りが冷やかしてるんでしょうね、厳しい現実を見せ付けると必死に涙目で反論してくる、あまり必死なのでとちょっと哀れになる気持ちも良く分ります。
その辺の微妙な感覚が楽しめるのはこのスレの特徴でしょうね。
877: 匿名さん 
[2009-11-14 21:03:26]
感情移入や、素晴らしいと言う思い込みができるのも、付加価値として重要です。
878: 匿名さん 
[2009-11-14 21:16:30]
都心も憧れる二子とか、リボンストリートとか東急は感情をくすぐるのが上手いよね!
確かに惚れさせるって言う事は一番商売上上手い手だよね。
879: 匿名さん 
[2009-11-14 21:20:02]
でもそれは惚れあってる人同士でしか通じない付加価値です。
客観的付加価値じゃないので876が言うように一般の人からおちょくられる対象になる。
880: 匿名さん 
[2009-11-14 23:49:11]
納得ここは夢見る人達が住むところですね。
881: 匿名さん 
[2009-11-14 23:59:07]
そりゃもともと、子供が夢見る遊園地
のあった場所ですから。
882: ご近所さん 
[2009-11-15 00:08:21]
夢心地は終わりを向かえたな
883: 匿名さん 
[2009-11-15 00:44:10]
ここ読んでいると、ブランドとはなんぞやの答えがあるみたいので面白いよ。

自分が誰でどういう人間なのかを、ブランドの力を借りて表現したいのね。
ここに住んでるから、このブランドを身に着けているから、この車に乗っているから自分は1等級なのよ。
それ以外のとこに住んだら、そんな物身につけたら、自分は4等級になってしまうのよ。

…本当のブランド品は、その品質が素晴らしいからブランドになったわけで、それを身につけた途端、自分自身も素晴らしくなったつもりになれるって、本当に幸せな錯覚。
884: 匿名さん 
[2009-11-15 00:48:29]
続き

逆に、ブランドだと思っていたのにそれが違っていたら、自分自身を否定されたことにもなりかねないから必死。
885: 匿名さん 
[2009-11-15 01:23:39]
ペンテール曰く価値がブランドを作るのであって、ブランドが価値を作ることはない。
二子の価値は何か冷静に考えてみると。
高島屋のみ

多摩川沿い(これは二子以外でも二子新地でも武蔵小杉でも同じ価値があるゆえ価値とはいえない)
23区である(これは六郷土手でも鵜の木でも23区ゆえ特に価値と呼べない)

架空の価値の上にブランド力があると勘違いしてるゆえ、客観的第3者に冷やかされたりおちょくられたりするのです。
886: 購入検討中さん 
[2009-11-15 01:27:48]
先着順とかあるのでしょうか? よさそうなものがあれば、買いたいと思っているのですが、よい間取りのものとか残ってるのでしょうか? 次期販売まで待ったほうがよいのでしょうか?
887: 入居予定さん 
[2009-11-15 01:29:28]
誰でも二子はあこがれますよー、
都心でも憧れるってほんとうですよーん!
周りはうるさい。
ライズは本当に売れてます。
こんな素晴らしいとこ他に絶対ないでーす。
入居がたのしみでーす。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる