東京急行電鉄株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part16」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 玉川
  6. 二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part16
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-11-18 00:34:14
 

工事の進捗状況、今後の販売計画、物件内容、地元周辺住人の方のご意見ご感想も寛容に受け入れ、引き続き前向きで活発な意見を交換していきましょう。
忌憚のない意見を出し合い検討を重ねましょう!

パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44345/
パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44400/
パート3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44093/
パート4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44150/
パート5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43749/
パート6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44146/
パート7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44096/
パート8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44007/
パート9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43828/
パート10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43751/
パート11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43653/
パート12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43554/
パート13 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43243/
パート14 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50785/
パート15 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52976/


スペシャルサイト=http://www.rise.sc/
再開発組合=http://www.futakotamagawa-rise.com/

<全体物件概要>
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
   東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分
総戸数=1033戸(権利者住戸134戸含む)
間取り=STUDIO(1R)-4LDK
専有面積=34.48-218.57平米
備考:リボンストリート(仮)が予定されている第2期事業(Ⅱ-a街区/事業主体が異なります)は未定です。Ⅱ-a街区の建築計画は現在未定です。
売主:東京急行電鉄 東急不動産
販売会社:東急リバブル 東急ライフィア

施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー

[スレ作成日時]2009-11-01 22:19:16

現在の物件
二子玉川ライズ タワー&レジデンス
二子玉川ライズ
 
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 徒歩6分
総戸数: 1033戸

二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part16

800: 匿名さん 
[2009-11-13 00:08:39]
ありますよ アシハラヒロコデザインのモデルルーム
普段というか、一般人には公開していません。
801: 匿名さん 
[2009-11-13 00:29:40]
営業さんに見せてもらいましたが、ここは別格でした。
天井の高さといい、インテリアのセンスといい、いかにもペントハウスという感じでした。
799は存在すら知らされてなかったのですね。
書き込みが非常に恥ずかしい。。。
お疲れ様です。

>798 お前、アホ? 妄想お疲れ様です。
802: 匿名さん 
[2009-11-13 00:42:22]
施工と外観デザインは別。デザインはコンラン、施工は大成。コンランはインテリアだけじゃないよ。
803: 匿名さん 
[2009-11-13 01:03:03]
一般には公開していない?
誰にでも見せてますけど・・・。
804: 匿名さん 
[2009-11-13 01:44:19]
>>777
>>779
>>780
情弱が集うスレはここですか?

http://www.futakotamagawa-rise.com/release_200417.pdf
“建物外装およびランドスケープにおけるデザイン監修には、日本国内でも数多くの実績を残す世界的デザイナー、サー・テレンス・コンランが率いる「コンラン&パートナーズ」を起用”

インテリアなんてどこにも書いてないwwww
805: 匿名さん 
[2009-11-13 02:10:38]
799以外、誰にも見せてます。
806: 匿名さん 
[2009-11-13 03:04:19]
800と801は自分たちだけ特権が行使できたと思ったのかな?
それはそれで恥ずかしいけど、実はツリ?
808: 匿名さん 
[2009-11-13 07:02:00]
釣りじゃないでしょ。
ペントハウスのモデルは確かに通常の公開してなかったよ。

今はどうかしらないけど、私が年明けすぐで見た時は一組ずつ案内していて、私は予約しなかったら前の客が出るまで待たされたし、入口はパネルで隠していたよ。
一般のモデル見学の方がいないかを確認してからパネルをどかして出入りしたり、かなり存在を隠しているようでした。
中はイメージ造りの備品も高級ブランドで、白手袋まで渡される念の入れよう。

ジャクソンの大型ジャグジーがあったりカーペットの質も確かに別格。
4億くらいの部屋だった。
ちなみに内装費用だけで億超えだそうです。

あのモデルはいろいろ参考になりましたよ。
809: 匿名さん 
[2009-11-13 07:15:45]
タワマンってすべからくそうなんだが、ここもトレンドに逆行しちゃってるね。
不経済・無駄と贅沢を結び付けるのは先進国のトレンドじゃないよ。
810: 匿名さん 
[2009-11-13 07:41:46]
タワマンの何を指しているか知らんが、高価なものを不経済、無駄な贅沢と単純に結びつけるのは持たざる者の理論武装に聞こえるよ。

811: 匿名さん 
[2009-11-13 07:57:22]
持ってる人は地味よ。
持たざる者は飾りたがる。
違う?
812: 匿名さん 
[2009-11-13 08:11:09]
地味かどうかは関係ないと思うよ。


814: ご近所さん 
[2009-11-13 09:12:35]
世田谷に住んでいるものですが、購入目的で先週見学に行ってきました。

実は、数年前に「プラウドタワー」の購入を検討していたのですが、あれよあれよという間に完売してしまった苦い経験があるのですが、
販売戸数、今回のサブプライム問題を考えても非常に客足が多くて驚きました。1件賃貸に出している二子の物件を所有していますが、当日は駅近の物件でも思うように購入できたのですが、周辺環境、駅からの距離など考えるとライズ購入したい人は多そうですね・・・・
個人的には、川を意識するなら二子は夕日が綺麗なので南西、川を諦めて低層階で植栽含めた周辺環境のよさを狙うか・・・・販売価格と競合具合で考えます。中古のプラウドでもあの価格ですしね。覚悟して応募します。
プレッセ横の「見学者むけの駐車場」も満車のようで、外車が沢山並んでました。やはり、不況時でもいい物件は人気なんですかね。
二子に住んで15年ですが、隣接する二子玉川公園も正式に決まりましたし、ひがみなしで羨ましいです。近隣のものとして、恩恵にあずかれればと思います。


815: 匿名さん 
[2009-11-13 09:40:20]
>>814

とりあえず、Part13くらいからこのスレを読み直した方が良いと思いますよ。
816: 匿名さん 
[2009-11-13 09:59:39]
>814さん

どうか、良い物件が購入できますことをお祈りいたします。
私は契約者ですが、まったく後悔しておりません。
818: 匿名さん 
[2009-11-13 10:05:51]
中古のプラウドは、競合するレベルの中古が今は無いから値段が高いのであって、
ここの中古が出るようになれば、希少性が無くなり値下がりすると思うが。
819: 匿名さん 
[2009-11-13 10:23:47]
駅から2分のプラウドと駅から6分の団地が競合するわけないでしょ。
820: 匿名さん 
[2009-11-13 10:25:24]
普通にする
825: 匿名さん 
[2009-11-13 11:09:00]
ここでネガしてる人ほど、このマンションの素晴らしさを認識している人なんだろうな。

だから、余計に腹がたって仕方ないのはわかります。

だって本当に嫌なマンションなら、ここまで執着してネガする必要がないからね。

そういう意味では、このマンションは相当良い物件であることが逆に証明されてるわけだ。

良く考えてみてください。ダメなマンションをここまでネガしますか。?

ネガしている人は、このマンションに対する羨望の裏返しです。

心理学ではこれを「反動形成」といいます。
826: 匿名さん 
[2009-11-13 11:11:28]
イソップ童話ではすっぱいぶどう

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる