大和ハウス工業株式会社 東京本店の埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランセンス吉川美南ステーションコート(IKUMACHIプロジェクト)その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 吉川市
  5. 美南
  6. 2丁目
  7. グランセンス吉川美南ステーションコート(IKUMACHIプロジェクト)その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-07-16 20:56:51
 

グランセンス吉川美南ステーションコートその4です

2016年春にはイオンタウンが開業し、吉川美南駅東口でも区画整理が始まり風景が一変する予定です

所在地:埼玉県吉川市美南2丁目24番1(地番)
交通:武蔵野線 「吉川美南」駅 徒歩1分
間取:3LDK
面積:70.05平米
売主:大和ハウス工業
売主:住友不動産
販売代理:長谷工アーベスト
販売代理:住友不動産
販売代理:大和ハウス工業

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/533247/

物件URL:http://www.ikumachi.com/index.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

※必ず前スレを使い切ってから次スレを作成して下さい。

[スレ作成日時]2015-02-04 21:26:01

現在の物件
グランセンス吉川美南ステーションコート(IKUMACHIプロジェクト)
グランセンス吉川美南ステーションコート(IKUMACHIプロジェクト)
 
所在地:埼玉県吉川市美南2丁目24番1(地番)
交通:武蔵野線 「吉川美南」駅 徒歩1分
総戸数: 429戸

グランセンス吉川美南ステーションコート(IKUMACHIプロジェクト)その4

207: 匿名さん 
[2015-04-13 02:05:37]
この戸数で21戸なら完売目前なんじゃないんですか?
208: 匿名さん 
[2015-04-13 02:06:17]
イオンは2016年の開業ですよね?
209: 買い換え検討中 
[2015-04-13 03:19:52]
>>208
2016年のって無くなったと聞きましたよ。イオンの営業不振で未定だとか。
210: 匿名さん 
[2015-04-13 07:48:16]
205順調とかおかしいんじゃないの?順調ならとっくに完売してなきゃおかしいでしょ。イオンなくなって街自体が詰んでる。
211: 匿名 
[2015-04-13 07:59:47]
新三郷の三井ですら竣工時には残ってたよ。いちいち挙げ足とるなんて神経質な人だなぁ。95%売れたのだから立派なもんじゃないの。
詰んでる、って言葉を使いたいだけか?
212: 賃貸住まいさん 
[2015-04-13 08:18:14]
正しくは2015年内のオープンは計画から無くなりました。
着工は不明、今期の業績次第で2016年にオープンか否かが判断されます。
イオンのスーパー事業(マックスバリュ、カスミ、マルエツ、アコレなどイオン系列のスーパー)の業績が上がるように祈りましょう(-人-)
213: 匿名さん 
[2015-04-13 12:26:26]
竣工時は95%も売れてないけどね。竣工して四カ月たってやっと95%。
完売まではまだまだ永く遠い道のりですなー。
214: 匿名 
[2015-04-13 19:51:24]
いちいち挙げ足とる人だなぁ。神経大丈夫?
中古になる前に売れればいいじゃん。4棟売るのは先が長そうだけど(できるのも先が長そう)。
竣工までに完売した物件なんて埼玉には埼玉にはそんなに無いよ。いま人気の草加松原でもわからんよ。
221: マンション住民さん 
[2015-04-14 23:02:42]
なんか……
いくら何を書き込んでもOKでも……
言い過ぎで失礼な書き込みが多すぎ。

222: 匿名さん 
[2015-04-16 10:30:29]
イオンが出来るかできないかによって
売れ行きだけでなく、周辺環境は間違いなく変わりますよね。
今年はイオンが不振のようですから心配ですが。。。
223: 匿名さん 
[2015-04-16 19:37:07]
てかイオンはもう出来ない。
225: 匿名 
[2015-04-17 13:16:20]
レイクタウンの改装をする金はあるのにな。
まあ、あっちは計算できるけど、こっちは計算できないからな。
買収したダイエーが足を引っ張るし、新規拡張には慎重になるわな。
226: 入居済み住民さん [男性 30代] 
[2015-04-19 12:19:53]
新築と改装では費用が2桁以上違いますからね。先日行ったとき、中部国際空港近くで大きなイオンモールが秋完成で工事してました。まだまだイオンは体力ありますよ。
227: 匿名さん 
[2015-04-19 23:47:54]
みなさんイオンが出来るのを楽しみにしていると思うのですが、、、新年度になったので、何か新しい情報がはいればいいですね。
228: マンション住民さん [女性 50代] 
[2015-04-20 16:47:24]
>>227
気長に待ちましょう。
私は週末のまとめ買いと仕事帰りのチョイ買いで充分間に合っているのでイオンにそれ程期待はしていません。
お子さんの小さいかたは不便かも知れませんね。
ローソンも命を懸けてまで「できない」と言っている方もいましたができました。
気長に待ちましょう。
229: 匿名さん 
[2015-04-24 22:42:41]
ここが人気のマンションですか?
230: 匿名 
[2015-04-24 23:39:59]
400/429戸売れて大人気のマンションです。買えない人に用はないです。買えるけど検討しない人はもっと関係ないです。
231: 匿名 
[2015-04-25 12:46:06]
>>229
人気があるとか無いとかもういいんじゃない。
232: 匿名さん 
[2015-04-25 23:13:35]
三郷のピアラシティのヨーカドーでチラシに飴玉つけて配ってたけどなんか貧乏くさいからやめた方ごいいと思う。
233: マンション住民さん 
[2015-04-25 23:37:21]
>>232
そんな事をこの板にわざわざ書き込む必要有る?
そんなに気になるならヨーカ堂に言えば~~~~~
234: 匿名さん 
[2015-04-26 15:10:46]
5月末でマンションギャラリーも閉鎖だそうです。
2棟目のマンションのモデルルームに作り変えるのかな?
235: 匿名さん 
[2015-04-26 17:44:01]
棟内モデルルームのみで販売って事ですね。
入居者以外がぞろぞろ入ってくるのは入居者にとってはやだね。
236: 匿名さん 
[2015-04-28 08:04:42]
営業マンがロビーから付き添うから気にする必要ないでしょ。
あと24戸。GWでラストスパートだな。

>>232
飴1つでチラシを読んでもらえるなら素晴らしい費用対効果だと思うが。貴方が営業マンだとしたらどんな案がある?ぜひ公表してくれ。
237: 匿名さん 
[2015-04-28 08:20:23]
チラシ読んでもらえず、散らかってて酷い状態でしたけど。
238: 賃貸住まいさん 
[2015-04-28 08:34:19]
それは三郷ピアラシティのお客さんのマナーの問題ですね。。。
239: マンション住民さん 
[2015-04-28 21:29:39]
駅前は少なくとも3年は空き地のままとの事・・・。
残念…>_<…
http://ameblo.jp/373no141/entry-12019963153.html
240: 匿名さん 
[2015-04-29 16:56:13]
なんだやっぱりスーパー出来ないんじゃん。これは買ったら大誤算でしたね。
241: 入居済み住民さん [ 30代] 
[2015-04-29 23:47:23]
三年も駅前スーパーできないなら、美南小学校や武蔵野幼稚園の傍の戸建の方が明らかに便利だよな。小学校傍に病院も出来るし。駅前なのに不便って、、、ふざけんなよ。
242: 匿名さん 
[2015-04-30 04:41:06]
前すれ「坪二万で成約し募集完了」ってソース付で見たけど
全部デマで本当は凍結で打ち切りってこと?
ちょっと・・・情報の出し方がひどくないですか。
243: 周辺住民さん 
[2015-04-30 06:51:37]
通勤通学で電車降りた時に雨が降っていて傘がなくても濡れないし、朝寝坊してもダッシュで駅まで行けるし。
便利じゃないですか。
保育園や医療ビルもできるんでしょ。
スーパーも3年はできないって言ってるだけで。

学校そばの戸建て組ですが、駅からは遠いし、スーパーももちろん遠いし、コンビニも近くはないし、便利と感じたことはないですよ。でも不便と感じたことはないです。
駅前マンションさん便利でいいな~って見てます。

ただこの町は静かで公園も多くて、子どもにとっても環境がいい町だと思ってます。
うちも現FTにスーパーができると言われて、この地に住み始めましたが、それを嘘つき扱いしたってしょうがないと思ってます。
どんどん発展して人が増え、集客が見込めるようになれば自然に店は増えてきます。三郷中央がいい例だと。

気長に待ちましょう。
244: 住民さんA [男性 30代] 
[2015-04-30 19:27:24]
スーパーと商業施設(モール)は別物じゃない?
245: 匿名さん 
[2015-04-30 19:32:28]
1戸へって23戸に。
246: 匿名さん 
[2015-04-30 19:33:11]
ららぽーとも徒歩圏内だし、言うほど不満はないんじゃない?
247: 匿名さん 
[2015-04-30 19:33:53]
イオンができるところは沼でも造ってほしい。みんなで腰まで浸かりたい。
248: 匿名さん 
[2015-04-30 22:25:08]
過去にイオンを応援するためにららぽーとでは買い物しないとか書き込んでた方がいたな。三年も凍結って聞いて息してるかな?
249: 住人 
[2015-05-01 08:46:31]
駅の反対側のカエルの合唱が微笑ましい。のどかで良いよ。
250: 匿名さん 
[2015-05-02 14:52:26]
>239さん
ブログを見る限りだと、244さんの言う通り、
・スーパーは延期(時期未定)
・商業施設(ショッピングモール部分)は3年動きが無い(模様)
ですね。
イオンのスーパー事業が不景気だと正直どうしようもないので、盛り上げていかないとまずそうですね。。
251: 匿名さん 
[2015-05-02 23:08:51]
隣に建設中の2棟目を検討しています。
今日見に行ったら、地上7階、地下1階と書いてありました。
1棟目とは全く感じが変わるのでしょうか?
252: 匿名さん 
[2015-05-02 23:09:53]
低層のほうが落ち着いていて良さそうな気もするねえ。
253: 周辺住民さん 
[2015-05-03 12:31:59]
セキ薬局最高だし、ららぽーとも徒歩圏内だから不便じゃないよ。幼稚園、小学校、中学校(建設予定)がすべて近いし。
FTを半分にしてスーパーにしていたら最高だったのに。
あと、ケーズでかすぎだね。
254: 匿名さん 
[2015-05-03 17:47:20]
不便じゃないとか強がるからいつまでたってもスーパー出来ないんじゃないの?
255: 匿名さん 
[2015-05-07 07:36:03]
そんな因果はねーわ草
256: 購入検討中さん 
[2015-05-08 12:50:50]
FT・・・マーケットにしてほしい
ケーズの半分でもいい
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる