大成有楽不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】オーベルグランディオ横浜鶴見コンフォートテラス 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 鶴見中央
  7. 2丁目
  8. 【契約者専用】オーベルグランディオ横浜鶴見コンフォートテラス
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2017-11-11 20:57:21
 削除依頼 投稿する

オーベルグランディオ横浜鶴見コンフォートテラスの契約者専用のスレです。
個別のクレームは管理会社&管理人へ、全体向けの質問/相談や情報共有をお願いします。

・説明会1/17-1/18
・内覧会2/4-2/6
・引渡し3/21-22

引越し楽しみですね!

[スレ作成日時]2015-01-24 15:06:23

現在の物件
オーベルグランディオ横浜鶴見
オーベルグランディオ横浜鶴見
 
所在地:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央二丁目1582他(ブリーズテラス)、1557他(コンフォートテラス)、1586-2他(アリーナテラス)(地番)
交通:京浜東北線 鶴見駅 徒歩8分 (ブリーズテラス)
総戸数: 553戸

【契約者専用】オーベルグランディオ横浜鶴見コンフォートテラス

51: 入居前さん 
[2015-03-06 13:59:21]
>>50
大賛成です。
マンション敷地内なのに、周りの月極と同じか、それ以上の金額なので借り手がつかないのでは?と思います。
52: 入居予定さん 
[2015-03-06 19:57:12]
>>50
おっしゃる通りです。
駐車場代の一部を大規模修繕に回す計算をしており、それが価格が高い要因ですね。
それでも埋まらなきゃ第三者に借りてもらわないと。
53: 入居前さん 
[2015-03-09 09:36:54]
いよいよ引き渡しまであと2週間ですね!
比較的家が近いので、ほぼ毎週外から眺めてますが、今から引っ越すのが楽しみです。
引越しは皆さん、4月中旬くらいまでですかね?
54: 入居予定さん 
[2015-03-09 22:45:19]
うちは3月にしました。平日ですけど。
55: 住民でない人さん 
[2015-03-09 23:33:26]
4月中旬以降の引越しは、
3月(ピーク)に比べて激安ですよ。
56: 入居予定さん 
[2015-03-10 00:17:21]
>>55
そんなに激安なんですか?
ちなみにどのくらい違うのでしょうか?
57: 入居予定さん 
[2015-03-10 12:12:24]
うちは4月から保育園に入りたかったので
3月引越しです。
引越し料金も地域の会社に頼んだので
幹事会社の半額以下でした。
引越し料金は会社によると思います。
58: 住民でない人さん 
[2015-03-10 18:52:58]
参考になるかどうかわかりませんが。

私は4月27日(土)(GWの初日)に、
鶴見のとあるマンションに引越しました。
引越し代は、15万円(税抜)でした。

引越条件は、
①らくらくパック(段ボールの開封は自分で)
②箱詰は引越し当日に行う
③引越の終了は午後5時には終了すること。

を条件に5社から見積もりをとり、
二番目に安い業者にしました。
※一番安い業者は見積書の様式がしょぼかったので・・・。
一番高い業者の約半額でした。

前に住んでいた団地の管理人に鍵を返却したさいに、
引越代の話になり、「15万円です」と伝えたところ、
「ピーク(3月)に引越しした人の3分の1の値段だね!」
と言われました。

なお、引越当日は作業員が6人来てくれて、
何とか午後6時には終了しました。
※当日箱詰めはやはり無理がありすぎかも(笑)

近隣便利ショップ(GWは毎日通っていまいた)
島忠新川崎店(鶴見区)
ニトリ鶴見店(鶴見区)
ダイソー(イトーヨーカ堂の前)
59: [男性 30代] 
[2015-03-12 19:50:11]
うちも無理くり平日に調整して3月中に引っ越すことにしました。

業者の値下げはなかなか厳しい時期ですが、現状賃貸なので、一月分の家賃を
追加で支払うことを考えると、時期を選んで得られる値下げ分と変わらないか
と思いまして。

差額を考えると結果的には得しているのではと思っています。

せっかくなので早く住んでみたいですしね。
60: 匿名さん 
[2015-03-12 22:36:23]
>>59
私も全く同じ考えで、家賃も払い、ローンの返済も始まるなら早く住んじゃえって感じです。
引越し代も頑張れば少し安くなりますからね。
61: 入居前さん [ 30代] 
[2015-03-13 23:43:52]
家賃10万でも2週間で5万、3週間で7.5万違ってきますからね~

4月も中旬すぎないと値下がりしないというし…

それ考えるとアリーナは引っ越しもエアコンも安い時期の入居で羨ましいですね
62: 入居済みさん 
[2015-03-14 22:25:44]
12月も意外に引越し多いみたいでまあまあの値段でしたよ。
エアコンは比較的ハイシーズンです。
一番安いのは梅雨時らしいです。けど、天気は最悪ですよね。

値段は高いけど、区切りの3月引越しが一番シンプルですよ。
63: 入居済みさん 
[2015-04-02 10:37:24]
早速共有スペースに傘や三輪車などの
私物を置いている方が
いますね(^_^;)
64: 住民でない人さん 
[2015-04-02 11:39:20]
靴棚が、
玄関外に出ているお宅があるようですよ。
周辺に住む知人が言ってました。
65: 入居済み住民さん 
[2015-04-02 11:57:03]
最低限守らないといけないルールは徹底されないと困りますよね。
ゴミ捨ても結構無法地帯で、明らかな粗大ゴミもあり困った限りです。
66: 引越前さん [男性] 
[2015-04-04 13:23:42]
みなさん無線LANどうされていますか?

スマホやゲーム機・ノートPCなども無線は基本だと思うのですが、
各部屋のLANよりも集配機に直接刺した方が速度が出ると思いますので共有しますー

[設置場所]
お風呂場の天井裏、浴槽上のちょっと重めの蓋を押し開けると設置されています

[詳細]
LANポートと電源がそれぞれ1つ空いてました、無線ルータ置くのにちょうどいいですね

この辺の無線ルータなら問題なさそうですね
梅 http://goo.gl/OBLYu4
竹 http://goo.gl/3f0hGL
松 http://goo.gl/Rpx7y8

うちは竹ですが各部屋問題なさそうです。
みなさんどれぐらい上り・下りの速度でましたか?特に下り。
↓スピードチェック
http://www.musen-lan.com/speed/
みなさん無線LANどうされていますか?ス...
67: 入居済みさん 
[2015-04-04 23:03:45]
情報共有ありがとうございました。助かりました。
いつかやってみます。
68: 入居予定さん 
[2015-04-09 00:52:23]
昨日、見学に行ったのですがエントランスで物凄い勢いで住人の方と引越し業者が喧嘩みたいになっていましたが、なんかのトラブルでしょうか
69: 入居済みさん [男性 30代] 
[2015-04-12 02:46:55]
プロバイダを個別に契約しており、
そこに光モデムを設置しました。

各部屋のLANポートを使用可能にするにはそれしか無いかと思われます。
情報共有サンクスです。
70: アリーナ住民 [男性 40代] 
[2015-04-12 19:54:40]
No.69さん
風呂場の上にある装置は単なるL2SW(ハブ)なので、自前でプロバイダを契約された場合に
回線終端装置やルータが室内にあったとしても、ルータのLAN側ポートを壁コンセントに
接続すれば、他の部屋からも有線での通信はできますよ。
ただしルータ等の設置は風呂場の天井のところを推奨しているようですが。
71: マンション住民さん 
[2015-05-09 22:27:13]
アリーナテラスでは騒音問題が起きていますね…
72: 匿名さん 
[2015-05-10 07:27:49]
>>71
具体的には?
住民同士のトラブルですか?
73: 匿名 
[2015-05-10 11:03:31]
アリーナ掲示板参照
74: 入居済みさん 
[2015-05-10 19:02:38]
管理会社と関係してるかのように、給湯設備などのメンテナンスの説明に来ましたという業者が来ています。
皆様ご注意下さい。
75: 匿名 
[2015-05-11 02:30:09]
>>74
その業者は、インチキなんですか?
76: 住民でない人さん 
[2015-05-11 08:03:44]
77: 匿名さん 
[2015-05-16 01:01:18]
う○こまで浄水で流す必要もないだろうに…

スチームレンジや冷凍庫の製氷タンクは浄水じゃなくて普通の水道水入れてって書いてありますが

水を貯める用途は殺菌作用が弱まるとよろしくないのでしょうね
78: [男性 40代] 
[2015-05-19 22:29:32]
「給湯設備のマニュアルの説明に来ました」とアポなしでインターフォン押す業者が何回か来ました。インチキかどうかは分かりませんが、まともな業者ならマニュアルに問い合わせ先を書くでしょうし、事前にアポとってからくるでしょう。ので私は信じませんでした。
79: マンション住民さん [男性 30代] 
[2015-05-20 05:50:03]
やっと引越しの養生が外れましたね!

80: 入居済みさん 
[2015-05-20 07:48:45]
>>78
業者はプレステージって名前ですよね。
管理会社の了解得てますかって聞いたら逃げて行きましたよ(笑)多分悪質な業者なんでしょう。
けど、土曜日も
どちらかのお宅に何かの工事で来てましたね。
こういう話はここで共有したいですね。
81: マンション住民さん 
[2015-05-25 19:27:23]
早くも中古が出てますね
82: 入居済み 
[2015-05-25 20:23:05]
>>81
本当ですね。
まだ全て売れてないのに、もう中古とは。
騒音問題があるアリーナなら理解しますが。
83: 入居済みさん 
[2015-05-25 20:55:19]
住んでいたのでしょうか?私もみましたがなんででしょう?
84: 入居済みさん 
[2015-05-25 20:59:43]
一階で、4080万、新築より高いじゃ
85: 匿名さん 
[2015-05-26 10:05:48]
物件紹介のサイトの内装写真を見ると、
キッチンボードとか複数オプションを付けているようなので
その費用も含めた価格なのかもしれないですね。
内装写真は生活感に溢れてましたし、慌てて販売を決めたような印象です。
ご家庭に急な事情ができたのかもしれないですね。
86: マンション住民さん 
[2015-05-26 18:21:35]
マンション購入直後に転勤の辞令はよくありますからね…
87: 入居済み 
[2015-05-27 21:43:23]
最近夜、虫多くないですか?
季節柄仕方ないとはいえ、なんとかしてほしいものです。
88: マンション住民さん 
[2015-05-27 22:04:09]
何階ですか?
89: 入居済みさん [男性] 
[2015-05-27 23:46:25]
中古の件、こちらのようですね
http://www.rehouse.co.jp/mansion/bkdetail/F84S5A2F/

そろそろ管理組合が始まりますが、アリーナのようにゴミや騒音の問題は一先ずなさそうでしょうか?
90: 入居済み 
[2015-05-28 11:57:41]
>>88
住んでるのは7階です。
気になるのはエレベーターの中ですね。
多分、1階から乗ってるんだと思います。
91: ママさん 
[2015-05-28 12:47:07]
一階でエレベーター待ちしている間に、蚊に刺されるのは前のマンションでもありました。
こちらは川が近いから、蚊の発生率が高いかもしれませんね…
92: 匿名さん 
[2015-05-28 18:55:46]
>>89
今の所とても平和ですね。
まだ全住居入ってないんでしょうか?
それくらい静かです。
93: 入居済み 
[2015-06-12 22:21:24]
>>92
ほぼ全室入ってそうですが、最上階にまだ空室があるような気がします。
94: マンション住民さん 
[2015-06-12 23:51:58]
それにしても駐車場/駐輪場から住戸エリアへの動線、もう少し何とかならなかったのかな

ゴミ置き場通ってく人ちょいちょい見かけるw
95: マンション住民さん 
[2015-06-14 05:14:27]
先日出ていた中古物件、いつの間にか掲載終了していますね!
96: 入居済みさん 
[2015-06-14 22:45:27]
97: 入居済み 
[2015-06-15 20:30:47]
>>94
個人的にはカーシェアリングの横の金網を取り外ししてほしいです。
あれがあるかないかで、大きく動線が変わります。
98: 入居済み 
[2015-06-16 23:26:06]
サブエントランス入ってすぐのところにある植木のコンクリート枠に亀裂(ひび割れ)あり。
原因究明と内容によっては、他の箇所の点検、亀裂のところは施工やりなおしして頂きたい。
まだ住んでから2か月未満で、マンション内がそんな状況では不安です。
99: 入居済みさん 
[2015-06-17 06:47:42]
>>98
こんな所じゃなくちゃんと管理に言えば?
100: 匿名 
[2015-06-17 11:18:08]
>>98
私は気づきませんでした。
情報のシェア、ありがとうございます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる