株式会社タカラレーベンの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕レーベン江北ブロードスクェア  TOKYO ECOSMA PROJECT」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 西新井本町
  6. 2丁目
  7. 〔契約者専用〕レーベン江北ブロードスクェア  TOKYO ECOSMA PROJECT
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2017-03-04 20:57:11
 削除依頼 投稿する

レーベン江北ブロードスクェア契約者専用スレッドです。
今後はこちらで意見・情報交換していきましょう。

所在地:東京都足立区西新井本町2-1266(地番)
交通:日暮里・舎人ライナー「江北」駅徒歩4分
   東武大師線「大師前」駅徒歩12分
   都営バス『江北駅』(現地より280m,4分)系統里48 山手線『日暮里駅』まで約24分
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:埼玉建興株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

公式URL:http://www.leben-style.jp/search/pj-kohoku/index.html

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/363641/

[スレ作成日時]2015-01-23 23:56:12

現在の物件
TOKYO ECOSMA PROJECT
TOKYO
 
所在地:東京都足立区西新井本町2-1266(地番)
交通:都営日暮里・舎人ライナー 「江北」駅 徒歩4分
総戸数: 127戸

〔契約者専用〕レーベン江北ブロードスクェア  TOKYO ECOSMA PROJECT

1: 契約済み 
[2015-01-27 14:50:12]
契約者専用スレを作っていただきありがとうございます。

早速ですが、内覧会が決まりましたね。
うちは建築士の同行を検討中です。

他にフロアコーティングと水回りの防カビも検討しています。
皆さんはされる予定はありますか?

オプション以外で予定がある方は
どこが良さそうなど教えていただけたら嬉しいです。
2: 契約済みさん 
[2015-01-28 09:11:48]
現在住んでいるマンションは、内覧会一ヶ月前には工事が全て終わっていたのですが、日曜日に見に行ったら、まだまだ感たっぷりなんですが…
まぁ、間に合わないことはないんでしょうが、不安になります。
3: 契約済み 
[2015-01-28 20:53:19]
昨年の早い段階で、建築計画の看板には7月上旬とありましたよ。
心配になって担当に確認したら、
部屋とエントランスなどはできているけど、
一部、植樹など最終的に完成するのは7月上旬と聞きましたよ。

もともと竣工が5月で入居が6月末だったみたいなので、
頑張って年度末に合わせたのかなと思いました。
4: 契約済みさん 
[2015-02-02 23:16:07]
>>1
内覧会は週末かと思ってましたが、平日にやるので仕事のスケジュールを合わせるのに少し困りました。

私は友人の一級建築士か建設業関係者を同行する予定でしたが平日なので返事待ちです。

フロアコーティングはシートフローリングなので見送りました。
水回りのコーティングも長持ちしないとのことなので、これも見送りました。
5: 契約済みさん 
[2015-02-02 23:33:33]
毎週物件を見に行きますが、同時期の他の物件と比較して進捗が少し遅れてる印象をうけました。

他の物件でも入居してもエントランス等・外回りは完成していない物件も見かけますので、無理矢理間に合わせて手抜きされるよりはしっかりと仕上げて欲しいと思います。
6: 契約済みさん 
[2015-02-10 16:22:53]
引っ越しの案内が届きましたね。
引っ越しの料金は平日と休日で違いがあるのでしょうか?
7: 契約済みさん 
[2015-02-11 15:51:52]
>>6
料金、違うみたいです。
3月、4月頭と中旬でも、多少の違いがあるみたいです。
問い合わせしてみたら、平日オススメしますと言われました。
8: 契約済みさん 
[2015-02-15 10:01:24]
>>7
繁忙期でも平日と休日では違うのですね。
平日も可能であれば検討してみます(^-^)
9: 契約済みさん 
[2015-02-17 08:00:57]
鍵の引渡し日が26日なのを見て絶句しました。

引っ越し開始の一週間前には引き渡してないと、家電の設置やカーテンやインテリアオプションが間に合わない・・・。
それなのに先に引っ越し予定日の案内が来たので変更するしかないですよね。

やはり工事が遅れてるから鍵の引渡しも遅くなり、なのに無理矢理3月下旬入居開始はする。
事前に質問しても営業からは返事がないし、この会社どうなってるのか呆れてます。
10: 契約済み 
[2015-02-17 10:18:21]
>>9さん
営業からは何も連絡無しですか?
11: 契約済み 
[2015-02-17 20:49:38]
え??
最初から「鍵のお引渡し・ご入居(末日頃予定)」ですよね。
「末日」ってことは31日までであれば何も言えないと思いますが。。
12: 契約済みさん 
[2015-02-17 23:27:38]
>>10
連絡はありません。
確認して連絡しますとは言っていましたが。

13: 契約済みさん 
[2015-02-17 23:44:41]
>>11
入居が下旬開始の予定は知っています。
問題は入居してもインテリアオプションが間に合わないし、入居してもエアコンやカーテン等がない状態になります。
なので先に鍵の引渡し日がわかれば引っ越し希望日も可能な限り調整できるかなと思いまして。


14: 契約済みさん 
[2015-02-18 01:28:44]
それでは引越日をずらせば済みますね^^
誰のせいでもありませんね^^
15: 契約済みさん [女性] 
[2015-02-18 11:23:43]
引越日の確定連絡ってもう来てるんですか??
16: 契約済みさん [男性] 
[2015-02-18 12:51:16]
>>15
さっきサカイ引越センターから連絡きましたよ!
17: 契約済みさん [女性] 
[2015-02-18 16:53:31]
うちまだきてないんですが、どうでしたか?
第一希望でしたか?
早く連絡きてほしいです
18: 契約済みさん 
[2015-02-19 00:00:42]
引っ越しの日にちが決定しました。
日にちも時間も第一希望でした。
19: 契約済みさん [女性 
[2015-02-19 11:20:41]
17です
お騒がせしました。昨日無事連絡がきて、第一希望で決まりました!
引越しが楽しみです。

20: 契約済みさん 
[2015-02-19 23:51:46]
>>19
楽しみですね。
春から宜しくお願いします。
21: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-02-20 07:31:00]
初めまして。初めてのことが多すぎてしまい、楽しいがたくさんな分、不安の方が勝ってしまい、くだらない質問になってしまうのかもしれないのですが、教えて頂きたく、投稿しました。
皆様転入届はいつ頃出す予定でしょうか?
その際、住所は契約していただいたもの、そのままの住所でその後ろが、部屋番号になるのでしょうか。
仕事の都合上早くだしたくて質問させていただきました。
もしご存知な方いましたら、よろしくお願いします。
22: 契約済み 
[2015-02-22 22:51:50]
初めまして!!
楽しみですが、やることたくさんありますよね!!
引越の見積もりお願いしたら、1●万と言われ、滅入っています。。
繁忙期ですもんね、覚悟してましたが、やはり高い。。

転入届は引越の日に出そうと考えてます。

住所は鍵の引き渡し書類の中に書いてありましたよ!

23: 契約済み 
[2015-02-23 10:13:06]
>>22
うちも引越しの見積もりに数社来ていただき、結局幹事会社のサカイさんにお願いしました。
繁忙期を避けて4月2週目にしましたが、かなり頑張っていただきました。
アイミツとったのが良かったみたいです。
24: 契約済み 
[2015-02-24 00:29:57]
そうなんですね~、4月の2週目は下げてくれるかもしれませんね。
繁忙期はトラック押さえるだけで大変と言われ、値下げしない感じでした。

他でかなり安く依頼する予定ですけどね~。
25: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-02-24 02:07:45]
>>22
私の確認不足でしたね。お騒がせ致しました。そしてありがとうございます。
引っ越しって本当に費用かかってハラハラドキドキですよね。
26: 契約済み 
[2015-02-24 11:19:31]
駐車場抽選については別途書類が送られてくるとの記載がありましたが、
内覧絵画来週にも関わらずまだ書類が送られてきません。
すでに送られてきた方はいらっしゃいますか?
27: 契約済み 
[2015-02-24 11:20:44]
内覧会ですね、失礼しました。
28: 契約済みさん  
[2015-02-24 11:46:34]
>>26
うちもまだ送られてきてません。そろそろ届いてもいい時期ですよね?
29: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-02-24 14:31:15]
>>22
はじめまして!
鍵の引き渡し書類ってもう届いてるんですか?
うちはまだ届いていないです。。。
駐車場のもまだですね。
30: 契約済み 
[2015-02-24 21:34:49]
>>22さん

鍵の引き渡し書類は届きましたよ。
ローン本審査は通っていますか?
手続きの流れ、諸費用の金額、振込日などの記載がありました。

駐車場のはまだ届いていませんね。
最悪、1週間前発送かなと思ってます。
31: 契約済み 
[2015-02-25 09:26:32]
昨日、担当者へ電話をして、駐車場の申込書類の件を聞きました。
今週末、最低でも来週頭には届きますと言っていました。
何でもぎりぎりにやるのは本当にやめてほしいとクレーム入れました。
32: 契約済み 
[2015-02-25 09:27:27]
>>29さん
鍵の引渡し書類がまだ届いていないのはおかしいですね・・・
お電話されてみていはいかがでしょうか?
33: 契約済みさん [女性 30代]  
[2015-02-25 15:18:55]
>>32
30さんの仰るようにローンの本審査の手続き中なので、まだ届いていないのかもしれないです。

内覧会ももうすぐなので、その時にでもきいてみます(^^)
34: 契約済みさん 
[2015-02-27 15:44:19]
駐車場・駐輪場の書類が今日届きました。
抽選はどのような方法で行うのかいまいちわからないです。
内覧会の先着順なのかな?

35: 契約済みさん  
[2015-03-05 14:21:56]
もう内覧会いった方いらっしゃいますか?
どうでした?
36: 契約済みさん 
[2015-03-05 23:17:33]
>>35
昨日、行ってきました。
数週間前、完成まで程遠い感じでしたが、
しっかりと完成していて驚きました。

色々と営業され、長いです。

行かれた方、設備の保険とか、防カビなどなど…お願いされましたか?
37: 契約済みさん [男性 20代] 
[2015-03-06 12:48:43]
設備の保険とか、防カビお願いしてきました。

高い買い物ですので少し無理してでも・・・
38: 契約済みさん 
[2015-03-06 19:40:30]
うちも設備の保険と防カビはお願いしました。

そして、隣にライフとドイトがあるのはやはり良いなと改めて思いました。
39: 契約済みさん  
[2015-03-10 14:50:10]
内覧会で説明のあった浄水器?のカートリッジなんですが、皆様どうされますか?
そもそもタカラの水だけで美味しいという話はどうなってるんですかね?
40: 契約済みさん [男性 20代] 
[2015-03-10 17:19:25]
最初の一本だけは無料ということでお願いしました。
二本目以降は多分解約します。
国の決まり上たからの水でもある一定量のカルキは残さないといけない(配管のさび等の関係上ということでした)
ということでキッチンの水道から出る水だけ残ったカルキをカットしたい場合に必要だと思ってくださいと言われましたが。

たからの水そのままでも十分とのことでした。
41: 契約済みさん  
[2015-03-11 11:37:53]
>>40さん
ありがとうございます!やっぱりたからの水だけでも大丈夫ですよね!
ちょっと不安になったので解決できてよかったです。
うちも2本目からは解約します
42: 契約済みさん 
[2015-03-16 15:54:19]
設備の保険は、火災保険で付けられるので申し込みはしませんでした。
防カビは、私には説明なかったような。

たからの水は、営業があれだけ言ってて、結局浄水フィルターつけるのかと少し困惑しました。
使ってから考えますが、たぶんやめるかな。
43: 契約済みさん 
[2015-03-18 15:11:24]
再内覧会に行ってきました。
汚れやキズは、ほぼなおしてありました。
44: 契約済みさん 
[2015-03-19 20:46:38]
駐車場の抽選結果はいつになるんでしょう?
19くらいには・・・とい
うことだったのですが、、、
皆さんは結果来ましたか?
45: 契約済みさん [男性 40代] 
[2015-03-19 22:33:38]
>>44
まだ来てないですねー~_~;
直前になってハズレで空きありませんなんて事にならないといいんですが…
46: 契約済みさん 
[2015-03-21 22:09:28]
駐車場の連絡ないですね。
なんでもギリギリはやめてほしいです。

お客の事を考えない会社なんですね。
47: 契約済みさん [女性 30代]  
[2015-03-23 21:47:22]
駐車場の結果、今日来ました。
うちは自転車2台だったんで、てっきり同じ場所の上下かと思ったんですが、バラバラの場所だったのでちょっと残念です。
48: 契約済み 
[2015-03-23 21:55:56]
申請書に2台の場合、基本上下になるって記載されていましたよね?
横から数えているので、上下の番号がバラバラに感じるだけですかね?
49: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-03-23 22:00:54]
駐車場結果落選となりかなりショックです。なんかこの最後の最後の最後の抽選嫌ですね。。。
50: 契約済みさん [男性] 
[2015-03-23 23:57:29]
うちも駐車場落選でした...2台置けちゃう人はさすがにいないですよね?
周辺(近場)に駐車場もあまりないし...入居まで1週間きっているのでこの状況さすがにイタイです。
抽選方法は公開してもらえないんでしょうか???

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる