エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ウエリス浦和美園サウステラス[旧:ウェリス 浦和美園プロジェクト(ミソノミラクルワールド)]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 緑区
  6. ウエリス浦和美園サウステラス[旧:ウェリス 浦和美園プロジェクト(ミソノミラクルワールド)]
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-01-17 12:52:37
 削除依頼 投稿する

浦和美園に15階建380戸の大規模分譲マンション

北側にも同規模のマンションが計画されているようです

埼玉県さいたま市緑区大字下野田944他
さいたま市都市計画事業浦和東部第二特定土地区画整理事業地区内86街区2画地の一部


建物竣工予定時期:平成28年12月中旬

埼玉高速鉄道線「浦和美園」駅徒歩7分
公式URL:http://wellith.jp/urawamisono/
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社、川口土木建築工業株式会社
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社
総戸数:380戸

ウエリス浦和美園ノーステラス物件スレはこちら
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/595522/


【ノーステラス物件URLを追記しました。2017.3.21 管理担当】

[スレ作成日時]2015-01-23 18:40:27

現在の物件
ウエリス浦和美園
ウエリス浦和美園  [ノーステラス 【先着順】]
ウエリス浦和美園
 
所在地:埼玉県さいたま市緑区美園4丁目1番1(サウステラス)、1番3(ノーステラス)(地番)
交通:埼玉高速鉄道 「浦和美園」駅 徒歩7分 (サウステラス)
総戸数: 380戸

ウエリス浦和美園サウステラス[旧:ウェリス 浦和美園プロジェクト(ミソノミラクルワールド)]

1301: 職人さん 
[2017-05-19 21:08:48]
日本人ナンバーワン!
1302: マンション検討中さん 
[2017-05-19 21:56:31]
1300と1301は同じ人ですね。同じレベルの人はなかなかいない。珍しい。
1303: 匿名さん 
[2017-05-24 09:52:20]
珍しいですね
1304: 匿名さん 
[2017-05-31 10:17:41]
もうすぐですか
1305: 名無しさん 
[2017-06-07 14:31:40]
マンションで3000万~4000万くらい掛かるんだったら、美園東で建売買うのと変わらないような・・・
1306: マンション掲示板さん 
[2017-06-07 19:35:01]
>>1305 名無しさん

マンションより建売が上みたいな発想ってどっからくるんですか(^_^)
1307: 匿名さん 
[2017-06-07 19:59:09]
>1306
横やりですみません、世間一般的にはやはり戸建に住みたい方々圧倒的に多いんですよね。
でもその中で戸建に住めないから、マンションで妥協する方もいらっしゃいます。
マンションに住みたいけど、戸建じゃなきゃ買えないって方はほぼ皆無です。
やはり集合住宅で区分所有という縛りがあるのなら、子種の方が良いというのが世間一般の認識だと思います。
どちらが良いかは人それぞれですが、敢えて上下を付けるなら戸建が上になるのは仕方がないのではないでしょうか。
1308: 職人さん 
[2017-06-07 20:25:46]
マンション初めて買いましたが、組合とか付き合いがめんどくさいですね。
将来は戸建てに引っ越します。
1309: 匿名さん 
[2017-06-07 20:37:12]
>>1307 匿名さん
わたし的にはビックりです(^_^)
世間的に戸建てに住みたい方が多い?
主観じゃないですよね(^_^)ぜひ!エビデンスお願いします!!早くお願いします!
わたしは戸建てに住むくらいならマンションに住みたいです(^_^)ぜひエビデンスをお願いします!
1310: 匿名さん 
[2017-06-07 20:38:55]
>>1308 職人さん
わたし的には、隣の声が聞こえて、ゴミの分別も考えなきゃいけない、一戸建てなんかありえないです!
ぜひエビデンスをお願いします!

1311: 検討板ユーザーさん 
[2017-06-07 20:47:04]
一戸建ては音がうるさい。
聞いたことのない建設会社がせいぜい。
縦移動が面倒くさい。
所詮三階で景色悪い。
ゴミ捨てがちょー面倒。
同じ価格払うならどう考えてもマンションが上。
1312: 匿名さん 
[2017-06-07 21:37:19]
>1309
http://suumo.jp/journal/2013/04/22/41933/

色々ググると出てきますよ。
1313: 匿名さん 
[2017-06-07 22:05:10]
都心部に建つ億レベルのマンションなら防音も優れている物件があるだろうけど、ここのマンションのレベルでは・・・結構皆さん騒音やらタバコやら共有スペースの使い方等等、マンション特有の問題に悩まされています。
1314: 検討板ユーザーさん 
[2017-06-07 22:42:49]
>>1313 匿名さん
いやいや買ったことないから分からないかもしれないですけど、普通のマンション音しないですよ笑一戸建てのほうがよほど隣の音聞こえますよね?ここに議論いらないと思います^_^
そもそも美園の一戸建てって隣家と相当近と思うのですが、タバコって今から普通のマンション、ベランダで吸えないって知ってます?
1315: 匿名さん 
[2017-06-08 03:58:00]
>1314
住んでいないから分からないのかもしれませんが、それならば住民板をご覧になってください。
音問題は結構起きています。
タバコもベランダで吸ってはいけないのに、吸う方がいるから問題なのですよ・・・。
1316: 匿名さん 
[2017-06-08 07:55:47]
>>1314
ここのマンションのスラブ厚と構造はご存知ですか?ご存知でしたら教えてください。本当に音がしないのなら、喜んで買う人沢山いると思います。
1317: 匿名さん 
[2017-06-08 08:09:38]
>>1314
「普通のマンション音しない」という書き込みの根拠をお示しください。ここの掲示板を読んでみても、多くのマンションで騒音問題を抱えているようですよ。

もしくは煽りでしょうか。
それでしたら真面目に購入を検討している方の邪魔になりますので、そういった虚偽にも思えてしまうような誤解を招く書き込みはお控えください。
1318: 匿名さん 
[2017-06-08 10:54:15]
>>1317 匿名さん
おそらく煽りでしょう。文面からもそんな印象を受けます。スルーで良いと思います。
1319: 評判気になるさん 
[2017-06-08 13:21:22]
確か美園の土地区画も45坪以上の物件しかないですよね。
小さいながら庭もあるし坪も広い目なので日当たり良好、
家内でうるさくても近隣の迷惑にならないし
今後の地価値上がりの楽しみもあります。
私はマンションより安価な戸建てですね~
1320: 匿名さん 
[2017-06-08 13:48:47]
始発駅から徒歩圏内に戸建が買える場所なんてなかなかないですしね。
とりあえずはイオンもあるので買物にも困らないですし、50坪オーバーの家も5000〜6000万円で購入できるのは魅力的です。
マンションの購入を検討していましたが、やはり集合住宅と戸建では雲泥の差があるような気がしてきました。
1321: 匿名さん 
[2017-06-08 14:14:10]
ここはマンションの購入検討掲示板ですね。
スレ違いになっていきそうなので、この話題はここまでにしましょう。
1322: 職人さん 
[2017-06-08 20:21:48]
>1315
ベランダでタバコ吸ってはいけない決まりがあるマンションってどこですか?オドロキ
1323: 周辺住民さん 
[2017-06-08 20:23:10]
>1315

そんなマンション選んで住んでるのならしょうがないですね。

自業自得
1324: デベにお勤めさん 
[2017-06-08 20:25:44]
ベランダでタバコ吸っちゃいけない規約なんて、ほとんどのマンションでありませんよ。
1325: 坪単価比較中さん 
[2017-06-08 20:28:11]
[自作自演、もしくは成りすまし行為を確認したため、削除しました。管理担当]
1326: 匿名さん 
[2017-06-08 21:26:07]
>>1324 デベにお勤めさん
いやぁ、びっくりです。
ていうか、引きます。
いままともなマンションはみんなベランダ禁煙ですよ。こちらが常識ですよ笑
1327: 匿名さん 
[2017-06-08 21:26:40]
[削除されたレスへの返信のため削除しました。管理担当]
1328: マンション検討中さん 
[2017-06-08 21:59:26]
こちらはバルコニーは火気厳禁ではないのでしょうか?
明確に喫煙禁止が規約に盛り込まれているマンションも増えてきていると思うのですが、こちらの規約ではその点が曖昧なのでしょうか???
1329: 匿名さん 
[2017-06-08 22:37:17]
>>1328 マンション検討中さん

いやいや、曖昧とかそういう問題じゃないです。ゼロヒャクの問題ですよ。
管理規約書はもとより重要事項説明会でも必ず口頭で補足される事案です。ベランダ喫煙を禁止してないマンションってこの数年築のマンションではむしろ珍しいですよ。

住民版みて反省しました!
びっくりしました!
わた
1331: ご注意下さい 
[2017-06-09 19:21:16]
[No.1330と本レスは、情報交換を阻害する恐れのある投稿のため、削除しました。管理担当]
1332: 戸建て検討中さん 
[2017-06-11 08:24:37]
駐車場へ入る所の入り口狭すぎ
1333: マンション掲示板さん 
[2017-06-12 08:38:50]
>>1332 戸建て検討中さん
確かに、縁石にこすりそうになりますよね。
1334: マンション検討中さん 
[2017-06-12 18:58:09]
美園駅前から進入する場合は特に顕著です(^-^;
近々、管理組合も発足しますので、改善の定期がなされることも期待します(☆o☆)
1335: 通りがかりさん 
[2017-06-14 08:32:30]
美園ミナクルVS早く家に帰ろう。
1338: マンション検討中さん 
[2017-06-19 08:48:45]
いつになったら完売するのでしょう(>_<)
1340: 匿名さん 
[2017-06-19 18:42:29]
[No.1336~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、いくつかのレスを削除しました。管理担当]
1341: 検討者さん 
[2017-06-20 08:07:02]
川の対岸に同じような15階マンションができるんですね
1342: 通りがかりさん 
[2017-06-20 21:15:20]
埼玉高速鉄道、通学定期券を2018年春値下げ…割引率は一律60%に
https://s.response.jp/article/2017/06/20/296367.html

運賃が高いので助かりますね〜
1345: マンション検討中さん 
[2017-06-21 12:24:15]
[No.1345~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、いくつかのレスを削除しました。管理担当]
1346: 評判気になるさん 
[2017-07-03 20:40:27]
始発駅で大学病院が出来て、発展する町で
気になりますが、前に15階のマンションが
建つところが悩みます。
あと口コミを見ると売主、施工会社の評価もよろしくないところも。
1347: 通りがかりさん 
[2017-07-03 22:26:24]
川の対岸に長谷工が建設予定の15階建てのマンションですね。
メインの15 階建ての建物を南側の道路に面して建てるようです。
またこの15階建ての建物に隣接して、高さを少し抑えたゴミ置場が1階にある建物を川に面して建てるようです。建物の幅は3部屋分くらいのようですね。完全に川に面してべったり建てるわけでなさそうです。

とはいえ、リバー棟はリビングから見て右前方に建物が建つので早朝の日照に多少は影響ありそうです。
パーク棟はリビングの正面が公園なので影響はなさそうです。
その分は値段に反映されているような気がします。値段をとるか日照をとるか迷いますね。完全にトレードオフの関係なので。

今後の街の発展性といったポテンシャルはかなりあると思いますよ。
1348: 評判気になるさん 
[2017-07-05 11:36:57]
>>1347 通りがかりさん

リバー棟は東向きなので、早朝の日照に影響があるなら致命的ですね。
じっくり検討します。
1349: 匿名さん 
[2017-07-17 18:17:28]
ものすごく広い公園ができるということなんですが、
いつくらいに出来るのでしょうか。
子供がいる人にとっては、公園があるっていうのはかなりいい。家から見える範囲だとすごく安心するから。
でもそれがすごく先だと、子供大きくなっちゃうなぁ(汗)
1350: マンション検討中さん 
[2017-07-17 19:12:43]
駅前の交番横に作られている建物がりそな銀行。
また、駅前の駐車場横に建設中なのが東横イン。
開発が進んでますね。あとは駅前におしゃれなカフェが2-3店舗あれば良いのに。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる