注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスを語りませんか その19」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスを語りませんか その19
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-02-23 19:34:26
 

前スレが1000レス超えていたので、 積水ハウスを語りませんかのその19です。
荒らしはスルーで対応で、引き続き有意義な情報交換しましょう。


前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/547328/

[スレ作成日時]2015-01-16 13:35:39

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

積水ハウスを語りませんか その19

241: 匿名さん 
[2015-01-23 14:16:19]
某国人ってトンスル?
242: 匿名さん 
[2015-01-23 15:05:43]
ですよね。
やっぱ主人の意向を優先させます。
ダインは高級ですよね。

積水ハウスの営業マンは誠実で安心して契約できます。
友人も先日、引き渡しでしたが、
営業マンはずっと親身に相談にのってくれたそうです。
同じ支店なので安心できます。
パナホームには断わりのお礼品を持っていきます。
243: 匿名さん 
[2015-01-23 15:37:11]
積水ハウスなら
ダインコンクリートかベルバーンにしないとね
244: 匿名さん 
[2015-01-23 16:08:28]
>>240
ネズミ裁判は有名だよ。
顧客を訴えるとか恐ろしい話だと思って、
積水は止めた。
245: 匿名さん 
[2015-01-23 17:03:25]
>>242
おめでとうございます!
ダインは素晴らしいですよ
246: 匿名さん 
[2015-01-23 17:07:36]
私もダインを選ぶことにしました。
重厚感が魅力的で積水ハウスの200件くらいある分譲地を見て回ってます。
247: 匿名さん 
[2015-01-23 17:16:47]
そのダインが割れたのがメロンハウス事件ですよね?
さすがに改良されてるとは思うんですけどいつごろでしたっけ?
248: 匿名さん 
[2015-01-23 17:26:47]
みんな凄いなぁ。
俺んちはエコルドで契約です。
249: 匿名さん 
[2015-01-23 17:34:15]
>>246
私も見て回りました。
オレンジのダインが以外と素敵でした。
主人が絶対に嫌と笑
250: 匿名さん 
[2015-01-23 17:40:24]
俺もダインのボーダー柄の高級感に惚れたから買った^ ^
251: 匿名さん 
[2015-01-23 18:17:53]
古レンガも長く人気なんですね。
2社サイディングでマネしてますが、
高級感は積水ハウスの足元にも及ばない感じです。
252: 匿名さん 
[2015-01-23 18:20:03]
俺はボーダーとスクラッチ選んだ。
最後まで嫁は古レンガで押してきた。
253: 匿名さん 
[2015-01-23 18:22:12]
その辺に建ってるダインに高級感があるとは思わないけどな
エコルドで十分
254: 匿名さん 
[2015-01-23 18:36:15]
親のウチが古レンガ
俺のウチは小葉積みと砂岩
弟のウチはボーダーとスクラッチ
妹のウチは砂岩とスクラッチ

四軒並んで色も全部違うから、検討者の観光地化してます^_^;
255: 匿名さん 
[2015-01-23 18:41:03]
>>252
マネしたのわかります笑
ただ、劣化具合が表現不足でダサいのよね
あの会社にプライドはないのかね
256: 匿名さん 
[2015-01-23 19:04:32]
>>254
羨ましい!
ダインストリートですね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
257: 匿名さん 
[2015-01-23 19:16:32]
ダインの重厚感のある高級さに負けて、
エコルドからの変更と同時に、嫁との約束で、
車がBMW7からプリウスになりました(笑)
嫁はX3からアクアで、
結局二台の新車買ったら節約になってないけど。
ダインのお陰で無駄だと思いつつも、
車検ごとに買い換えてたBMWライフは終わりました。
なんかプリウスのプラグインだけど、
燃費は微妙な気がしますが、
BMWみたいに新車に乗らないと負けみたいなイメージがトヨタにはないから長く乗れそう。
嫁はダインでBMW脱却で節約できたと満足してます。
258: 匿名さん 
[2015-01-23 19:17:29]
明日契約を告げます。
ドキドキしますね。
259: 匿名さん 
[2015-01-23 19:47:21]
>>258
楽しみですね!
260: 匿名さん 
[2015-01-23 20:21:25]
>>258
安心して営業に任せて大丈夫ですよ。
他社のように言った言わないとかないですから。
261: 買い換え検討中 
[2015-01-23 20:36:19]
確かにそうかも。(^.^)
262: 匿名さん 
[2015-01-23 20:55:38]
ダインの柄と色の選択肢が多くて迷いますよね。
263: 匿名さん 
[2015-01-23 21:44:55]
あれ?ここは是非スルーで。
264: 匿名さん 
[2015-01-23 22:16:49]
>>257
俺は逆にダインに似合うクルマにしたら?
と嫁が言い出して、アウディのS6買った(*^^*)
265: 匿名さん 
[2015-01-23 22:33:58]
積水のおかげで今日もルパン見れた
提供してくれてありがとう
266: 匿名さん 
[2015-01-23 22:35:21]
>>264
うちは単なるA6だ( ^ω^ )
267: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-01-23 22:54:51]
俺はベンツ売ってクラウンにする。
268: 匿名さん 
[2015-01-23 22:54:57]
その調子(^^)v
269: 匿名さん 
[2015-01-23 22:57:26]
ダインのショコラ採用した人いますか?
270: 匿名さん 
[2015-01-23 23:11:03]
>>269
見たことありますが素敵でした。
ただ、旦那は嫌だと。
チョコレートみたいでした。
271: 匿名さん 
[2015-01-24 00:19:58]
うちはピュアホワイト
272: 匿名さん 
[2015-01-24 00:29:41]
ダインは白よ
色つきは安っぽい
273: 匿名さん 
[2015-01-24 00:45:13]
白は目地の変色が気になるな~
274: 匿名さん 
[2015-01-24 01:25:09]
ダインはデメリットが大き過ぎるが、外観が好みならいいんじゃないかな。
でもね、60坪以下の小さいダイン邸だモッサくなっちゃうから注意な。
サイズが合ってない洋服を着ているような残念な家になりやすい。
275: 匿名さん 
[2015-01-24 01:29:57]
念仏みたい。
276: 匿名さん 
[2015-01-24 01:35:36]
>275
いい加減、ダインageうざいよね。
277: 匿名さん 
[2015-01-24 08:49:47]
>>274

あんたの思考には賛同する人がいないから
何度も同じこと書くなよ
ダインにできなかったから嫉みの念仏ウザい
278: 匿名さん 
[2015-01-24 08:58:28]
客観的に見ると
>>274に同意って多いと思うじょ
特に分譲地でダインって無理した感アリアリ
庭もほとんどない狭い土地じゃね~
279: 匿名さん 
[2015-01-24 09:01:24]
ねたみ↑小さいエコルドなんか価値ないだろ
280: 匿名さん 
[2015-01-24 09:22:59]
一条プーは小さなダインに憧れたが、
金がなく工務店で建てたんだよ

無名な一条って工務店
281: 匿名さん 
[2015-01-24 09:28:22]
⬆(笑)
うちもダインだよ
単純に小さな家 狭い土地にダインは似合わないと思ってるだけ‼



282: 匿名さん 
[2015-01-24 09:30:45]
性能は良いらしいけど、一条はダサすぎて対象外
283: 匿名さん 
[2015-01-24 09:32:13]
>>281
あんたの家も小さいじゃないか。
おれんちは土地360坪に建物152坪のダインだが。
半分もないやないか。
あんたが写真載せたらおれんちも載せる。
284: 匿名さん 
[2015-01-24 09:33:37]
>>282
隙間をテープでとめて気密測定する位、
性能は良いんですな

所詮、ローカル工務店
285: 匿名さん 
[2015-01-24 09:35:40]
45ツボのダインが38ツボのダインを小さいと笑う

281の人生ってなんだろうな
286: 匿名さん 
[2015-01-24 09:37:31]
あっそ(笑)
好きにすれば
287: 匿名さん 
[2015-01-24 09:39:58]
契約いよいよ(^∇^)
ダイン44坪ですが4800万です。
ロジアもあります。
288: 匿名さん 
[2015-01-24 09:47:48]
知り合いや近所の人は
面と向かって「小さな家にダインって似合わないよね~」とは言えないからな
289: 匿名さん 
[2015-01-24 09:51:10]
ここは積水ハウスのスレですよ。
一条に過剰反応してるとその程度だと思われますよ。
290: 匿名さん 
[2015-01-24 10:02:59]
>>289一条に劣等感でもあるの?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる