東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part24」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part24
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-01-16 00:02:54
 

カリスマブロガーのモモレジさんが「2014年のマンション・オブ・ザ・イヤー」に選定した
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

※「マンション・オブ・ザ・イヤー」は2013年のスカイズに続き東京ワンダフルプロジェクトが2年連続受賞

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK・3LDK
面積:42.88平米~93.81平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547545/

[スレ作成日時]2015-01-03 22:08:48

現在の物件
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
BAYZ
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
総戸数: 550戸

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part24

601: 匿名さん 
[2015-01-10 23:21:50]
>>600
ちょっとびっくりだね
602: 匿名さん 
[2015-01-10 23:56:19]
いま、マンション買いたい人が少ないからね。

宣伝が大切。
605: 匿名さん 
[2015-01-11 01:30:35]


豊洲・東雲・有明(江東区埋立地)エリアの
汚染については、下記が参考になります。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/332230/res/532-582
606: 匿名さん 
[2015-01-11 05:03:00]
向きについての検討です。
南向きは低層を検討してます。
運河ビューで永久眺望なのはいいとして、
夏は陽が入る時間は暑いでしょうが、スカイズの日影になれば暑さも和らぐ。
特にタワーの真南は暑いので、日影になることでサウナ状態を防ぐことが可能。
冬はスカイズ日影が14時、15時くらいだとして、
それまでは暖かいがそれ以降は床暖房なりで余裕でしのげるかなと。
タワー真南の冬は陽を浴びすぎるとそれはそれで暑く、冷房すら必要という話も聞いたことがあります。
そういった点を考慮して南向きにしよかなーと検討しておりますが、皆さんはどう思われますか。
607: 匿名さん 
[2015-01-11 07:17:40]
うちも、その視点で部屋選びしたよ。
熱と日焼け対策でlow-eガラスがあるけど、夏の西日を避けたかったから。
ただ、冬の南側が冷房が必要というのは、そこまでではないですよ。ポカポカして、猫のように昼寝できる。暑いなら、レースのカーテンして外気を入れればいいだけですので。
609: 匿名さん 
[2015-01-11 07:51:58]
マンション検討ではじめて匿名掲示板を利用した人もいるからかもしれないが、匿名掲示板の特長を知らな過ぎる。なぜスカイズ契約者がパスワード付きの掲示板を設定したのか、考えようね。

落書き好きの不良に落書きするなと言っても落書きは止まらない。むしろそういう反応があるから、落書きを楽しめる。

防ぐ方法にいちばん近いのは徹底的にスルーすることだが、荒らしは釣られている側まで成りすまし自作自演が出来る。それをネタに新たな荒らし行為も続けられる。だから結局は身分確認必要な登録制の掲示板が必要になってくる。

匿名掲示板には限界があるのだから、最低限荒らし目的の投稿はスルーすることが第1歩。
611: 匿名さん 
[2015-01-11 11:34:34]
>>609
賛成です。

あと、ベイズの契約者の皆さんもパスワード付きの掲示板を立ち上げてはいかがですか?
612: 匿名さん 
[2015-01-11 17:32:32]
いいねー。
完売間近だし、そろそろパスワード付き掲示板の準備が必要ですね。
614: 匿名さん 
[2015-01-11 23:26:23]
>>611
スカイズ契約者さん用のパスワード付き掲示板と同じところなのでは?
615: 匿名さん 
[2015-01-11 23:47:10]
倍率=戸数/申込数。
よって倍率1倍は完売ではないです。
ただし抽選や重複を意図的に操作しているのがここの最大の勝因でもあるとおり、抽選は非常に少なく、一部の人気タイプだけ抽選だったというのが実際。
617: 匿名さん 
[2015-01-12 06:04:26]
誰も見てない掲示板にパスワードっても。。。
618: 匿名さん 
[2015-01-12 06:11:23]
確かに、最大倍率9倍だったんだよね。
すごいな。
619: 匿名さん 
[2015-01-12 06:37:10]
西新宿の検討板を見ると芝浦の営業に関する話題だらけだけどね。

>スルーすればいいだけだけど、このスレの芝浦押しは悪質で気持ち悪い。 グローバルフロントタワーには全く興味がないけど、売れなくて焦ってるのでしょうかね。
622: 匿名さん 
[2015-01-12 07:50:16]
西新宿って、ここみたいな価格で買えるの?
625: 匿名さん 
[2015-01-12 08:53:42]
>>622
さすがに相場感がまったく違いますよね。
たしか@350とかだったような。
それでもあのエリアにしては割安という評価。
だからこそ客層が異なるから613の仰る通りでここでの宣伝はまったく意味がないと思いますね。芝浦での宣伝ならまだわかりますけど。
629: 匿名さん 
[2015-01-12 09:13:34]
>>625
じゃあ、客層違うじゃん。
ここで話題に出す意味がわからん。
633: 匿名さん 
[2015-01-12 09:39:13]
西新宿のスレでは、一貫して芝浦を攻撃してるね。

>芝浦は池袋でも暴れてますから、内陸が羨ましくて仕方がないのでしょう。

これも自分がやってることを芝浦に転嫁しようとしているように見えてしまう人が多いんじゃないかな。
634: 匿名さん 
[2015-01-12 09:43:51]
で、池袋のスレに行ってみるとこの投稿だし

>GTFを色んなスレで勧めてる人がいるけど、これって実質はGFTのイメージダウンになってないか。間接的なネガキャンだし、運営も放置しないで欲しいな。デベロッパーも取り締まった方がいいよ。
635: 匿名さん 
[2015-01-12 09:54:01]
非常にわざとらしいね。西新宿が言われていることをそのまま鸚鵡返ししているようで。
だいたい西新宿の検討者が「内陸が羨ましくて仕方がないのでしょう」なんて表現を使うこと自体、無理のある設定。
636: 匿名さん 
[2015-01-12 10:32:59]
まあ匿名掲示板では、成りすましの自作自演がいくらでも起こりうるのだから、引き続き注意して利用しようってことだね。
637: 匿名さん 
[2015-01-12 13:12:46]
SKYZのパスワード付き契約者板が閉鎖されましたね。
どうもネガの挑発に乗って、パスワード付きの内容を転載しちゃった人がいたようです。
何も閉鎖しなくても良かったのではないかと思うが、結果的には、ネガの大勝利ってことですかね…汗
638: 匿名さん 
[2015-01-12 13:17:17]
>>633
やっぱりそう見えますよね。転嫁だと。
西新宿のスレを読んで同じことを感じました。
639: 匿名さん 
[2015-01-12 13:37:16]
>>637
近隣住民でもBBQ施設使えるっていう三井からの情報だよね。
640: 匿名さん 
[2015-01-12 13:52:26]
>>638
池袋のスレでも「それにGTFを本当に選んだのなら、田町なんて言わずに芝浦って言うんじゃないのか?湾岸のスレをよく見る人なら分かるだろうが、田町に住むなんて言い方を滅多にしない。」と芝浦の宣伝とされている投稿の不自然さが分析されてる。
641: 匿名さん 
[2015-01-12 14:33:48]
bayzのスレは残り35戸って感じのスレだね。
荒らし投稿のスルーが徹底されてていいと思う。
642: 匿名さん 
[2015-01-12 17:34:59]
とりあえず、当物件に関係ない話題は、削除依頼する方針でいいんじゃないかな。
643: 匿名さん 
[2015-01-12 17:53:41]
スカイズは同じ東京ワンダフルプロジェクト。
他物件宣伝のステマのことなら、よく比較してるだけだと対抗されてるね。投稿している物件を極端にネガって、他の地域の宣伝をするのが比較だと。
644: 匿名さん 
[2015-01-12 18:04:11]
>>638
>やっぱりそう見えますよね。転嫁だと。西新宿のスレを読んで同じことを感じました。

西新宿の件は、自らGFTの宣伝をした後で、GFTを攻撃する自作自演だと各所で言われてるね。
同じことがどこのタワマンのスレでも起こりうるから、マンコミュ利用者は参考にしたほうがいい。

「GFTの宣伝をしてるならGFTの関係者に違いない」という既成概念は匿名掲示板には通じない。
646: 匿名さん 
[2015-01-12 18:28:59]
>>637
パスワード付き掲示板、復活したみたいですよ。
649: 匿名さん 
[2015-01-12 19:21:00]
どのタワマンのスレ見てもあからさまなネガ目的投稿や他のタワマンへの誘導ばかりが目立って、マンコミュそのものが参考にならなくなってくる気が…昔からこうだったのかな?
650: 匿名さん 
[2015-01-12 20:31:49]
今、最終期分が販売されているようですね。
35戸とありますが、間取りが1LDK・3LDKのみ。
残りが極端な間取りだな思う。完売するのかな。
契約者の生の声も掲載されているけど、信憑性が・・・。
651: 匿名さん 
[2015-01-12 21:28:20]
倍率下げ工作も始まってますし、どうなるんですかね。
営業さんに倍率を聞いてみたらどうかな?
652: 匿名さん 
[2015-01-12 22:00:06]
>>607
契約者さんですか?ここの契約者さんは本当に親切な方が多くて頼りになります。ありがとうございます。
653: 匿名さん 
[2015-01-12 22:02:49]
>>650
顔出しされてるご夫婦の契約者さんのことですか?顔出しまでされてるなら信憑性あるのでは?
654: 匿名さん 
[2015-01-12 22:47:44]
ただの倍率下げ工作でしょ。。。
655: 匿名さん 
[2015-01-12 22:48:59]
>>645
釣られて西新宿板見てみても他のタワマン板に同時刻に大量に投稿されてたような宣伝と、成りすまし自作自演と言われている「GFT宣伝に続いてのGFTネガ」の繰り返しで痛々しい気持ちにさせられるだけ。マンコミュ利用者に匿名掲示板利用の難しさをあらためて考え直させた事件だと思う。
656: 匿名さん 
[2015-01-12 22:50:43]
〉〉282
パークにもいえることですが、ここは割高感がありますね。客観的にみてもやはりTWPのベイズが最もお買得じゃないでしょうか?なんせ2014最も売れた物件ですから。
657: 匿名さん 
[2015-01-12 22:57:30]
>>654
650のこと?
今、湾岸の新築タワマンでいちばん残戸数が少ないんでしょ。ここ。
心配のポイントがよくわからない投稿ではあるよね。
658: 匿名さん 
[2015-01-12 23:06:54]
>>656
それは何かの作戦のはじまり?
659: 匿名さん 
[2015-01-12 23:16:50]
西新宿の成りすましパターンに見えちゃうね。
660: 匿名さん 
[2015-01-12 23:30:18]
西新宿の他スレへの一斉宣伝(同じデベロッパーのティアロを除く)の件、他の地域の関係者にあからさまに成りすます手法はかなりインパクト大きかったよね。逆にマンコミュ利用者の警戒心を強めたのでは?
661: 匿名さん 
[2015-01-12 23:40:59]
656は、ティアロ板と間違えて投稿したものと思われる(笑)
662: 匿名さん 
[2015-01-12 23:45:29]
>>661
そういうコンセプトの荒らしだと上でバレまくってるのに、なぜそんな白々しい投稿を?
735: 匿名さん 
[2015-01-13 03:10:07]
関係のない物件の話題はそろそろ止めてまともな検討スレに戻しましょうか。

736: 匿名さん 
[2015-01-13 04:42:50]
他物件の購入者に対して「頭おかしそう」とか「民度が低そう」と書き込むのは単なる誹謗中傷です。
この様な書き込みをされた方が、この物件の購入者でない事を願っています。
737: 匿名さん 
[2015-01-13 06:43:18]
>>736
ずっとGFTを中傷し続けてる西新宿でしょう。ここが一時的に西新宿スレになったみたいだから。
740: 匿名さん 
[2015-01-13 08:05:57]
まあ、匿名掲示板だとこういうもんでしょ(笑)

人気物件の宿命かと。
741: 匿名さん 
[2015-01-13 08:15:03]
GFTへの中傷だらけの西新宿スレがここに出張しにきた感じになってるね。とにかく西新宿絡みは異様すぎる。
742: 匿名さん 
[2015-01-13 08:25:45]
>>735
そう思うなら自分でまず話はじめたほうがいいと思うよ。匿名掲示板で同じ話をしてなきゃならないってことは無いんだから。
743: 匿名さん 
[2015-01-13 08:34:00]
>>618
最大倍率9倍というのはいつの抽選のこと?
744: 匿名さん 
[2015-01-13 08:46:34]
日経の建売市場動向を見ると、1期1次の最高倍率は10倍だね。
745: 匿名さん 
[2015-01-13 09:18:30]
そうそう
平均で1.1倍ってアナウンスも同時にあったけど、何でか全力で否定される不思議
746: 管理担当 
[2015-01-13 10:40:10]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。

本スレッドの趣旨に著しく反する投稿が散見されたため、
関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。

レス、ページが飛んでいる箇所が多く、閲覧しづらいかと存じますが、
何卒ご了承いただけますようお願いいたします。

また、ご利用にあたりましては、以下のページの内容もご覧ください。

■利用規約
http://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html

■投稿マナー
http://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html

■削除されやすい投稿
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/

■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2

■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5

■FAQ「事実」を書いただけなのに削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6

■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7

■投稿の健全化に向けてのお知らせ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530

今後とも、宜しくお願いいたします。
748: 匿名さん 
[2015-01-13 12:30:41]
随分削除されてるけど何かあったの?
749: 匿名さん 
[2015-01-13 12:45:42]
パークハウス60へのネガ工作ためにGFTの関係者がこのスレでずっと工作してた。
このスレの人はこの物件を巻き込まずに別のスレでやれって怒ってた。そんな感じ。
752: 匿名さん 
[2015-01-13 12:57:23]
そうなんですか。グローバルフロントって販売困ってるんですかね。
いずれにしろ関係ない物件を巻き込まないで欲しいものですね。
753: 匿名さん 
[2015-01-13 13:01:50]
やっぱり最終期、苦戦中みたいですね。
わざわざ営業さんが電話でセールスしてました。
754: 匿名さん 
[2015-01-13 13:05:02]
ここはどうしても人気でお買い得で高倍率だと思いたい人が多いですね。実際、高倍率でも立地からお買い得とも思えなかったですが。
755: 匿名さん 
[2015-01-13 13:51:31]
ここのデメリットは立地だけでしょう。
価格は安いし、仕様も悪くない。
同内容で都心部に出せば爆発的に売れますよ。
756: 匿名さん 
[2015-01-13 13:56:31]
あとは埋立地とか江東区とか、そういうイメージだけで価格が下がってくれるから、実利をとる合理的な人たちには選ばれる。
757: 匿名さん 
[2015-01-13 14:22:42]
今は江東区も豊洲のイメージもあるし、有明や辰巳などのオリンピックに向けた再開発エリアもあるからそんなに悪いイメージないですよ。
むしろおしゃれで綺麗な、街のイメージだから。
758: 匿名さん 
[2015-01-13 14:41:06]
西新宿の利害者ポジがMRグランドオープン日にめぼしい物件にステマして反発食らったのをなぜか勝手にライバル物件視してるGFT関係者がやったと謎のスケープゴート。西新宿のステマは異常で執拗。一人連続投稿もバレバレだし。新宿と言う土地はやっぱり怖いなと思った。もうベイズの掲示板に書き込まず次スレでやるべき。
760: 匿名さん 
[2015-01-13 15:56:21]
>>758

もうその話題終わってるから蒸し返すの止めてよ。荒れるだけだから。
そもそもこの物件の検討者ならそんなに固執するような問題でもない。


761: 匿名さん 
[2015-01-13 16:40:13]
西新宿の方がずっと早くからこのスレに書き込まれていたから、
西新宿から来ていると考える方が自然。
763: 匿名さん 
[2015-01-13 17:24:37]
だから西新宿の話はいいです。ここはベイズの話をしてください。
764: 匿名さん 
[2015-01-13 17:29:13]
昨晩荒らしてたのはまぁ間違いなくGFTの関係者だろうな、削除されてるけど
状況は知らないが売れてなくて困ってるのだろうか
765: 匿名さん 
[2015-01-13 18:02:59]
>>755

考え方はそれぞれ違うけど多くの場合マンションって立地が一番大切な気がするんだけど・・
766: 匿名さん 
[2015-01-13 18:27:56]
昔は駅近の高い土地をシェアしましょうってのがマンションの本質だったんだろうけどなぁ。
今は必ずしもそれだけじゃない気がする。もちろん駅に近い方がいいけど。
768: 匿名さん 
[2015-01-13 20:13:16]
買えた人が羨ましい。
769: 匿名さん 
[2015-01-13 20:25:41]
>>768
まだ余裕で、買えますからご安心ください。
770: 匿名さん 
[2015-01-13 20:32:09]
営業さん一生懸命でしたよ。なんとか売れ残りはさけたいですから。
772: 匿名さん 
[2015-01-13 23:07:09]
西新宿スレで、ベイズやGFTの名を出す人がいるなぁ。
ベイズが人気あると書いてくれるのは感謝ですね。離れた街のベイズの名前を何で出すのかは知りませんが。
775: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-01-13 23:40:23]
>>656
投稿先を間違えていますよ。
別掲示板へ出張してベイズアゲ?
そんなことしなくてもあと35戸数です!
779: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-01-14 00:08:16]
85Anwは子育て世代には快適な間取り。
我が家には頑張りプライスですけど。これまでこのタイプの間取りの倍率どうだったのでしょうか?結構つきそうな予感。出遅れた感がかなり悔しいです。通勤途中にスカイズはよく見ますが憧れエリアの憧れ物件。手にいれた方が羨ましく、妬ましい毎日です。
780: 匿名さん 
[2015-01-14 00:12:49]
どう考えてもここで必要以上に西新宿ディスってる人は
GFTの関係者でしょう。
この物件の検討者ならそこに執着する理由ないですし。

別ににネガ工作するのも自由だけど
ここで迷惑かけるのは止めてくれ。
規約くらい読めないの?
792: 匿名さん 
[2015-01-14 00:52:40]
もう残りわずかで選べる部屋もさしてないですが、別の問題でスレが盛り上がるといううね・・
管理人って対処しないのかね。
794: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-01-14 01:06:40]
私にとっては西新宿よりも豊洲の方が通勤に便利なのです。
東京駅も羽田空港も車ですぐです。
湾岸は夕焼けも綺麗だし、渋滞も少ないです。
内閣府の災害時オペレーションセンターが有明にあるのを見ても災害に強い地域だというのが判るでしょう。
災害時、首都圏の巨大な被災地に食料、医薬品、燃料等を届けるには港湾を使った海上輸送が有効だと考えられます。
道路が寸断されていれば、十分な物資が内陸部に届かない可能性も高いです。
また、新宿は不良外国人が多く、暴動、略奪などの危険もあるのでお子様がいる方は再考された方がいいでしょう。
795: 匿名さん 
[2015-01-14 01:07:07]

仮に西新宿のステマならもっと上手くというか今これだけ荒れてる中でやらないよなぁ。
しかもそんなに分かりやすい文章で。
パークハウス60に反感抱かせるために書いてると考える方が妥当なんじゃないのかな。
797: 匿名さん 
[2015-01-14 01:11:55]
>>793

とりあえず西新宿を叩く要素を自分で作りだしたいんでしょう。
そうすればこのスレで西新宿批判できますから。
799: 匿名さん 
[2015-01-14 01:31:58]

まぁここで執拗に西新宿を叩いてる輩がこの物件スレの荒れてる元凶だな
800: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-01-14 01:33:29]
スカイズって庭園に小川が流れているのですね。
正面側のベイズとの間にも小さい人工滝みたいのがありました。
ベイズにも人工滝は出来るのだろうか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる