野村不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー武蔵小杉【契約者専用】 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. 3丁目
  8. プラウドタワー武蔵小杉【契約者専用】 その2
 

広告を掲載

入居前さん [更新日時] 2015-10-17 00:21:10
 削除依頼 投稿する

その2 を作成しました。


所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目269番1他(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分
   南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩10分
売主:野村不動産 、相鉄不動産
販売代理:相鉄不動産販売
施工会社:清水建設
管理会社:野村不動産/相鉄不動産

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/260228/


【物件情報を追加しました 2014.12.26 管理担当】

[スレ作成日時]2014-12-25 18:43:08

現在の物件
プラウドタワー武蔵小杉
プラウドタワー武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目1501番、1502番(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩4分
総戸数: 450戸

プラウドタワー武蔵小杉【契約者専用】 その2

421: 入居済みさん 
[2015-04-20 20:22:19]
>>420
配管の臭いは経験あります。
部屋の気密性が高いことが原因と思われますので、換気扇の風量を減らすか、少しだけ部屋の窓を開けると改善すると思います。
422: 入居済みさん 
[2015-04-20 23:30:35]
風の音、本当にすごいですね。
ドドドド~っと。
すぐ外で電車が走っているみたいです。
423: 入居済みさん 
[2015-04-21 06:17:52]
>>421
ご返信ありがとうございます。
ちなみに換気扇の風量を減らすと書かれていますが、風量調節はどのようになさっていますか?
424: 入居済みさん 
[2015-04-21 06:36:30]
浴室の汚水臭に1週間悩まされています。先週から臭いです。使用後、乾燥運転1時間しているのですが。
未使用中に臭い充満してます。
入居後50日で解ったことは
1.隣家の音が良く聞こえます。乾式戸境壁って遮音効果ないの?
内覧会も隣同士同じ時間にならないよう組まれてました。内覧の時解っていれば・・・・。
2.浴室の汚水臭
窓の開閉が関係します?窓を開けた時、玄関ドアの隙間でもの凄い音がしてます。一番逃げやすい。
入浴中、排水(家中の)を流していなくても、排水トラップでボコボコ音が聞こえる時があります。
汚水の空気塊が抜けてる?配管上は屋上で逃がしてると言ってますが・・・・。

これで悩んでるの私だけでしょうか?ベストな使い方教えて下さい。
他の不具合は無いので、これさえ無ければ、非常に快適なのですが・・・・。
425: 入居済みさん 
[2015-04-21 07:44:46]
>>423
おはようございます。
お風呂の換気扇は、換気扇のボタンを二度押しすると、風量が「強」から「弱」へ切り替わりますよ。
426: 入居済みさん 
[2015-04-21 07:53:04]
>>424
部屋の気密性が高いため配管から部屋に空気を吸い上げているのではないかと推測しています。
窓を開けることで配管からの吸い上げがなくなるのではないかと思います。私はこれで改善しました。
427: 匿名さん 
[2015-04-21 11:00:43]
浴室排水溝のトラップがきちんと締まってないだけじゃないですか?掃除等で一旦取り外した後、取り付けが甘くて臭いがするようになるのは、入居数ヵ月後のあるあるです。
428: 入居済みさん 
[2015-04-21 15:54:16]
>>425
ご教示いただきありがとうございました。実際に試してみました。
それから換気時に窓を少し開けてみたところ、くさい匂いはいつの間にか消えました。解決できて良かったです。ありがとうございました。
429: 入居済みさん 
[2015-04-21 18:20:42]
>>428
解決されたとのこと、よかったです。
ただ、これが正常な状態かは分からないため、私は直近の点検時に業者へ確認するつもりです。
430: 入居済みさん 
[2015-04-22 05:40:26]
なりすましさんが居る?。それとも424の私と同じ悩みのひと?
424と428は別人です。

まだ、室内の正圧又は負圧及び外の強風と汚水臭の関係は解決していません。月曜日からは快適に過ごしていますが、
また何時か悩みが来るかも・・・・。ちなみに中層階南の居住者です。
431: 入居済みさん 
[2015-04-22 06:46:27]
>>430
私は428ですが、420と423でも投稿してます。匂いの点で重複していたようです。成りすましではありません。
432: 入居済みさん 
[2015-04-22 07:11:29]
>>430
おはようございます。
浴室のドアの下方にある換気口が常に閉まっているということはないですか?
換気扇時、乾燥機運転時にはここを開けておく必要があります。
433: 入居済み 
[2015-04-22 15:04:52]
>>424
こんにちは。家もお風呂からの臭いがあります。近いうちにコンシェルジュさんに話してみようと思います。
434: 入居済みさん 
[2015-04-22 17:36:19]
浴室の臭いに付いては3ケ月メンテ依頼書に書くと共にカスタマーセンターに電話し今現在、困ってる旨を伝えるべきでしょう。6月まで待っていられませんよネ。ストレスは一刻も早く排除排除です。
435: 匿名さん 
[2015-04-24 00:52:35]
臭いも音も気になったことないです。鈍感なのだろうか。3ヶ月アフターサービス、いい機会だから何かお願いしたいけど特に不満ない…
436: 入居済みさん 
[2015-04-24 06:27:15]
>>435
同じく、です。ところでエントランス,エレベーター養生は、いつまで続くのでしょうかね~
437: 入居済みさん 
[2015-04-24 10:21:02]
先ほど、はがし始めてました。キズの補修は?です。
438: 入居済みさん 
[2015-04-27 17:03:30]
今さらなのですが、玄関および室内のタイルってかなり滑りませんか?特にスリッパ履いている時に滑りやすいです。
うちはコーティングしていないのですが、皆さん何か対策されていますか?
439: 匿名さん 
[2015-04-28 08:23:42]
>>438
うちは滑って転ぶどころか、ヒヤリとかしたこともないですね。コーティングしたからですかねぇ。
440: あらあら 
[2015-04-28 11:37:22]
>>439 うちはコーティングしていませんが家族の誰もその様な事言っていませんが・・・

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる