三菱地所レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ザ・パークハウス 東十条フレシア」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 東十条
  6. 1丁目
  7. 〈契約者専用〉ザ・パークハウス 東十条フレシア
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2020-08-28 11:27:15
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス東十条フレシア契約者専用スレを作ってみました。
情報・意見交換に使っていきましょう。

所在地:東京都北区東十条1丁目13番1、王子4丁目348番9(地番)
交通:京浜東北・根岸線「東十条」駅(南口)より徒歩7分
   東京地下鉄南北線「王子神谷」駅(1出口)よりグリーンサブエントランスまで徒歩7分
   埼京線「十条」駅 徒歩15分
総戸数:114戸
間取り:2LDK~4LDK、62.63~89.11m2

売主:三菱地所レジデンス株式会社、日本貨物鉄道株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-hjj/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/519061/

[スレ作成日時]2014-12-24 23:52:51

現在の物件
ザ・パークハウス 東十条フレシア
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都北区東十条1丁目13番1、王子4丁目348番9(地番)
交通:京浜東北線 東十条駅 徒歩7分
総戸数: 114戸

〈契約者専用〉ザ・パークハウス 東十条フレシア

1: 契約済みさん 
[2015-02-16 13:29:34]
スレ作成ありがとうございます。

昨年末契約しました。
ご近所になる皆様、どうぞよろしくお願い致します。

ドレスアップオプションの案内きましたね!
見学会の予約はしましたが、申し込むかは様子見です。

契約された皆さんはオプション検討されていますか?
2: 契約済みさん 
[2015-02-18 10:41:48]
同じく昨年末に契約致しました。
どうぞよろしくお願いいたします。

>>1
見学会、予約しました。
照明とカーテンは早々にオーダー予定です。あとは、ベランダのタイルと、リビング側のUVカット、オーダー家具が気になっていますが、予算との兼ね合いかなー。
夫婦共に面倒くさがりなのと、DIY的な趣味もないので、できれば色々とオプションでお願いしたいところではあります。
3: 匿名さん 
[2015-02-22 21:31:19]
見学会の予約をすぐに郵送した後、特に返事がありません。
皆様もうお返事がありましたか?
4: 契約済みさん 
[2015-02-22 23:03:21]
結果は3/10に郵送します
と同封の書類に書いてありましたよ。
早く知りたい場合は電話すれば教えてくれるそうです。
私も明日電話してみる予定です。
5: 匿名さん 
[2015-02-23 04:28:13]
>4さん
3です。大事な情報ありがとうございます。
電話かメールが来るのだと思い込んでいました
6: 一期契約済み 
[2015-03-23 19:39:11]
検討板は盛り上がってますが、既に契約した方、いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
みなさん、インテリアオプションどうされます?
我が家はエアコンをどうすべきか、悩んでおります。

施行をアピールするのは分かるのですが、値段差も大きいように思います。
7: 契約済みさん 
[2015-03-24 09:27:17]
>>6
色々悩みますよね。うちは、フロアコーティングとガラスの飛散防止フィルムはオプションでお願いしようと思っています。
オプションで頼む最大のメリットは、自分達であれこれ探したり頼んだりしなくていいこと、手間が省けること、なのかな、と思っています。
デメリットは、やはり価格面ですかね。
うちは、予算とにらめっこしながら、他の部分(照明、カーテン)を検討中です。
8: 契約済みさん 
[2015-03-24 12:13:43]
エアコンはオプション以外だと入居後の取り付けだと伺ったので、うちは付けてもらう事にしました。
もし違うのであれば、家電量販店で買うのですが。
9: 匿名 
[2015-03-25 22:14:14]
ありがとうございます。
我が家はガラスフィルムだけ決定的、エアコンとカーテンを様子見です。
エアコンは大体1.5倍の値段イメージですかね…?

10: 契約済みさん 
[2015-03-25 23:03:01]
我が家はフロアコーティングをたのみました。

あと、エアコン、ガラスフィルム、カーテンなど、気になるものは全部見積りだけもら来ました。

エアコンは、空調専門業者も考えてますが、入居がとても暑い時期だと思うので、今回は一番安いオプション機種で頼み。

数年後、買い換えるときに、専門業者で、いい機種にしようと思います。

ガラスフイルムが安いほうで考えましたが、ナノ80sの説明とデモをみるとほしくなりました。
ただ、安くはないので、少し悩んでいます。
11: 契約済みさん 
[2015-03-27 09:33:59]
そうそう、入居が一番暑い時期ですよね。
引越し大変だろうなぁと今から気が滅入ります。

我が家もガラスコーティング検討中です。
12: 契約者 
[2015-03-29 14:02:21]
ガラスフィルムを貼られる方は多いのですね。
私はもともとのガラスにUVカットが付いていると聞いていたので検討していませんでした。

フロアコーティングは、どうしようかと迷っています。
今までフローリングがある家に住んだことが無いのですが、
コーティングしないと床が傷だらけになったりするのでしょうか?(大人だけの場合でも)

エコカラットは自然な感じが気に入ったので、検討中です。
ただ、部屋全体にすると高いので、玄関だけかなあ・・と思っています。

エアコン、照明は見積もりをいただいたので、市販のものと比較予定です。
13: 契約済みさん 
[2015-04-04 16:25:49]
エアコンは家電量販店と比較するとやはり高めですね。
量販店はポイント還元もありますし。

ただ、やはり8月後半の引き渡し当日からエアコンを動かせるのは助かります。
その点で、数万円分のメリットを感じられるかどうかですね。。。

照明についてはそんなに安くないですし、提携しているPanasonicのものしか
ありませんし、デザインもあくまでフツーのしか取扱いないので、斡旋で選ぶ意味はあまり無いと思います。

個人的には玄関のミラー(エコカラット無し)がコストパフォーマンス高いな、と思いました。
あれも自分で手配するのは手間ですし、エコカラット有りより大幅に安かったです。
14: 匿名 
[2015-04-12 13:24:54]
我が家はミラー悩み中です。

6月下旬に入居説明があるのですね。みなさま、よろしくお願いいたします。
今日現地をみてきましたが、ほぼ出来上がりですね。
あとは、線路の跡地が綺麗に整備されることを願います。

さて、今度電気屋で聞こうと思っていますが、エアコンって、何ヵ月前くらいから、取り付け含め予約できるんでしょうかね。

もちろん、買う側なので、融通は聞くのでしょうが。
15: 契約済みさん 
[2015-05-03 18:39:09]
そろそろ住宅ローンも実行が近づいてきましたね。我が家は三井住友信託の変動にしようかと思うのですが、皆様はどうされますか?提携ローンもいくつかあるので迷いますね。
16: 契約済みさん 
[2015-05-04 14:40:38]
駐輪場の抽選結果来ましたね。
駐輪場のことはすっかり忘れていて
(元々一台しか希望していないので)
どこに希望出したかもおぼろげな記憶です。
みなさん希望は通ったのでしょうか?
17: 匿名さん 
[2015-05-04 20:53:32]
結果来ましたね!

駐車場は当選。
駐輪場は、二台目落選。
うーん。どうしよう。。。
18: 入居予定さん 
[2015-05-05 16:18:04]
同じく駐輪場一台だけでした。
2台目は落選、駐車場は申請なし。

この時期に配達記録郵便なり速達なりで三菱地所から
郵便物があると、ローンの審査結果か!と思ってドキドキしてしまいます。
19: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-05-06 22:08:25]
私も駐輪場2台目落選しました。
子供の分もある為非常に困ってます。

玄関前のスペースって置いていいのでしょうか?
ちなみに今後数年おきに再抽選などないのでしょうか?

ご存知の方がいれば教えてください><
20: 契約済みさん 
[2015-05-07 09:00:54]
ポーチのある部屋は子ども用OKだけど、アルコーブのみの場合はNGです
アルコーブは共用部分ですから消防上危険ですよ
21: 契約済み 
[2015-05-07 11:38:23]
20さんがおっしゃる通り、規約上はポーチに子供用折り畳み式のみ置ける、かと思います。

外観上の問題かと思っていましたが、確かに火事になったときに、自転車で転けたら一大事ですね…
ポーチで自分が転けたら自己責任、廊下で他人が転けたら…?ですね。

現行規約上は、室内(玄関の内側)に置く、しかないと認識しています。

22: 契約済みさん 
[2015-05-07 15:32:21]
確かポーチ以外は廊下だから、私物(ベビーカーや傘も)を置いてはだめなんですよね。
自分の部屋の前だと思うと油断しがちですが、気をつけなくてはですね。
23: 契約済みさん 
[2015-05-09 15:25:47]
駐車場のほうはどうだったんでしょうか。
申し込んだ方いらっしゃいますか?
24: 契約済みさん 
[2015-05-10 14:03:40]
駐車場申し込みましたよ。無事にあたりほっとしています。

全員あたらない申し込みがあったと聞いていたので、外れてしまった方には申し訳ないのですが…。
25: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-05-14 21:47:41]
ローンの結果がGW明けには届くと聞いておりますが、すでに結果を知らされた方いらっしゃいますか?
26: 入居予定さん 
[2015-05-18 20:31:09]
こないですね
27: 匿名 
[2015-05-18 20:41:57]
5月下旬だったような…
28: 契約済みさん 
[2015-05-18 21:58:20]
我が家は金曜日辺りに来ましたよ。
29: ローン申請中 
[2015-05-22 11:05:35]
ローンの結果がまだ来ない!焦ってます。
30: 匿名さん 
[2015-05-22 12:21:36]
うちも来てません。

まあ、ヤバかったら早めに連絡くると思うんで気にしないことにしてます。
31: 入居予定さん 
[2015-05-23 17:28:44]
当方も来てません。
が、先週後半に会社に在籍確認がありました。
32: 入居予定さん 
[2015-05-26 20:09:34]
まーだこない
33: 入居予定 
[2015-05-27 16:03:51]
>>32
うちもこない(╥﹏╥)
34: 契約済み 
[2015-05-27 16:53:04]
うちも来てませんよ〜
35: 契約済みさん 
[2015-05-28 13:23:24]
今後のスケジュール送られてきましたね!
うちは入居説明会金曜日です。
同じ日に参加される方、よろしくお願いします。

引越し希望日など、提出する書類がたくさんありますね。

みなさん引越し希望日はいつ頃ですか?
36: 契約済みさん 
[2015-05-28 15:50:23]
>>35
できれば早いほうがいいですが、1日6組ではなかなか希望通りには行かなさそうですね。
それより内覧から確認が2週間程度しかないですが、施工に問題があってもそんなに短時間で直してもらえるのか心配です。
一般的な日数なのでしょうか。
37: 契約済み 
[2015-05-28 20:46:04]
新築マンションを最近購入した同僚に聞いたら、期間は同じくらいだったそうです。ちなみに、修整は確認日を待つことなく、1時間で直したそうです。内容によりけりでしょうが、それなら最初からちゃんとやれよ…ですね。

パークハウスではない、大手物件です。
38: 契約済みさん 
[2015-05-28 22:42:35]
ネットで検索すると、内覧会にはプロを雇って確認してもらう方も多いみたいですね。
そこまでするものなのかと驚きました。
39: 契約済みさん 
[2015-05-29 22:22:40]
みなさま、引っ越しは幹事会社利用されますか?
幹事会社以外だと、やはりやりにくいのでしょうか。
引っ越し後のダンボールさえ捨てさせてもらえないんですね。。。
40: 契約済みさん 
[2015-05-30 07:01:16]
>>39
引っ越し後の段ボールは引き取りサービスのある業者もあります
割引率も低いし、メリットはあまりなさそうなので相見積をとって他の業者も検討中です

引っ越し日や時間枠は皆様どうされますか?
お盆は混みそうですよね
41: 入居予定さん 
[2015-05-30 23:09:31]
本日漸く本審査の結果きました。
よかった。。。
42: 入居予定 
[2015-05-31 19:48:02]
>>41
うおめでとうございます。
うちはまだ来てません(ToT)(ToT)(ToT)


43: 契約済み 
[2015-05-31 21:13:28]
うちもまだです。
気長に待ちましょう(笑)
44: 契約済みさん 
[2015-06-01 10:26:55]
>>40
引越し会社は我が家も相見積とって検討中です。

引越し日、悩んでいます。
なるべく早いほうがいいですが、希望が通る可能性は低そうですよね。
8/7も午後からならOKみたいなことが書いてありましたが
可能なのでしょうか。
代理人を立てない場合、午前中に引渡し会に行って午後から引越しって
すごいハードですよね。笑
45: 契約済み 
[2015-06-01 19:29:30]
とりあえず8月7日も希望に入れる予定です。

みなさんご指摘の通りハードですが、まあ1日がんばるかと。

もっとも、くじ運次第ですが…

引っ越し日決まってから、見積りいくつか取ろうと思います。
46: 契約済みさん 
[2015-06-03 13:41:40]
うちもローンの結果が来ません。直接銀行さんに聞いてみたら、10日前も結果を地所に連携しました。
地所さんに確認したら、まだ書類が来ないみたい。焦っている方も銀行さんに確認してみたら。うちと同じケースだカモしれません。
47: 匿名さん 
[2015-06-12 08:30:00]
引越の件ですけど、細かすぎる時間の制約やいろんな制限あって、実質、幹事引越社じゃないと無理っぽくないですか?
48: 匿名さん 
[2015-06-14 23:07:26]
完売したようですよ。
みなさん、おめでとうございます。
49: 契約済みさん 
[2015-06-15 00:07:47]
完売したんですね!
50: 契約済み 
[2015-06-15 12:10:35]
絶賛売り出し中ののぼりが立たなくてよかったですね!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる