東急不動産株式会社 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ブランズ加古川駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 加古川市
  5. 加古川町
  6. ブランズ加古川駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2016-12-16 16:52:32
 削除依頼 投稿する

ブランズ加古川駅前についての情報を希望しています。
加古川駅に近くて、大規模なので気になっています。
どうでしょうか?


所在地:兵庫県加古川市加古川町篠原町
交通:山陽本線(JR西日本) 「加古川」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.57平米~87.17平米
売主・販売会社:東急不動産 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部
売主:加古川産業会館
販売代理:東急リバブル 関西支社


施工会社:西松建設株式会社 西日本支社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2014-12-24 17:37:07

現在の物件
ブランズ加古川駅前
ブランズ加古川駅前
 
所在地:兵庫県加古川市加古川町篠原町300番
交通:山陽本線(JR西日本) 加古川駅 徒歩3分
総戸数: 150戸

ブランズ加古川駅前ってどうですか?

201: 匿名さん 
[2015-07-06 15:36:59]
近所の保育園ってどこですか?
駅前あかり保育園は移転しましたよ

確かに路上駐車はよく見ますね~
202: 匿名 
[2015-07-06 21:11:10]
>>199
校区がダメダメとは具体的にどういうところがでしょうか?
加古川小学校から加古川東校、有名大学に進み立派に働いてらっしゃる知り合いが何人かいますので全く問題視していませんでしたが、気になります…。
203: 匿名さん 
[2015-07-07 00:28:38]
>>202

団地が多いからでしょうね。
市営住宅が学区内にありますから、中学になれば更に県営住宅も同じ学区になりガラが悪いです。
204: 匿名 
[2015-07-07 08:09:00]
>>203
ありがとうございます。
そういうことですか。東灘区~西宮にも同じく点在していますが、すすんで公立小学校へ入学させる親御さんたくさんいます。どの学校も悪質な生徒がゼロとは言い切れないでしょう。
205: 匿名さん 
[2015-07-07 11:32:26]
加古川小学校区、昔は児童の質が悪かったと聞きますが今は聞きません。
普通の公立の小学校だと思います。

駅前付近に住んでいる方は駅を利用して通勤する人も多いため大手企業や公務員も多いです。

ブランズ加古川駅前に住むファミリーはそういう世帯が多いのではないでしょうか?

市営住宅の人たちイコールがらが悪いというのは理解できません。
206: 匿名さん 
[2015-07-07 14:32:36]
>>204

ゼロとは言い切れません。
しかし氷丘南は金持ちタウンで公営住宅がありません。
加古川で唯一の文教学区です。
207: 匿名 
[2015-07-07 16:19:43]
>>206
加古川小学校区も文教地区ですよー
208: 匿名さん 
[2015-07-07 18:56:13]
駅北は都市開発で土地を売られた方が多いのもあり金持ちタウンと思われがちですが、それ以外は加古川小学校区と何ら違いないかと…。古めの集合住宅もありますしね。

209: 入居予定さん 
[2015-07-07 20:49:11]
駐車場ってどうなったかご存知の方おられますか?
もし希望者多数なら7月に抽選って聞いたのですが、どうなんでしょ。
210: 匿名さん 
[2015-07-08 00:09:28]
なんだかコスい売り方してますね。
最初から抽選って決まってるのに、とにかく登録して下さい、もしかしたら抽選かもって。
新手の詐欺みたい。
211: 匿名さん 
[2015-07-08 10:12:24]
駐車場、希望世帯は1台は当たる感じだと思います
(場所はどうなるかわかりません)
同世帯で2台、3台は難しいでしょうが・・・

212: 入居予定さん 
[2015-07-08 16:23:54]
私は一期販売の方には一台はあたると聞いています。
場所は抽選ですね。
213: 匿名さん 
[2015-07-09 15:35:49]
駐車場は人によって確保、抽選と違うので、あまり言わない方がいいですよ。
214: 匿名さん 
[2015-07-09 15:59:18]
>>213
ん??どうゆう意味?てか誰、笑?
215: 入居予定さん 
[2015-07-10 01:06:56]
7月にある駐車場の抽選会に参加する予定だったのですが…
3000万以下の部屋だと抽選なんすか?
216: 契約済みさん 
[2015-07-10 09:33:21]
7月に抽選会なんてありますか??
わたしはそんなの聞いてませんよー
217: 入居予定さん 
[2015-07-10 11:43:15]
駐車場は最初は抽選かも?と言われ、結局1台は確保できると言われましたよ。
思ったより駐車場を必要としない方が多かったみたいです。
それかキャンセルが多かったか…
218: 匿名さん 
[2015-07-10 13:57:38]
駐車場、駐車場ってしつこい連中。
なくても電車でどうにかなるだろ。
なんの為に駅近に済むんだか(笑)
219: 入居予定さん 
[2015-07-10 14:20:22]
↑こわい~笑
入居者じゃありませんように>_<!!

新快速が停まる駅前といえども、加古川です
子育て世帯や共働き世帯には必要ですもんね

今のところ駐車場の抽選の話は聞いていません
心配な方のためにまた何か新しい情報を得たら書き込みますね!

それよりオプションについてですが、みなさんは何を検討されていますか??
220: 入居予定さん 
[2015-07-10 19:32:31]
オプションは説明会行ってから考えようかな…でも手ぶらキー追加とコンセント追加と壁フックは欲しいなぁと思ってます(^^)
ドアやキッチンの色はみなさんどうされますか?
部屋の印象が変わりますよね~

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる