株式会社プレサンスコーポレーションの横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレサンス ロジェ横濱 TENNOCHO」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. 東久保町
  7. プレサンス ロジェ横濱 TENNOCHO
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2010-11-10 12:55:48
 

住民(契約者、入居者)同士で仲良く情報交換しませんか。

こちらはプレサンス ロジェ横濱 TENNOCHOの住民板です。
以下の住民板の利用ルールを守ってください。

《住民板の利用ルール》http://www.e-mansion.co.jp/rule.html
契約後の方、入居済の方のみ利用可。



所在地:神奈川県横浜市西区東久保町149番1(地番)
交通:JR横須賀線・湘南新宿ライン「保土ヶ谷」駅より徒歩11分
    相模鉄道「天王町」駅徒歩9分、「西横浜」駅徒歩10分

売主:株式会社プレサンスコーポレーション(http://www.pressance.co.jp/)
施工会社:大豊建設株式会社(http://www.daiho.co.jp/)
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社(http://www.glob-com.co.jp/)

[スレ作成日時]2009-10-30 10:40:25

現在の物件
プレサンス ロジェ横濱 TENNOCHO
プレサンス ロジェ横濱 TENNOCHO
 
所在地:神奈川県横浜市西区東久保町149番1(地番)
交通:横須賀線 「保土ケ谷」駅 徒歩11分
総戸数: 180戸

プレサンス ロジェ横濱 TENNOCHO

843: 住人 
[2010-08-27 16:06:56]
大船駅周辺の商店街ですね、行ってみたいと思います。情報ありがとうございます。
844: 入居済みさん 
[2010-08-27 21:32:44]
834です。
みなさんアドバイスありがとうございます。

参考にさせていただきます。
横羽線で来るならみなとみらいまで来てしまってもいいかもですね。
845: 住民さんC 
[2010-08-27 22:58:06]
私はトイレのタオル掛けが気に入りません。
デザイン重視したためか使い勝手が良くないように感じます。
少し触れただけでも開いてしまうし交換しようか迷ってます。。。
846: 本当に住人 
[2010-08-27 23:49:29]
『デザイン重視した為か使い勝手が良くないように感じます』

いつも決まった文言でご不満を仰ってますが、まるで同業他社さんがマンションの価値を下げる為に言っているように感じるのは私だけでしょうか?

不具合でしたら大豊さんに伝えては?
847: 匿名さん 
[2010-08-28 01:39:29]
あらかじめ下見してから購入したんでしょうし
実際使ってみて勝手が悪いなら、ここで文句言わずにご自分で取り替えればいいだけでは?
848: 契約済みさん 
[2010-08-28 07:14:22]
先日、初めて天王町サティのネットスーパーを使用してみました。
初めてだったのですが鶏の胸肉、人参、玉ねぎ等を頼みました。
野菜や肉は選んで買いたいので不安でしたが

肉などグラムで売る物は金額が決まっていますが
鶏肉は40円程高い物が届き人参も良い大きさの物が届きました。
生肉に関して個人的には良い肉だと感じたし
野菜も痛んだり傷が有る物では無かったですよ。

玉ねぎは少し小さいかなって感じましたが
お米とかお酒を買うついでなら重たい思いをしないで
次回からもネット購入で良いかなと思いました。

基本的にはサティで出している物を送って来てくれてると言っていましたし
物の品質等は信用しております。

配達員さんも凄く礼儀正しく親切な対応で
今回に関しては悪い思いはしませんでした。
849: 契約済みさん 
[2010-08-28 07:36:59]
834さんも言われていましたが
みなとみらいは結構買い物出来ますよね。
ワールドポーターズの1階は色んな食材が有って
見てるだけでも楽しいですよ。

それよりコストコの会員の方つていますか?
一度行ってみたいのですが有料なだけに
余り良くなかったら会費が無駄になると思うとなかなか行けなくて…

最寄りの倉庫は川崎より幸浦なんですかね?
その辺りの情報も分かる方いれば教えて下さい。
850: マンション住民さん 
[2010-08-28 07:43:24]
うちもサティのネットスーパーときどき活用しています。
 >たまねぎ小さい
うちも同じこと思っていました(笑)
それ以外は良かったです。お米やお酒など、重たいものは持ってきてもらえると便利ですよね。

車があればなんですが、権太坂のサミットは広くて明るくてキレイなので好きです。
851: 入居済みさん 
[2010-08-29 16:07:59]
昨夜、南側の駐車場入口の真横に車を停めて
ここの住人さんが4人くらいで騒いでましたね。
たむろしてる姿がみっともないし0時近いと言うのに
周囲の住居の方への配慮が全く無かったです。
辞めてほしいですね。
852: 住人 
[2010-08-30 11:11:08]
近所の方に教えていただいたのですが、天王町と保土ヶ谷の間にある昔ながらのかき氷屋さん(村田屋といいましたか)の氷あずきが美味しかったです。
853: マンション住民さん 
[2010-08-30 11:28:25]
村田屋さん、行きました!暑い中歩いて行ったので、かなり美味しかったです。
854: マンション住民さん 
[2010-08-30 11:40:35]
それどこにあるんですか?行ってみたいです!
855: 住人 
[2010-08-30 14:30:24]
うちも車で遠った時に発見して気になってました。是非行ってみます!
最近夜中庭では秋の虫が大合唱してますね。
ここでは都内では感じることができなかった四季を体感できて嬉しいです。
856: 入居済みさん 
[2010-08-30 22:38:11]
気になってはいました。
お値段はいくらですかね?

場所は大門通りの交差点の美容室の隣りじゃなかったでしたっけ?
857: 住人 
[2010-08-31 23:05:12]
値段は忘れましたが、そう高くなかったと思います。

場所はそのあたりです。散歩がてら立ち寄るのには丁度よいかもしれません。

クーラーが無かったり、分煙の概念がなかったりします。そういった点を含め昔ながらのテイストがお好みでしたら是非。
858: 住民 
[2010-09-01 00:42:35]
夜よく車寄せ脇に白い車がとまっていますね。
入居者の車かな?
859: マンション住民さん 
[2010-09-01 08:06:41]
カキ氷は、種類によって値段が違い、たしか300円(イチゴなど)~500円(あずきミルクなど)
くらいまでの幅でありましたよ。
月曜日はお休みだったと思います。
860: 入居済みさん 
[2010-09-01 19:34:10]
かき氷はテイクアウト出来るんでしょうか?
最近黒いワンボックスカーがよくマンション前に停めてあるのを見ます。
毎日停まっているので警察に通報したいのですが
切符切ってくれるんですかね?
861: 住民 
[2010-09-01 21:39:51]
確か、引渡しから間もない頃に、南側道路で通報?により、切符を切られていた車がいたと思います。
862: 住民 
[2010-09-01 21:43:13]
切符ではなく、レッカーだったかもしれません…

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる