住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティタワー金町(入居者・契約者専用)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 新宿
  6. 6丁目
  7. シティタワー金町(入居者・契約者専用)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-05-31 08:08:34
 削除依頼 投稿する

シティタワー金町の契約者・入居者専用スレです。
有意義な情報交換をしましょう。

検討中のスレはこちら http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/384844/

所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400-18(地番) 
交通:JR常磐線「金町」駅徒歩11分(A棟)・12分(B棟・C棟)、
   京成金町線「京成金町」駅徒歩12分(A棟)・13分(B棟・C棟)
   千代田・常磐緩行線「金町」駅から徒歩11分
   京成電鉄金町線「京成金町」駅から徒歩12分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2014-12-17 18:05:33

現在の物件
シティタワー金町
シティタワー金町
 
所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400-18(地番)
交通:常磐線(各駅停車) 「金町」駅 徒歩12分 (タワー棟(A棟)・レジデンス棟(B棟・C棟))
総戸数: 840戸

シティタワー金町(入居者・契約者専用)

327: 契約済みさん [男性 30代] 
[2016-02-06 14:29:24]
>>322
写真ありがとうございます。
結構かっこいいですね。
私も内覧会が楽しみです。
328: 匿名 
[2016-02-06 15:33:10]
写真ありがとうございます。
つい先日覗いたらちょうど工事をしていたばかりなのにもうこんなにできたのですね。

>>325
予約してマンションギャラリーに相談しに行っては如何でしょうか。
まだまだ売り出し中の部屋はたくさんありますよ。
329: 匿名さん 
[2016-02-06 20:55:30]
ありがとうございます。

今日、早速秋葉原の住友不動産まで行き直接聞きにいった所、まだ半分くらい空いていました。すごく素敵だったので、前向きに検討します。
330: 匿名さん 
[2016-02-06 21:43:34]
完成してから人気でそうですね。
価格あがりそう。
331: 契約者 
[2016-02-06 21:58:14]
>>329
本格的に検討してるならば必ずネットから来場予約してから行くと良いですよ。
秋葉原もギャラリーがありますが仕様がシティータワー金町の作りとちょっと違うので、やはり現地で直接見られるのをオススメします。
332: 匿名さん 
[2016-02-06 23:23:30]
ありがとうございます。

本格的に検討しているので、早速ネットで明日の予約を取りました。
明日、直接見てきます!!
333: 購入検討中さん。 
[2016-02-09 23:55:14]
駐車場どの位の倍率なんですかね?先に購入した人達よりこれから購入した人達の方がアタリやすいってことがなければいいのだけど。
まだまだ値上がりもしそうだし、高い値段払って駐車場はないじゃ買わない人達もいるだろうし、先に出し渋りしないか心配。
334: 入居済みさん [男性 40代] 
[2016-02-10 00:39:23]
夜中に上の階からドタドタ音がして困っています。
335: 匿名さん 
[2016-02-10 07:42:46]
>>334
何棟の何階ですか?場所を示してもらえないと気をつけようがない。俺の寝返りで音がしてるのかもしれないしね。
336: 匿名さん 
[2016-02-10 08:05:20]
>>333
今回の抽選で選べないエリアがあったから確保していると思われますよ。
ただ、数年後に予定されているⅡ街区のマンションとも併用のようなので、そうなると足りるかどうか・・・
337: 契約済みさん [男性 20代] 
[2016-02-10 10:32:47]
駐車場併用はちょっと納得できない気もします。
トラブルが増えそうだし、後から建つ方のために今契約終わっているこちら側に規制がかかるのがね。
338: 匿名さん 
[2016-02-10 11:29:37]
2街区完成するのなんて何年後かわからないですしね。下手したら10年後かもしれない。
339: 匿名さん 
[2016-02-10 15:13:36]
営業の方から以前聞いた話しだと、Ⅱ街区のマンションが出来たら一度白紙に戻して再度抽選って聞いた事があります。
340: 匿名 
[2016-02-10 15:29:31]
2街区ってそもそも本当にマンション建つんですかね?
ショッピングモールみたいなやつはできないのかなあ。
もしショッピングモールとかならそれの駐車場にとかならまだ納得できるかも…?
341: 匿名さん 
[2016-02-11 01:44:45]
二街区は再開発地域に指定されていて用途も決まってます。住宅と商業施設だったかな?なのでショッピングモールのような大規模なものは出来ないです。
342: 契約済みさん [男性 20代] 
[2016-02-11 11:12:04]
担当の方曰く、2街区の建設も近く始まるらしく売り切る前ではあるけどモデルルームを移転しなければならないかもしれないと言ってました。
あんなに他社のマンションも集中してて売れるのかなあ。
343: 匿名さん 
[2016-02-11 12:45:36]
1街区は現地モデルルームでも良いだろうけど2街区のモデルルームはどこにつくるのかな?イトーヨーカドー裏の空き地とか?
344: 匿名 
[2016-02-12 09:04:22]
>>341

2街区の用途は決まっているとのことですが、住居も600戸位のものが建つということですが、タワーがまた建つこともあるのでしょうか?
345: 匿名さん 
[2016-02-12 12:26:29]
タワーは出来ないみたいですよ。
それにしても、更に600戸+駅前のプラウドタワー出来たら金町駅がパンクしそうですね。
346: 匿名さん 
[2016-02-13 17:22:39]
>>344
契約者なのに2街区の用途も知らないの?ちゃんと重要事項の説明聞いた方が良いですよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる