一戸建て何でも質問掲示板「ゆんぼ~の貴方の自慢話を教えて下さい。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ゆんぼ~の貴方の自慢話を教えて下さい。
 

広告を掲載

ゆんぼ~ [更新日時] 2020-11-28 22:53:24
 削除依頼 投稿する

間取りや外構、施主支給やDIY等何でも構いません、貴方のアイデアやお薦めしたい事をいっぱい書いてほしいです。
これから建てる人も既に建てた人もまだまだ参考になる事はあるとおもいます。

[スレ作成日時]2014-12-17 01:15:39

 
注文住宅のオンライン相談

ゆんぼ~の貴方の自慢話を教えて下さい。

81: 匿名さん 
[2014-12-22 11:37:32]
ダインで6000万円代の俺に自信をくれたゆんぼはヒーローだ。
82: 匿名さん 
[2014-12-22 11:40:51]
>>79
そうそう、作ってる本人は美味いと言って食べるんだよね。
俺は八百屋で買ってきた少し高めのスイカの方が数倍おいしい。
びんぼ~には不味い自家製スイカがお似合いだ。
83: 匿名さん 
[2014-12-22 12:33:41]
スイカは土地を選びますよ。ウチでも作っても甘くないから作りません。やはり尾花沢とかは美味しいと思います。千葉とかも東京ではよく出ていますけど、イマイチおいしくない。メロンとかも難しいですね。茨城産が一般的ですけど、やはり夕張にはかなわないでしょう。

美味しい果物となると結構土地を選ぶのではないでしょうか。産地の物を買ったほうが良いです。
84: ゆんぼ~ 
[2014-12-22 14:18:51]
>>82

我が家のスイカは甘いですよ、親戚が専業農家でスイカの栽培もしており、親父が色々アドバイス受けて数年がかりで今の甘さにしました。
85: 匿名さん 
[2014-12-22 21:56:51]
妄想し放題だね。
家庭菜園する前に、
荒れ果て土地の外構やれよ。
そしてエサをアップはしろ。
86: 匿名さん 
[2014-12-23 00:03:51]
スイカとか自分で作れんのか
またやってみよっと
87: 匿名さん 
[2014-12-23 23:57:26]
汚ない外構どうにかしろや
渋谷区宇田川にいる古事記の婆さんちの
ビニールハウスの方が綺麗な外構だな
88: ゆんぼ~ 
[2014-12-24 00:38:31]
>>87

ここら辺の地区はあまり外溝をしっかりやると家は本当に少ない、周りがそんなにやっていないのに我が家がそんなにしっかりやる必要が何処にある?外溝はコツコツ時間をかけてDIYしていくよ。
外溝よりも、家の東側に5坪程の囲炉裏小屋を来年辺りに作ろうと画策中。そしてそれに併設して露天風呂を作ろうと思っています。井戸水と太陽熱温水器でタダでお湯が出来るからとても良いと思うんだよね。
89: ゆんぼ~ 
[2014-12-24 01:11:30]
家で取れたスイカの写真があった、これです。
家で取れたスイカの写真があった、これです...
90: オカマんぼ〜 
[2014-12-24 01:16:43]
>>88
露天完成したら一緒に入りましょう(≧∇≦)
ゆんぼの息子ちゃまと仲良くなりたいわ
91: 匿名さん 
[2014-12-24 01:45:15]
>>88
外構をやらないにしても、現状が酷くないか。
みんな荒れ具合を知っているんだよ。
人の意見を素直に聞いたら?

その前に太陽光駐車場だろ。
何を作るにも、建蔽、容積を考え、
場合によって建築確認をするように。
92: 匿名 
[2014-12-24 07:57:33]
自慢してる割にはたいしたことねーなユンボのすいか。
俺んちの畑で採れたすいかのほうがよっぽど出来がいい!
食ったらマズいがそれ以外の用途なら使い勝手はバツグンだぜwww
自慢してる割にはたいしたことねーなユンボ...
93: 匿名さん 
[2014-12-24 08:54:45]
>>90
ゆんぼは今まで何人と関係したの?
94: 匿名さん 
[2014-12-24 11:58:24]
>>89
ゆんぼの祈祷かと期待したら違った
露天風呂でピンクのアッーーー
95: 匿名さん 
[2014-12-24 12:41:14]
7000万全額ローンで、別に外溝1500万予算とってあった、というのがすごいな。
96: 匿名さん 
[2014-12-24 16:31:16]
>>92
座布団1枚!
97: 匿名さん 
[2014-12-24 16:34:32]
家が見つかるまでは超おもろかったのに、最近のゆんぼ〜は行けていない、、、
98: 匿名さん 
[2014-12-24 18:11:39]
だからふた間続きの和室
3畳と3畳

もしくは

公団サイズの風呂

もしくは

4畳のシアタールーム

これで逆転だ
99: 匿名さん 
[2014-12-24 21:32:46]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
100: 匿名 
[2014-12-24 21:54:17]
>>99
誤爆してんじゃねーよw
101: 匿名さん 
[2014-12-24 22:06:07]
スイカとか普通限定のやつやろ
遅れてるな
スイカとか普通限定のやつやろ遅れてるな
102: 匿名さん 
[2014-12-25 06:11:35]
衝撃の事実発覚!
びんぼ〜なあの人いるだろ?
ダインにしたいと何度も値下げ交渉も予算がなく仕方なくエコルドだとさ。
ダインコンプレックスなんだ笑。

ダインにするか
太陽光なし、坪数40にするかの二択で、
ダインは買わない理由があるかしつこく聞いたそうな。

これ営業や積水ハウス関係者から聞いたんじゃないぞ。
親族からあほっけ!なんで。
103: 匿名さん 
[2014-12-25 06:17:43]
>>102
誤爆してんじゃねーよ
104: 匿名さん 
[2014-12-25 09:08:30]
>99さん、

見学会の謝礼は3万円ぽっちですか?私なら300万円でも嫌ですね。まさに、見学会に行って案内してくれた営業マンが個人情報をペラペラ喋っているのを聞きました。

また、私は触らなかったけど、目が届かないところで触り放題。それに見学者の質問も家をけなしているのかというような質問ばかり。まあ、私個人も口にはしなかったですが、個人的な好みや防犯上ここは良くないなと思うところもありました。

施主さんだったらそんな見学者の声を聞きたくないでしょうし、見たくもないでしょうね。
105: 匿名さん 
[2014-12-25 09:39:49]
>>101
他人のギャグネタがちょっとウケたからといって「俺の方がおもろネタだ!」と被せてくる二番煎じのバカ。
もうちょっとくらいひねれよ。つまらんヤローだなぁ~w
イブの夜にやることないからってわざわざネタ画像を探してる哀れなヤツだからこの程度がいっぱいいっぱいなんだろーがwww

とりあえず、0点な、お前www
106: ゆんぼ~ 
[2014-12-25 10:14:25]
>>101

それは、先日暴動がおきて販売が中止になったやつかな?それを手に入れたなら自慢になると思う。
107: 匿名さん 
[2014-12-25 10:46:52]
>>105
ほらよ
ほらよ
108: 匿名さん 
[2014-12-25 11:03:21]
ゆんぼの見学会参加しました
109: 匿名さん 
[2014-12-25 11:49:18]
>107
「か」しか合ってねーよ。。。
お前、わざとだろ?わざとつまんねーネタ振ってきてるだろ?w

ハイ!やり直し!!
110: 匿名さん 
[2014-12-25 21:35:20]
>>108
ゆんぼの見学会とは?
111: 匿名さん 
[2014-12-25 22:12:39]
>>109
なんだよ(ー ー;)
(*- -)ノヽ△ポイッ
なんだよ(ー ー;)(*- -)ノヽ△ホ...
112: 匿名 
[2014-12-25 23:11:07]
>111
すでに元ネタの痕跡もねーのかよ…
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
113: 匿名さん 
[2014-12-26 00:46:24]
Suicaは座布団1枚あげたが、その後のつまらん自作で座布団回収!
114: 主婦さん 
[2014-12-26 09:42:10]
なんだ、ゆんぼも金をもらって公開したのか

115: 匿名さん 
[2014-12-26 10:09:37]
>>114
いきなり貴方は何を言っているの?病気なの?
116: 匿名さん 
[2014-12-26 21:43:47]
このスレに病んでない奴なんかいんのか?(w
117: 匿名さん 
[2014-12-26 21:53:58]
ちなみに俺は本物の障害者やでw
118: 匿名さん 
[2014-12-26 22:57:33]
>>117
それは自慢になるなwwww
119: ゆんぼ~ 
[2014-12-28 02:14:13]
先日は仙台で忘年会だったが、今日は鬼怒川温泉で忘年会だ、もう飲み過ぎでべろんべろん。皆さんも暴飲暴食にはご注意しましょう。
120: 匿名さん 
[2014-12-28 06:17:07]
>>119
妄想忘年会、お疲れ様でした。
121: 匿名さん 
[2014-12-28 08:14:19]
>>120
どうせ二人暮らしの父親がボケてきて病院がよいだろ

嫁がいなくなったとか親父が騒ぐが、
奴はゲイだから嫁は愚か女が苦手なんだよな
122: ゆんぼ~ 
[2014-12-28 14:33:46]
世界貿易センタービルに行ってきました、これは自慢になるかな?
しかしアメリカの建築様式は凄いねwww
世界貿易センタービルに行ってきました、こ...
123: 匿名さん 
[2014-12-28 16:30:58]
妄想旅行お疲れさん。
124: 足長坊主  
[2014-12-28 18:41:13]
>>122
ほぅ。あのグランド・ゼロがのぅ。わしはあの頃、まだ駆け出しの営業マンじゃったのぅ。

営業マンと言えば、若い営業マンは年配のお客様に受けが良い。ベテランの営業マンは若いお客様に受けが良い。あくまでも、比較的という条件はあるがのぅ。

そして、わしの自慢話しは、わしが万人受けする営業マンという事じゃな。
125: 匿名さん 
[2014-12-29 09:59:49]
くそハゲ坊主は消えろ
126: ゆんぼ~ 
[2014-12-29 20:41:56]
>>124

足長坊主さんいらっしゃい、万人受けする営業マンは話題も豊富なので万人受けするのでしょうか?僕も色々なお客様に対応するので、必然的に話題は豊富になってきますが、万人受けするかどうかは別問題ですね(笑)

この世界貿易センタービルの写真は東武ワールドスクウェアの写真です、ここは世界の建築物が忠実に再現されているので面白いですよ。
歴史に多少詳しければ、一緒に行った人に軽く説明すれば面白いかもしれません。
127: 匿名さん 
[2014-12-29 20:59:48]
家も下品だが、ネタも下品。ツインタワーを掲載するなんて不謹慎極まりない。
俺の知り合いの銀行マンはここで死んだ。それを面白いと書けるお前は精神的に病んでいるんだろう。
128: 入居予定さん 
[2014-12-29 21:10:56]
>>127
私も友人の証券マンが亡くなった。
二度ほど現地に慰霊に行った。
心の乏しい残念な人がネタにする。
マジで腹立たしい。
129: 匿名さん 
[2014-12-29 21:13:40]
俺は生きてるからな〜
死人に口なし
130: 匿名さん 
[2014-12-29 21:17:15]
>>122
最低囧rz

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる