住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART79】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART79】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-12-30 14:08:13
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。

[スレ作成日時]2014-12-15 16:21:33

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART79】

201: 匿名さん 
[2014-12-19 21:18:27]
>>199
でも189によると個別案件を言ったらディベートとやらにならんのでしょ。
202: 匿名さん 
[2014-12-19 21:21:45]
ここの掲示板でディベートなんて期待できない
203: 匿名さん 
[2014-12-19 22:00:14]
>みんなそうなんですか?そうでない人も大勢いるのですが。

みんながそうである必要はまったくない。
「身支度なしで出迎えに出られる車は便利」
この趣旨は、利便性の話をしているだけ。

この利便性を享受できるか、できないかというのは、
また別の問題でしかない。
そこに確固たる利便性が存在するかしないかの問題。

なるほど、あなたは毎日メイクはするし、1時間ごとに化粧直しをするのであれば、
車でさっと出られること自体のメリットは「あなたには」ないのでしょうね。
しかし、それだけでは、その利便性のメリットが存在しない、ということにはならないのです。

>ディベートうんぬん語ってますが笑

ええ、煽り、揚げ足取り、中傷が目的のような発言しかしないひとには、
ディベートは無理でしょうね。
ご自身がそうだからといって、私まで引きこむのはやめてください。
204: 匿名さん 
[2014-12-19 22:01:06]
>>199
なんで恥ずかしいのか意味がわかりません。

あなた、友達のマンションに遊びにいって赤の他人がすっぴんジャージだったからと言って、そのお友達自体をだらしない、恥ずかしいと思いますか?
それなら、戸建てでもお隣さんが変な人だったら自分の家まで恥ずかしくなるんですかね?

変わった考え方なのか、ただケチつけたいだけなのか、もう少し常識あるコメントをお願いします。

205: 匿名さん 
[2014-12-19 22:05:09]
「うちでは」とか「おれは」とかいうやつは、まずスレの冒頭を見ろ。



>暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。

>相手の主張に反論するときは客観的意見を。

>客観的意見を。

>客観的

206: 匿名さん 
[2014-12-19 22:18:40]
住宅は住むためのもの。生活に便利な立地が良い。
207: 匿名さん 
[2014-12-19 23:11:51]
>>204
>>あなた、友達のマンションに遊びにいって赤の他人がすっぴんジャージだったからと言って、そのお友達自体をだらしない、恥ずかしいと思いますか?

そういう民度のマンションなんだなと思います。戸建てでも美意識の高い街に住みますよ。近隣にヤンキーが住むような街は選びません。
208: 匿名さん 
[2014-12-19 23:18:05]
ヤンキーだの子供の送り迎えするしないだの、メイクをするのしないのと、
本題からズレまくりのレベルの低いスレで、目も当てられないねココは。
庶民さんは大変ですね。

>戸建てでも美意識の高い街に住みますよ。
一軒家もマンションも関係ないよ。立地が全て。
酷い立地の戸建てもマンションも酷い。
良い立地の戸建てもマンションも良い。民度の問題なので当たり前のこと。
郊外民がきゃんきゃんわめくな。
209: 匿名さん 
[2014-12-19 23:31:26]
>>208

ズレてる度合いでいうと貴方が一番。
210: 匿名さん 
[2014-12-19 23:31:31]
駅まで送迎が必要な立地の人は、毎日がんばって送迎すればいいよ、うん。
211: 匿名さん 
[2014-12-19 23:46:15]
電車族とマイカー族は行動エリアが違うし行く店も違う。
どんなに立地が良くても、車の便が悪いと電車族は自宅周辺と数駅先の駅周辺が生活圏で、
行動範囲は狭いスポットが数か所。

引き換えマイカー族は30分以内でもかなりの範囲を面でカバーできる
雨の日も風の日も、乳児や老人と一緒でも同じ。
自由度が格段に違う。行ける店の絶対数も多い。
弱点は駐車場が少ない地域と、渋滞

212: 匿名さん 
[2014-12-20 00:04:19]
>そこに確固たる利便性が存在するかしないかの問題。
確固たるという意味が不明だが、一人でも利便性があるんだったら「その一人」にとって利便性は存在する。
確固たるというのが「客観的」や「大半の人」という意味なら存在しない。
その主観的な利便性を立証することに何の意味があるの。

>なるほど、あなたは毎日メイクはするし、1時間ごとに化粧直しをするのであれば、
>車でさっと出られること自体のメリットは「あなたには」ないのでしょうね。
>しかし、それだけでは、その利便性のメリットが存在しない、ということにはならないのです。
誰しもに利便性が存在しないとは言っていない。それが「あなたに」とっての利便性なんでしょ、って言ってるだけ。
「身支度なしで出迎えに出られる車は便利」 は単に身支度が面倒くさいと思っている方の主観的な意見。
これも「私は」の話。

>ええ、煽り、揚げ足取り、中傷が目的のような発言しかしないひとには、
>ディベートは無理でしょうね。
>ご自身がそうだからといって、私まで引きこむのはやめてください。
「1時間ごとに化粧直し」など、何も根拠のない極論。
それこそ煽りじゃないですか。ああ、ご自身への発言ですか。失礼しました。
このいずれもデータのない主観的な意見をどうディベートで立証、反証できるんですかね。
213: 匿名さん 
[2014-12-20 00:28:35]
駅近でもマイカー所有は普通だろ。
214: 匿名 
[2014-12-20 00:42:59]
そうでもないよ。都内だとそもそも100%駐車場ないし。
215: 匿名さん 
[2014-12-20 00:46:57]
やはり、年収三千万の医師マンションさんが、マンション派の知的レベルを表していますね。

ネットでは何でも言えて、証拠無くて良いから便利ですね。マンションさん。
216: 匿名 
[2014-12-20 01:04:53]
なら、このスレ見なければ良いのに。条件は戸建てもマンションも同じでしょ。
217: 匿名さん 
[2014-12-20 07:14:42]
客観的にみて、いちばん知的レベルが表れてるのは>158の発言かな?と思う。
218: 匿名さん 
[2014-12-20 07:55:12]
どこが。。
迎えに行かないことをネグレクトと言うことに全く知的レベルは感じられないが。
迎えに行く行かないはどっちでもいいじゃん。
迎えに行った方が親が安心できるのは確か。子どもの年齢にもよるし友達と帰ってくるならそっちを優先する。
219: 匿名さん 
[2014-12-20 08:01:08]
釣られてみました
220: 匿名さん 
[2014-12-20 09:03:23]
>>No.212
主観的な意見を述べてみました。

客観的とは
特定の立場にとらわれず、物事を見たり考えたりするさま
SUMOあたりの戸建・マンションの比較くらいしか書けないのでは?

マンションでも・戸建でも、メイクをしないで外に出る、
それで賛同されればいいのですから、議論してもいいんじゃない?
男の立場からすれば、面倒なメイクが無理なら、マスクと帽子はどうですかね?
色んな人がいるのだなーと感じたり、たまに面白い気づきがあったり楽しんでます。

あなたへの客観的な意見は、こんな感じだと思います。
・自分の意見を客観的だと信じ込んで、主観的意見をも押し付けている。
・絶対上司にしたくないタイプ。
・結婚したくないタイプ。
・目ざわりだから消えてほしい。

主観的な意見
・こんなとこで必死になって、バカか、よほど余裕が無いか
・これを読んだら、削除依頼出されるんだろうなー
 (削除されないように、ちゃんと比較もおりこんでます)

客観的な反論をお待ちしております。

論調は変えた方がいいと思いますよ。
あなたは客観的じゃないと反論されても困ります。そもそも主観的な意見なんで。
221: 匿名さん 
[2014-12-20 09:28:06]
女性は化粧で色々隠すの大変だな
222: 匿名さん 
[2014-12-20 09:56:10]
子供を駅まで送迎しないとネグレクトなの?
もう笑わせるわね、田舎者は
自称都内の人だっけ
223: 匿名さん 
[2014-12-20 10:38:25]
>220
メイクがどうのこうの、の意見に、私は、おれは違う、と言った反論。
面白いと思ってましたよ。
>189のように、それがディベートにならない反証だとか、個人的・主観的なことは聞いていない
って話に、そもそも意見が主観的なんだから、ディベートや客観的な反証が
できるわけないじゃん、と言ってるまでです。
自分は客観的である、客観的なコメントしかしていない、この掲示板で客観的な意見しか書いてはいけない、
なんて一言も言ってませんよね。おわかりになりますか。

あなたの主観的(客観的?)な意見は受け止めますよ笑
掲示版ですから。
ただこの掲示板で「あなたへの客観的な意見」とやたら必死に
人格否定してしまう方が、一般社会でやっていけるんですかね。
可哀そうな人なのかな、と思ってしまいます。主観的ですみません。

削除依頼って差別的発言や禁止用語が書き込まれないためのものかと
思っていましたが、自分の意見に沿わないコメントにも出せるんですか。
出されたことあるんですかね。度量が低すぎる方しか使わなそうですね。
224: 匿名さん 
[2014-12-20 10:54:09]
正論が勝とは限らない、最後は疲れるか馬鹿馬鹿しくなって女には負ける。
225: 匿名さん 
[2014-12-20 10:55:49]
自分じゃディベート得意と思ってそうでまた笑える
ただの屁理屈言いなだけ
226: 匿名さん 
[2014-12-20 11:01:07]
ただ難癖つけてる220より至極まともだと思うけど。
227: 匿名さん 
[2014-12-20 11:05:08]
極論で人をネグレクト扱いするような人に比べれば物言いもずいぶんまともではないんですかね。
少なくとも読んでて人を不快にさせるばかりの一部の連中どもに比べれば丁寧だと思いますよ。
228: 匿名さん 
[2014-12-20 11:10:31]
ディベート得意なのは>189だろ笑
自称
229: 匿名さん 
[2014-12-20 11:27:30]
・自分の意見を客観的だと信じ込んで、主観的意見をも押し付けている。
・絶対上司にしたくないタイプ。
・結婚したくないタイプ。
・目ざわりだから消えてほしい。

・こんなとこで必死になって、バカか、よほど余裕が無いか
・これを読んだら、削除依頼出されるんだろうなー
 (削除されないように、ちゃんと比較もおりこんでます)

子どものブログかと思ってしまった。
230: 匿名さん 
[2014-12-20 11:53:15]
>>207
美意識の高いところに戸建て民は住む…
そのような地域にお住まいで、身支度なしで外出できることが戸建ての便利なところだと主張するって、何かズレてません?笑

どのような格好されてても、それは個人の問題。凄い資産家なのに服装や持ち物に構わない人も世の中沢山いる。

あなたの意見では、戸建てでも隣の家が修繕もせずボロボロ住宅とか格好に構わない人がお住みになられてるとかなら自分の家まで民度が下がるということですね。

マンションより大変じゃないですか。笑


231: 匿名さん 
[2014-12-20 11:53:20]
上司にしたくない、賛成!
232: 匿名さん 
[2014-12-20 11:55:09]
自分にウソまでついて議論に勝っても、現実に帰ったら虚しいだけだろ?
もうちょっと役に立つ情報だしてくれよ。
233: 匿名さん 
[2014-12-20 11:59:08]
めんどくさそうだけど、個人的意見を言うな!と言ったり個人的意見だ!と言ったり、コロコロ主張を変える上司よりはいいかな。一番困る。
234: 匿名さん 
[2014-12-20 12:31:45]
そもそも、駅までの車の送り迎えが便利なわけない(手間が増えるだけ)ので、はじめから破綻してますね。
235: 匿名さん 
[2014-12-20 12:39:32]
と、電車族がおっしゃっております

日本の治安がこれ以上悪くならないよう、祈るだけだね。
236: 匿名さん 
[2014-12-20 12:51:43]
車に乗るのは休日だけでいいや。おかげで車の痛みも少ないし。
237: 匿名さん 
[2014-12-20 13:14:33]
車が必須な立地だと家族で2台は必要だよね。駅近なら1台で済むけど。
238: 匿名さん 
[2014-12-20 13:41:49]
車が必須な立地は、だいたい車が便利な立地。

車が必須でなく、車が便利な立地もあるし。

239: 匿名さん 
[2014-12-20 13:46:40]
車が便利な立地って田舎でしょ?マンションでも戸建てでもどっちでもいいじゃん。
240: 匿名さん 
[2014-12-20 13:49:43]
はいはい、車は便利ですね。駅近でも所有してるし、必要に応じて使ってますよ。車は便利ですね。
241: 匿名さん 
[2014-12-20 15:08:03]
車が便利な立地は、高速IC付近
しかも色んな方面に分岐できる中心部に近い所が便利。
242: 匿名さん 
[2014-12-20 15:16:58]
ICまで渋滞が無ければまだいいが、
車が不便な都市部ではICに辿り着くまでにくたびれる。
243: 匿名さん 
[2014-12-20 15:18:29]
しかも有料低速道路
244: 匿名さん 
[2014-12-20 15:53:24]
年収三千万医師マンションさんは、かっこいい外車スポーツカーを乗り回していると自慢していましたよ。
マンション住まいでも、車無い家は貧困層とマンション派の意見です。
245: 匿名さん 
[2014-12-20 15:55:37]
この安直、短絡的な考えは笑かそうとしてるのかな
246: 匿名さん 
[2014-12-20 16:54:40]
モノって、無いよりはあったほうが便利でしょ。
1階がコンビニなので家には冷蔵庫ありません、とか言ってる学生さんとかテレビで見ましたけど、
生鮮食品たくさんもらった時とか、震災時に必要なもの保管しておいたり、
風邪の時にアイスノン冷やしておいたりとか、冷蔵庫があれば何かとあれば便利でしょ。
車だって同じじゃない?駅近で必要ないかもしれないけど、スーパーで買いだめしたり
深夜に子供が急病で病院行かなくてはいけないとか、家族旅行でドライブがてら出掛けたり、
レンタカーもあるかもだけど、それって旅館やホテルと一緒で、やっぱり自分のものとは
感覚が違うしね。そういうのがある種の「余裕」なんだろうけど、
車ぐらい持てるぐらいの余裕、欲しいですよね。
そこまで切り詰めなきゃいけない人達のことは、そっとしておいて上げましょうよ。
247: 匿名さん 
[2014-12-20 17:00:25]
携帯なんていらないぜ。公衆電話で十分さ!

↑それ、無理してません?
車だって同じこと。
郊外では必需品だし、都内でも必要消費財でしょ今どき。
持たない選択は携帯と同じだけど…
「車も持てないの?生活大変なんだね、、」って心では思っちゃうよね正直。苦笑
248: 匿名さん 
[2014-12-20 17:23:35]
>>246

余裕あるけど車はいらないかな。
249: 匿名さん 
[2014-12-20 17:32:08]
無くてもあまり問題ない人は好きな方を選べばいいね。必須な人は選べないから選択肢が少ないだけ。
250: 匿名さん 
[2014-12-20 17:37:57]
あれば便利と必須は違うしね
電動自転車も原付もバイクもキャンピングカーも
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる