野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オハナ北戸田ガーデニア 契約者専用part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 美女木東
  6. オハナ北戸田ガーデニア 契約者専用part4
 

広告を掲載

住民さん [更新日時] 2015-09-23 20:29:39
 

オハナ北戸田ガーデニア 契約者専用のpart4 です。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/528483/

[スレ作成日時]2014-12-12 16:26:35

現在の物件
オハナ 北戸田ガーデニア
オハナ
 
所在地:埼玉県戸田市美女木東1丁目2番3他(地番)
交通:埼京線 北戸田駅 徒歩9分 (レジデンスA、レジデンスB)
総戸数: 277戸

オハナ北戸田ガーデニア 契約者専用part4

1: 入居済みさん 
[2014-12-12 17:52:46]
駐車場原則2台はNGだから、明け渡してくれるのかな?これから購入する方も結構いるみたいだから。
2: マンション住民さん 
[2014-12-12 21:00:13]
うちもこれから購入派です。
3: マンション住民さん 
[2014-12-12 22:40:37]
うちも来年買おうかと、思ってます。これはどこに相談したら良いのでしょう?
4: マンション住民さん 
[2014-12-13 00:01:17]
2台目契約する場合は、1台目の希望者が出たら解約をお願いするケースがあります…と、契約時に言われました。
5: 入居済みさん 
[2014-12-13 01:18:54]
>>4
なるほど、二台持ちの方は近隣の月極に移るかたちですね。ここの近くって月極駐車場そんなにありましたっけ?
6: マンション住民さん 
[2014-12-13 01:37:11]
ここの近くの月極は知らないですね。

7: 匿名 
[2014-12-13 02:10:54]
月極ないでしょ。工業地区だからあるのは工場。
8: マンション住民さん 
[2014-12-13 09:26:58]
今朝も富士山がきれいだ。ゴミ焼却場の煙突からは白い煙がモクモク。
9: マンション住民さん 
[2014-12-13 09:45:56]
月極に移らないだろ。
ルールが実行されるとは思えない。
10: 入居済みさん 
[2014-12-13 10:24:00]
>>8
富士山が見える自慢ねたはもういいよ。
11: 入居済みさん 
[2014-12-13 10:51:42]
真南向きはやっぱりいいね。
昼間は、本当に暖かい。
12: 匿名さん 
[2014-12-13 11:21:45]
最初に購入して駐車場の権利を複数台もった人の勝ちですね。文句があるなら第一期から買えばよかっただけです
13: 入居済みさん 
[2014-12-13 12:28:10]
>>12
おっしゃる通りですね。
ただ、第一期で複数台の契約は出来なかったと思います。
2台駐車場を借りている理事がいたら、問題は先送りですね。
14: 入居済みさん 
[2014-12-13 12:48:45]
これじゃあ、駐車場は泣き寝入りですね。
15: 匿名さん 
[2014-12-13 17:28:45]
泣き寝入りって
そりゃちょっと違いますよ

人気のあるラーメン屋に行って、前の人が2人前頼んだために
自分の分が売り切れになったら「泣き寝入り」という表現になりますか?
16: 匿名さん 
[2014-12-13 17:30:31]
花見の席が前から並んでゲットした人達で満席になっばあい

自分は並びもせずに席が無かった事を泣き寝入りとも言えませんよね
17: マンション住民さん 
[2014-12-13 20:07:33]
あんたら暇だねえ。どうでもいいだろっ。
18: マンション住民さん 
[2014-12-13 20:20:25]
ほんとうですよ
どうしていつもこのような流れにここはなってしまうのか
ごくごく一部の住民でこのスレを回していると願いたい
19: マンション住民さん 
[2014-12-13 21:23:15]
15,16さんの言うとおりだと思うよ~
泣き寝入りじゃなくて計画性がないんじゃない?
入居してから募集もあったしさ。
20: 入居済みさん 
[2014-12-13 21:46:54]
>>19
でも、本来のルールが違うと思ってたけど。
22: マンション住民さん 
[2014-12-13 22:16:16]
入居して3か月も経つと環境には殆ど慣れましたが、ここの住人で挨拶する人しない人がまちまちで、すれ違う時に挨拶しようか迷います。挨拶しない人に挨拶して嫌な気分になることが多いので、だったらしないようになりかけています。
23: 入居済みさん 
[2014-12-13 22:16:19]
>>21
どーでも良くはないですよ。やめてください。
24: マンション住民さん 
[2014-12-13 22:24:19]
>>22
強要はしませんが
私は、挨拶するように心がけてます。
挨拶が返ってこなくても嫌な気分になりませんね。
25: 匿名さん 
[2014-12-13 22:46:50]
>19
計画性というよりは、都内の賃貸とかに住んでいた方で、車が必要でない環境だったので
ここでの生活における車の利便性が分からなかったのではないでしょうかね
誰かさいたまライフにおける車の重要性を語ってくれる目上の人とかいればよかったのにと思います
26: マンション住民さん 
[2014-12-13 23:00:15]
>>25
今、駐車場を借りたいと言っている人は
いろんな意味でお気の毒な人ですね。
ルール道りになる事をお祈りしています。
27: マンション住民さん 
[2014-12-13 23:43:42]
>>26
最終的にはルール通りになるから、その時に二台持ちの方に明け渡して頂くんでしょうね、残念ながら。まあ二台持ちの方は数人だと思いますが。
28: 入居済みさん 
[2014-12-14 00:34:44]
例えがわかりづらい。

すれ違って目が合えば挨拶すればいいじゃないですか。しない人もいるし、したくない日もあるでしょうに。
29: マンション住民さん 
[2014-12-14 01:27:01]
浴室って毎回入浴後にタオルなどで拭いてますか?
水栓金具とか水垢だらけになるのがいやで、入居してから毎日水滴を拭き取っているんですけど。やっぱり拭かないでそのまま乾燥させると水垢だらけになりますか?毎日乾燥もさせるとさすがにガス代がもったいないですよね?
30: 匿名さん 
[2014-12-14 08:43:29]
>27
二台持ちの人に「一台廃車してあけてください」とは言えません。
なので永久に空かないか、誰か中古で売りにだした時に空きがでるぐらいですかね。
31: マンション住民さん 
[2014-12-14 08:59:16]
>28、相手の目を見るんですか?
32: マンション住民さん 
[2014-12-14 10:22:29]
>>27
誰がそのルールを適用するのでしょうか。
ここの組合理事や管理会社は問題を先送りしている事が多いです。
33: マンション住民さん 
[2014-12-14 10:25:39]
>>29
毎日乾燥してますよ、ガス代大したことないですから。
34: 匿名さん 
[2014-12-14 11:06:57]
車なんて無くていいじゃないですか。駅まで近いし、イオンは隣にあるし。必要ないですよ~
35: マンション住民さん 
[2014-12-14 11:14:21]
>>29
水垢の主要な成分は水から沈殿した石灰(炭酸カルシウム)です。
つまり、水道水に含まれる炭酸カルシュウムなので、強制乾燥、自然乾燥でも水垢量は変化しません。
水垢対策は水分を拭き取ることで効果あります。

ただし、カビ対策は水分を完全に乾燥させたほうが良いようです。

うちは、水分を拭き取り換気をしています。
また、2ヶ月に1回防カビしています。





36: マンション住民さん 
[2014-12-14 11:20:02]
うちも、車ないです。
若い夫婦は、車の所持率が低いと思います。
この環境は、必要と思わないですね。
37: マンション住民さん 
[2014-12-14 14:42:25]
小さい子どもがいるなら、車は便利です。
38: マンション住民さん 
[2014-12-14 14:53:15]
>>32
何様?
39: マンション住民さん 
[2014-12-14 14:57:46]
家は車ありませんが、買った時用に一台とってます。
40: 入居済みさん 
[2014-12-14 16:01:37]
>>38
住人様でしょ。
42: マンション住民さん 
[2014-12-14 16:39:08]
>>41
面白くしてくれ。
43: 入居済みさん 
[2014-12-14 18:53:47]
埼玉って時点でどこに住んでもクルマは欲しいですよね。行動範囲が広がります。まして子供がいたらほぼ、マスト。
45: マンション住民さん 
[2014-12-14 20:17:29]
>>44
おまいう
46: 匿名さん 
[2014-12-14 23:49:15]
>43
駐車場借りれない人がいるんですよ、そんな言い方しなくともいいでしょうに
優しさが無いなあ、ほんと
47: マンション住民さん 
[2014-12-15 02:04:31]
>>33
乾燥させる前に浴室の水滴は拭いていますか?
48: マンション住民さん 
[2014-12-15 02:06:09]
>>35
防カビって防カビくん煙剤でしょうか?
49: 住民さん 
[2014-12-15 14:49:10]
A棟前の木はどうしたの?
50: マンション住民さん 
[2014-12-15 14:59:11]
>>49
木はどうしたの?倒れた?
今朝出かけた時、大丈夫だったよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる