エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「ウエリス吹田山手町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 山手町
  6. 1丁目
  7. ウエリス吹田山手町ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2020-04-11 09:42:25
 削除依頼 投稿する

ウェリス吹田山手町の情報をお願いします。
利便性も良さそうで5LDKの間取りもあるんですね。

物件名:ウエリス吹田山手町ウエスト
所在地:大阪府吹田市山手町一丁目933-2の一部
交通:阪急千里線「豊津」駅徒歩5分
総戸数:67戸
間取り:2LDK~5LDK
住居専有面積:64.20m² ~130.96m²
駐車場:47台(機械式45台、平面式2台)※来客用2台含む
自転車置場:120台

物件名:ウエリス吹田山手町 イースト
所在地:大阪府吹田市山手町一丁目933-2の一部
交通:阪急千里線「豊津」駅徒歩6分
総戸数:53戸
間取り:3LDK~5LDK
住居専有面積:75.93m²~123.04m²
駐車場:38台(機械式16台、平面式22台)※来客用2台含む
自転車置場:95台

公式URL:http://www.ws120.jp/
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:NTT都市開発西日本BS株式会社

[スレ作成日時]2014-12-11 14:57:24

現在の物件
ウエリス吹田山手町 ウエスト
ウエリス吹田山手町
 
所在地:大阪府吹田市山手町一丁目933-2の一部(地番)
交通:阪急千里線 「豊津」駅 徒歩5分
総戸数: 67戸

ウエリス吹田山手町ってどうですか?

62: 周辺住民さん 
[2015-06-28 07:15:13]
>>61
小児科の休日夜間診療ですが、うちも以前は箕面に行ってましたが、今は阪急柴島駅前の淀川キリスト教病院に行ってます
http://www.ych.or.jp/shinryou/kyuukyuu/
こちらの方が近いことに加え、深夜でも小児科専門医がおり、予約なしでいつでも丁寧に診てもらえ、本当に助かってます
小児科は駐車場から入ってすぐだったり、待ち合いがすごく広かったりと、院内感染の心配が少ないのも良いです
細かいですが、クレジットカード支払いOkなのも、手持ちが無いときに助かってます(笑)
過去子供の病気で、様々な地域の休日夜間診療を受けてきましたが、群を抜いています
63: 周辺住民さん 
[2015-06-28 07:31:15]
>>61
57です
たまたま保健センターの休日診療所にお世話になりましたので、聞いてみました
確かに仮の移転だそうです、残念
ただ、元の南千里の場所には、スペースの関係上戻れないらしく、いつどこに正式移転するのか未定とのことでした
このまま残ってくれたらいいんですけどね
64: 周辺住民さん 
[2015-06-28 07:49:47]
>>53
確かに少し暗めですが、治安の良いエリアですし、深夜帰宅とかしても怖いと思ったことはないですね
それよりも片山公園内をもう少し明るくして欲しいです。夜歩くのはちょっと怖いですね。どこの公園もそんな感じなのでしょうが。。
65: 匿名さん 
[2015-06-29 11:29:19]
公園内の電灯はどうやって増やすんでしょう?
街の街灯は町内会が自治体に申請し、調査して承認されれば
新たに設置されるように聞きましたが公園の場合は
どのような手順で増設されるのでしょう?
66: 匿名さん 
[2015-07-01 14:13:17]
小学校も近くて、家族で住むには良い条件が揃っています。
駅に近いことも魅力です。
4LDKの間取りだと広々としていて使い勝手も良さそうかなと考えてます。
自転車置き場がもう少し台数有れば良いのにという点だけはありますけど。
67: 周辺住民さん 
[2015-07-05 07:57:07]
出来上がってきましたが、思ったほど高くないですね
天井高はどれくらいあるのでしょうか?
68: 物件比較中さん 
[2015-07-05 23:13:16]
他の物件の様に1階がエントランスという訳ではないので建物全体は高さが低めなのかもしれませんね。高級感には欠けますが、いかにもファミリー向けって感じですね。
69: 匿名さん 
[2015-07-10 13:47:49]
5LDKの広さがあるマンションは珍しいですから、広くていいですね

さらにルーフバルコニーがついているのもいいです
ウエスト、イーストに分かれていますがどの部屋もファミリータイプの広い部屋で住みやすそうです
70: 匿名さん 
[2015-08-01 18:59:12]
駅から近いですが、駐車場、どうせなら100%にすればよかったのに。
でも、多分、機械式駐車場になるので将来的なコストが上がるだけか。

1フロアに住戸数が多いので、足音や声などが気になります。
ヒールの音が結構、響くので。
71: 働くママさん [女性 30代] 
[2015-08-04 09:17:10]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
72: 匿名さん 
[2015-08-04 10:44:14]
マンション建設反対の垂れ幕は、住む頃にはなくなると思います。
どこでもあぁいう活動を元々の住民さんは起こされます。

長く住んでいた家に日当たりが悪くなったり、
マナーが悪くなっては困るというのは確かにあるでしょうから仕方ありません。

でも、マンションが完成してしまったら、垂れ幕などはなくなるものです。
それは意識しなくても物件の良さで選べばよいと思います。
73: 匿名さん 
[2015-08-16 01:26:43]
かなり出来上がってきましたが、改めて見るとほんと壁マンションですね。。道路側からでもかなりの圧迫感を感じるので住む人はもっとでしょう。ひどいのはベランダの目の前に電線がうじゃうじゃってあるのは、住む気にもならんのでわ。
それにもともと狭くて交通量が多い道路なんだから、マンション住民及び周辺住民のためにも、フツー少しでも道路を広げるとかするんじゃないの?
そんな余裕もないマンションなわけですか?
74: 匿名さん 
[2015-08-16 10:07:58]
皆、こんな泥の上で電線にも近く癌が多い場所に住みたくもないと
思いながら他人事で建設しているのでは?
75: 匿名さん 
[2015-08-18 18:24:53]
>>73
交通量が多いというより、抜け道なんでスピード出す車が多いっていうほうが正解ですね。
76: 周辺住民さん [女性 40代] 
[2015-08-19 05:11:20]
>>50
良好な関係が築けるのか心配?
築ける訳がないでしょう‼

あなたが、逆の立場ならどう思います?
子ども関係でも影響大アリでしょう!
事あるごとにトラブル発生でしょうね。
77: 周辺住民 
[2015-08-19 16:31:39]
>>76
事あるごとに、いったいどのようなトラブルがありますか?それも子供関係でいったいどのような?
参考にしたいので良ければ教えてください。
80: 物件比較中さん [ 30代] 
[2015-08-24 14:15:51]
76さんの意見を見てちょっと購入検討。
やっぱりご近所トラブルは避けたいし子供がらみとなると・・・。
81: 購入検討中さん [ 30代] 
[2015-08-24 18:34:08]
たしかに垂れ幕があるとためらいますね。我が家も同じ。でもそれ以上に立地が気に入ったので前向きに検討中です。
そもそも地元住民に反対されていないマンションなんてあるのでしょうか。元々何もなかった土地ではなく、社宅が建っていたと聞いたので、反対されるのもどうかと。
こういう場合、お金で解決されるのでしょうか。早く垂れ幕を外してほしいです。
82: 周辺住民 [女性] 
[2015-08-25 11:12:32]
周辺に住んでいますが、これまで実際にこのマンション建設に関する反対を聞いたのは町内会のご高齢の男性からだけです。
建設地近くで数人の知人と話をしていたら「一緒に反対しましょう!」と話しかけてこられましたが、私たちは誰も賛同できず・・・
違法な建築をされているわけでもないですし、正直なところいつまでも空地で放置されているよりは賑やかになってうれしいと思っています。

敷地北側西寄りの比較的新しい戸建ては、この敷地にこのマンションのような建物が建つことも想定して、わざと南側に大きな開口やバルコニーを設けなかったように聞いたことがあったので、横断幕も町内会の一部の要望に応じてのことかと思っていました。
なので、76さんのようなご意見の方もいらっしゃるんだと改めて驚きました。

私の周りの小学校に通う子どもたちは「転校生が来てくれるかな?」と今からドキドキ楽しみにしていますよ。

どんなに反対されていても、横断幕はいつかは外されるでしょう。
この環境がご自身にとってよいものであるとお考えなら、検討の価値はあると思います。
83: 購入者 
[2015-08-26 18:00:04]
>>82
契約した者です。垂れ幕のことがあり、周辺にお住まいの方々にあまりよく思われていないのかな、と不安に感じていたので、82番さんのような方がいらっしゃるととても嬉しいです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる