京阪電鉄不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕AITO」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 伏見区
  6. 〔契約者専用〕AITO
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2023-07-04 14:46:53
 削除依頼 投稿する

AITOの契約者専用スレです。
マンションや周辺のこと、色々と情報交換していきましょう。
よろしくお願いします。

名称:Aito (アイト)
所在地:京都府京都市伏見区深草キトロ町12番(地番)
交通:京阪本線「藤森」駅徒歩3分
売主:京阪電鉄不動産株式会社 名鉄不動産株式会社 山陽電気鉄道株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:京阪カインド株式会社

物件URL:http://aito271.com/index.html

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/404302/

[スレ作成日時]2014-12-09 21:20:33

現在の物件
Aito
Aito  [【先着順】]
Aito
 
所在地:京都府京都市伏見区深草キトロ町12番(地番)
交通:京阪本線 藤森駅 徒歩3分
総戸数: 271戸

〔契約者専用〕AITO

265: 匿名 
[2015-10-07 09:57:09]
京阪が手掛けるマンションの中では、
ここはグレード低いから仕方ない。
266: 匿名さん 
[2015-10-07 10:20:25]
電気ガス会社系デベや鉄道会社系デベ、または中小規模の地元デベの物件は安かろう悪かろうで、総じてクチコミが悪いから個人的に選ばないようにしている。
ココも然り。
267: マンション住民さん 
[2015-10-07 10:41:56]
それは関係ないですよ。このマンションは立地規模価格等総合的にみて合格だと思いますよ。今問題になっているのは管理費と管理会社サービスの費用対効果の話です。物件自体の価値を論じているのではない。まずは組合が適切に稼働し、管理会社を住民が選択して良い方向にいけばOKじゃないですか。
268: 匿名さん 
[2015-10-07 12:45:05]
267さん

マンションの資産価値は建物は勿論のこと、立地や周辺環境、利便性、管理状況、住人などなど 。

トータルで見るものですよ。
269: マンション住民さん 
[2015-10-08 12:49:05]
268さん、ここまだ新築同様の物件ですよね? 管理会社は売主が決めた業者しかもまだ始まったばかりで流動的、住人も流動的な要素。今の段階で資産価値云々を論じる重要なポイントにはなっていませんよ。
270: マンション住民さん 
[2015-10-08 18:11:53]
>>268
管理費はその管理にかかる費用で、資産価値まで言う話なんですか?というか住人の方ですか??ではないんでしょうね。


グレードが低いとか、資産価値がないとか
それは高いに越したことはないですが、少し話がずれてます。
272: マンション住民さん [女性] 
[2015-10-09 03:23:56]
色々外野から口出ししてくる方もいますが、住民の皆様が、ちゃんとした方ばかりで安心しています。
住民のみんなでいいマンションにしていきましょう!

個人的に改善して欲しい点
①管理人の駐在時間を見直し。二人いらっしゃるにお昼閉めるの、おかしい!時間差勤務にして夜間一人でいいから居て欲しい。スタッフの意識、資質向上を望む。(頑張って下さ
ってるとは思いますが)
②お掃除は、ちゃんと計画をたててマニュアルどおりされてるのか?廊下が汚れていたりごみが落ちててもそのまでした。
③可能であれば、管理組合の会議をマメに行い、管理費を下げられるようにしたい!

私も分譲マンション生活長いですが、残念ながら、こちらの管理のサービス、底辺だと感じます。戸数多いし、無駄を省き管理費を少しでも下げましょう!
住民の質が良いので、きっと良いマンションに成るはずです!
273: マンション住民さん 
[2015-10-09 11:11:17]
272さん、ありがとうございます!私も、まとめてくださった意見に賛成です!
274: マンション住民さん 
[2015-10-10 21:26:13]
わたしも272さんに賛成です。
来客用の駐車場もいまは管理人が居ないと使えませんが、それを居ないと時にでも急遽使えるなどもう少しどうにかならないかなと思います。
管理人がいる間にしか借りれないなんて‥。14台も空いてるのにもったいないなぁ〜と思います。

お昼に用事があったので、管理人室へ行くと12時55分。扉ノックして呼びました。ほんと、二人同時に休憩なんておかしい。
あと、ゴミ箱なんですが先週明けペットボトルや缶類のゴミ箱が溢れかえって下に沢山積み上がってました。271世帯もあってゴミ箱の数が少ないと思うのですが?それに手前にゴミが入ってると奥に入れにくくあまり入りません
片手で蓋を開けられる様にも改善して欲しいです。
275: マンション住民さん 
[2015-10-15 20:02:53]
住民のポストに入っていたチラシって、誰かが要望を出したのでしょうか?来客用駐車場ルールのことですが。
276: マンション住民さん 
[2015-10-15 21:36:08]
そのように書かれてましたね。それと近隣の方のクレームがあったようですね。
それにしても、1時間無料だとしてもいちいち管理人室に行って申請して鍵を受け取り機械を動かして、、、
なんだか面倒くさいです。平面に止めれればいいですけどね。
277: マンション住民さん 
[2015-10-16 08:42:46]
来客用の駐車場の件ですが、以前のマンションでは管理人に言うだけで全部やってくれましたよ。ここよりもずっと安い管理費でした。業者で使用するのが主でしたが、今のやり方はマンション住人への負担が多すぎ。面倒くさい。最近は業者もタイムズへ止めています。全く誰のための管理なのか本当に疑問です。極端ですが、まるで管理会社やブローカーの為の管理費。あるいは管理会社が悪すぎ。
278: マンション住民さん 
[2015-10-16 14:37:12]
文句ばかり言ってますね
文句じゃなく、対応策の案を出しあったらいかがですか?
今回、エントランス側の車の方向転換で敷地に入る者がいるからクレーム受けてるのですからその対応を考えないと!!
現在のところだと、駐車場を活用するぐらいしか無さそうだと思われますが!
師団街道側だと、まもなく歩道が広がり車道に路駐したら渋滞の原因にも成りますから!
279: マンション住民さん 
[2015-10-16 14:57:56]
最初はクレームからでしょう?共感する人がいるのか確認しないと。そんなことより、まずあんたが対案出してくださいよ。
280: マンション住民さん 
[2015-10-16 20:57:52]
>>279
同感
281: 住民でない人さん 
[2015-10-17 15:30:59]
皆さんも頑張って五年を目処に所得を上げてこんな郊外の団地マンションなんか売り払い、都心部のブランドマンションに引っ越せるよう頑張ってくださいね。
282: マンション住民さん 
[2015-10-17 20:02:23]
281さん、ありがとうございます。ここは住民の質もいいし、病院も近く便利なので、いいと思いますけどね。
283: マンション住民さん 
[2015-10-17 20:50:26]
>>282
わたしも病院、スーパー、駅どれも近場でとっても便利で住みやすい街だと感じています。
住民のみなさんも近隣の方も本当にいい方ばかりです。住んでいらっしゃらないと分からないことですけどね。
都心部とは四条とかのことでしょうか?
どの辺を都心部とおっしゃってるのか分かりませんが憧れも願望も我が家にはありません。
281さんがどのようなブランドマンションにお住まいなのか教えて頂きたいですけどね。
まぁ、外野のちゃちゃは気に止めないという事で


来年は区民運動会、参加出来るといいのですが。
今年は案内ありませんでしたね。
284: マンション住民さん 
[2015-10-19 13:07:31]
私もすごい便利だと思っています。
駅、スーパー、病院以外にもTSUTAYAが近いのだって食べ物屋さんが沢山周りにあるのだって便利じゃないですか。
住民の方も挨拶すれば返してくださる方ばかりで非常に好感が持てますし。

管理費を下げるにしても、管理会社を京阪カインドさんから他社に乗り換えるにしても、管理組合での話し合いの議題に取り上げてもらわないとダメですが、どうやって伝えればいいんでしょうか?

管理人さんに言ったところで伝わらないものなんですか?
285: 入居済みさん [男性 30代] 
[2015-10-20 20:05:22]
うちの杭って どうなんでしょうかね

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:〔契約者専用〕AITO

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる