株式会社NIPPO 中国開発事務所の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランクロスタワー広島〈契約者・入居予定者専用〉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 南区
  6. グランクロスタワー広島〈契約者・入居予定者専用〉
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-02-11 13:54:33
 削除依頼 投稿する

グランクロスタワー広島についての契約者・入居予定者専用をつくりました。
いろいろ情報交換しましょう。

所在地:広島県広島市南区松原町88番(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「広島」駅 徒歩4分 、広島電鉄本線 「広島駅」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.84平米~187.34平米
売主:NIPPO 中国開発事務所、ミサワホーム中国 広島支店 、旭化成不動産レジデンス


施工会社:戸田建設株式会社広島支店
管理会社:株式会社NIPPOファシリティーズ、太平ビルサービス株式会社
エムエムエスマンションマネージメントサービス株式会社

[スレ作成日時]2014-12-09 16:21:59

現在の物件
グランクロスタワー広島
グランクロスタワー広島
 
所在地:広島県広島市南区松原町88番(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「広島」駅 徒歩4分
総戸数: 368戸

グランクロスタワー広島〈契約者・入居予定者専用〉

1741: 住民板ユーザーさん5 
[2020-05-05 00:20:15]
特定の一人でしょうけど
こういう問題は相互理解だってわかっていますか?
「マスクを買えないはずがない!マスクしろしろ」とヒステリックに喚いたって
相互理解の上では高圧的で逆効果なんですよ。
本当に感染拡大を防止する目的ならまず相手も耳を傾けたくなる内容にしないと。
他、自分は正論を述べてるつもりでも自分の不満を一方的に述べるだけでそれで完結したり
だから低レベルな悪口だとか不快感を示す方もいるわけです。

それに対して今度はコミュニティを盾にそういった自分を正当化したりとか
本当に建設的な場を望むならそういう自分を大きく見せる過度な主張は控えるべきですよ。
1742: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-05 04:24:55]
>>1739 住民板ユーザーさん1
1734の方も仰ってますが、マスクをするかしないかは各人の意識で強制はできない以上は
せめてマスクをしない人は咳など配慮してほしいと当たり前のことを主張してるだけなのに
そんな意見さえ見当ちがいにマスクをしないのは非常識だと無意味に連呼するのは
実際にマスクの一つ覚えと言われるのが的確なほど短絡的にしか見えませんよ

そんな指摘に、いちいち噛みつくくらいなら冷静に自分の意見や相手の意見を見ましょう
1743: マンション住民さん 
[2020-05-05 04:44:26]
あまりに無知で変な人が幅を利かせてるから我慢できず一言言わせてもらうが
目からも感染する。あと飛沫は口からだけじゃなく体液なので発汗など口以外からも出るしそもそも感染する一番の原因はそういったものがついた手で自分に触れるからなのにマスクがあれば万全みたいに言ってる時点で、何も理解していない
さらに言えばマスクを買いに行くのもお金をだすのもその人がやるべきことなので、上から目線でマスクを買えと命令するように書き連ねたところで理解は得られないだろう

それよりは張り紙をして皆に距離や不要に接触しないよう呼びかけることなどが大事だしそういった提案がせっかくあるのに、そういう意見が頭の悪いマスク買え一辺倒の人で流されてしまうのでは返って逆効果で不毛に思う。

>>1734>>1739のように自分が敏感に思うのはおかしいか?という感情論で押し通そうとする意見にしろ不快だ
不安や敏感になってるのはあなた一人ではない
1744: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-05 13:16:14]
>>1743 マンション住民さん
34、35、37です
あなたの言う事はもっともです

私は23さんがマスク無いなら咳をがまんしろと言う意見に
咳はがまん出来ないものだから
気持ちはわかるが言い過ぎだと思い書き込みました。
しかし、一律に感情論だとされ、いけんを押し通す
押し通すつもりはありません
もし、そうとれたのなら申し訳ありません
1745: 住民板ユーザーさん2 
[2020-05-05 17:37:11]
いい方は大事だと思うけど、マスクをした方がいいには賛成だな。

そとそも目からの感染だって、マスクをせずに喋ったり咳したりする人の飛沫が目に入ったり
壁についたのを手で触った人がその後で自分の目や口を触るのが原因だし。

YouTubeとかでマスク有りと無しで飛沫の飛び具合いをやってるけど全然違っててマスク有りだとほとんど防げてた
日本は欧米ほど感染拡大しなかったのはマスクのおかげだよね
1746: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-05 20:13:48]
エチケットについて皆さん書き込まれてますが、このマンションに引っ越して来て驚いたのが、エレベーター内でお喋りされる方が多いことです。
以前住んでいたマンションでは、みなさん乗り降りの際の挨拶を交わしたら到着まで騒ぐ人はいませんでした。
閉鎖された空間で他人様もいるのに、プライベートなことなどをわざわざエレベーター内で話されるのは、聞いてもらいたいのですかね?
1747: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-05 21:15:51]
自分はエレベーター内で喋る人には滅多に出くわさないな
ごく希にはいるけど
1748: 匿名さん 
[2020-05-05 21:20:56]
エレベーターで人と一緒になるのは通学時間くらいでそれさえ1人の時もある
ここエレベーターの数に対しての住民の数は他のマンションより少ないと思うよ
1749: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-06 12:53:01]
エレベーター前に「飛沫感染防止のため、エレベーター内では極力喋らないようにお願い致します」って紙を貼ってもらったらどうだろう。
そうすればマスクをしない主義の人と一緒になっても少しは安心では?
自分はエレベーター内で長話する人にこれまで会ったことないですが、いた話が上に出てたんで。
1750: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-06 13:49:58]
みんな勘違いしているようだ。
コロナは空気感染ではなく飛沫感染なので布マスクでも何でも自分が飛ばさないことが大事。
漂っている空気で目とかから入るのではない。
自分がうつるのを防止するのではない。
マスクは意味ない?人にうつさない事が大事なのをなぜ分からないのだろうか?
そんな考えだからいつまでたってもコロナは無くならない。
自分がコロナに感染している可能性は表に出てないだけで0ではないだろ?
1751: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-06 16:02:58]
その認識もズレがあります。
人にうつさないためのマスクはあくまで自分の口から出る飛沫を防ぐのみです。
感染予防の本当の問題は「手」です。
マスクをしてもその前に自分の口もしくはそれ以外の汗などがついた手でボタンに触れた場合はそのボタンに他者が触れて、そこから目や口を自分の手で触るなど体内に入る形で感染するのです。
ここまで感染力が強いからコロナは恐れられているのです。
またN95マスクより下のマスクではその口からの飛沫を飛ばす吸いこむ効果も不十分で無意味という専門家すらいます。
それでも私はマスクを不要というつもりはありません。
問題はマスクよりもっと大きい視点を持つべきだということです。
1752: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-06 16:39:55]
亡くなった志村けんでも感染前の行動写真ではマスクは当たり前にしてたからね
とりあえずマスクをすれば大半を予防なり相手に感染させないって考え方の方が逆に危険なんだよ
それでも病院並に防護服までやるのは無理だから結局は接触を減らすしかできることはない
国が言ってることもやろうとしてるのもそういう話
1753: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-06 19:26:30]
まあ一般人が出来る予防はマスク装着と手を清潔にする事位だ
その二つを頑張るしかないな
1754: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-07 00:02:10]
>>1743 マンション住民さん

1743こそが一番、無知で変な人だ!
1755: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-07 04:41:38]
>>1745>>1750
実例からするとマスクが拡大を防いでるというのは疑問ですよ
例えば有名な愛知のパブの件では、感染者が歌ったそばにいた店員でなく
感染者が退店した後に感染者が座っていた席について化粧をした別の店員が陽性でした
口からの飛沫が直接かかるより、汗がついた場所を関節的に触れる形の方で感染拡大してる有名な例です
マンションに照らし合わせるなら本当は共有ソファーやエレベーターのボタンの方がよっぽど感染の上では危険なんです
感染拡大したニューヨークだって街頭ではほとんどがマスクを皆当たり前にしてる映像はありましたからね
(日本が感染が少ないのは検査しないからとか、BCGの予防注射仮説とかの方が有力です)

マスクが否定されてるのでなく、マスク万全論だけで皆に押し付けようとしている方の主張が否定されているんだと思いますが
それに対してマスクが否定されているように思ってさらに反論される方がいるので一応補足させていただきました
1756: 住民版ユーザー 
[2020-05-07 05:17:03]
マスクしてないと人間ではない、とのスタンスがみえて怖い。ここで主張するより、管理組合、管理会社に貼り紙等で対応してもらう、しかないのでは?
荒んでます。
1757: マンション住民さん 
[2020-05-07 08:48:46]
>>1756 住民版ユーザー さん

そうですね
他の方の意見もよく見るとマスクをしないことを肯定してる人は誰もいない
ただマスクより手による感染の方が重大だから
マスクに留まった視点だけで語る人を未熟だという話や
マスクをするかは自発意思で強制する権利は誰にもないんだから
張り紙等でなるべく注意喚起や理解を求めるのが一番現実的な手法だろうって建設的な話

でもその張り紙の話すら無視してマスクしろマスクしろとここで喚く人の主張じゃ何も解決しないですよね
1758: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-07 09:10:53]
マスク着用か否かにこだわるわけではないが、注意喚起の張り紙等は個人的にできるものではなく、各個人ができることと言えば不要不急の外出を控える他人に配慮する観点から言えばマスクの着用、エレベーターなどの密室空間では喋らないということくらいしかできないのではないか?とおもうのだが…。
ここで喧嘩ちっくな投稿をし合っても何もならないので、同じマンション住民同士 皆が気持ちよく安心に暮らせるようにお互い様の意識を持って生活していきたいですね。
1759: 住民板ユーザーさん2 
[2020-05-07 09:27:00]
>>1758 住民版ユーザーさん1

張り紙は無許可で個人が勝手に貼るのはまずいかもしれないけど、とりあえず管理会社と組合の理事の許可なりあれば出来るそんな難しいものじゃないし妥当な提案だと思いますよ。
1760: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-07 11:00:05]
>>1759 住民板ユーザーさん2さん

張り紙するかしないかは管理会社側の判断なわけで、個人的にどうにかできることではないから、1758の言ってることは個人的にできることをするしかないという意見じゃないの?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる