京浜急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエB棟ってどうですか?Part9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 港町
  7. リヴァリエB棟ってどうですか?Part9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-05-13 08:18:38
 削除依頼 投稿する

リヴァリエについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町5番2
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分
間取:1LDK、3LDK、4LDK
面積:57.87平米~82.76平米
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京本店
販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通
施工会社:大林組
管理会社:京急サービス株式会社


[スムログ 関連記事]
お便り返し その20・21 複数所有&迷える子羊【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/4971/

[スレ作成日時]2014-11-30 11:41:34

現在の物件
リヴァリエ
リヴァリエ
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
総戸数: 461戸

リヴァリエB棟ってどうですか?Part9

No.102  
by 匿名さん 2014-12-03 00:09:43
賃料水準で見るのは、ずれていませんよ。
もともと坪1.2万円で貸せるところを坪200万円から分譲したので、新築より中古の方が高くなりました。
投資で買った人は、インカムゲイン(賃料収入)とキャピタルゲイン(値上がり)の両方で相当儲かっています。

しかし、ものごとはAかBかではなく多面的であるので、
開発によって値上がりしたという側面もあるのは確かです。

>江南はもともと良くないイメージだったのが再開発されて綺麗になったから値上がりした。
>豊洲や武蔵小杉などの再開発もそれに近い

港南や豊洲や武蔵小杉は工場や倉庫等が多く、
過去からの「土地のしがらみ」がないのも値上がりしやすい側面だったと思いますね。
「良くないイメージ」の意味として、昔から住んでいる人によるイメージとは異なるので。

また、港南や豊洲などで分譲時期が2005年前半までのものは、
不動産市況が最悪の時期だったためその後黙っていても非常に値上がりしました。
No.103  
by 匿名さん 2014-12-03 00:22:28
東角が良かった。
陽様しとリバービュー、贅沢な広さにアイランドキッチン
角部屋のリセールも良さそう。

No.106  
by 匿名さん 2014-12-03 07:23:03
下品な人に対する称号か下品になるのは仕方ないだろう。
No.107  
by 匿名さん 2014-12-03 07:33:10
南西のお部屋からは新しくできる商業施設がよく見えるでしょうね
みなとみらいまで見えるし日当たりが良い
No.108  
by 匿名さん 2014-12-03 07:34:55
商業施設なんか見えてもしょうがない
No.109  
by 匿名さん 2014-12-03 08:02:42
パーティルームとスポーツジムb、c棟兼用のことはc棟に造って無いこと?
一つで足りなくなりませんか?
No.110  
by 匿名さん 2014-12-03 08:25:07
>>109
足りなくなることがあるデメリットよりも、共用することによって管理コストを抑えられるメリットの方が大きいと思います。
No.111  
by 匿名さん 2014-12-03 12:29:42
棟内モデルルームは5箇所ですか?それとも2箇所?皆さんのレス読むと22階でしょうか
No.113  
by 匿名さん 2014-12-03 16:05:17
>>110
私もそう思います!
No.114  
by 契約済みさん 2014-12-03 16:19:55
>>105
いつもお疲れ。
No.115  
by 匿名さん 2014-12-03 17:40:27
109さん>
キッチンスタジオはBC共用ですが、パーティルームは
スカイラウンジになりますよね。これは各棟は独自に
使用することになります。普段はみなさんがはいれますが
予約することによって専用に使えます。パーティするのには
贅沢ですが、予約とれるかな???(無料です。)


また、キッチンスタジオのイメージがわかないのですが、
単にお料理教室につかうのかなと思ってました。
ジムとは間仕切りで隣合わせです。パーティするには
うるさくないですか???

私は使わないと思います。

ジムも川崎には4つのプールつきのクラブがありますので
使う予定はないです。

C棟のゴルフの練習場とミュージック・スタジオはBC棟
共用だそうで、そちらは歓迎する人が多いのでは??
No.116  
by 契約済みさん 2014-12-03 17:54:56
>>115
営業さんがジム使ってる人余りいないとの事でした。不思議なものですね。 勿体無い!笑

A棟住人が使えるBC棟の施設はあり、BC棟住人が使えないA棟施設もあるとの事ですが、私は仲良くやればいいと思ってるので今後組合で利益授与の不均衡が起こらないように話し合い出来たらいいなと思います。

結構気に入って購入されてる方々が多い様子、いい共同住宅になれるように意識していきたいです。

No.117  
by 匿名さん 2014-12-03 18:09:31
A棟のライブラリーは使えるようにしてほしいな。
No.118  
by 匿名さん 2014-12-03 18:38:45
A棟のライブラリーはBとC棟使えないでしょうか?
去年に営業さんから3棟の施設共同使えるって聞いたのに。
No.119  
by 匿名さん 2014-12-03 18:40:22
マンションのジムやプールは大抵ガラガラですよ。
引き渡しから1年も経てば、
一部の熱心な人だけが使うようになるようです。

スカイラウンジ等も、
土日であってもそんなに予約が取りづらいことはないようです。

カーシェアリングは土日の予約は取りづらいですね。
No.120  
by 匿名さん 2014-12-03 19:17:19
A棟ライブラリー使えますよ。契約者の方なら重要事項説明書を見れば書いてます。
No.121  
by 匿名さん 2014-12-03 20:45:48
ライブラリーは自分の部屋以外で勉強、仕事、読書、ネットなどをする場所として有用ですが、3棟で共有して席が足りなくならないか心配です。
No.122  
by 匿名さん 2014-12-03 20:57:10
4期4次しっかり売れましたね。

あと残り20戸ぐらいでしょうか。

No.123  
by 117 2014-12-03 21:11:03
説明は受けたので知ってるんですが、A棟管理組合が規約変更等して使えなくなる可能性があるのではないかなあと不安に思ってます。言葉足らずですみません。
No.124  
by 匿名さん 2014-12-03 21:41:10
ホームページ更新されました!

c棟も始まってますね
No.125  
by 契約済みさん 2014-12-03 21:44:33
>>109
A棟のスポーツジムは、20時の閉鎖でしたが、生活サイクルの多様性に対応して、当初の20時から23時へ閉鎖時間を拡大しました。
確かに、キャパの危惧はありますが、運動時間の振り分け調整で、なんとかしましょうよ!
待ち時間は、C棟のミュージックスタジオで音楽鑑賞とか どうですか!?
No.126  
by 匿名さん 2014-12-03 21:47:19
b棟は、外国の方何割くらいですか?
No.132  
by 入居予定さん 2014-12-03 22:28:14
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
No.133  
by 匿名さん 2014-12-04 00:10:55
すごい景色ですね。
何階でしょうか。
北東ならディズニーまで見えるでしょうか。
No.134  
by 入居予定さん 2014-12-04 00:35:13
>>133
北東なら見えるのではないでしょうか。C棟が建ったらどうなんでしょ。
No.135  
by 匿名さん 2014-12-04 01:01:23
点灯していました。
No.136  
by 匿名さん 2014-12-04 08:14:03
A棟B棟の販売開始はGW開けだったか6月頃だったかの記憶ですが、C棟は3月上旬なんですね。資料も請求できるみたいで今年半ばから販売に勢いがありますね。

多摩川の眺望や夜景の画像ありがとうございます。3棟並ぶのが楽しみです。
No.137  
by 契約済みさん 2014-12-04 10:52:08
>>132
写真は、大田区の南六郷方面ですか?
過日、この辺りに住んでいる久しかった友人と食事した際に…、ツインタワー(リヴァリエ)の話になり、評価が良かったですよ。トリプルタワーの計画をいたら、対岸からの景観は素晴らしいと、ほめられました。
No.138  
by 匿名さん 2014-12-04 11:45:16
六郷橋からでしょうか。
マンションの居室がある面(リヴァリエの場合は全面)には部屋の照明の色が出ますから、外廊下の照明よりも綺麗ですよね。
No.139  
by 入居済み住民さん 2014-12-04 12:22:10
>>133

ディズニーはかすかに見えます。
ディズニーシーの花火も見えますが、親指の爪くらいの大きさですね・・・

No.140  
by 匿名さん 2014-12-04 12:42:36
六郷橋を1/3位渡ったあたりです。
B棟住戸の照明が点灯する日が待ち遠しいですね。
No.141  
by 匿名さん 2014-12-04 19:54:39
今日、A棟のライブラリーを見てきました、2階の北東側にあり、各デスクに間仕切り板があって ワークに集中出来そうでしたが、本当に良い環境でした。使用できるといいです。それと エントランスにBGMが流れてました。ホテルライクを感じました。B棟も流れてますか?
No.142  
by 匿名さん 2014-12-04 20:24:46
>139

北角からの眺望ですね。 素晴らしい!!
No.143  
by 匿名さん 2014-12-04 20:51:06
今週は2戸売れてますね。
No.144  
by 匿名さん 2014-12-04 20:57:57
BGMというのは、おそらくグランドピアノの自動演奏だと思いますよ。
No.145  
by 匿名さん 2014-12-04 21:02:25

美しい景色!

曇り空なのに川面に写った空が綺麗
No.146  
by 匿名さん 2014-12-04 21:35:22
>>144
なるほど、目配せでスピーカーを探しましたがないわけだ!
A棟のコンセプトですね。いい感じでしたが、予定のないB棟には仕方ないです。
No.147  
by 匿名さん 2014-12-04 21:49:14
やっぱり北角は最高だな。
No.148  
by 匿名さん 2014-12-04 21:52:11
実際後何戸なんでしょう?
No.149  
by 匿名さん 2014-12-04 22:38:05
B棟はミュージアムを思わせるエントランスがコンセプトですが、
NOミュージックでしょうか。
または、カフェラウンジが美空ひばりのミュージックスタジオで使われていた物が
ある事からカフェラウンジにミュージックがあるのでしょうか?
No.150  
by 匿名さん 2014-12-05 15:57:53
早朝天候によっては水面が鏡のようになって
空を映し出し、本当に宙に浮いている気分になります。

ここより便利で高級な物件は沢山あると思いますが、
この様なパノラマを満喫出来る物件はそうはないと思います。


飛行機好きな自分にとっては
国際線ターミナルに駐機する世界各国の機体が
毎日見えることが楽しみでなりません。
No.151  
by 契約済みさん 2014-12-05 17:17:47
共用施設の内覧のときに眺望を見てますます入居が楽しみになりました。
ところでうっかりして携帯の電波がきちんと入るか確認しなかったのですが、どなたか確認されましたか?
北東のやや高層階に入る予定なのですが、部屋の位置と高さによって対応が必要と説明されましたので。
No.152  
by 購入検討中さん 2014-12-05 20:59:21
>>150
私も飛行機が好きなのでうらやましいです。
ますますの羽田空港の発展を楽しみにしています。
No.153  
by 匿名さん 2014-12-05 22:00:59
>>151
キャリアによると思います。
No.154  
by 匿名さん 2014-12-05 22:28:37
こうして多摩川の写真を見るたびに
北角はいいなーと思う。
スカイラウンジは混雑しそうですね。
No.155  
by 匿名さん 2014-12-05 22:51:14
>>151
ソフトバンクは22階どちらのMRでも電波入りました。
No.156  
by 契約済みさん 2014-12-05 23:24:09
リヴァ-サイドは近隣地域にもありますが、リヴァ-フロントは、稀有ですね!
検討者方々は、B棟の残りの住戸へ、または、C棟への関心を増幅して☆です。私の様な契約者とその皆さんはこの稀有な立地を享受していきたいです。
3.2ヘクタールに低層でなくタワーを3棟建て、空地を桜並木も念頭の緑化と広場の創設……、3月13日が長く感じます。、
No.157  
by 匿名さん 2014-12-05 23:49:10
あと、10戸くらいかな?
No.158  
by 匿名さん 2014-12-06 00:05:36
>>157
10戸はないんじゃないかな❓
No.159  
by 匿名さん 2014-12-06 00:10:20
モデルルーム2戸抜いてあと19戸位じゃないですか?今月中には10戸位になるかもしれませんね。
No.160  
by 入居予定さん 2014-12-06 00:21:40
docomo です、22階エレベーターの当たりに電波入らなかったよ。
No.161  
by 匿名さん 2014-12-06 10:10:40
鉄筋コンクリート建物の中心だからね
電波届くのは難しいんじゃないかな
No.162  
by 購入検討中さん 2014-12-06 10:57:46
竣工前に完売しちゃう勢いですね。
No.163  
by 契約済みさん 2014-12-06 11:09:21
151です。
皆さん親切にありがとうございます。
No.164  
by 契約済みさん 2014-12-06 12:34:07
内覧会行きました。
やっぱり多摩川の景色はすばらしいですね。
曇りの日と晴れの日ではまるで外の景色が違ってました。
やっぱり多摩川が鏡のように空の色を反映するので、曇りの日は濁って見えるし
晴れの日はそれこそ真青ですね。

北東ではないので、時々スカイラウンジに出没して、この景色を堪能したいと思います。
No.165  
by 匿名さん 2014-12-06 13:37:53
内覧会で感じたこと

・ 北角のスカイラウンジの眺望は期待以上にすばらしかった

・ 南西の高層モデルルームは部屋は良いが、A棟の存在感がすごい

と、いうことは同じく北東もC棟が出来ると、この南西と同様にC棟の存在感が迫ってくる感じかな

私は北東ではないですが、結局南角や北角が最高なんだなーと思いました。。。
No.166  
by 匿名さん 2014-12-06 17:34:07
南西のモデルルームはA棟に近い側ですから、離れた側だと少し印象も違ってくると思います。
No.167  
by 匿名さん 2014-12-06 19:38:00
B棟C棟は、A棟B棟より距離が近いと聞きましたよ。
No.168  
by 匿名さん 2014-12-06 19:58:03
と、いうことはB棟北東はC棟とお見合いする部分が大きいのでしょうか?
スカイラウンジではあまりC棟と被るようには見えなかったですね。
No.169  
by 匿名さん 2014-12-06 21:47:56
MRに距離間表示してありますよ。
No.170  
by 匿名さん 2014-12-06 22:58:56
シラけちゃったね。
No.171  
by 匿名さん 2014-12-06 23:09:49
近いかどうかよりも角度だと思うけど
No.172  
by 契約済みさん 2014-12-06 23:12:00
A棟B棟間は 自治の生活道路(相互の交通)の敷設が必要とされた距離とB棟C棟間の連絡路の距離の違いは 止むを得ないと思います。
3棟の傾斜で各棟の干渉を打消す発想の努力は、バリューとして活きたと思います。!?
No.173  
by 匿名さん 2014-12-06 23:19:42
こんなに隣ろ距離が近いタワーはあまりないかもね
No.174  
by 匿名さん 2014-12-06 23:24:38
南角なら大丈夫だよ!
No.175  
by 契約済みさん 2014-12-06 23:41:06
>>174
二子玉、小杉、鹿島田へ行かれてみてください。
No.176  
by 契約済みさん 2014-12-06 23:43:32
175ですが
173さんに申しました。174さんごめんなさい
No.177  
by 匿名さん 2014-12-06 23:50:46
リヴァリエのシンメトリーはいいよ
No.178  
by 匿名さん 2014-12-07 00:17:06
隣の棟が目に入らない場所に普段いるように家具を配置できるかどうかがポイント。
No.179  
by 匿名さん 2014-12-07 08:12:49
北角のスカイラウンジの眺望はスゴイですねー。
自慢できそう♪
A棟では混雑してるのかな?
No.180  
by 匿名さん 2014-12-07 10:11:45
だいたい空いています。
No.181  
by 匿名さん 2014-12-07 11:48:24
>>176
タワーは多いけど、こんなに近くなかったよ。
ここは部屋によっては丸見えかな?
No.182  
by 匿名さん 2014-12-07 12:19:29
距離より正面に障害物が来るかどうかのほうが重要だと思ったけどね俺は。
No.183  
by 匿名さん 2014-12-07 12:35:43
特等席はC棟の東角だね。
どう考えても。
No.185  
by 契約済みさん 2014-12-07 14:28:51
>>183
自明ですね!
No.186  
by 匿名さん 2014-12-07 17:11:35
B棟も残り僅かになっちゃったね。
No.190  
by 匿名さん 2014-12-07 19:44:04
南西のMRはかなりA棟寄りの部屋ですよ。
全般的な印象としてはあまり参考にならないのでは?
No.191  
by 匿名さん 2014-12-07 19:59:32
まあ距離が近いのは事実で釣りでもなんでもない。
No.192  
by 匿名さん 2014-12-07 20:22:54
距離よりは角度だよ。
多少離れていても望遠レンズで覗かれかねないが、角度的に隠れていれば見えない。
No.195  
by 匿名さん 2014-12-07 21:59:30
>>193
リヴァリエの掲示板荒らしにくるなよ。
No.197  
by 匿名さん 2014-12-07 23:00:26
>>193
どこがどんなふうに荒らされた?
何を根拠に言っている?
被害妄想では?
No.198  
by 購入検討中さん 2014-12-08 00:52:47
もうやめてください。
そういう言い合いは誰も得しません
皆に有用な投稿をお願いします
No.200  
by 匿名さん 2014-12-08 12:44:30
南西住戸見てきました。室内からはまったくA棟見えませんでした。バルコニーに出ると見えますが、思ったより距離があって気にならず。号室によって差はあると思いますが。カーテンは基本開けたままで生活できそうでした。リビングの天井が高いのはやっぱりいいですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる