移住相談掲示板「「晴れの国」岡山の移住ってどうなの?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 移住相談掲示板
  3. 「晴れの国」岡山の移住ってどうなの?
 

匿名さん [更新日時] 2024-06-05 13:48:43
 削除依頼 投稿する

現在東京でIT系の仕事をしていますが、たまたま「岡山県は全国で最も雨が降らない「晴れの国」として知られ」という記事が目に留まりました。

http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1302/05/news016.html

最近地方で働くギークな人たちも増えているので雨の少ないとこ地方都市っていいなあと思うんですが、住環境や仕事、日々の生活など実際移住した方や、地元な方に聞いてみたいです。なんでもいいのでぜひ教えてください!!

よろしくお願いいたします。m(__)m

[スレ作成日時]2014-11-21 09:39:59

 

「晴れの国」岡山の移住ってどうなの?

2993: 匿名さん 
[2024-04-29 19:02:28]
関西人と名古屋人を足して二で割ったような病的で気持ち悪い人間多いし他人に不快感しか与えないゴミの集まりなので、勝手に足の引っ張り合いや揚げ足取りを仲間内で繰り返して自滅して欲しい。それかこのまま衰退して自然消滅でも良い。どのみち岡山なんかあっても無くても別に困らんしなw
2994: 匿名さん 
[2024-04-30 10:59:59]
岡山って、人に干渉しないドライって聞いてたけど、全然そんなことない。
若い人でも詮索してくるし、ズケズケ踏み込んできてデリカシーがない。
仕事においては、やる気がない人が多い気がする。だから、干渉しないんじゃなくて、やる気がないのが他人に対して無関心=ドライって言う人もいるだけ。
2995: 職人さん 
[2024-04-30 13:01:18]
それもそうだし遠くから他人を凝視してくる気持ち悪い奴が多い(その視線が不快)。老人どころか中年や若年層も普通に凝視してくるから困る
2996: デベにお勤めさん 
[2024-04-30 21:10:23]
都民より人が冷たく人口の割にアタオカが多く物価もド田舎なのに東京23区に匹敵するぐらい高くて(給料は低い。開発途上国並み)飯も不味くブス不細工も多い。交通マナー等も含めてクソ

それが大都会岡山(笑)「東京は住みにくい」連呼している甘ったれの関西人共を岡山にぶち込みたい。同調圧力が強い閉鎖的な村社会の岡山は東京23区より過酷な環境だし大都市から遠い故に不便を強いられるから、もっと辛くて住みにくいぞと。東京との交流や接点も薄いし大規模なイベントも岡山では殆ど行われないし、東京が恋しくてもネットやテレビで見るだけの存在になっちまうけど、これは東京嫌いが多い関西人にとっては無問題だな
2997: 匿名さん 
[2024-05-01 12:43:57]
ジモティーで錆びた食器置きとか、スーパーで買ったようなブランドでもない伸びたTシャツにも値段つけて売ってて「主婦でもインターネットで稼げる。ハイテク」とか山ん中で豪語しているおばさんとかがいっぱいいる。都会では使えるものを安くで再利用を目的とされてるシステムも岡山では、コジキのタカリみたいなシステムになる。あなたがゴミだと思ってるものは他人にとってもゴミです。
2998: 匿名さん 
[2024-05-01 12:47:09]
一度住んでしまうと住みやすくする為に努力した時間や都会では不用だった車や民家、仕事など処分や処理事にめんどくさくなり抜けにくくなるから、移住して1年は荷物を増やさずいつでも逃げれるように監視ししながら住むかを検討すべき。
2999: 匿名さん 
[2024-05-01 12:52:49]
理不尽な事が大好き県民。自分都合で突然条件をかえてくる。人類皆兄弟みたいな意識は全くない。自己犠牲して頑張ってるみたいな顔してるけど全く頓珍漢なサービスを押し付ける。自分だけ相手に合わせるとメチャクチャにされるから、移住してきて仕事都合でもう出れないとわかってから、自分も同じようにふるまうようになってしまった。
3000: 匿名さん 
[2024-05-02 00:20:41]
岡山きて2年
ここを見つけてちょっと安心した自分がいた
自分だけ思ってる事じゃなかったんだ岡山県民の性格って…
自己主張多いし、平然と嘘ついたり理不尽な事してストレス発散の為に突然陰口言い出したり性格がキツイです
ストレス発散のまとにされた事ありマジでそういう時の岡山人怖い。そういう時だけ仲間意識あって怖いし気まぐれ屋が多い
人を見た目で判断したり学歴を小馬鹿にしたりするから、流石についていけない。〇〇高校行ってた誰かが言えば、影で頭わりぃし大していい高校じゃないとか。〇〇大学聞くと大した大学じゃないだの否定的な発言しかしない
嘘ついて自分が上とマウント取りたかる人が多い印象。
3001: 匿名さん 
[2024-05-02 12:52:42]
>>2994 >>3000
関西に住んだ経験あるけど神戸、大阪、京都もそういう感じだから仕方ないね。言葉が微妙に違うだけ。奈良県民も外面は良いけど裏でエグい事をしているケースが多い。愛知も岡山県民と似た部分が多い
3002: 匿名さん 
[2024-05-02 16:22:17]
過疎地域で若者集めしてるけど実際行ったら、ねっちょねちょに嫉妬の塊の工場と介護職勤務の地元の人達が新しい事業やってる人を妬みに嫌がらせしてくるよ。だから新しい産業が育たなくて、アイツらの働く場所は相変わらず病院か工場だけなんだけどねw ゴミどもが、移住して自営したらテメェらやってる8時間勤務どころじゃねぇぞ、主婦が「私にもできますかね?ズボラでもできますか?」って聞いてきたけど、やってみればわかるよw
3003: 匿名さん 
[2024-05-02 16:25:29]
噂好きのババアに「今まで会った事全部本に書いて出そうと思ってる」と泣きながら話したら、嫌がらせなくなったけどねwほんとに書くから楽しみにしとけよ。
3004: 匿名さん 
[2024-05-03 12:35:29]
駅前以外は住むなって言わんばかりに不便な場所が多い。飲食店が少ないからなのか昼間はやたらコンビニが混む(自炊をするような県民でもないらしいしな)。閉鎖的かつ短気で喧嘩っ早い人や男尊女卑な考えの人が多い部分だけ九州と似てる。陰湿な部分は間違いなく関西や東海譲りだが
3005: 職人さん 
[2024-05-05 11:14:46]
岡山県民で「うめぇ」連呼する奴は最高にキモいし下品
3006: 匿名さん 
[2024-05-05 13:13:46]
田舎臭さを保つ事に命かけてる県民
3007: 匿名 
[2024-05-05 15:22:11]
>>2988 職人さん
以前どこかで「日本にある中国」
「日本にあること以外、どこも日本的な要素は何一つない」
と語られている場があって、その時はふーんと思ってたけど本当にそう。
まんま中国人。日本の教育を受けているはずなのに。
知っている人は知っていることらしい。
3008: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-08 08:48:01]
大して交流がない三重の事を何故か馬鹿にしてるけど観光地の魅力で明らかに岡山は惨敗してる。岡山に志摩スペイン村みたいな万人受けするテーマパーク無いし、閉鎖的すぎて観光客をおもてなしするような土地柄でもないから
3009: 匿名さん 
[2024-05-08 11:57:45]
並ぶのが嫌な県民、レジやATMで1秒でも待つと舌打ちするくらい。とくにブスな太った人生諦め切ったおばさんが「何しよんじゃ早よおせえ」と言った顔してる割に自分の人生はたいしてただの汚えババア。なんにも便利よくない。いつでも自分さえ気分良けりゃそれでいい。そんなに急ぐならもう少し見栄え良くする時間ねぇんか?w
3010: 匿名さん 
[2024-05-08 15:40:29]
全てがズレている岡山県民
3011: 匿名さん 
[2024-05-08 15:44:40]
成果を出すよりも早く動く事だけをしたがる虫みたいな人が多い。あとジロジロ見てくる奴いたら、最近こちらもジロジロみるようにしたw変態だとヤバいからメリケンサック持ち歩くか本気で検討中
3012: 名無しさん 
[2024-05-08 17:52:01]
>>3008 検討板ユーザーさん
何度も足を運びたくなるような観光地がないよね。
1度行けば十分というか、1度行っても思ってたより…みたいな所とか。
人によって感じ方は違うのかもしれないけど、県外から来ると飽きやすい所だなと思う。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる