東京建物株式会社 関西事務所の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)神戸学園都市ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 西区
  6. Brillia(ブリリア)神戸学園都市ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-04-21 13:32:00
 削除依頼 投稿する

Brillia(ブリリア)神戸学園都市についての情報を希望しています。
駅徒歩1分は魅力的です。学校も近く子育てにも良いかなと思いましたがどうでしょうか?
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県神戸市西区学園西町1丁目3番2(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線 「学園都市」駅 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:59.07平米~100.46平米
売主:東京建物 関西支店
販売代理:東京建物不動産販売 関西支店

物件URL:http://www.gakuen120.jp/index.html
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
旧:(仮称)神戸学園都市駅前フラッグシッププロジェクト

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2015.2.23 管理担当】

[スレ作成日時]2014-11-13 21:39:38

現在の物件
Brillia(ブリリア) 神戸学園都市
Brillia(ブリリア)
 
所在地:兵庫県神戸市西区学園西町1丁目3番2(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線 「学園都市」駅 徒歩1分
総戸数: 122戸

Brillia(ブリリア)神戸学園都市ってどうですか?

309: 通りがかりさん 
[2016-07-04 16:10:59]
値下げせずにやれてないから
特別キャンペーンという名の
値引会をやっている。
売れ残りが続けば利益も減っていく。
値引きか長期化、どちらがいいか。
310: マンション比較中さん 
[2016-07-04 18:39:27]
な、なんすか?特別キャンペーンって!
いくら値引いてくれるのでしょう。500万くらいかしら。
311: マンション検討中さん 
[2016-07-04 18:41:41]
ホームページにものってます
312: マンション比較中さん 
[2016-07-05 21:39:24]
なんも載ってねぇー
嘘つかれた
313: 評判気になるさん 
[2016-07-05 22:50:27]
これのことですね!
よくある値引きの裏告知みたいなものでしょう
これのことですね!よくある値引きの裏告知...
314: 評判気になるさん 
[2016-07-05 22:51:13]
>>312 マンション比較中さん

業者の方の登場は結構です
315: マンション比較中さん 
[2016-07-06 08:48:43]
どんなキャンペーンなんだろ?
316: マンション検討中さん 
[2016-07-06 12:16:02]
竣工に合わせた値引きでしょう。
内容は購入者もいるから書けないし、書いたら定価で買ってくれる人にも値引きすることになるからね。
指値すればよい。
317: 匿名さん 
[2016-07-08 13:06:39]
なんかよくわからないんですが、竣工の段階になったので、
販売のテコ入れのために値下げがあったという事でよろしいのでしょうか。

ただただ特別キャンペーンと書かれているだけなので、
オプションが数十万円分つくとか、
家具家電がつくとか、そういうことである可能性もあるのですよね?

結局、行って聞いてみるまでわからないし、
内容もその時時の状況に応じる可能性もあるのかなぁ。
318: 匿名さん 
[2016-07-08 13:11:30]
家電程度の釣り餌なら積極的に書くでしょ。
あえて書かないのはサービスに幅があるということ。値引きも含めて。何も言わないとしょぼいお菓子もらっておわりじゃない?
319: 匿名さん 
[2016-07-13 10:04:26]
完成記念特別キャンペーンですか。
竣工予定が平成28年7月下旬となっていますが、建物はもう完成しているんですか?
竣工後はいくらか値引があると考えて良いのか…
こういうキャンペーンの内容は問い合わせで聞くまででもない事とは言え、
サービスに弱いので内容に一喜一憂してしまいますね。
320: マンション比較中さん 
[2016-07-13 12:36:44]
「駅前徒歩1分」でもJR神戸線の明石駅前は驚異の全戸即日完売という結果をたたき出したにも係わらず、
こちら変わって、終着駅「西神中央」の駅前物件「プラウド」や「ジオ」の販売状況からしても苦戦が強いられるのは予想出来たものの、地下鉄沿線ともなると例え「駅1分」でも、こうも惨憺たる状況になってしまうんですね。我ながらびっくりしています。
単に駅前だけでは駄目な時代なんですね(冷や汗)どの沿線沿いかも重要視しなくては!ですね。
321: 匿名さん 
[2016-07-19 21:42:32]
駅前であることには変わりないですが、ここはなんか地味という感じ。
でも、ほかの物件と売れ行きの差を見るよりは、自分の求めている条件がそろっているかどうか。
子供の通う学校が近いとか、買い物が便利とかそういうところで考えることが良いかと思います。
322: 通りがかりさん 
[2016-07-21 18:51:54]
見る限り二件くらいしか電気付いてないですけど引っ越しはまだ始まってないんですかね?
323: 匿名さん 
[2016-07-22 11:18:49]
シャリエが学園都市はカーライフでこそ楽しめる街で、駐車場が充実してることを徹底的に売りにしてるで。

あちらでもダイエーは近いし、駅に行くのに4分の差でそんな必死になる意味がわからん。

おいくらかしらんけど。
324: 匿名さん 
[2016-07-23 22:41:26]
先週モデルルームを見に行きました。

駐車場が少ないのと、建物の中身の安っぽさが気になりました。
エントランスや外観はまだいいですが
エレベーターをおりた瞬間、ケチッたのが丸分かりの造りでした。

期待して見に行っただけに残念です。
325: 匿名さん 
[2016-07-30 11:50:46]
シャリエ、ここよりもっと高いみたいで、たたかれてるようです
326: 匿名さん 
[2016-08-07 08:35:28]
シャリエと比較されている人が多いのかもしれないのですか。

まぁ、ブリリアもけして安くはないですが
総戸数などで迷わないという人であれば、駅まで徒歩1分の距離なので
希望者は多いと思います。

それぞれの好みかもしれませんが。
327: eマンションさん 
[2016-08-07 10:48:24]
希望者がないから竣工しても大量に売れ残ってるのでは。
郊外は地元民しか集まらないから購入層はもうあたりつくしてる。
328: 匿名さん 
[2016-08-07 13:04:23]
駅周辺商業施設の規模は西神中央に大きく劣り、三宮へのアクセスを重視するにも
学園都市からだとちょっと遠いからね
その割に価格も特に安くなく駐車場も少ないとなれば苦戦は必至でしょう

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる