三菱地所レジデンス株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 東山レジデンスってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. ザ・パークハウス 東山レジデンスってどうですか?Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-09-03 10:16:29
 

ザ・パークハウス 東山レジデンスPart2です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351343/

所在地:愛知県名古屋市千種区新池町1丁目23番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「東山公園」駅 徒歩4分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:75.54平米~82.95平米
売主:三菱地所レジデンス

物件URL:http://www.mecsumai.com/hr-104/top.html
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2014-11-13 01:54:03

現在の物件
ザ・パークハウス 東山レジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:愛知県名古屋市千種区新池町1丁目23番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 東山公園駅 徒歩4分
総戸数: 104戸

ザ・パークハウス 東山レジデンスってどうですか?Part2

251: 匿名さん 
[2015-01-20 22:57:39]
>>245

設備はこっちのほうが断然いいでしょう。
地下駐車場、ディスポーザーはこっちだけ。
252: 匿名さん 
[2015-01-20 23:16:21]
外観、そんなにダサいかなぁ?
私は現物を先に見たんですけど、ありきたりの外観じゃなくて素敵と思いましたよ。
確かにあとでホームページ見ると、色は多少違いますね。
みんな、イメージが先行しすぎじゃないですか?
253: 匿名さん 
[2015-01-20 23:34:47]
>245
利便性:こっち
254: 匿名さん 
[2015-01-20 23:44:25]
>>245
駅距離:こっち
名古屋で大事な学区はあっちかな
255: 匿名さん 
[2015-01-20 23:53:15]
>>245
駅距離:こっち。1分だけ近いけど、坂は急。
学区:あっち。
外観:あっち。こっちはALC使ってるのも残念。
設備・内装:こっち。価格が高いから当たり前。
駐車場:こっち。

256: 匿名さん 
[2015-01-21 00:36:20]
>>255
坂の急さを考えると、駅距離が1分近くても結果五分五分じゃないですかね。
257: 匿名さん 
[2015-01-21 00:49:27]
>>245
外観 あっち
エントランス こっち
価格 こっち
維持管理費 あっち
ブランドあっちかな?
駅近 こっち
258: ご近所さん 
[2015-01-21 04:33:07]
八事日赤は、ホームが深いから、実際に電車に乗るまでを考えると、坂があっても、駅近はこっちかと。
259: 匿名さん 
[2015-01-21 08:13:53]
こっちもあっちも良い物件で、決め手は東山と八事どちらの街が好きか(需要が多いか)だね。

しかし現在販売してるプラウド八事ガーデンや八事テラスはライバルでは無い。
260: 匿名さん 
[2015-01-21 08:31:00]
>>245

一階の陽当たり : こっち
一階のプライバシー : あっち
営業力:あっち
261: 入居済み住民さん 
[2015-01-21 09:31:52]
今日は内覧会!楽しみ〜
262: 匿名さん 
[2015-01-21 11:33:56]
アネシア八事高峯も比較対象に入れてあげて下さい。
こちらと似たような価格帯でしたよ。
263: 匿名さん 
[2015-01-21 12:40:23]
>>260
郷ひろみ:あっちっち
264: 入居予定さん 
[2015-01-21 14:13:22]
内覧会始まっているんですね。
わが家ももうすぐ。楽しみ~
265: 匿名さん 
[2015-01-21 17:20:14]
もう完成したの?
266: 入居予定さん 
[2015-01-21 17:45:12]
内覧会行ってきました!外観以外はホント良い!早く住みたいなぁー
267: 入居予定さん 
[2015-01-21 18:19:56]
私は金曜日です!
楽しみだなぁ。
268: 入居予定さん 
[2015-01-21 19:10:52]
ロビー、中庭もカッコよかったですよ!
269: 匿名さん 
[2015-01-21 20:34:26]
↑ 日当たり等はどうでしたか?
270: 入居予定さん 
[2015-01-21 22:37:08]
南棟は問題なし。北棟の低層は説明の通り直接当たってなかったね。時期も時期だし。
271: 匿名さん 
[2015-01-21 22:49:40]
外観ものすごく素敵です!!
ロビー、中庭も他のマンションでは見たことない、本当に高級感あふれる造りです!!
やっぱり高価なだけあります!
272: 匿名さん 
[2015-01-21 23:37:25]
もうこのスレは内覧会スレになりそうですね!

残念ですが他社営業さんは他所に行った方がいいみたい(笑)
悪口言っても誰も聞いてないからさ。
買ってない方はマンション内には入れませんし、他社営業さんは顔がわれてるんでモデルルームにも行けません。
いつまでも外観があーだこーだ言ってろ。

それにしてもやっぱり素敵なマンションだったんだなぁ。
買って良かった。
ほんと。
273: 匿名 
[2015-01-22 00:28:54]
自己満足
274: 匿名さん 
[2015-01-22 07:20:13]
>>273
他人を満足させてどうすんの?
マンションなんて自分が住むんだし、高い金払うんだから自分が満足しなくてどうするの?
別にあなたに満足してもらわなくて結構。
ここを買っていないあなたが満足することはありません。
自己満足大いに結構。
パークハウス最高!
275: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-01-22 08:05:51]
だんだん馬鹿らしい内容になってきましたね(笑)
274みたいな人が契約者だとしたら、他の住民さん達も心配でしょう。
276: 匿名さん 
[2015-01-22 09:31:36]
>>275
別にネットとリアルでは別人格だろうから恐らく問題無いんちゃうか?

兄様も
>274みたいな人が契約者だとしたら、他の住民さん達も心配でしょう。

こんな嫌味書いてるけどさ、普段はまともなんでしょ?

心配ないって。
で、同時に、矛盾するようだけど
どこにでもおかしな人はいる。

この両面を認識しとけばOKだよ。
277: 匿名さん 
[2015-01-22 13:05:25]
>>274
もっともな意見だね。
278: 匿名さん 
[2015-01-22 15:38:38]
買ってしまったら自画自賛しないとお金がもったいないからね
279: 入居予定さん 
[2015-01-23 06:56:31]
結局、竣工迄に完売しないのでしょうか。中古として販売されてしまうのか。
280: 購入検討中さん 
[2015-01-23 08:09:00]
駅から近くて、良い物件なのに残念です。
281: 匿名さん 
[2015-01-23 09:17:06]
竣工後1年間は新築という扱いだと聞きました。1階部分は売るのに時間がかかりそう。値引き、設備のサービスがはじまります。
282: 匿名さん 
[2015-01-23 15:36:47]
壁にタイルは貼られたの。
283: 匿名さん [ 60代] 
[2015-01-23 15:53:00]
見に行きたいけれどあの坂が中々登れない。
このマンションは若い方が多いですか?
284: 匿名さん 
[2015-01-23 18:49:15]
>>267
内覧会どうでしたー?
285: 匿名さん 
[2015-01-23 21:27:45]
>282
今日見た時は吹き付けのままでした。
このままなんですかね?
内覧会行った方で質問された方いらしゃいませんか?
286: 購入検討中さん 
[2015-01-24 10:27:17]
パークハウス東山最高ですか?
287: 匿名さん 
[2015-01-24 14:16:33]
>>286
ぜひご自身の目で確かめて下さい。
288: 入居予定さん 
[2015-01-24 14:49:44]
高校です!
289: 匿名さん 
[2015-01-24 17:02:38]
高級マンション以外の内装の仕上がりは、こんなもんだと自分に言い聞かせるしかない。
所詮は集合住宅、内装の仕上がりの精度に拘るなら戸建。
290: 購入検討中さん 
[2015-01-25 08:18:17]
さすがに大手だけに、この人手不足の中でも、内覧会での指摘事項は少ないのでしょうね。
291: 入居予定さん 
[2015-01-25 12:15:39]
何件くらいご指摘しました?
292: 匿名さん 
[2015-01-25 14:04:36]
バンベール東山のスレに内覧会の様子が書いてありますね~。
本当の話なのか分かりませんが…
293: 購入検討中さん 
[2015-01-25 19:43:32]
バンべ−ル東山の掲示板にここの内覧会について書かれています。意味がわかりません。
294: 匿名さん 
[2015-01-26 12:44:37]
内覧会の指摘数は、通常どれくらいあるものですか?
295: 匿名さん 
[2015-01-27 19:59:37]
>>283
年配の方が多いと感じました。
若者が簡単に買える価格帯ではありませんしね。
296: ご近所さん [男性] 
[2015-01-28 01:46:13]
バンベールと比較して全体的に劣っているといった内容のスレが立ってたよ

297: 匿名さん 
[2015-01-28 16:35:10]
内覧会は購入者が行くものなので、フラッとなんて行けないですよね。
何でそんなデタラメが書いてあるのか分かりません!
もちろん、しっかりと綺麗に作られていましたし、何も問題ありませんでしたよ。
エントランス、中庭、どれ1つとってみても、他のマンションと比べて予想以上に高級感ありました。
298: 匿名さん 
[2015-01-28 17:34:01]
>>297
どれ一つとってもは言い過ぎじゃない?
良かった点、悪かった点を聞きたいです。
299: 匿名さん 
[2015-01-28 18:05:44]
>>297
エントランスと中庭だけは良かったという事でしょうか?
300: 購入者 
[2015-01-28 19:57:00]
内覧会の感想は、もちろんエントランスと中庭以外にも地下駐車場も、明るくてとても広かったっですよ!部屋は、壁や床に少し汚れや傷があったけれど、それは許容範囲。
再内覧会までには、きれいに直すとの事なので全く問題なし!
ただ・・・南棟前のグレーのコンクリートの壁なんとかならないか!!
ここ高台だけど津波でもくるのか?防波堤かよっ!!!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる