三菱地所レジデンス株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 東山レジデンスってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. ザ・パークハウス 東山レジデンスってどうですか?Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-09-03 10:16:29
 

ザ・パークハウス 東山レジデンスPart2です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351343/

所在地:愛知県名古屋市千種区新池町1丁目23番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「東山公園」駅 徒歩4分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:75.54平米~82.95平米
売主:三菱地所レジデンス

物件URL:http://www.mecsumai.com/hr-104/top.html
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2014-11-13 01:54:03

現在の物件
ザ・パークハウス 東山レジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:愛知県名古屋市千種区新池町1丁目23番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 東山公園駅 徒歩4分
総戸数: 104戸

ザ・パークハウス 東山レジデンスってどうですか?Part2

383: 匿名さん 
[2015-02-14 13:17:50]
プラウド八事ガーデンは財布を握ってる奥さまをターゲットにした広告が成功したんじゃないですかね。
自社の八事富士見より安くてお得ですというのも効いてると思いますが。
この物件の「あの人は、東山に住んでいる」ってコピーは分かり辛い(笑)
384: 匿名さん 
[2015-02-14 14:00:25]
東山ってどうして八事と比較されるのですか?
同じパ-クハウスの池下や白壁は全く出てきませんね。
385: いつか買いたいさん 
[2015-02-14 19:48:18]
>>377
全て現地に行ってみて、立地と仕様を比べたら八事ガーデンが群を抜いてますね。
386: 匿名さん 
[2015-02-14 23:38:49]
八事ガーデンが郡を抜いてる訳じゃないよ。
学区の良さとイメージ戦略のおかげ。

立地:東山>八事ガーデン>アネシア八事高峯
仕様:東山>アネシア八事高峯>八事ガーデン
ランドプラン:八事ガーデン>東山>アネシア八事高峯
387: 購入検討中さん 
[2015-02-15 14:09:54]
>>386
立地:八事ガーデン>東山>アネシア
388: 匿名さん 
[2015-02-15 22:43:49]
371が削除されましたね。三菱地所の度重なる不手際が書いてあったからかな。
389: 匿名さん 
[2015-02-16 08:12:32]
>>387
八事ガーデンは駅からも遠く霊園が近すぎるから、立地面ではマイナスが多いよ。
アネシア八事高峯の方が駅からは近いけど、交通量の多い通りに面してるから最下位。
390: 匿名さん 
[2015-02-16 11:08:48]
>>389
駅から徒歩8分で遠いって。。。
391: 匿名さん 
[2015-02-16 12:28:11]
>>390
八事駅からは登り坂もあって実際に歩くと10分以上かかるよ。
そして距離計算している出入口は改札から遠い中京大学前。
あちらも検討してるなら、実際に歩いた方が良いよ。
392: 物件比較中さん 
[2015-02-16 14:21:52]
>>391
最近のプラウドは仕様のレベルダウンが
顕著です。ここの1階は
見送りましたが、じゃあ、プラウドとは
とてもならないです。
393: 匿名さん 
[2015-02-17 16:19:34]
ここは売れ残り確定ですからね。

先週から入居も始まったし、ますます売れないでしょう。
394: 物件比較中さん 
[2015-02-17 16:30:16]
>>388
不手際が書かれていたんですか。

販売方法に何か問題があったんでしょうかね。

残りの戸数も変化がないようですし、最後までバタバタしているご様子?

南棟の1階、見学しましたが、やはり残っている部屋だけって思いました。
学区の魅力はあるが、あの部屋なら近くに出ている中古の方が将来的にもいいと感じました。

いろいろなキャンペーンを打っているようですが、値引きしても完売するのはかなり難しいと思いました。
395: 匿名さん 
[2015-02-17 21:07:02]
賃貸が出てますね。家賃は19~25万円程度です。八事富士見より高い設定です。賃貸を検索すると生の写真(モデルルームではない)が見られて仕様のことや部屋の雰囲気がよく分かって役に立ちます。この物件のほうが八事よりグレードが高いのは納得させられました。
396: 匿名さん 
[2015-02-17 21:20:55]
>>395
借り手、買い手がつかないと意味がないのでは??売れ残り=価格が物件の魅力に見合っていないんですよね。早く完売するといいですね。
397: 匿名さん 
[2015-02-17 22:16:15]
エントランスからコンシェルジュまでホテルなみで満足感あり。でもこのマンションにコンシェルジュが必要なのか疑問。管理費が3000円は余分でしょう。まあ気分はいいでしょうね。
398: 匿名さん 
[2015-02-17 22:21:44]
>>394

・ここの営業マン(責任者の何とかさん)は約束を守らない。
・CGで示した仕様からランクダウンさせたのでお詫びばかり。
・投資用でなくファミリー用マンションだから、ネガキャンは不毛。

みたいな主旨で書いてあったような。

399: 匿名さん 
[2015-02-17 22:22:00]
スーモで賃貸に出してる住戸の写真を見ましたが、棟によって仕様が少し違うんでしょうか?
南棟1階の写真ではバルコニーが狭そうに見え、トイレにカウンターも無くリモコンが壁に付いてるだけで寂しい感じします。
北棟の方は少し良さそうに見えるんですが。
400: 匿名さん 
[2015-02-18 12:04:03]
>>399
私も全く同じことを思いました。
395さんがやたらここを絶賛されていますが、同じく賃貸に出ているプラウド八事富士見の写真と比べても、正直、??って感じです。
どこを見て、こっちのほうがグレードが高いことを『納得させられた』んでしょうかね。
401: 匿名さん 
[2015-02-18 17:20:56]
まぁ、皆さんいろいろ言ってますが、着実に売れてるのも事実。
あと5邸。
402: 匿名さん 
[2015-02-19 11:16:32]
>>400
グレードが高いのは比較すればわかるのでは???

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる