三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「GLOBAL FRONT TOWER 【グローバルフロントタワー】Part 8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 1丁目
  7. GLOBAL FRONT TOWER 【グローバルフロントタワー】Part 8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-01-06 02:02:57
 

施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

所在地:東京都港区芝浦一丁目33番3、34番5、6(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩10分
京浜東北線 「田町」駅 徒歩10分
山手線 「浜松町」駅 徒歩11分
京浜東北線 「浜松町」駅 徒歩11分
都営浅草線 「三田」駅 徒歩10分
都営三田線 「三田」駅 徒歩10分
ゆりかもめ 「日の出」駅 徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:46.86平米~91.08平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:日本土地建物
売主:伊藤忠商事 東京本社
売主:伊藤忠都市開発
売主:清水建設
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
タワーマンションゲストルーム訪問(1) グローバルフロントタワー”SUN”
https://www.sumu-log.com/archives/1821
【芝浦界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.21】
https://www.sumu-log.com/archives/4803/

[スレ作成日時]2014-10-27 22:22:10

現在の物件
GLOBAL FRONT TOWER
GLOBAL FRONT TOWER  [第3期3次]
GLOBAL
 
所在地:東京都港区芝浦1丁目33番3、34番5、6(地番)
交通:山手線 田町駅 徒歩10分
総戸数: 883戸

GLOBAL FRONT TOWER 【グローバルフロントタワー】Part 8

872: 匿名さん 
[2014-12-29 00:03:19]
>>871
同意ですね。
そんなに西新宿に住みたいんだったら、そちらの掲示板に熱い思いを書き込んでください。
873: 匿名さん 
[2014-12-29 00:18:38]
ここは既に騰がっちゃってるから永住向きだろうな。今から思えば富久は宝くじみたいなもんだったのかなー。
このまま相場が上がってくれればここも化けるかもしれんが、湾岸は供給過剰だし、倉庫壊せばいくらでもマンション出来そうだから希少性がないのが悩みどころ。。
874: 匿名さん 
[2014-12-29 00:26:48]
>>873
今からなら、西新宿を買うほうが無難でしょ。
確かに芝浦は次々と再開発で新築が出てくるから。
こことの共通点は都心五区と山手線駅からの徒歩圏。
875: 働くママさん 
[2014-12-29 00:44:14]
今 曙橋のタワーに住んでるんですが、築8年で少し古さを感じてきてるのと、隣地は戦闘服で物々しい警備をしておられるので、住み替えを考えています。
職場は港区なので通勤時間はほぼ変わらないと思います。
芝浦は屋形船乗り場のイメージでしたが、ここは大規模再開発と免震タワー、素晴らしい眺望、大変魅力的に思えます。

876: 匿名さん 
[2014-12-29 01:05:50]
西新宿さんのステマが目に余るね(笑)

なんでそんなに必死なの?自スレと新宿・多摩スレで荒らしてください。

港区検討者としては都心でもない多摩地区の聖地新宿とか全く興味ないですから。ステマしても本当に意味ないのでやめてください。そちらの地方で勝手にやってください。

新宿外れのほぼ中野の川縁,ペンシル制震無理やり60階タワー,徒歩20分を徒歩圏という謎の売り,不便極まりない立地,再開発といっても商業・公共開発ではなく単に眺望消しあい供給過多を招くだけの商業隣接タワマン計画,犯罪発生率23区トップクラスの新宿区(先月西新宿で殺人事件もありましたよね),今だホームレスの多い地域,土地の性質上・水商売や怪しい職業が共住民となる場所(オレオレ詐欺の首謀者も近隣のマンションに住んでいましたよね)。

新宿中野大好きな多摩住人や歌舞伎町が勤務地の方にはきっと魅力的でしょう。港区は関係ないのでこちらの真面目な検討を邪魔しないでくださいね。
877: 匿名さん 
[2014-12-29 01:13:21]
>>876
ここの契約済みさんも、横浜のスレまで行って宣伝していますよ。
他人のことは、言えません。
878: 匿名さん 
[2014-12-29 07:58:42]
西新宿とかありえない。港区と新宿じゃ話にもならない。
879: 匿名さん 
[2014-12-29 08:44:49]
>>874
もう都心5区とかで新宿区と港区一緒にするのやめてください。
それと、山手線徒歩圏内もイタ過ぎます。
ここと西新宿では建物の仕様も全く異なります。
どっちが良いとか比較するのも馬鹿らしい。
880: 匿名さん 
[2014-12-29 08:55:52]
誰か用途地域に詳しい人教えて下さいここは準工業地域、西新宿は第二種住居地域、商業地域。
これって資産価値にどう影響しますでしょうか?

881: 匿名さん 
[2014-12-29 09:38:19]
>>875
やはり同じ新宿でも皇居よりの方はお目が高い。
港区は良いところですよ。
882: 匿名さん 
[2014-12-29 09:39:20]
契約者がかった物件ポジるのは買うくらい気に入ったわけだから当たり前なのはわかる。しかし西新宿はまだ契約者がいないのにステマが半端ない。三井三菱デベは基本ステマやりませんから販売前からおかしいなと思ってたら地権者が沢山いるんでしたね。非常に、わかりやすい構図。
883: マンション投資家さん 
[2014-12-29 10:07:45]
>880

その質問の回答は、複雑すぎて ここでは書ききれません。
販売センターで ご相談くださいませ。
884: 匿名さん 
[2014-12-29 16:34:54]
しかし、西新宿のステマがうっとおしい。

ここを検討している人が西新宿なんか比較対象にしないって、何度言ったら分かるんだろうか。
真剣に検討している人の邪魔なんで何とかして欲しい。
885: 匿名さん 
[2014-12-29 18:05:46]
>>882
非常に納得しました。
これだけ言われても「人気ですね~」とか、全く意味不明でしたので。
西新宿は多摩地区の人には間違いなく需要があるとは思うので、心配いらないよ。
886: 匿名さん 
[2014-12-29 21:39:27]
882さん  

 妙に納得。 この西新宿やろう、湾岸関係スレッドすべてに、いけたない書き込み残し、みんなにシカトされている可哀想な奴です。 基本スルーですね。 
887: マンション投資家さん 
[2014-12-29 23:26:39]
まあ、西新宿周辺の利害関係者でしょうね。
自分も見てきましたが、思っていたよりも単価が高く、相当慎重に部屋を選ばないと利益が見込めなさそうです。多分、ここの西、北絡みの部屋の方が含みは出るでしょう。早めに確保出来た方おめでとうございます。
西新宿も、あの辺気に入っていれば住むにはいいんでしょうけどね。
888: 匿名さん 
[2014-12-29 23:55:52]
東京の湾岸について、津波又は液状化でアウトみたいな人はどんな状況を恐れているのか…。
都心部の機能マヒを恐れているなら東京にマンションなんか買えないと思われますが。
全く不安が無いとは思いませんが、湾岸がヤバくて買えないなら都心のマンション買ってる場合ではないと思う。
都心でマンション買う人は、ある程度揺れても平気だろうと思えるモノを買うのではないのかな?
889: 買い換え検討中 
[2014-12-30 00:37:26]
GFTに興味があり、時々このスレを閲覧していたが、場違いの西新宿のステマはたしかに鬱陶しい感じ。
「西新宿60」の現地には直接見に行った事もあるが、現在検討物件からはすでに外している。

タワマンは眺望がポイントではあるが、建物の幅58m・奥行35mに対して高さ208mは、私見ではあるがバランスが悪いかもと思った。
因みに建物の安定基準値は[底辺:高さ=1:4]で、それを超すと危険度が増す…と、以前聞いたような記憶がある。地震対策の技術が進化した昨今、現在この基準値が正しいか否かは再チェックすべきだろうが…!?
やはり安定感は重要、この他にもいろいろあったが、ここが選択肢から外した大きなポイント。
その点では、タワマンの中でもGFTが抜群 !!

しかしなかなか当たらんの~!!
890: 匿名さん 
[2014-12-30 00:59:01]
西新宿へのネガの多さはやはり
内陸の西新宿をライバル視している人が多いのかな
891: 物件比較中さん 
[2014-12-30 01:07:32]
>>890
もはや同じような比較対象できる物件がないんだよ。大規模で。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる