三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 5丁目
  7. パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-12-06 09:31:25
 

パークホームズ豊洲ザ レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~88.47平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産

総戸数:693戸(他に保育施設1区画、店舗1区画)
入居時期:平成29年3月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上22階
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1125/
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2014-10-25 18:20:13

現在の物件
パークホームズ豊洲ザ レジデンス
パークホームズ豊洲ザ
 
所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩5分
総戸数: 690戸

パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?Part3

190: 匿名さん 
[2014-11-08 09:49:07]
建築費はあの頃から2倍だし、インフレ始まったしね。
普通に考えると300以下は無理だろう。
安い部屋でも310万。高い部屋は360万超えるとおもうよ。
平均は330万くらいかな。
191: 匿名さん 
[2014-11-08 09:52:03]
中古も値上がり始まったしね。。。
困るよな。
192: 匿名さん 
[2014-11-08 09:54:25]
都心は800万超えてきてるからね。湾岸の安さが際立ってきている。
193: 購入検討中さん 
[2014-11-08 10:58:05]
でたでた、建築費が2倍とか、360とか。根拠ないよね。やっぱ業者の方かな?こんな書き込みばかりじゃ、なんの情報にもならないな。
194: 匿名さん 
[2014-11-08 11:01:30]
建築費が2倍は正しいのでは?
195: 匿名さん 
[2014-11-08 11:02:29]
今一番不動産業界を、困らせてるのは建築費の高騰だよ。
196: 匿名さん 
[2014-11-08 14:08:31]
少なくとも、一番安い部屋でも300は超えてくるんじゃないかな。
平均だと330くらい?

一番良い部屋は360くらいだと思う。
197: 匿名さん 
[2014-11-08 14:38:12]
一番高い部屋なら300超えると思う。
198: 匿名さん 
[2014-11-08 14:39:40]
2倍じゃなくて2割増しでしょ。
199: 周辺住民さん 
[2014-11-08 15:34:17]
大病院の近くは救急車が24時間うるさいよ。
警察、消防もね。
200: 匿名さん 
[2014-11-08 15:37:31]
建築費の話なら、2倍であってますよ。
人件費は2倍出しても人が集まらないとか。

ほんとに、不動産業界の危機ですよ。
201: 匿名さん 
[2014-11-08 15:38:36]
病院の周りは煩くないですよ。
とくにここは住宅地が近いから、煩くできないと思います。
202: 匿名さん 
[2014-11-08 15:52:32]
建築費指数は3年前から2割上昇なんだけど、東京ではもっと上がってるだろうね。
203: 匿名さん 
[2014-11-08 19:00:04]
2倍提示しても、なかなか人集まらないらしいよ。
204: 匿名さん 
[2014-11-08 19:00:36]
2倍ですから、20割アップですね。
205: 914 
[2014-11-08 19:11:54]
210万でskyzを買ったオレの勝ちだな!
206: 匿名さん 
[2014-11-08 19:46:21]
ここにするか木場のプラウド木場タワーにするか…

価格は同じぐらいになるでしょうか

できれば外国の方が少ない方がいいな…
207: 匿名さん 
[2014-11-08 20:54:51]
ここはエキチカだから340万以上だと思うよ。
208: 匿名さん 
[2014-11-08 20:58:08]
世田谷で一戸建てを30万で買ったうちの父ちゃんは勝ち組。
209: 匿名さん 
[2014-11-08 21:09:53]
>205
skyzは豊洲駅遠いからね。
結局、中古になるときついと思うよ。
こことは、検討者、重ならないんじゃないかな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる