住宅コロセウム「アパート経営って儲かるの?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. アパート経営って儲かるの?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-12-04 21:21:03
 削除依頼 投稿する

だいたい儲からないって意見が多いようですが、実際にはアパート経営している方がいっぱいいますよね。なにか成功する場合、失敗する場合の条件みたいなのがあるはずですけど、どうでしょうか。アパート経営していますか?そんなのこの掲示板で聞いても無駄か、、、




[スレ作成日時]2009-10-25 11:38:43

 
注文住宅のオンライン相談

アパート経営って儲かるの?

45: 匿名さん 
[2009-10-28 23:57:40]
競売だの何だの、知りもしない話題に触れ様として
ムダに話をややこしくする必要はない、って事さ。
アパート経営なんて、必要に迫られてやってる人が
所有資産の精々数%の利回りを維持できれば御の字。
処分性の低い資産を抱え込むリスクをわざわざ背負ってまで
手を出す意味は無いと思うけどな。
素人が下手な物件をムリして買って、「コレを運用して不労所得を…」
なんて事は間違っても考えちゃいかんよ〜
46: ビギナーさん 
[2009-10-29 00:04:10]
なるほど。そうなんですかー。
48: 匿名さん 
[2009-10-29 01:29:20]
鈴木ゆり子とかいう人の本を読んでみれば?
確か、競売物件を手に入れて新築同様に自分でリフォームして、ただのパートのおばさんから年収1億円以上の大家になったっていうんで有名になった人だよ。
ただ、20個程のアパ-トのほとんどは埼玉の奥地にあるらしいから家賃は安いんだろうけど。
単純計算で 200室×5万円=1000万円 の12ヶ月分で1億2000万円だわ。
49: 匿名さん 
[2009-10-29 08:34:08]
>鈴木ゆり子
この人、死ぬ前に稼いだ金を使えれば幸せだろうけど。
50: 匿名さん 
[2009-10-29 09:50:20]
年収と年間売上は違うと思うんだ…。
埼玉の片田舎中古リフォーム物件で
毎月5万の利益は出ないよ。
空室損も相当出るだろうし。
51: 匿名さん 
[2009-10-29 09:52:49]
まぁ、そういう本を読んでその気になっちゃった人が
こういうスレを立てるんでしょうな…
52: 匿名さん 
[2009-10-29 10:15:13]
なんとか楽して設けたいと思っている人は世の中には多いからね。もちろんそういう人をターゲットにしている人も多い。以前はそういう商法で被害に遭った人に対して世間は同情的だったけど、今は「そんなうまい話を信じる方が
悪い」という風潮にだんだんなってきたと思うけどね。
53: 匿名さん 
[2009-10-29 10:16:35]
設けたいと→儲けたいと です。

変換しそこねました、すみません。
54: 匿名さん 
[2009-10-29 12:51:12]
>>47

47が良いこと言った。

絶対儲かるなら、欲の皮がつっぱった投資家や企業がアパートたてまくったり、
買い漁ったりしますよ。


55: 匿名さん 
[2009-10-29 16:55:51]
弱気な奴らばかりだな。
そりゃ、絶対に儲かるとはいえないけど、え~い、大博打とやらなきゃ儲けることはできないよ。
じゃあ、お前やってみろって?
う~ん、あっ、用事を思い出したので、またね。
56: 匿名さん 
[2009-10-29 18:33:43]
アパート経営で儲ける方法よりも、アパート経営者の娘と結婚する方法を考えた方が楽かもしれない。
57: 匿名さん 
[2009-10-29 18:36:28]
アパートを借りる時に家賃や間取りよりも大家さんの家族構成を重視するという事だね。
58: 匿名さん 
[2009-10-29 19:22:36]
>>50
その本立ち読みして読んだ事あるけど(不動産コーナー行くといっぱいある)、アパートと言ってもワンルームとかじゃなくて2DK以上とか、貸家とかだったから家賃5万くらいはするでしょ。
そのおばさん、不動産賃貸業以外にハウスクリーニングとリフォーム会社もやってて、不動産セミナーもやってるらしいよ。
で、社員はダンナと息子達だってさ。
59: 匿名さん 
[2009-10-29 22:55:57]
アパート経営は儲かりますよ。
なんたって不労所得ですから。
寝てたっていいんです。
さあ、アパート経営で人生を変えましょう。
って煽っといて、行き詰まった人から叩いて叩いて安ーく買える奴が儲かるってこと。
仕入れ値で決まっちゃうよ、この世界。
60: マンション経営 
[2009-10-29 23:15:04]
不動産賃貸の収入の40%が税金なのに儲かる訳が無いですよ。

そら、しがないサラリーマンと比較したら、マシだけど気苦労が多い。
61: 匿名さん 
[2009-10-29 23:29:35]
親せきの人が昔、大学新設の噂を聞いて
近隣の土地を買い占め、学生マンションを建てまくり・・
今じゃ、大富豪みたいですよ。
多摩地区ですけどね。
62: 匿名さん 
[2009-10-29 23:58:04]
そんな時代もあったねと いつか笑える日が来るさ
63: 匿名さん 
[2009-10-30 00:20:07]
>>61
景気悪化や少子高齢化で大学はキャンパス縮小で撤退。
空室は増えるわ経年劣化はするわで利回り激減。
建て替えようにも資金不足。
処分しようにも片田舎のオンボロアパートに買い手はつかず。

そういうリスクも普通は考えるもんです。

まぁ、実際そういう状況をあれこれ手を尽くして
繕いながら生きている大家さんが結構な数いる、という事ですな。
64: 匿名さん 
[2009-10-30 01:08:58]
おお、大物が釣れ・・・失礼。
65: 匿名さん 
[2009-10-30 06:26:10]
>>64
安アパートの一室で一人PCに向かって夜釣りですか。。。
わびしい、いや、風流ですな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる