三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークホームズ横浜矢向センターフォレスト【契約者専用】 part.2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 矢向
  7. 1丁目
  8. パークホームズ横浜矢向センターフォレスト【契約者専用】 part.2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-02-07 11:28:15
 削除依頼 投稿する

前スレが1000を超えましたので、新しく作成致しました。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/319503/
所在地:神奈川県横浜市鶴見区矢向一丁目1523番1(地番)
交通:南武線 「尻手」駅 徒歩11分
東海道本線 「川崎」駅 バス6分 「汐田総合病院前」バス停から 徒歩4分
京浜東北線 「川崎」駅 バス6分 「汐田総合病院前」バス停から 徒歩4分
南武線 「川崎」駅 バス6分 「汐田総合病院前」バス停から 徒歩4分
間取:3LDK
面積:68.85平米~72.91平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産住宅サービス

【物件情報を追加しました 2014.10.17 管理担当】

[スレ作成日時]2014-10-11 23:51:10

現在の物件
パークホームズ横浜矢向センターフォレスト
パークホームズ横浜矢向センターフォレスト
 
所在地:神奈川県横浜市鶴見区矢向1丁目1523番1(地番)
交通:南武線 尻手駅 徒歩11分
総戸数: 347戸

パークホームズ横浜矢向センターフォレスト【契約者専用】 part.2

345: 住民板ユーザーさん6 
[2017-12-02 21:37:09]
>>344 住民板ユーザーさん8さん

12/4〜始めるってお知らせ入ってましたよ
346: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-02 22:59:53]
>>345 住民板ユーザーさん6さん
郵便受けですか?見逃してました。ありがとうございます!
347: 通りがかりさん 
[2018-01-14 21:01:35]
菜園のイベントが今年度限りという噂は本当なのでしょうか?
348: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-16 22:57:15]
本当ですか?


初めて聞きました!
349: 住民板ユーザーさん6 
[2018-02-01 19:58:57]
中庭があると雪が降ったときに遊べるから良いですね(^o^)
350: 住民板ユーザーさん5 
[2018-02-01 20:22:13]
>>347 通りがかりさん

農園の方との契約継続ができなかったって書いてありましたね。
子供も楽しんでたので残念です。
どうして続けられなくなったのでしょうか?
351: 通りがかりさん 
[2018-02-03 01:01:43]
理事長が無理な要求を突きつけたとか聞きました。

大立農園さん素晴らしかったのに。
352: 住民板ユーザーさん7 
[2018-02-04 15:08:55]
理事長すごい。
353: 住民板ユーザーさん4 
[2018-02-04 21:55:44]
理事長が菜園活動の契約に口出したり
町内会抜けようと画策したり
予期せぬトラブルばかりで
理事会の方も参っているみたいでしたね
354: 住民板ユーザーさん7 
[2018-02-04 22:00:33]
町内会を抜けることなんてできるのですか?
そんな権限が理事長にはあるというのも驚きです。
355: 住民板ユーザーさん1 
[2018-02-05 07:14:18]
理事会の方が参るくらいって、理事長が勝手にやってるってことですか?
色々噂は聞くけど、理事長は何しても良いと、少し勘違いされてるのかな?といった印象です。
356: 住民板ユーザーさん4 
[2018-02-05 14:10:58]
理事長は偉いのでしょうね。

雪の日も立ち入り禁止の庭を
開放したみたいですから。

小丘のむき出しの石や散水管で子どもが怪我することも想定してないみたいですから。
357: 住民板ユーザーさん1 
[2018-02-05 14:32:30]
>>356 住民板ユーザーさん4さん

それはおかしいと思いました。
中庭の小丘は立ち入り禁止になっていたにも関わらず、雪が降ったら遊んでOkなんて変です。
芝生の状態が悪いからとか、危ないからとか色々理由はあると思いますが、さらに状態は悪化したと思います。
マンションのことは自分で何でも決められると思っているようですね。
理事会で理事長の暴走は止められないのでしょうか。
358: 住民板ユーザーさん2 
[2018-02-05 21:25:07]
私も同感で理事長の暴走?を止めていただきたいです。今年度マンション内の調和が崩れていると思います。ぐちぐちマイナスな噂を聞くことはこれまでは無かった。
359: マンション住民 
[2018-02-07 20:24:58]
>>358 住民板ユーザーさん2さん

暴走してるのは私も耳にしました。
しかし理事会の実績って何かあるのでしょうか。菜園活動潰しのコストカット?
360: 住民板ユーザーさん1 
[2018-02-07 21:35:20]
ビックリしました。
農園については理事長に決定権はあるのでしょうか?恐らく、理事長1人の判断ではしてはいけないであろうと思います。
また、町内会は町内の一つのマンションとして、地域からも守られて、お祭などの行事などでもお互いに助け合える関係になってきたのに、町内会の人達を裏切るととられかねません。
2つともとても大きな問題で、もし本当ならば事実関係を説明し、マンション住民と町内会に謝罪が必要なのではないかと思います。
361: マンション住民 
[2018-02-08 07:51:49]
これを機に総会出る方が増えそうですね。
362: 住民板ユーザーさん6 
[2018-02-08 09:05:10]
>>359 マンション住民さん
修繕費の勉強みたいなのをしてると議事録にあったので、そこのコストカットは頑張っているのかもしれないですね。
ただ1年でガラッと変えられるものではないので、来期引き継ぐ形になるでしょう。
お金を出す男性目線の改革のようなので、コミュニティ、住みやすい環境などはどうでも良いと思われていそうです。
今まで参加したことなかったですが、活動内容が評判悪いですし、今年は総会行ってみようと思います。
363: 住民板ユーザーさん2 
[2018-02-08 20:52:32]
>>362 住民板ユーザーさん6さん

私も参加予定です。是非経緯説明聞いてみたいですね
364: 住民板ユーザーさん7 
[2018-02-10 13:39:08]
理事長からきちんとした説明をしてもらいたいですね。
独断でやったことなのか理事会での決定事項なのか。
365: 住民板ユーザーさん1 
[2018-02-10 19:16:55]
独断であれば大問題です!
しかし、総会でそういった話は出るのかが疑問です。
366: 住民板ユーザーさん2 
[2018-02-11 18:13:55]
他の理事も事後に知るので
暴走を止めようがないらしいです。
理事長の火消しご苦労様です。
367: 住民板ユーザーさん7 
[2018-02-12 20:58:13]
独断でされてることってことですよね?
また、すごい方が理事長になったものですね。
本人はやりがいを感じているのでしょうが、
次期理事会にも関わってくることなので
単独での暴走には困りますよね。
368: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-01 16:00:26]
強風で下水の匂いが酷かったですー!
369: 住民板ユーザーさん2 
[2018-03-05 03:29:06]
そんな理事長嫌ならクレームの紙書いてみては?名前出てないけど、理事長なんて1人しか居ないし名前言ってるのと同じで可哀想。
370: 住民板ユーザーさん7 
[2018-03-05 07:08:13]
一番可哀想なのは理事長に振り回されてる人たち。
371: 住民板ユーザーさん8 
[2018-07-01 15:31:16]
北側駐車場の車の砂埃がひどいです。スーパーが出来上がるまでの辛抱なんでしょうが、毎週末使用する時にゲンナリします。
372: 住民板ユーザーさん2 
[2018-07-06 17:33:08]
回覧板というまったく意味の分からない愚策も理事長の独断で決定したこと?なんの為のマンションだよ、なんの為のセキュリティだよ。コミュニティ形成したくないと思ってる住人だっているはず。赤十字の募金って、募金する人は勝手にやってるわ。押し付けは大迷惑なんだよ。それからエレベーター内に貼ってある週末の害虫駆除の案内、カラー刷りの必要ないだろ。修繕積立費用の捻出で住民アンケート取るくらい財政状況が悪いんだからカウンター料金のこと考えろよ。
373: 住民板ユーザーさん3 
[2018-07-10 09:02:35]
たしかに回覧板って現代のマンションにどうかと思いますね。昔の集合住宅じゃないんだから。
郵便ポスト内の重要なお知らせに気付かず捨ててしまうからという理由らしいですが、そもそも回覧板も不在で渡すことができず、結局回ってくる頃にはそのお知らせ期間が過ぎてたら本末転倒ですね。
ポストの中をしっかり確認すれば済むことです。
374: マンション住民さん 
[2018-07-12 17:20:53]
現在建設中のスーパーですが、
完成は9月中旬との事・・・

前回の予定では、8月中旬だったのに一ヶ月遅れとの事・・・


精算方法が全て現金払いなので、
将来的にカード利用が出来ると良いのですが・・・

あおば食品館では、現金払い以外の精算が
出来るようにかなり便利になった気がします。
375: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-14 21:52:50]
昨年からずっとやってる害虫駆除ボランティア周知なのに、何を今さらカラープリントがなんて愚痴られても…。
376: 住民板ユーザーさん2 
[2018-07-15 21:49:49]
>>375 住民板ユーザーさん1さん
愚痴?そういう「例年通り」を財政状況に合わせて柔軟に対応する必要があるって言ってるんだよ、ちゃんと読め。
念の為。こういうこと書くと「ここで訴えられても・・・」とか言い出すやついるけど既に管理人経由で意見書出した後の行動だからな。
377: 住民板ユーザーさん3 
[2018-07-18 00:09:10]
>>374 マンション住民さん
お惣菜もないらしいですね!
378: 住民板ユーザーさん8 
[2018-07-18 13:40:21]
>>376 ならば、なおのことここで訴えても。。。と思いますが。
それと、そんなに攻撃的な文面にしなくてもよいのでは⁉︎ここに書き込みしてる人がそう決めたりした訳でもないですし、それにあなたも含めて不快な気持ちになるだけですよ。

379: 住民板ユーザーさん 
[2018-07-19 08:33:50]
>>378 住民板ユーザーさん8さん
その通り!
381: 住民板ユーザーさん5 
[2018-07-24 10:18:04]
[NO.380は、スレッドの趣旨に反する投稿のため、本レスは削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
382: 住民板ユーザーさん5 
[2018-07-25 05:43:21]
来客用の自転車って
管理人が不在の時はどのようにしたら
いいか分かる人いらっしゃいますか?
383: 住民板ユーザーさん 
[2018-07-25 23:19:33]
>>382 住民板ユーザーさん5さん
私も、借りたいときに何度か不在で借りれないことがありました。
事前に予定わかっているときは、朝イチで借りておくようにしてます。
急な来客で管理人不在の時は、来客用の自転車置き場に一時的に停めさせてもらって、時間をずらして管理室にいってます。
面倒だけど…
384: 住民板ユーザーさん2 
[2018-07-27 10:21:30]
>>383 住民板ユーザーさん

管理人は二人いるのなら、出勤時間や休憩時間をずらせたら、ありがたいと思うことが多々あります。
385: 住民板ユーザーさん5 
[2018-09-07 00:31:10]
スーパーのオープンはいつかわかりますか?
386: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-08 21:03:25]
13日らしいです。
387: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-15 21:15:35]
aveオープンしましたね。
安くて助かります。
今まで生協の宅配お願いしてたけど
もうやめちゃってもいいかな
388: 住民板ユーザーさん6 
[2018-12-17 00:39:30]
この前休日コテージ借りてた数家族ですが、お酒飲んでました?
389: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-19 14:27:34]
粗大ゴミって皆さんどうやって出してますか?
390: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-19 14:49:19]
ネットで粗大ゴミの収集依頼を申し込んで、その日が来たら(もしくは前日の夜)粗大ゴミ置き場に出してます。
車があれば、自分で運ぶこともできると思いますよ。
391: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-26 13:56:00]
玄関のインターフォン周りがとても汚くないですか?
拭き汚れですか??
392: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-13 07:53:36]
バイク置き場について

今現在バイク(ミニバイクも)置き場の駐車場が満車で空きがなく
困ってます。バイクを置きたい人とかどうしてますか?
駅とか遠いので無理です…
管理人に話したところ自分で見つけて下さいもしくは空くまでとの事でした。 

どうしたらいいか教えて頂けると助かります…よろしくお願いします。
394: 住民板ユーザーさん6 
[2019-12-16 01:50:47]
今度、玄関の塗り替えで
4時間くらいドアを開けたままに
しないといけないという
お知らせがきましたが
真冬の寒い日に
本気でそんな事するんでしょうか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる