三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークホームズ横浜矢向センターフォレスト【契約者専用】 part.2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 矢向
  7. 1丁目
  8. パークホームズ横浜矢向センターフォレスト【契約者専用】 part.2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-02-07 11:28:15
 削除依頼 投稿する

前スレが1000を超えましたので、新しく作成致しました。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/319503/
所在地:神奈川県横浜市鶴見区矢向一丁目1523番1(地番)
交通:南武線 「尻手」駅 徒歩11分
東海道本線 「川崎」駅 バス6分 「汐田総合病院前」バス停から 徒歩4分
京浜東北線 「川崎」駅 バス6分 「汐田総合病院前」バス停から 徒歩4分
南武線 「川崎」駅 バス6分 「汐田総合病院前」バス停から 徒歩4分
間取:3LDK
面積:68.85平米~72.91平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産住宅サービス

【物件情報を追加しました 2014.10.17 管理担当】

[スレ作成日時]2014-10-11 23:51:10

現在の物件
パークホームズ横浜矢向センターフォレスト
パークホームズ横浜矢向センターフォレスト
 
所在地:神奈川県横浜市鶴見区矢向1丁目1523番1(地番)
交通:南武線 尻手駅 徒歩11分
総戸数: 347戸

パークホームズ横浜矢向センターフォレスト【契約者専用】 part.2

285: マンション住民さん 
[2017-05-26 22:34:18]
自転車は掲示板や総会の議事録に書かれていましたが、自転車のスポークが壊れており、
半数近く使用不可になっているそうです。
286: 住民板ユーザーさん7 
[2017-05-27 06:08:01]
>>285 マンション住民さん

回答ありがとうございます。
議事録等で読んでいたので壊れているのは知っていたのですが、直さないのでしょうか?
壊れてますとお知らせだけして、直すのは後回し?と思ってしまいます。
レンタサイクルの見直しが検討されてるようですが、頻度は少ないにしても使用している側からすると、このまま直さずなくそうと思われてるのかなと少し心配です
287: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-27 06:17:35]
森のコテージでやってるイベントの参加募集をネットでしている方がいるようで、たまたま見つけて、会場がうちのマンションでした。
ああいうのってマンション内部の活動だと思ってので、
写真も載せてるし、住所も載せてるし、不用心ではないかと。
外部の人が普通に出入りできるならオートロックついてる意味ないわ。
288: 住民板ユーザーさん7 
[2017-05-28 04:59:42]
>>287 住民板ユーザーさん1さん
私も見ました。
ほんとですよね。
ビックリしました。

いつもイベントって土曜日みたいで
参加したくても
出来なかったりするので
なんだか嫌な感じがします。
289: マンション住民さん 
[2017-05-28 12:03:21]
>>286 住民板ユーザーさん7さん

確か自転車の修理の見積もりを取っていたけど、高いから他のところからも見積もりを取ると書いてあったので、直す予定はあるんだと思いますが、見直しも検討されてるから、今後は分かりませんよね。
私も、レンタサイクルの電動自転車は便利なので、少し維持費は高くても、このまま継続してほしいと思います。
壊れるのも、雑に使っている人もいるのかもしれませんが、使用頻度が高いからしょうがないのかなと思っています。

レンタサイクルもそうですが、カーシェアも見直しするとされてますよね。
カーシェアがあるから、こちらのマンションを選んで車を持たないという選択をしているので残してほしいですが、
車を持っている方のほうが多いので、どうなるのかなと心配です。
無くなる場合は、車を持つ人が増えて駐車場が足りなくなる可能性があると思うので、そのときはもう一度駐車場の抽選とかしてほしいなと思います。
290: マンション住民さん 
[2017-05-28 12:14:11]
>>288 住民板ユーザーさん1さん

ネットで告知がされてるんですね。それは、セキュリティ上、心配ですね…

土曜日のイベント多いですよね。
希望を出したら、他の曜日も検討してくれると思いますよ。
子育てイベントは平日開催が多かったのですが、土日開催もしてほしいという要望もあったらしく、土日開催もしているみたいです。

そういえば、新しく建築されるスーパーの説明会に行かれた方いますか?
291: 住民板ユーザーさん7 
[2017-05-28 13:21:15]
>>290 マンション住民さん
説明会ってもう終わったんですか?
お知らせの紙を無くしてしまいました〜!
292: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-28 14:01:37]
>>291 住民板ユーザーさん7さん

今日の説明会は午前中だったので終わってますが、平日の日中も何回か予定されてましたよ~
293: 住民板ユーザーさん5 
[2017-05-28 14:11:14]
>>288 住民板ユーザーさん7さん

土曜日のイベント多いですよね。
理事会の七夕やクリスマスも土曜日だったかな?
個人?の方が主催のヨガとかフラダンスも土曜日ばかりですよね。
平日の午前中もやってましたが、最近はポスター貼らずにやってるようなので、仲間内でしかやってないのかもしれないですね。

にしても、ネットで告知されてるイベントって理事会に承認もらってやってるんですかね?
理事会の承認があればネット告知も外部の人の参加もOKなんですかね。
以前ポスターみたときは、講師の出張費以外に参加費もとってるみたいでしたが、コテージは施設使用費はかからないから、かなり儲かってそうな気もします。。
細かなことだけど、管理費払ってない人が使うなら、維持費もかかるんだしお金取っても良いのではないかと思います。
294: 住民板ユーザーさん7 
[2017-05-28 15:03:28]
>>292 住民板ユーザーさん1さん

ありがとうございます。
管理人さんに日時聞いてみます!
295: 住民板ユーザーさん7 
[2017-05-28 15:06:58]
>>293 住民板ユーザーさん5さん
そうなんですよね。
参加したくても出来ないのに
管理費から費用出されると
つい、参加する人だけでお金集めてやってよって思ってしまいます
296: マンション住民さん 
[2017-05-28 17:16:53]
ネットで告知されてるイベントって何のイベントですか?
297: 住民板ユーザーさん8 
[2017-05-28 20:04:41]
七夕やクリスマスイベントは平日は厳しいのでは?
理事会の人も平日だと旦那さんとか働いてるし、出来ないんじゃないですかね。
子育てイベントはママさんが主催ですよね?だから平日出来るんだと思います。

ヨガは月曜日にやってるみたいです。
ポスター貼られてるの毎回見ますよ。
マンションのイベントじゃないから、管理費から出てないのては?
管理費から出してるって言ってたんですか?

レンタサイクルの修理にも何千から何万とかかるとききました。管理費から出てるから乗る人は大事に乗って欲しいです。
乗らない人にとっては管理費から出すなんてって思ってしまいます。
それこそ壊した人が修理代出すべきでは?と思います。
そしたらもっと大事に乗ってくれるのかなって。


298: 住民板ユーザーさん7 
[2017-05-28 21:19:14]
>>296 マンション住民さん

月曜日のヨガはネットで告知されてました。
居住者でない人は講師の方と待ち合わせして入ってきてるみたいです。
そのことを知った人が居住者装って講師の方たちの集団の後ろから入ってくることも出来るので、変な勧誘とか犯罪が起きなきゃいいです。
299: 住民板ユーザーさん5 
[2017-05-28 21:35:21]
七夕などの理事会主催のものは平日は難しいですよね。土曜日を日曜日にするくらいの希望は聞いてもらえるかもですが…

たしか管理費が出てるのは理事会主催のイベントですよね。
子育て世帯の参加が多いみたいですから、参加しない人としてはそこに管理費使われてるのもよく思ってない方もいらっしゃるかとは思います。
けど、居住者同士、交流する場にもなるので、そのような取り組みも大事だと思います。

ヨガって前にポスター貼ってありましたけど、今やってるヨガはどこにも貼ってないですよね?
ベランダから見えるので、ここ最近は毎週されてるようですが、詳細がわからないので誰でも参加できるのか不明です。

自転車の件は、使用頻度が高いからなのか壊れる頻度も高いですね。
自分のではないから大事に扱えないのなら残念な話です。
レンタサイクル有料案もあるようですから、使用者たちで修理費をまかなうのも有りだと思います。
我が家もごくたまに使うので、無くなるのは困ります。
でも同じ様なことがいえるのが駐車場です。
車をもっていない家からすると、修繕費から駐車場の修繕費が出るのはどうかなと思います。
かなり莫大な金額ですし、それこそ月々払ってる駐車場代だけでどうにかならないものなのかと思います。
300: 住民板ユーザーさん2 
[2017-05-28 21:38:14]
>>298 住民板ユーザーさん7さん

わかたけヨガってやつですか?
301: マンション住民さん 
[2017-05-28 23:41:07]
>>298 住民板ユーザーさん7さん

ありがとうございます。
ヨガだったんですね。
マンション内でしてくれるのは、出かける手間がなくていいのでいつか参加してみたいと思っていましたが、居住者ではない方が、入ってくるのは心配ですね。
302: マンション住民さん 
[2017-05-29 00:26:23]
レンタサイクル、駐車場、カーシェア、キッズルームなど使わない人からしたら、なんで維持費を管理費や修繕費からと思われると思いますが、こういう設備がついてるからマンションの価値も上がると思います。
このマンションは売りに出されてもすぐ買い手がついていて、こういう設備があるのも人気がある理由なのかと思います。
私も現在使っていない設備はありますが、購入時から付いていた設備ですし、他の方には必要な設備だと思いますので維持費を管理費や修繕費から出すのは気になりません。
ですが、管理費や修繕費がどんどん上がってしますのは困りますので、一人ひとりが大事に使ったり、有料化や節約で費用を賄ったりいろいろ工夫して残していけたらいいですね。
303: 住民板ユーザーさん2 
[2017-05-29 06:49:12]
>>293: 住民板ユーザーさん5
最近ポスターも貼られてない
仲間内でやられてるのでは?

これってマンション主催ではないようですし、仲間内でやっても問題ないのでは?

確かにネットの告知で外部の人が来るのは心配もありますが、管理費から出してるって話は確実な話ですか?
噂は一人歩きし、大きくなっていくものです。
勝手な思い込みで書き込むのはどうかと思います。


304: 住民板ユーザーさん7 
[2017-05-29 07:10:59]
>>303 住民板ユーザーさん2さん
ごめんなさい。
管理費から出されてるのは
七夕とかクリスマスの話でした。
ヨガなどのイベントと
話がごっちゃになってしまいました。
色々折り合いをつけて
気持ちよくやっていきたいと思います❤️
305: 住民板ユーザーさん5 
[2017-05-29 07:15:26]
仲間内でされてるならそれでも良いですが、コテージの規則では営利的活動は理事会の承認なしではダメになってたはずです。
承諾とってないなら、規則にひっかかると思います。

あと、管理費から出してるイベントは、ヨガとか個人主催ではなく、理事会主催のイベントの話だと思います。
理事会主催のものは、総会でも説明ありましたが毎年予算取っていたと思いますよ。
306: 住民板ユーザーさん2 
[2017-05-29 07:56:00]
理事会の承認得てるからやってるのだと思います。
そうでないと掲示板にも貼れないし、開催出来ないはずです。

外部の人が付いてきて入るのではの問題は、マンションの方全員に可能性があります。住民が入るときに一緒にって事もあるかと思います。実際私も先に入った人に付いて入った事もあります。それが本当に住民なのか判断つかないですよね。あっ!ちなみに私は住民です。
みなさんで気をつけましょうね。

みんなが心地よいマンションでありたいです。

307: 住民板ユーザーさん2 
[2017-05-29 12:25:20]
ヨガって、会費取ってるんでしょうかね。
もしそうであれば営業活動ダメだったか、記憶違いならばすみません。
308: マンション住民さん 
[2017-05-29 12:29:38]
ヨガは講師の交通費+参加費を払っていたと思いますよ。
309: 住民板ユーザーさん2 
[2017-05-29 19:15:21]
理事の方に聞いたら、この前議事に出たのは菜園イベント、七夕イベントくらいだったと言ってました。

イベントやっていいかの届けとかは、今後理事会判断になるのかでしょうが、ネットでは住所さらしてもらいたくはないものです
310: マンション住民さん 
[2017-05-29 20:16:23]
前の理事長での許可だと思います。
もうここに書かず管理人に直接聞いたらいいのでは?
ここに書いたって解決しませんよ。

営利目的はだめなはずならば、金額も書いてあったし理事長と管理人に申請した時点で
却下になってると思います。
でもならず開催しているということは大丈夫ってことですよね。

311: 匿名さん 
[2017-05-29 21:00:27]
仲間内で理事やるから本来のマンションの規則でダメであることも許可がおりたんですよ。
312: 住民板ユーザーさん3 
[2017-05-29 21:11:54]
イベントに参加したいのであれば開催されてる時にでも申し出ればいい話ですし、
不満があるなら稟議書を書けばいいだけの話です。実名記載で管理人室に持って行くんです。
匿名でこちらに書いてもなんの解決にもなりませんよ。
313: マンション住民さん 
[2017-05-29 22:47:37]
>>311さん
仲間内で理事やるからOKが出てるって言ってるって事は
今回の人たちが理事会の人だったんですか?
管理室の許可もあるんだから理事会がいくらOK出しても駄目なものは駄目なんじゃないんですか?

今年も仲間内も多いみたいなのでどうなるんでしょうか

管理人室に投稿すれば理事会で議題になると思います。

その方がここで言うより、納得できるのではないでしょうか

314: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-07 19:07:06]
B棟です。
今日から急に、窓を開けていると時々煙草の臭いがするようになりました。
ベランダで吸ってるのでしょうか?
子供も居るから、困るし迷惑です。
315: 住民板ユーザーさん2 
[2017-06-08 08:22:27]
>>314 住民板ユーザーさん1さん

投書すると管理組合で話し合ってもらえますよ。次は7/9だった気がします
316: マンション住民さん 
[2017-06-08 16:45:08]
ベランダで喫煙は禁止になっています
でも吸っている人は多数いると思います。
場所が特定できないのでなんとも言えませんが、管理人に投書することをおすすめします。
うちも時々入ってきます。くさいですよね
317: 住民板ユーザーさん7 
[2017-06-11 20:35:55]
喫煙反対!

話し変わって今日初めて自販機見ました。
値段が少し安いのは良いですね
318: マンション住人 
[2017-06-11 21:16:47]
自販機いいですね!
買いに行ってみたら、売り切れのものがちらほらありました。
人気みたいですね。
319: 住民板ユーザーさん3 
[2017-06-13 21:05:48]
自販機嬉しい。前理事ありがとう
320: マンション住民さん 
[2017-06-25 10:54:50]
昨日 おじさんが玄関のピンポン鳴らしました。
誰だかわからなくて出なかったのですが、見ていたらあちこち回ってました
玄関を直で鳴らすのってどうなの?
オートロックの意味がない。恐らく最初エントランスでどこかのお宅を鳴らし、その後は直で回ったんだと思ういますが、宅配業者もエントランスで回るお宅を鳴らしてから回るのに・・・
ルール違反ですよね。

誰だったかわかります?
何のようだったんでしょうか。

私は基本マンション内の方以外は直の呼び鈴は出ません。
321: 住民板ユーザーさん3 
[2017-06-25 21:16:34]
>>320 マンション住民さん

私も階段ですれ違って、怪しそうだったので直ぐに部屋には戻りませんでした!
322: 匿名さん 
[2017-07-03 22:45:10]
おそらくNHK
323: 住民板ユーザーさん1 
[2017-07-03 23:47:29]
昨日うちにも来ました。
突然家のピンポンなって、宅急便がくる予定だったのでうっかり出てしまって、そしたら明治のおじさんでした。
サンプル渡されて、良かったら注文してねって。
勧誘ってほどのお話もなく、カタログとサンプル5本位の商品渡されて、あっという間に帰って行きました。
その後、他のお宅にもピンポンしてたみたいです。
以前頼まれてる方のおうちに配達にきてるのを見ていたので、変な人ではないとわかりましたが、ルール違反と言えばそうですよね。
324: 匿名さん 
[2017-07-04 14:50:18]
私が見たときは手ぶらでインターフォン押していましたよ。とてもサンプル5本も持っているようには思えませんでしたが。
325: 住民板ユーザーさん3 
[2017-07-22 22:52:19]
矢向地区の盆踊り和気あいあいとしてましたね。
住んで良かったなと感じました
326: 住民板ユーザーさん1 
[2017-08-27 10:35:22]
ベランダの掃除、皆さんどうしていますか?
327: 住民板ユーザーさん3 
[2017-08-30 19:12:39]
>>326 住民板ユーザーさん1さん

ほうきで掃くのと高圧洗浄機使ってます
328: 住民板ユーザーさん4 
[2017-09-29 20:41:20]
週末は避難訓練だ
329: 住民板ユーザーさん4 
[2017-09-29 20:59:21]
毎年先約が入っていて参加できず。。。
土日にやるならもっと早く告知すべきだと思うのですが、なかなか決まらないものなのですかね。
330: 住民板ユーザーさん3 
[2017-10-05 21:21:10]
北側の出入り口に車を停めて置くのは良いのでしょうか?
331: 住民板ユーザーさん4 
[2017-10-06 16:28:28]
最近ひんぱんに停めてありますね。
332: マンション住民 
[2017-10-11 09:30:20]
管理人に連絡し、危険であれば対処して頂ければ良いのでは?
333: 通りすがり主婦 
[2017-10-12 13:13:04]
ほぼ毎日自転車か車が停めてありますね。
子供の出入りも多い場所に
よく停めているなあと思います。

少しだけだから、たまにだから、
他の人もやってるからという理由で
停めているのでしょうね。

5年目のパークホームズ色々とありますね。
334: 住民板ユーザーさん4 
[2017-10-12 13:50:05]
個人的な考えですが、自転車なんかは端に寄せて止めているし、荷物を運ぶ為とかの短時間なら別に良いと思います。
色んな考えを持ってる人が住んでいるでしょうし、不満があるなら管理室に投書出したらどうですか?
335: 通りすがり主婦 
[2017-10-12 21:25:06]
短時間なら良いんだー
今度から北側に停めちゃおーーーう!

いちいち駐輪場、駐車場に置くのめんどいもんね。
336: eマンションさん 
[2017-10-16 18:39:33]
だめでしょ
337: 住民板ユーザーさん1 
[2017-10-20 00:52:40]
荷物の積みおろしは場合によっては仕方ないかも。しかし止めたまま車を離れるのはどうかと思います。
338: 住民板ユーザーさん1 
[2017-10-21 13:12:29]
以前、とある事情で自分の駐車場が使えない時がありました。
管理人さんに相談したところ、「北側の出入口にしばらく駐車してください。ごみ置き場の扉の邪魔にならない程度に」と言われました。
気が引けましたが、管理人さんから「了解してるので構いませんよ」と言われたので置きましたが、この事情を知らない人からしてみれば、なんでずっと駐車しているんだろうと思われますね。
339: 住民板ユーザーさん6 
[2017-10-23 01:32:45]
>>338 住民板ユーザーさん1さん
そういう事でしたら「管理人さん駐車許可済」みたいに一筆書いてダッシュボードに置いておくとかすると、見た人も嫌な気分にはならないのでは?
340: 住民板ユーザーさん2 
[2017-10-30 23:05:50]
ハロウィンイベ楽しそうでしたね
341: 住民板ユーザーさん1 
[2017-11-26 16:17:45]
理事会は何時間コテージ使えば気が済むのかな
342: 通りすがり主婦 
[2017-11-26 21:50:32]
今日ですよね?
343: 住民板ユーザーさん1 
[2017-11-27 22:38:24]
そうです
344: 住民板ユーザーさん8 
[2017-12-02 21:10:45]
エイビイの工事、始まりませんね。何か揉めてるのかな?
345: 住民板ユーザーさん6 
[2017-12-02 21:37:09]
>>344 住民板ユーザーさん8さん

12/4〜始めるってお知らせ入ってましたよ
346: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-02 22:59:53]
>>345 住民板ユーザーさん6さん
郵便受けですか?見逃してました。ありがとうございます!
347: 通りがかりさん 
[2018-01-14 21:01:35]
菜園のイベントが今年度限りという噂は本当なのでしょうか?
348: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-16 22:57:15]
本当ですか?


初めて聞きました!
349: 住民板ユーザーさん6 
[2018-02-01 19:58:57]
中庭があると雪が降ったときに遊べるから良いですね(^o^)
350: 住民板ユーザーさん5 
[2018-02-01 20:22:13]
>>347 通りがかりさん

農園の方との契約継続ができなかったって書いてありましたね。
子供も楽しんでたので残念です。
どうして続けられなくなったのでしょうか?
351: 通りがかりさん 
[2018-02-03 01:01:43]
理事長が無理な要求を突きつけたとか聞きました。

大立農園さん素晴らしかったのに。
352: 住民板ユーザーさん7 
[2018-02-04 15:08:55]
理事長すごい。
353: 住民板ユーザーさん4 
[2018-02-04 21:55:44]
理事長が菜園活動の契約に口出したり
町内会抜けようと画策したり
予期せぬトラブルばかりで
理事会の方も参っているみたいでしたね
354: 住民板ユーザーさん7 
[2018-02-04 22:00:33]
町内会を抜けることなんてできるのですか?
そんな権限が理事長にはあるというのも驚きです。
355: 住民板ユーザーさん1 
[2018-02-05 07:14:18]
理事会の方が参るくらいって、理事長が勝手にやってるってことですか?
色々噂は聞くけど、理事長は何しても良いと、少し勘違いされてるのかな?といった印象です。
356: 住民板ユーザーさん4 
[2018-02-05 14:10:58]
理事長は偉いのでしょうね。

雪の日も立ち入り禁止の庭を
開放したみたいですから。

小丘のむき出しの石や散水管で子どもが怪我することも想定してないみたいですから。
357: 住民板ユーザーさん1 
[2018-02-05 14:32:30]
>>356 住民板ユーザーさん4さん

それはおかしいと思いました。
中庭の小丘は立ち入り禁止になっていたにも関わらず、雪が降ったら遊んでOkなんて変です。
芝生の状態が悪いからとか、危ないからとか色々理由はあると思いますが、さらに状態は悪化したと思います。
マンションのことは自分で何でも決められると思っているようですね。
理事会で理事長の暴走は止められないのでしょうか。
358: 住民板ユーザーさん2 
[2018-02-05 21:25:07]
私も同感で理事長の暴走?を止めていただきたいです。今年度マンション内の調和が崩れていると思います。ぐちぐちマイナスな噂を聞くことはこれまでは無かった。
359: マンション住民 
[2018-02-07 20:24:58]
>>358 住民板ユーザーさん2さん

暴走してるのは私も耳にしました。
しかし理事会の実績って何かあるのでしょうか。菜園活動潰しのコストカット?
360: 住民板ユーザーさん1 
[2018-02-07 21:35:20]
ビックリしました。
農園については理事長に決定権はあるのでしょうか?恐らく、理事長1人の判断ではしてはいけないであろうと思います。
また、町内会は町内の一つのマンションとして、地域からも守られて、お祭などの行事などでもお互いに助け合える関係になってきたのに、町内会の人達を裏切るととられかねません。
2つともとても大きな問題で、もし本当ならば事実関係を説明し、マンション住民と町内会に謝罪が必要なのではないかと思います。
361: マンション住民 
[2018-02-08 07:51:49]
これを機に総会出る方が増えそうですね。
362: 住民板ユーザーさん6 
[2018-02-08 09:05:10]
>>359 マンション住民さん
修繕費の勉強みたいなのをしてると議事録にあったので、そこのコストカットは頑張っているのかもしれないですね。
ただ1年でガラッと変えられるものではないので、来期引き継ぐ形になるでしょう。
お金を出す男性目線の改革のようなので、コミュニティ、住みやすい環境などはどうでも良いと思われていそうです。
今まで参加したことなかったですが、活動内容が評判悪いですし、今年は総会行ってみようと思います。
363: 住民板ユーザーさん2 
[2018-02-08 20:52:32]
>>362 住民板ユーザーさん6さん

私も参加予定です。是非経緯説明聞いてみたいですね
364: 住民板ユーザーさん7 
[2018-02-10 13:39:08]
理事長からきちんとした説明をしてもらいたいですね。
独断でやったことなのか理事会での決定事項なのか。
365: 住民板ユーザーさん1 
[2018-02-10 19:16:55]
独断であれば大問題です!
しかし、総会でそういった話は出るのかが疑問です。
366: 住民板ユーザーさん2 
[2018-02-11 18:13:55]
他の理事も事後に知るので
暴走を止めようがないらしいです。
理事長の火消しご苦労様です。
367: 住民板ユーザーさん7 
[2018-02-12 20:58:13]
独断でされてることってことですよね?
また、すごい方が理事長になったものですね。
本人はやりがいを感じているのでしょうが、
次期理事会にも関わってくることなので
単独での暴走には困りますよね。
368: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-01 16:00:26]
強風で下水の匂いが酷かったですー!
369: 住民板ユーザーさん2 
[2018-03-05 03:29:06]
そんな理事長嫌ならクレームの紙書いてみては?名前出てないけど、理事長なんて1人しか居ないし名前言ってるのと同じで可哀想。
370: 住民板ユーザーさん7 
[2018-03-05 07:08:13]
一番可哀想なのは理事長に振り回されてる人たち。
371: 住民板ユーザーさん8 
[2018-07-01 15:31:16]
北側駐車場の車の砂埃がひどいです。スーパーが出来上がるまでの辛抱なんでしょうが、毎週末使用する時にゲンナリします。
372: 住民板ユーザーさん2 
[2018-07-06 17:33:08]
回覧板というまったく意味の分からない愚策も理事長の独断で決定したこと?なんの為のマンションだよ、なんの為のセキュリティだよ。コミュニティ形成したくないと思ってる住人だっているはず。赤十字の募金って、募金する人は勝手にやってるわ。押し付けは大迷惑なんだよ。それからエレベーター内に貼ってある週末の害虫駆除の案内、カラー刷りの必要ないだろ。修繕積立費用の捻出で住民アンケート取るくらい財政状況が悪いんだからカウンター料金のこと考えろよ。
373: 住民板ユーザーさん3 
[2018-07-10 09:02:35]
たしかに回覧板って現代のマンションにどうかと思いますね。昔の集合住宅じゃないんだから。
郵便ポスト内の重要なお知らせに気付かず捨ててしまうからという理由らしいですが、そもそも回覧板も不在で渡すことができず、結局回ってくる頃にはそのお知らせ期間が過ぎてたら本末転倒ですね。
ポストの中をしっかり確認すれば済むことです。
374: マンション住民さん 
[2018-07-12 17:20:53]
現在建設中のスーパーですが、
完成は9月中旬との事・・・

前回の予定では、8月中旬だったのに一ヶ月遅れとの事・・・


精算方法が全て現金払いなので、
将来的にカード利用が出来ると良いのですが・・・

あおば食品館では、現金払い以外の精算が
出来るようにかなり便利になった気がします。
375: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-14 21:52:50]
昨年からずっとやってる害虫駆除ボランティア周知なのに、何を今さらカラープリントがなんて愚痴られても…。
376: 住民板ユーザーさん2 
[2018-07-15 21:49:49]
>>375 住民板ユーザーさん1さん
愚痴?そういう「例年通り」を財政状況に合わせて柔軟に対応する必要があるって言ってるんだよ、ちゃんと読め。
念の為。こういうこと書くと「ここで訴えられても・・・」とか言い出すやついるけど既に管理人経由で意見書出した後の行動だからな。
377: 住民板ユーザーさん3 
[2018-07-18 00:09:10]
>>374 マンション住民さん
お惣菜もないらしいですね!
378: 住民板ユーザーさん8 
[2018-07-18 13:40:21]
>>376 ならば、なおのことここで訴えても。。。と思いますが。
それと、そんなに攻撃的な文面にしなくてもよいのでは⁉︎ここに書き込みしてる人がそう決めたりした訳でもないですし、それにあなたも含めて不快な気持ちになるだけですよ。

379: 住民板ユーザーさん 
[2018-07-19 08:33:50]
>>378 住民板ユーザーさん8さん
その通り!
381: 住民板ユーザーさん5 
[2018-07-24 10:18:04]
[NO.380は、スレッドの趣旨に反する投稿のため、本レスは削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
382: 住民板ユーザーさん5 
[2018-07-25 05:43:21]
来客用の自転車って
管理人が不在の時はどのようにしたら
いいか分かる人いらっしゃいますか?
383: 住民板ユーザーさん 
[2018-07-25 23:19:33]
>>382 住民板ユーザーさん5さん
私も、借りたいときに何度か不在で借りれないことがありました。
事前に予定わかっているときは、朝イチで借りておくようにしてます。
急な来客で管理人不在の時は、来客用の自転車置き場に一時的に停めさせてもらって、時間をずらして管理室にいってます。
面倒だけど…
384: 住民板ユーザーさん2 
[2018-07-27 10:21:30]
>>383 住民板ユーザーさん

管理人は二人いるのなら、出勤時間や休憩時間をずらせたら、ありがたいと思うことが多々あります。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる