三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークホームズ横浜矢向センターフォレスト【契約者専用】 part.2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 矢向
  7. 1丁目
  8. パークホームズ横浜矢向センターフォレスト【契約者専用】 part.2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-02-07 11:28:15
 削除依頼 投稿する

前スレが1000を超えましたので、新しく作成致しました。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/319503/
所在地:神奈川県横浜市鶴見区矢向一丁目1523番1(地番)
交通:南武線 「尻手」駅 徒歩11分
東海道本線 「川崎」駅 バス6分 「汐田総合病院前」バス停から 徒歩4分
京浜東北線 「川崎」駅 バス6分 「汐田総合病院前」バス停から 徒歩4分
南武線 「川崎」駅 バス6分 「汐田総合病院前」バス停から 徒歩4分
間取:3LDK
面積:68.85平米~72.91平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産住宅サービス

【物件情報を追加しました 2014.10.17 管理担当】

[スレ作成日時]2014-10-11 23:51:10

現在の物件
パークホームズ横浜矢向センターフォレスト
パークホームズ横浜矢向センターフォレスト
 
所在地:神奈川県横浜市鶴見区矢向1丁目1523番1(地番)
交通:南武線 尻手駅 徒歩11分
総戸数: 347戸

パークホームズ横浜矢向センターフォレスト【契約者専用】 part.2

244: 住民板ユーザーさん3 
[2016-09-28 21:00:28]
>>243 住民板ユーザーさん5さん

何階ですか?!うちは3階なんですけど、蟻は見たことないです。。。
245: 住民板ユーザーさん5 
[2016-09-28 21:49:52]
>>244 住民板ユーザーさん3さん

うちは四階で、突然大量に見かけるようになり戸惑っています。
246: 住民板ユーザーさん5 
[2016-09-29 00:32:06]
>>243 住民板ユーザーさん5さん

どちらの棟になりますか?
247: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-29 09:16:03]
うちも4Fですが、蟻は見かけません。
共用廊下にゴキブリほいほいを置いているお宅があったので、ゴキブリが頻繁に出てるのかな?とは思ってました。
248: マンション住民さん 
[2016-09-29 21:01:32]
我が家は7階ですが、少し前にベランダからのゴキブリ侵入が続いた時期がありました。今は隣のベランダから蟻が...植物をたくさん置いているようで少々困っております。
249: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-29 21:30:29]
バルコニーに植物を置いていると虫が寄って来るのは仕方ないことなのですが、それが他所の家の植物から…となると不快ですし問題ですよね。
ゴキブリホイホイは、むしろ置いているとゴキブリを呼び寄せるから良くないとも聞きます。
共用廊下にゴキブリホイホイ…見た目にも嫌ですね。共用部分ではやめてもらいたいです。
250: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-29 21:49:04]
虫は嫌!!!!
251: 住民板ユーザーさん2 
[2016-09-29 23:46:39]
うちも四階ですがベランダ網戸に一匹デカイ蟻が付いつました。羽ありです。
1階で大量発生しているらしいです。
ベランダに大きな植木置いてある御宅を外から見ますが、正直やめて欲しいです。
虫いるんじゃないのかなって。隣人はいやだろうなぁって。

ベランダに植木禁止してほしい!

あとゴキブリホイホイはそれに誘われてさらに来ますよ!
呼び寄せるようなものですからね。
ゴキブリって殺虫剤で死にますが、苦しみながら陰に隠れ、翌朝見ると出て来て死んでますが、その陰で卵を切り離し、何食わぬ顔で出て来ます。
なので殺虫剤などは逆効果ですね。
その場で仕留めないと!

知ってる方多いと思いますが、念のため書きました
252: 住民板ユーザーさん4 
[2016-09-30 08:07:53]
我が家も4階ですけど羽根アリを見ました。
1階で発生してるんですねぇ
253: 住民板ユーザーさん2 
[2016-09-30 21:35:46]
新鶴見公園の遊具が使えない(*_*)

参りました
254: 住民板ユーザーさん5 
[2016-10-05 23:12:11]
なかえのランチメニューが始まりましたね!
まだいったことはないですが。
255: 住民板ユーザーさん5 
[2016-10-08 15:03:45]
>>254 住民板ユーザーさん5さん
私も気になってました!
何時から開いてるんですかね?
11:30頃通った時はまだ準備中だったので…
256: 住民板ユーザーさん2 
[2016-10-10 09:32:02]
時間はシェフの気まぐれだったりして
257: 住民板ユーザーさん1 
[2016-10-12 16:54:53]
エイヴイはヤオコーというスーパーに買収されたんですね!

隣にできる施設は開店いつになるんだろう?
258: 住民板ユーザーさん4 
[2016-10-14 00:58:01]
ヤオコーは別に安くないよね…ガッカリだ
259: 通りがかりさん 
[2016-10-14 18:58:32]
こちらの物件を本気で購入したいです。
中古でませんか?
260: 住民板ユーザーさん5 
[2016-10-15 21:18:44]
>>259 通りがかりさん
よく中古出てますよ。
広告がうちにも入りますし、転勤とかで売る方も多い時期みたいなので、今も出てるんじゃないですか?
261: マンション住民さん 
[2016-10-24 23:58:24]
B棟前の駐車場、ゴミ捨て場の前に夜いつも同じバイクが停められています。
バイクの駐車場が空いていないので、不憫な気もしますが
じゃあお金を払わず、敷地内に駐車していいのかという。。
見かけるたびにモヤモヤしてしまいます。
おそらく夜遅くに停めて、朝早く乗っていかれるのでしょう。
昼間はみたことがないので。
駐輪場は余っているようですし、平置き駐輪場を減らして
バイクの駐車場を増やすなど、対応できたらいいのですが。
262: マンション住民さん 
[2016-10-25 11:36:51]
管理室に投書した方が良いかと思います。

平置きの駐輪場に停めてる方の移動は難しいと思います。
私も平置きに移りたい位ですから・・・
263: 住民板ユーザーさん3 
[2016-10-26 21:32:05]
管理室で対応可能なのでしょうか?
逃げ得は許せませんね
264: 住民板ユーザーさん3 
[2016-10-29 11:12:24]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
265: 住民板ユーザーさん4 
[2016-11-12 23:24:16]
チラシが郵便受けに入っていましたが、どなたかNuroひかりに加入された方いませんか?
266: マンション住民さん 
[2016-11-19 15:38:03]
Nuroは最初の説明会の時に加入しました。
あまり詳しくはないですが、特に不都合はないと思います。
他の加入者の方の意見も聞いてみたいです。
267: 住民板ユーザーさん2 
[2016-11-23 06:58:58]
>>266 マンション住民さん
NURO検討中なんですが…
プロバイダ料金もNURO契約に含まれているようですが、so-netの会員サービスは使えないとのこと。
今までプロバイダのメールを使っていたので、NUROに変えたらwebメールしか使えなくなるということですよね?
メールをよく使用しているので、不都合があるのか心配しています。
ちなみにメールはどこのをお使いですか?
268: マンション住民さん 
[2016-11-23 08:50:02]
NURO光はプロバイダ料金込です。
なぜ、プロバイダ料金込みになっているかというと、NURO光はso-netというプロバイダが運営しているからです。
ですので、NURO光に申込むと強制的にプロバイダはso-netになります。
強制的にso-netになってしまうため、乗り換えを検討されている方でso-net以外のプロバイダを使用されている方は、メールアドレスが変わってしまうというデメリットがあります。
しかし、プロバイダによりますが、殆どのプロバイダでメールアドレスだけの使用を継続できるサービスがあります。
NURO光に乗り換えを検討されている方で、今使っているプロバイダ以外は使いたくないという方も上記のようなサービスを使えばプロバイダを変更するデメリットはほぼ無くなります。
269: 住民板ユーザーさん6 
[2016-12-11 21:31:52]
>>259 通りがかりさん

いま、売却を考えていますが、宜しければ、こちらに連絡をください。junmira12486@yahoo.co.jp
270: 住民板ユーザーさん6 
[2016-12-15 20:00:57]
>>259 通りがかりさん
売りたいと考えていますので、下記に連絡ください。junmira12486@yahoo.co.jp
271: 住民板ユーザーさん1 
[2016-12-19 18:33:25]
三井のリハウスで売りに出ましたね。
272: 住民板ユーザーさん2 
[2017-01-12 18:14:31]
NUROひかりをお使いの方に質問です。
先日ポストに広告が入っていて検討してるのですが、NUROひかりだと無線LANになるので玄関のシューズボックスからWIFIをとばすようになると思いますが、玄関から遠い部屋(リビングや和室)にも不自由なく飛ばせてますか?
今までは各部屋のコンセント部分から有線で接続していたのですが、それが出来なくなるということですよね。
無線がどの部屋にも飛ぶのか心配しています。
273: マンション住民さん 
[2017-01-30 10:14:01]
NURO光を使っています。
私はノートパソコンなのでリビングや和室に持っていって使用することはありますが、問題ないです。
274: マンション住民Nuroユーザー 
[2017-02-02 11:33:11]
工事の時に無線可能なONUが設置されますので無線も有線もOKですよ。

ただ電波は強いとは言えないので
部屋の状況によっては不自由さはあるかもしれません。

そういった場合は別途無線ルーターを買って
設置することで解消できます。

なお、私は既存ONUと無線ルータを
補助で設置してNuroひかりを快適に利用しています。

275: 匿名さん 
[2017-03-19 07:25:52]
スーパーはいつできますか?
276: マンション住民さん 
[2017-03-19 21:06:25]
スーパーは隣のマンションが完成する時期に出来るらしいです。
スーパーの方が工事期間が少ないんでしょうね
そりゃそうか規模が違うですもんね
早く出来て欲しいですよね

私としてはアクアグランデの隣の2500世帯のマンションの敷地に複合施設作って欲しかったです。
277: マンション住民さん 
[2017-03-22 20:02:57]
もう少し広いタイプの部屋にすればよかったと、最近後悔しています。
一室が和室なので、全部洋室のタイプの部屋にすればよかったとも・・・・
収納で工夫されてる方、アイデアあればおねがい致します。
278: 住民板ユーザーさん7 
[2017-03-26 18:59:26]
>>276 マンション住民さん

て事は、来春ですかね?
楽しみ〜♪
279: 匿名さん 
[2017-05-16 19:11:27]
自販機が導入されるんですね。
どこに設置されるんでしょう?
280: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-18 23:15:39]
エイブイの概要キター
281: マンション住民さん 
[2017-05-19 22:45:46]
来ましたね
でも交通量増えそうですね
駐車場に帰るときや出るとき大変そう
渋滞しそうですよね
282: 住民板ユーザーさん3 
[2017-05-19 23:44:31]
私もビラ見ました。マンション周囲の歩道、路肩ら辺がボッコボコにされそうですね
説明会があるみたいなことは書いてありましたね
283: マンション住民さん 
[2017-05-20 22:23:44]
http://www.ave.gr.jp/shop.html

閉店時間も19時と普通のスーパーに比べたら早いですが
遅くまで人通りの多いのもちょっといやですね
まぁ経費削減でローコーストで行っているようなので閉店時間も早いんでしょうね

284: 住民板ユーザーさん7 
[2017-05-26 21:29:27]
レンタサイクル使われてる方っていらっしゃいますか?
最近休日に借りようとすると半数以上が駐輪場に残っているのに使えないことが多いのです。
残っているものが全てバッテリー充電中だとも考えづらいし、壊れているのでしょうか?
285: マンション住民さん 
[2017-05-26 22:34:18]
自転車は掲示板や総会の議事録に書かれていましたが、自転車のスポークが壊れており、
半数近く使用不可になっているそうです。
286: 住民板ユーザーさん7 
[2017-05-27 06:08:01]
>>285 マンション住民さん

回答ありがとうございます。
議事録等で読んでいたので壊れているのは知っていたのですが、直さないのでしょうか?
壊れてますとお知らせだけして、直すのは後回し?と思ってしまいます。
レンタサイクルの見直しが検討されてるようですが、頻度は少ないにしても使用している側からすると、このまま直さずなくそうと思われてるのかなと少し心配です
287: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-27 06:17:35]
森のコテージでやってるイベントの参加募集をネットでしている方がいるようで、たまたま見つけて、会場がうちのマンションでした。
ああいうのってマンション内部の活動だと思ってので、
写真も載せてるし、住所も載せてるし、不用心ではないかと。
外部の人が普通に出入りできるならオートロックついてる意味ないわ。
288: 住民板ユーザーさん7 
[2017-05-28 04:59:42]
>>287 住民板ユーザーさん1さん
私も見ました。
ほんとですよね。
ビックリしました。

いつもイベントって土曜日みたいで
参加したくても
出来なかったりするので
なんだか嫌な感じがします。
289: マンション住民さん 
[2017-05-28 12:03:21]
>>286 住民板ユーザーさん7さん

確か自転車の修理の見積もりを取っていたけど、高いから他のところからも見積もりを取ると書いてあったので、直す予定はあるんだと思いますが、見直しも検討されてるから、今後は分かりませんよね。
私も、レンタサイクルの電動自転車は便利なので、少し維持費は高くても、このまま継続してほしいと思います。
壊れるのも、雑に使っている人もいるのかもしれませんが、使用頻度が高いからしょうがないのかなと思っています。

レンタサイクルもそうですが、カーシェアも見直しするとされてますよね。
カーシェアがあるから、こちらのマンションを選んで車を持たないという選択をしているので残してほしいですが、
車を持っている方のほうが多いので、どうなるのかなと心配です。
無くなる場合は、車を持つ人が増えて駐車場が足りなくなる可能性があると思うので、そのときはもう一度駐車場の抽選とかしてほしいなと思います。
290: マンション住民さん 
[2017-05-28 12:14:11]
>>288 住民板ユーザーさん1さん

ネットで告知がされてるんですね。それは、セキュリティ上、心配ですね…

土曜日のイベント多いですよね。
希望を出したら、他の曜日も検討してくれると思いますよ。
子育てイベントは平日開催が多かったのですが、土日開催もしてほしいという要望もあったらしく、土日開催もしているみたいです。

そういえば、新しく建築されるスーパーの説明会に行かれた方いますか?
291: 住民板ユーザーさん7 
[2017-05-28 13:21:15]
>>290 マンション住民さん
説明会ってもう終わったんですか?
お知らせの紙を無くしてしまいました〜!
292: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-28 14:01:37]
>>291 住民板ユーザーさん7さん

今日の説明会は午前中だったので終わってますが、平日の日中も何回か予定されてましたよ~
293: 住民板ユーザーさん5 
[2017-05-28 14:11:14]
>>288 住民板ユーザーさん7さん

土曜日のイベント多いですよね。
理事会の七夕やクリスマスも土曜日だったかな?
個人?の方が主催のヨガとかフラダンスも土曜日ばかりですよね。
平日の午前中もやってましたが、最近はポスター貼らずにやってるようなので、仲間内でしかやってないのかもしれないですね。

にしても、ネットで告知されてるイベントって理事会に承認もらってやってるんですかね?
理事会の承認があればネット告知も外部の人の参加もOKなんですかね。
以前ポスターみたときは、講師の出張費以外に参加費もとってるみたいでしたが、コテージは施設使用費はかからないから、かなり儲かってそうな気もします。。
細かなことだけど、管理費払ってない人が使うなら、維持費もかかるんだしお金取っても良いのではないかと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる