三井不動産レジデンシャル株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ ノースゲートスクエアってどうですか?PART2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. パークホームズ ノースゲートスクエアってどうですか?PART2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-09-22 20:15:25
 削除依頼 投稿する

パークホームズノースゲートスクエアPART2です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/395592/

所在地:大阪府大阪市北区中津3丁目7番1(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 「中津」駅 徒歩6分
間取:3LDK
面積:70.68平米~77.07平米
売主:三井不動産レジデンシャル

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K1207/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社

[スレ作成日時]2014-10-09 17:39:06

現在の物件
パークホームズ ノースゲートスクエア
パークホームズ ノースゲートスクエア
 
所在地:大阪府大阪市北区中津3丁目7番1(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 中津駅 徒歩6分
総戸数: 277戸

パークホームズ ノースゲートスクエアってどうですか?PART2

306: 匿名さん 
[2015-03-28 22:38:46]
中津、福島、天六に住んだことがありますが、治安はどこも変わらないですね。中津が治安が悪いと思ったことはありません。
駅のすぐ近くのマンションに住んでいたからかもしれませんが、天六が一番賑やかというか煩かったです。
307: 匿名さん 
[2015-03-29 12:58:37]
知恵袋が分かりやすいです。
こういうことでしょう。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1350765803
308: 匿名さん 
[2015-03-29 18:17:55]
>>307
すごくわかりやすいです。しかし、ビジネスホテルが今は潰れてしまって、ラマダの後とか何ができるんでしょう。スーパーとか出来たら栄えそうですが。
309: 匿名さん 
[2015-03-29 19:50:30]
商業施設ができると嬉しいです。
何ができるんでしょう?
310: 匿名さん 
[2015-03-30 09:22:17]
311: 物件比較中さん 
[2015-04-11 16:13:20]
>>309さん
タワーマンションを中心とした商業施設が建つ可能性が高いと何処かのサイトに書いてましたよ。工事も今進んでます。
スーパーも入るといいですね。
312: 買い換え検討中 
[2015-04-11 16:25:50]
現在の売れ行き情報を問い合わせしたところ、
200戸は超えたようです。
南と西の上層階がまだ残っているようですね。

景色が抜けるのは上層階ですがやはり価格の問題ですね…。南が希望ですが高いので西の上層階は花火が見えると言う事で迷っています。

大阪の西日ってきついでしょうか?
313: 匿名さん 
[2015-04-12 00:38:19]
>>311さん
309です。
ありがとうございます。
そうなんですね。楽しみです。
314: 住民さんD 
[2015-04-12 19:56:54]
高くても南向きが良いよ。

南向きも西向きも住んだけど、全然違う。

俺は高層階より南向き信者。

景色は毎日見ないけど、日は毎日当たるからね。
315: 匿名さん 
[2015-04-14 14:33:29]
どちらかを選べるのなら、やっぱり南向きが良いですよね。
南向きの低層階より、西向きの上層階の方が安いって事なのでしょうか?
そうなると、私も悩んでしまうかもしれませんね。
とても難しい選択です。
西日は夏はかなり厳しいでしょうけど、冬は温かくて良いのですよね。
316: 匿名さん 
[2015-04-18 21:43:09]
本当に花火見えるのかな?
317: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-04-18 22:39:34]
南は見えないでしょう。
西なら見えそうですよ。
318: 匿名さん 
[2015-04-19 17:26:31]
西の前にも建物とかたっているのでどうなのかな?
319: 匿名さん 
[2015-05-10 22:26:13]
どうなんでしょう。階によっては、じゃないですかね。
どの部屋が見えるかどうかっていうのは
セールスポイントになるから、営業担当者がデータ持っていそうだけれど。
まあ見えればラッキーだし、という感じでいればいいんじゃないですかね。
期待もちすぎないように…。
花火が見えるかどうかでは多分、そんなに資産価値が変わらないから。
320: 匿名さん 
[2015-05-23 21:59:03]
実はまだ4割程度しか売れていないんだって
→ある関係者からお聞きしました^^;
321: 購入検討中さん 
[2015-05-23 23:16:05]
久しぶりの投稿ですな
322: 匿名さん 
[2015-05-23 23:28:46]
投資にはならないし、
家族では住みたくないし
MRは路地裏の暗くて汚いところだし、
いいとこないやん
323: 契約済みさん [男性 20代] 
[2015-05-24 09:03:44]
いやいや 4割しか 売れてないって笑
関係者も何も モデルルーム行けば最新の情報貰えますし、 電話で聞いても答えてくれるんじゃないでしょうかね。

いずれにしても
東完売
西 8割方 契約済み
南 6割方 契約済み
残り40戸 程度じゃないでしょうかね。
4月末で こんなイメージです。

ウメキタ 快適だし、 再開発が進めばもっと便利になるし
繁華街に近いわりにすごく静かだしで 良いと思いますけれどね。

大阪都構想が破れた今、 再開発のキーマンがどこになるかが気になりますが。
324: 匿名さん 
[2015-05-24 09:18:34]
>>323
320さんじゃないけど、モデルルームでは契約数膨らまして表示しますよ。マンション販売の常識です。
325: 契約済みさん [男性 20代] 
[2015-05-24 12:50:38]
私が無知のようでしたね、 助言ありがとうございました。

ちなみに それは 「300戸中 230戸分譲済み 御礼」 みたいな宣伝文句の数字を盛っているのですか?
それとも 空室表?で 2012号室が契約済みと書いてあるのに 実は見栄えのためで 後でキャンセルが出ただのと理由をつけて コソッと空室になるのでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる