住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】シティテラス加賀 〈PART2〉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 加賀上
  6. 【契約者専用】シティテラス加賀 〈PART2〉
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2023-10-27 00:16:04
 削除依頼 投稿する

「PART2」を作りました。
いろんな情報を交換しましょう!


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/359704/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446721/

所在地:東京都板橋区加賀1丁目3356番64(地番)
交通:都営三田線 「板橋区役所前」駅 徒歩9分 、埼京線 「板橋」駅 徒歩14分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.16平米~84.00平米
売主:住友不動産


施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

【物件情報を追加しました 2014.10.9 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【加賀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/7188/

[スレ作成日時]2014-10-08 15:22:49

現在の物件
シティテラス加賀
シティテラス加賀  [【先着順】]
シティテラス加賀
 
所在地:東京都板橋区加賀一丁目3356番64(地番)
交通:都営三田線 板橋区役所前駅 徒歩9分
総戸数: 385戸

【契約者専用】シティテラス加賀 〈PART2〉

563: マンション住民さん 
[2015-04-06 22:51:45]
>>561
今日現在の情報ですが駐車場は公園側に1つ、2階建ての建物寄りにもう1つ造るそうです。具体的に聞きたかったのですが図面がないと説明しにくいと言われました。図面は今度の説明会までには用意するそうです。
564: マンション住民さん 
[2015-04-06 22:58:26]
いろいろ気になって眠れないですね。
565: マンション住民さん 
[2015-04-06 22:59:42]
となりますと、南北の駐車場に挟まれた様な建物なのでしょうか?
東西に長い建物のイメージでしょうか?
566: マンション住民さん 
[2015-04-06 23:05:44]
野口研究所の南東側の空き地はどうなるのでしょうか?
空き地のまま??
567: マンション住民さん 
[2015-04-06 23:05:48]
>>565
どのような建物になるか具体的には聞けませんでした。とりあえず、7月から工事に入りたいようで早めに説明会を開きたいようです。

あと設計は西松建設ですが、施行会社はまだ決まっていないと言ってました。

私が聞いた情報はここまでです。
568: マンション住民さん 
[2015-04-06 23:08:09]
>>566
南東側の空き地?公園側のことですか?
569: マンション住民さん 
[2015-04-06 23:08:42]
さすがに空き地のままにはしそうにはないと思いますけどね。
あのあたりが駐車場や木を植えたりするんですかね?
570: マンション住民さん 
[2015-04-06 23:12:21]
公園側の空き地は以前、テニスコートとして使っていたそうです。新しい建物になったらエントランスと駐車場になるみたいですね。
571: マンション住民さん 
[2015-04-06 23:13:37]
>>568さん
公園側のことです。
572: マンション住民さん 
[2015-04-06 23:25:18]
エントランスと駐車場の情報ありがとうございます。
573: マンション住民さん 
[2015-04-06 23:26:32]
対策委員会には南東の住民の方が数人立候補してくれるといいですね。南東が一番関わりがありますから。
574: マンション住民さん 
[2015-04-06 23:36:45]
南東の方が一番影響を受けるようなので、南東の方の立候補を私も願います。
575: マンション住民さん 
[2015-04-07 15:01:41]
部屋からスカイツリーが見えるということは隅田川の花火大会も
遠めでも見れるのでしょうか?
今年は花火を楽しみにしていたんですよね。
再開発が始まるまでの期間限定の話なので残念ですけど‥。
576: マンション住民さん 
[2015-04-08 20:55:59]
本日の説明会どうでしたか?
577: マンション住民さん 
[2015-04-08 23:27:01]
日曜日も参加しましたが、情報は一緒でしたよ。
次週の情報を待ちましょう。

お忙しい中ご対応頂いた管理組合の方には、皆さん感謝しましょう。
578: マンション住民さん 
[2015-04-08 23:37:45]
>>577
日曜日と比べて参加人数は少なかったですか?
579: マンション住民さん 
[2015-04-09 00:17:42]
少なかったですよ!
平日ですから仕方ないですよ。

ポストに次回の説明会こ予定入ってましたねー
580: マンション住民さん 
[2015-04-09 20:47:42]
説明会は4月14日と19日のようですね。気になるから平日でも一回目に出席しようと思います。
581: マンション住民さん 
[2015-04-10 21:58:29]
野口の設計図入ってましたね。
マンション側に駐車場もあったりと、少しでも距離を取ってくれてて良かったです。

野口からの視線がどうなるかが気になるところですね。
582: 入居済みさん 
[2015-04-10 22:17:43]
野口研究所の設計図を見る限り、マンション側には窓がないようですね。
583: マンション住民さん 
[2015-04-10 22:26:51]
西側は窓がないようですが、北側はあるみたいです。
北側の視線が気にならない作りであればいいですね。
584: 主婦さん 
[2015-04-10 23:09:19]
西側は、少ないけれど窓ありますね。あとエレベーターホール?の廊下突き当たり部分がガラス張りになっています。
585: 入居済みさん 
[2015-04-12 08:59:27]
ガラス張りは気になりますね。
586: マンション住民さん 
[2015-04-12 10:59:12]
野口さんの研究所の概要みました。

駐車場出るときの視界がかなり開ける事
植栽と歩道ができるので動線が車にとって視界が広がり歩行者にとっても安全になる事
外観が綺麗になってマンション近隣がきれいになる事
かつ真横は駐車場にしてくれて日当たりという面では確保できそう

ということで、いずれ何か出来ると住友不動産から聞いていた中ではベストに近いシナリオなんじゃないですか?

道路向こうのマンションは、どうなるかわかりませんが。

車運転したり、あの辺散歩する身としては、むしろ嬉しいです。
587: マンション住民さん 
[2015-04-12 21:30:54]
マンションの隣りが整備されて綺麗になるのは嬉しいです。ボロボロな建物があるより良いと思いますすよ。
588: マンション住民さん 
[2015-04-13 09:43:38]
野口さん綺麗な建物になるので楽しみにしています。
589: マンション住民さん 
[2015-04-13 12:06:22]
設計図を見る限りだと特に不満はなく考慮して頂いたことも伝わりました。
そうなると対策委員会に立候補する方はいるのでしょうか?
590: マンション住民さん 
[2015-04-14 22:51:21]
今日の説明会行けなかったのですが、何か情報はありましたか?
この前配布された資料の情報で事足りる程度でしたか?
591: マンション住民さん 
[2015-04-14 23:26:24]
説明会に参加してきました。基本的には配布された資料のとおりです。質疑応答では日当たり日影、視線の問題を質問される方が多かったように感じました。要望を伝えれば検討はしてくださるので参加する意味はあると思います。

あとまだ先の話ですが大きな土地がマンションになるのはほぼ決定ですね。
592: 契約済みさん 
[2015-04-14 23:59:23]
592さん
ありがとうございます。
次回の説明に参加したいと思います。
大きな土地はマンションにやはりなるのですね。
心配事が増えます。こちらは何階建てになるのでしょうか?
593: マンション住民さん 
[2015-04-15 00:14:46]
何階になるかは説明なかったです。今回はあくまでシティテラス加賀の隣りの話ですから‥。理事長・管理会社の方も出席してました。貰った資料の説明20分、質疑応答60分くらい?参加する方によって意見はいろいろあるので日曜日の会も参加しようと思います。

あっ、そうそう!着工は7月となってますが建物の取り壊しは6月からです。だから6月から工事の音で煩くなるかも。
594: 入居済みさん 
[2015-04-15 11:02:18]
大きな土地のマンションが何階建てになるか、かなり気になるところですね。
昨日の説明会では、高さ制限45㍍?35㍍?と議論されていました。
595: マンション住民さん 
[2015-04-15 16:36:25]
会場はすぐ隣りなんだし時間のある方は説明会に出席して頂きたいですね。
要望をいくつか言っても参加数が少ないと言葉に重みがないんですよ。
ごく一部しか関心ないように見えますからね。
596: マンション住民さん 
[2015-04-15 19:14:15]
>>594
http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/046/attached/attach_46283_...
上記の資料では35mに見えます。
今回と隣の広い土地で同じ会社が企画するみたいなので、伝えておくことで将来立つマンションの高さは変わってくるかもしれませんね。
597: 入居済みさん 
[2015-04-15 19:50:51]
新しい研究所は仕方ないにしても、新しいマンションに関しては少しでも低めに作ってもらいたいものです。
598: 契約済みさん 
[2015-04-15 22:05:21]
>>596
加賀の地区計画で45mまでだったような。
間違ってたらすみません。
599: マンション住民さん 
[2015-04-18 20:36:43]
明日が2回目の説明会ですね。
600: マンション住民さん 
[2015-04-21 15:16:29]
1回目の説明会に出席した者ですが、2回目はいかがでしたか?
両方の会に出席された方がおりましたら1回目からの進展事項を教えていただけると助かります。
601: マンション住民さん 
[2015-04-23 19:49:14]
>>600
一回目と同じで20分の説明後 60分の質疑応答でしたよ。人数は休日だからもう少し多く集まってました。質問内容は一回目とかぶる内容もいくつかあります。でも、説明会二回ともでた要望は前向きに検討してくださるように見えました。誠意は感じましたよ。
602: 入居済みさん 
[2015-04-24 15:43:38]
近くで工事でもしていますか?
午前中からずっとドリルのような音が…。
どなたかご存知でしょうか。
603: マンション住民さん 
[2015-05-01 20:12:34]
>>602
一時的な工事があったのかもしれませんね。野口研究所は6月から工事なので。
604: マンション住民さん 
[2015-05-02 08:17:04]
この前の野口研究所の説明会で、日影図を提出してくれる話でしたが、未だに手元に届いていませんね。
605: マンション住民さん 
[2015-05-04 19:18:48]
最近、引っ越し業者を見かけなくなりましたね。空き室はもうほとんどないのでしょうか?
606: 住民ママさん 
[2015-05-08 19:40:11]
後 一件と聞いています
607: 入居済みさん 
[2015-05-08 19:42:34]
工事はもう始まっています。

毎日、煩いです。
砂埃も上がってきます。
608: 入居済みさん 
[2015-05-08 22:13:27]
地面を掘り起こしているのを見かけましたが、何をしているのでしょうね。
609: 住民ママさん 
[2015-05-09 07:44:36]
この前の野口研究所の説明会で、日影図を提出してくれる話でしたが、未だに手元に届いていませんね。
>>相手側からすれば、急いで出す意味もないのでしょう。逆に時間を掛けてもう変更できませんで通すつもりなのでしょうかね。
聞いた話ですが対策委員会は夜遅くまで会議を何度もやっているらしく大変みたいです。「建替え問題より家庭内で問題が起きそう」と嘆いているみたい。
610: マンション住民さん 
[2015-05-12 20:43:59]
6月から解体工事で時間がないから会議が集中するのも仕方ないですよ。
611: マンション住民 
[2015-05-13 15:06:26]
なんだか野口研究所の建替えもこの板では沈静化しましたね。
最近ではマンション内での問題もメールコーナーの掲示にあるバルコニーでのタバコぐらいですか? 一時期メールコーナーのトイレが汚いだのゴミ捨て場が臭いだのありましたが、今は臭いも無いしキレイでいいですよね。
キッズルームのおもちゃは最近どうですか?
612: マンション住民さん 
[2015-05-13 21:42:00]
玩具の話題は止めましょう。過去スレ見ると揉める原因になるだけですから。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる