東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京で最高の高級住宅地は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京で最高の高級住宅地は?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-27 01:36:43
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】東京の高級住宅地| 全画像 関連スレ RSS

東京ではトップ(日本全国では2位)の高級住宅地として知られる田園調布か。
それとも成城か。

はたまた。

[スレ作成日時]2014-10-05 15:52:08

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京で最高の高級住宅地は?

11801: 匿名さん 
[2020-08-13 10:30:33]
>>11793 マンション検討中さん

個々の豪邸ではなく、街並み全体を『高級住宅街』として議論しているのでは?
11802: 匿名さん 
[2020-08-13 10:54:17]
>>11800 匿名さん

田園爺さん、霞ヶ関カンツリー倶楽部、どのような手段で相続できたのか、トリックをお知らせ下さいねw
11803: 匿名さん 
[2020-08-13 10:58:54]
ここで田園調布など郊外を推してるのって田園調布Gと自演(時々若葉マーク)しかいないから分かりやすいねw
11804: 匿名さん 
[2020-08-13 11:54:14]
ここで田園調布などの郊外は論外、てか言ってる人は、東大以外は学歴にもならないと言ってる人と同じで、他者を受け入れられない、ダイバーシティの考えが欠如している、ということを認識された方がよいですね。
11805: 匿名さん 
[2020-08-13 12:00:44]
>>11804 匿名さん

それあなたが言ってたことでしょう、ブランド好きだけど、自分は何も持ってない田園調布爺さんw

>地位、学歴、推薦、実績、人望などをクリアした二世会員は多々います。
(就職6大学か旧帝大レベルであることは最低ラインみたいですが)
11806: 匿名さん 
[2020-08-13 12:03:05]
>>11804 匿名さん

それで田園爺さん、霞ヶ関カンツリー倶楽部、どのような手段で相続できたのか、トリックをお知らせ下さいねw
11807: 匿名さん 
[2020-08-13 12:08:06]
ここで個人の資産比べしても仕方ないし、一部都心派の中には心ない人も見受けられますが、
(人の趣味や実際の話を否定するのは筋違いです)都心でも常識的な人がいて少し安心しました(笑)。
白金台、広尾、元麻布、六本木界隈は私も兄妹も若い頃馴染みがあって、有栖川宮公園はたまに寄り道したし、
親戚も松濤にすんでいるので、都心の高級感には何者にも換えられないことは理解します。
ただ、自分が都心からやや離れた場所に住み続ける理由は、(先立つものと)戸建続きの町並の良さ以上に
成城同様、多摩川に近い高台だからです。自然に恵まれ育児環境にも優しい。庭の緑にも癒やされます。
軽井沢に通うのと同じ理由です。

ps霞が関は祖父、伯父(長男)がそれぞれ持っていましたし(両方とも故人)、私はゴルフをやらないので詳細は良くわかりません。只祖父が高齢で出来なくなる頃から伯父が通い始めたという記憶があります。個人会員の筈なのに会社の車ばかり使っていましたけど(笑)なお祖父が別の名門クラブの理事長も兼任していました。
11809: 匿名さん 
[2020-08-13 12:42:58]
>>11807 匿名さん

田園爺さん、また中身のない長文いらないって。知りたいのは、霞ヶ関カンツリー倶楽部、どのような手段で相続できたのか、そのトリックを簡潔に書いてよ。でないといつもの見栄っ張りなだけだよw
11813: 匿名さん 
[2020-08-13 12:57:28]
田園調布3を超える写真がいまだに出てこない
11814: 匿名さん 
[2020-08-13 13:13:15]
>>11809 匿名さん

親が会員、友人にも会員が何人か居た、推薦あり、上場企業の役員だった
理事会審査して普通に入会できた。それだけのことです。
それが相続になるのかは分らない。何しろ昭和だし、私が子供の頃だからね。

今なら、人権問題で糾弾されているか、空きさえあればお上りさんでも
成金でも入れるかも知れないし、それは貴方の方が詳しいでしょう。
但しこういう世界は、民間である以上、いつの世も別のルートは存在するもの。
あなたのような厚顔無恥は、はなから相手にされないでしょう。
11818: 匿名さん 
[2020-08-13 13:46:07]
[NO.11815~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
11819: 匿名さん 
[2020-08-13 13:58:49]
>>11818 匿名さん

霞ヶ関の件は私は詳しいので嘘を言ってるの直ぐに分かります(某大手会員権売買会社の名物社長Mさんと長年の友人なんで)
あまり追い詰めてもネット掲示板ですから論点変えて逃げるだけだと思います。
11820: 匿名さん 
[2020-08-13 14:28:18]
>>11819 匿名さん
引き継げない会員さん多いようですね。でも、方法はありますよね。
書き込みの内容とは違いますが。
11821: 匿名さん 
[2020-08-13 14:37:06]
>>11819 匿名さん

田園調布さんって嘘ついてたの?
別荘とかは本当かと思ってたけど、少しでも嘘があると信じられないですね。
私の先輩が実父からの霞ケ関相続を放棄したんですが、名変料が高いからと言ってました。
相続したのならちゃんと回答願います。
11822: 口コミ知りたいさん 
[2020-08-13 15:04:03]
ここまで、チバリーヒルズなし…。まさか、東京だけが、日本を構成しているなんて勘違いされてるのではないでしょうね!?
11823: 口コミ知りたいさん 
[2020-08-13 15:04:51]
と思ったら、題名が東京でした、失礼しました
11824: 匿名さん 
[2020-08-13 15:08:46]
>>11821 匿名さん

田園調布さんの別荘はリアルでしょう。外観を批判されたら、すぐ内部アップしてましたしたね。そして腐りかけのデッキでのBBQなど、アップすればするほどボロさ、古さが露呈して、数人の方から手厳しく論評されてから、歴史や格式などの話題など論点すり替えして長文の言い訳を連投してる情け無い爺さんです。
11825: 匿名さん 
[2020-08-13 15:30:52]
>>11824 匿名さん

軽井沢の別荘を引き継いだ方は、意外と皆さん、苦労していますね。
あらゆる面で、仕様が昔風なので、手を入れるとなると、大掛かりになる。
別荘に行くこと自体、避暑休暇なのか、メンテの為なのか、わからないとも言えるけど、
両親、家族との思い出も、思い入れもあり、手放せない。
海外旅行他、行き先の選択肢が広がる今、管理人を雇ったり、建て替えるほど、利用頻度は無く、むしろ減っている。

ライフスタイルが大きく変わっていく中、子供にとって負の遺産を残してしまっては元も子も無いのですが。難しいですね。

年を重ねると、何でもかんでもお任せで楽だし、きれいだし、上げ膳据え膳だし、ホテルより広いし、エクシブとかに需要があるのがわかります。
11826: 匿名さん 
[2020-08-13 15:32:45]
○園調布住民です。
細かいルールは知らないけど、祖父から2代に亘る霞ヶ関の会員であったことは事実ですよ。
今は二人とも故人だから娘(ゴルフはするけど)の代で切れましたけどね。
誰かさんと違ってウソだけは嫌いですから。

軽井沢の写真出せと言うから、誰もネタ出さないので、それじゃあということで
出して盛り上げただけです。
まあデッキは確かに塗装もはげてみっともないから直すといっているのに、
何度も揚げ足ばかり取るだけの人がいるから、話が進みません。
11827: 匿名さん 
[2020-08-13 15:35:45]
>>11825 匿名さん

うちは四代に渡り受け継いでいますが、20年ほど前に建て替え、10年ぐらいでメンテ、増築など手を入れてます。維持する経済的な余裕もないのに相続してしまうと、田園調布爺さん、あなたのように他人から笑われるようなボロ屋になってしまうのです。これを機に、キチンと手を入れた方がいいでしょう。
11828: 匿名さん 
[2020-08-13 15:35:56]
吟遊の隣にある、箱根離宮の半露天風呂、デッキは、かなり気持ちいいですよ。
11829: 匿名さん 
[2020-08-13 15:37:45]
>○園調布住民です。

いちいち名乗らなくても、中身のない言い訳だらけの長文をアップするのはあなたしかいないのは、皆んな分かってますよ、田園爺さんw
11830: 匿名さん 
[2020-08-13 15:38:40]
>>11828 匿名さん

これ?
これ?
11831: 匿名さん 
[2020-08-13 15:45:14]
>>11826 匿名さん

ウソ付き、一人何役もの自演してるのはお前じゃんw あとセルフポチってみっともないからやめなよ。
11832: 匿名さん 
[2020-08-13 15:48:50]
私物を置いておけて、思い立った時に、いつでも行ける別荘、魅力なんだけど、
意外と子供の学校とか、上さんとの予定が合わないとかで、そうそう行けないのが現実。

余裕を持って、ご自分の別荘を活用されている方が羨ましいです。
11833: 匿名さん 
[2020-08-13 15:50:32]
池田山の自作自演がひどいと思うよ
11834: 匿名さん 
[2020-08-13 15:52:06]
酷いのは田園調布爺さんだよ。皆んな知ってるよ。
11835: 匿名さん 
[2020-08-13 15:55:32]
田園調布Gのウソや見栄ハリのレベルの低さに、池田山さんは呆れてもう書き込まれていないようです。
11836: 匿名さん 
[2020-08-13 16:02:00]
まだ爺さんと呼ばれる歳でもありませんが(笑)。
確かに今は車も家も子供達(下はまだ中学生)が余り有り難がらないのが気掛かりではあります。
そこで、余りに暑い今こそ、資産が負の遺産にならないように親が率先してサービスしないと、という訳で
しつこいけど、伊豆にスキンダイビング兼プール遊びに連れて行くことにします。(これは去年のもの)
別荘の利点は、3密じゃない点で比較的リスクが少ないし、いつでも行けることですかね。
まだ爺さんと呼ばれる歳でもありませんが(...
11837: 匿名さん 
[2020-08-13 16:03:46]
ボロい。
11838: 匿名さん 
[2020-08-13 16:05:57]
>>11836 匿名さん

画像までアップして必死に何アピール?息子さんに許可取ってんの?田園調布爺さんみっともなw
11839: 匿名さん 
[2020-08-13 16:09:14]
昨日より涼しくなったので、散歩がてら万平へ。ホテルはシチュー系が旨いですね。
昨日より涼しくなったので、散歩がてら万平...
11840: 匿名さん 
[2020-08-13 16:12:40]
>>11838 匿名さん

11836は田園調布Gとは別人かと。写真の画角比率も文体も異なるので。匿名板は面倒ですね。
11841: 匿名さん 
[2020-08-13 17:15:42]
>東京ではトップ(日本全国では2位)の高級住宅地として知られる田園調布か。それとも成城か。

1位 田園調布
2位 松濤

最終確定しております。

五反田Gがいくら自演しても結論は変わりません。
11842: 匿名さん 
[2020-08-13 17:33:26]
>>11841 匿名さん

田園Gしつこい。粘着してそういうこと書けば書くほど、田園調布の地位を貶めるだけって分からないのか。
11843: 匿名さん 
[2020-08-13 17:46:24]
田園調布の写真は全て本物
池田山の写真は全て偽物
11844: 匿名さん 
[2020-08-13 17:49:34]
>>11842

私は田園調布とは無関係なので。

五反田Gが田園調布Gと還暦バトルしてようが結論は変わりません。
11845: 匿名さん 
[2020-08-13 18:10:33]
>>11843 匿名さん

そもそもどれが池田山のか分かるの?で、どれが偽物かね?
11846: 匿名さん 
[2020-08-13 18:21:40]
>>11845 匿名さん

池田山です、と名乗っての投稿以外で、池田山さんの投稿だと言い切る理由とナンバーを書いてね。でないと、またいつもの田園調布お爺ちゃんの嘘、たわ言と言われますよ。
11847: 匿名さん 
[2020-08-13 18:23:00]
↑はアンカー間違い。>>11843宛です。
11848: 匿名さん 
[2020-08-13 18:34:59]
五反田Gさんはバカみたいに毎度相手と同じ返しをするんじゃくて
もっと頭使ってレスしたほうがよい
11849: 匿名さん 
[2020-08-13 18:44:32]
なんだ答えられないのかw
結局嘘つきの大ボラ吹きは田園調布だったという想像通りだった。匿名板で個人特定できるっていうこと自体ムリだからな。でも田園調布爺さんは言い訳の長文だからすぐ分かるがw
11850: 匿名さん 
[2020-08-13 19:12:18]
今帰りました。

相変わらずだな、池田山は。
俺が折角話題を提供しているのに、減らず口だけはすごいねえ。
(子供並みだけど)
悔しかったら憎まれ口叩かずに俺みたいに証拠出しなよ(W)
多分俺、あんたより若いよ。
11851: 匿名さん 
[2020-08-13 19:37:21]
>>11850 匿名さん

お前誰だ?若いと思うなら言葉遣い気を付けろや。シバくぞわれ。
11852: 匿名さん 
[2020-08-13 19:46:48]
自分以外を田園調布G、池田山Gとか勝手に決めつける奴ウザすぎ。スレタイ読めない奴は来んな。
11853: 匿名さん 
[2020-08-13 19:56:15]
池田山はまず田園調布を超える写真出すべきだな
11854: 匿名さん 
[2020-08-13 20:20:38]
ん?ここで田園調布のボロ別荘以下のなんて無かったが。
11855: 匿名さん 
[2020-08-13 20:23:22]
>>11854 匿名さん

確かに、田園調布の山小屋が一番ボロかったですね!(田園調布Gの真似w)
11856: 匿名さん 
[2020-08-13 20:25:01]
↑セルフポチりも真似しましたw
11857: 匿名さん 
[2020-08-13 20:26:12]
若葉マークにはできなかったw
11858: 匿名さん 
[2020-08-13 20:55:25]
何か写真出さないことには田園調布には勝てませんよ
11859: 匿名さん 
[2020-08-13 20:58:31]
>>11858 匿名さん

勝つ?軽井沢別荘ランキング最下位は田園爺さんで決定してるが?皆んなそう書いてたよ。
11860: 匿名さん 
[2020-08-13 21:03:22]
>>11859 匿名さん
これだろ。

「軽井沢の別荘ランキング」

・池田山さんのフラワーアレンジのある天井の高いアンティークハウス別荘
・石壁リビングや天然石を多用した別荘
・中軽井沢のガレージ付き別荘
・浅間山一望の高台の別荘

番外編(別荘というより山小屋レベル)
・田園調布さんの床や壁の腐りかけたエアコンも無い古い山小屋風別荘
11861: 匿名さん 
[2020-08-13 21:03:33]
親が軽井沢に別荘持ってると思うけど、軽井沢のどこかも分からないし、多分20年以上行ってないから、建物も存在するかも分からない。なので、最下位は私です。
11862: 匿名さん 
[2020-08-13 21:06:28]
>>11861 匿名さん

証拠となる画像アップが無ければランク外ですね。お引取りください。
11863: 匿名さん 
[2020-08-13 21:08:26]
>>11861 匿名さん

親?スネかじりは邪魔なので本人名義限定で願います。
11864: 匿名さん 
[2020-08-13 21:14:08]
1日中ネット掲示板で不毛なやり取り続けますねw
みなさん尊敬します
11865: 匿名さん 
[2020-08-13 21:17:09]
>>11864 匿名さん

隠居ジジイの井戸端会議の場みたいですよねえ。東京は熱帯夜のようなので頭のネジ緩んでるのかな。ここ軽井沢は夜は涼しいぐらいで快適ですので傍観してます。
11866: 匿名さん 
[2020-08-13 22:43:54]
別荘ランキングはどうでもよいんだけど、東京最高峰の住宅街ランキングは、田園調布で確定?
11867: 匿名さん 
[2020-08-13 22:54:07]
誰も田園調布が東京トップなんて思ってない。だから田園調布爺さんは粘着して自演してるんだろ。全く恥ずかしい人だよねえ、ジジイになってまで必死に田園調布アピール、そして別荘はここでアップされた中で一番ボロくてショボい。そンな人が住む田園調布が一番な訳ないよな。ゴルフ場の話も嘘ばっかだったし。霞ヶ関カンツリー相続したんだっけ?
11868: 匿名さん 
[2020-08-13 22:55:58]
>>11866 匿名さん

価格が基準なら都心部(南麻布・白金他)が勝るけど、街並み・規模も含めた総合的見地からすると、田園調布がトップで異論ありません。

因みに、私は田園調布住民ではなく、港区マンション住民です。
11869: 匿名さん 
[2020-08-13 22:57:23]
>池田山さんのフラワーアレンジのある天井の高いアンティークハウス別荘

これは池田山爺所有でも軽井沢でもないよW
11870: 匿名さん 
[2020-08-13 23:00:35]
>>11869 匿名さん

だからさ、文句あるなら証明しろって。田園調布爺さんのも所有じゃないかもだが、なんでそっちに文句言わないんだ?それはあんたが田園調布爺さんだからだろw
11871: 匿名さん 
[2020-08-13 23:02:49]
都内だと、山手線外側には行く必要も興味もないのでコメントは控えますが、池田山など城南五山や広尾、麻布エリアの低層レジデンスの多い住宅地は、雰囲気も価値も高く、住民層のレベルも高く、生活していても気持ちいいです。郊外に江戸時代から大名屋敷の住宅地として歴史のあるような、由緒正しい住宅地なんてないよね。
11872: 匿名さん 
[2020-08-13 23:09:16]
>>11871 匿名さん
でも田園調布と比べるとショボすぎるんだよね
11873: 匿名さん 
[2020-08-13 23:10:46]
池田山はパクリ写真以外出せないの?
11874: 匿名さん 
[2020-08-13 23:16:23]
>>11871 匿名さん

大名屋敷といっても、下屋敷(物置小屋)レベルだったら、農地と同義。
11875: 匿名さん 
[2020-08-13 23:21:58]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
11876: 匿名さん 
[2020-08-13 23:23:49]
>>11874 匿名さん

ちなみに、江戸時代の田園調布周辺は田畑ですらない雑木林と森林。
11877: 匿名さん 
[2020-08-13 23:24:30]
>>11875

と高卒が申しております。
11878: 匿名さん 
[2020-08-13 23:26:30]
>別荘ランキングはどうでもよいんだけど、東京最高峰の住宅街ランキングは、田園調布で確定?

確定でしょうねえ。
30年後は分かりませんが、現状では他に有力な案もないですしね。

後は別のジャンルで語り合えばいいんじゃないですかね。
11879: 匿名さん 
[2020-08-13 23:34:23]
>>11875 匿名さん

小学校で高級住宅街の定義でも教えてくれるのかい?
11880: 匿名さん 
[2020-08-14 07:53:05]
>>11878 匿名さん

確かに対抗馬が出てきませんね。

都心住民は抵抗必至でしょうが、かといって地価と地ぐらい(下屋敷=物置小屋)しか取り柄も無さそうです。

関西でトップの高級住宅街が芦屋(六麓荘)であるように、中心部から少し離れたエリアが高級住宅街に適しているようです。
11881: 匿名さん 
[2020-08-14 09:59:19]
伝統や格式は勿論のこと、田園調布みたいなステータスの低い郊外で我慢出来るなら郊外で安く住めるね。俺は全てに最高を求めるから当然都心戸建て。
11882: 匿名さん 
[2020-08-14 10:02:52]
日本の富裕層トップ10は皆都心住みですしね。郊外住みはゼロです。最高とはそういうことでしょう。
11883: 匿名さん 
[2020-08-14 10:08:47]

高級住宅街とは、数件の豪邸がある地域ではなく、数百軒単位で連なる街並み全体を指す、ということですね。
やはり、西の芦屋(六麓荘)、東の田園調布、ですね。
11884: 匿名さん 
[2020-08-14 10:11:07]
>>11881 匿名さん

都心戸建てとは、具体的にどこ?
言えないなら『中心部に近い』『地価が高い』というだけのこと。
11885: 匿名さん 
[2020-08-14 10:15:06]
>>11883 匿名さん

数百軒?軽自動車が何百台あったところで、数台のロールスとベントレーの足元にも及ばない。数より質って理解できないアホかな。
11886: 匿名さん 
[2020-08-14 10:16:17]
希少なものはなんでも少ない。あたり前田のクラッカーだろw
11887: 匿名さん 
[2020-08-14 10:18:59]
>>11885 匿名さん

数件の豪邸が建ち並ぶ一方で徒歩数分で雑居ビルや風俗街になるようなエリアが高級住宅街と言えますか?
高級住宅街には一定規模も必要条件です。
11888: 匿名さん 
[2020-08-14 10:19:19]
>>11884 匿名さん

ご近所に天皇家や赤坂御用地、皇族や宮家がある土地柄だろう。歴史と伝統はカネでは買えんよ。
11889: 匿名さん 
[2020-08-14 10:20:35]
>>11887 匿名さん

一軒あたり区画が広いから数十軒あれば十分。
11890: 匿名さん 
[2020-08-14 10:21:52]
小岩井
11891: 匿名さん 
[2020-08-14 10:23:29]
>>11884 匿名さん

世界的にも、各国大使館のあるエリアって、その国の最高エリアだよね。パリでもロンドンでもモスクワでもマドリッドでも。
11892: 匿名さん 
[2020-08-14 10:24:29]
都心の戸建ては事務所使用や法人登記されてる家多い。損金にして実態はオフィスや事業所。住宅街に見えるオフィス街。
11893: 匿名さん 
[2020-08-14 10:27:39]
誰でも買えるような場所は最高じゃない。代々住んでいないと土地が出ないようなエリアとか、100坪の土地だけで5億10億はするようなエリアとか。2-3億で家が建ち、バンバン売地が出てるような郊外住宅地が最高な訳ないだろ。
11894: 匿名さん 
[2020-08-14 10:28:17]
>>11891 匿名さん
外交するために便利で安全な場所=都心の高額住宅街
快適に楽しく安全に生きるための場所=高級住宅街
11895: 匿名さん 
[2020-08-14 10:30:38]
まあボロくてエアコンも無いような別荘とは名ばかりの山小屋で満足できるような属性が多く住む、住めてしまうレベルの低い住宅地が田園調布なんだろう。全てに最高を求める俺みたいな富裕層には全く興味が湧かない東京の僻地。
11896: 匿名さん 
[2020-08-14 10:52:21]
>>11889 匿名さん

で、広い区画のみ(狭小区画が紛れ込んでいない)で構成されている、都心最高峰の住宅街は具体的にどこ?
11897: 匿名さん 
[2020-08-14 10:54:32]
海外でも高級住宅街は都心から離れたところにある
労働者階級が集まる場所を避け喧騒から離れて暮らすのが理想の生活とされているからです
11898: 匿名さん 
[2020-08-14 11:13:49]
日本で一番の優良企業に置き換えて考えなさい。重要なのは平均給与なのか、会社の規模なのか、社風社歴なのか、労働環境なのか、社旗貢献度なのか、株主価値なのか。

社員5名で平均年収が2000万の企業と、社員3000名で平均年収1000万の企業のどちらが優れているのか。
手数料で稼ぐ年商100億の既得権企業と、その企業でしか作れない代替不可能でな商品を作る年商5億の個性的企業のどちらが優れているのか。

高級住宅街は複数の住宅の集まりであって、それは社員が複数あつまってできる会社と同じ。飛びぬけた天才ではなくても、優秀な人材が数多く集まる会社が総合的には優れているように、高級住宅地にも同じことがいえる。

東京では成城と田園調布しかありません。
11899: 匿名さん 
[2020-08-14 11:27:52]
>>11898 匿名さん

全てにおいて最高を望む俺には
郊外などあり得ないが、広い家を建てるには予算がないとかそういう向きには郊外で満足できるなら止めはしないよ。都心好立地の土地は希少でそもそも出物はほぼ無いし。
11900: 匿名さん 
[2020-08-14 11:46:20]
>>11899 匿名さん

で、広い区画のみ(狭小区画が紛れ込んでいない)で構成されている、貴方が住んでる都心最高峰の住宅街は具体的にどこなのさ?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる